中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【子連れで楽しむ中央区】#17:育フェスCHUO 2017(築地魚河岸)

[お染] 2017年10月31日 18:00

もう11月になりますね
今年は台風が多かったですが、今週末の連休はお出かけ日和になるでしょうか^^

    

さて、来たる11月3日(金・祝)に築地魚河岸で、子連れに嬉しいイベントが開催されます!
「育フェスCHUO 2017」
http://ikufes-chuo.com/

     

築地なだけに、魚に関連したイベントが多いみたいですね
事前予約の必要なプログラムの他にも、当日行って無料で楽しめるようです。

    

特に個人的に気になっているのは、区内の団体などによるワークショップです。

一部抜粋しますと、
〇プログラミングでシューティングゲームを作ろう!!(キッズジャンププログラミング)
〇クリスマス飾りを作ろう!(まちのてらこや保育園)
〇キッズ&ファミリー似顔絵 築地バージョン(築地絵描き隊)
〇パパと遊ぼう♪パラバルーン!+α(日本橋パパの会)
・・・etc
(全てご紹介できず申し訳ありません...)

     

例えば、
「キッズジャンププログラミング」は日本橋馬喰町と勝どきにプログラミングを学べる教室があるんだな、とか
「まちのてらこや保育園」は日本橋富沢町に保育園と学童保育があるんだな、とか
日本橋と勝どきにはパパの会があるんだな、
築地絵描き隊芸術って??気になる(´▽`*)、とか

      

区内に様々な団体や企業があり、子育てをサポートしてくれているんだということがわかります。
このような団体の方々と直接お話しできる良い機会でもありますので、ご興味のある方はぜひ☆

          
◆「育フェスCHUO 2017」
HP:http://ikufes-chuo.com/

【開催概要】
日時:2017年11月3日(金・祝)10:00~16:00
会場:築地魚河岸3F
参加費:無料(スタンプラリー達成の方に、おみやげバッグ配布あり)
参加対象:子育てをしている方、これから子育てをする方、中央区の子育てを応援したい方

     

s47_01.jpg

        

 

 

秋の風景、セイタカアワダチソウ〔築地川公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年10月29日 12:00

seitaka001.JPG

築地川公園多目的広場は現在一部が工事中です

seitaka002.JPG

この広場の周辺に、セイタカアワダチソウを咲かせています

seitaka003.JPG

セイタカアワダチソウは、漢字で書くと背高泡立草であり、雰囲気が変わります

キク科アキノキリンソウ属多年草です

北アメリカ原産で、日本では帰化植物外来種)になります

外来生物法によって要注意外来生物に指定されているほか、日本生態学会によって日本の侵略的外来種ワースト100にも選ばれていますが、今や秋の風景の一つになっていると思うのですが、どうでしょうか

seitaka004.JPG

10~11月に咲き、小さな花が総状に多数ついて、花のついた横枝が広がります

seitaka008.JPG

入船橋の上からの景色です

seitaka007.JPG

外来種セイタカアワダチソウとライバルの在来種ススキが競うように繁茂しています

seitaka006.JPG

 

 

東京2020オリンピック1000日前 特別ライトアップ

[サム] 2017年10月28日 18:00

DSC00966ELS'.jpg 

DSC00969RS'G.jpg 10月28日(土)は、東京オリンピックまで「あと1000日」の大きな節目の日。

これに合わせ、10月28日(土)・10月29日(日)の2日間、港区立芝公園や東京タワーを会場に、「ウェルカムTOKYO スポーツパーク2017」が開催されます。

そして東京タワーは、10月27日(金)・10月28日(土)の2日間、東京2020公認プログラム「1000日前カウントダウンフェスタ~東京2020へ」として、オリンピックの5色をイメージした特別ライトアップを点灯。(日没~23:00)

大展望台を黒とし、青・黒・緑・赤・黄の「東京2020オリンピック1000日前 スペシャル ダイヤモンドヴェール」です。

大展望台部分(東面・芝公園方面1面のみ)には、1000日前に因み、「1000」の文字。

勝どきの隅田川テラスから築地市場越しに、夜空にオリンピックカラーが輝き、徐々に近づく東京2020オリンピックへの期待が高まります。

 

 

「中央区のあゆみ」展〔タイムドーム明石〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年10月26日 18:00

ayumi001.JPG

明石町、中央区保健所等複合施設の6階にあるタイムドーム明石中央区立郷土天文館)では、第18回特別展として、「区制施行70周年記念 中央区のあゆみ―戦後の発展とまちの変化―」が開催されています

ayumityu000.jpg

場所は、聖ルカ通りに面していて、通りの向かい側には聖路加国際病院があります。上の地図赤〇の場所です

ayumi002.JPG

開催期間は、10月21日)から12月10日)までです。

休館日は、毎週月曜日です。

ayumi003.JPG

時間は、火曜日から金曜日までが 午前10時から午後7時までで、土曜日日曜日祝休日午前10時から午後5時までとなります。閉館の30分前までにはご入場ください

入場は無料ですよ

ayumi004.JPG

中央区は、今年で区制施行70周年)になります

ayumi007.JPG

今回の展示は、区制施行70周年を記念して、写真資料を中心に、中央区の発展と変化の様子をたどるもので、まちの大きな変化の要因となった出来事背景を探り、中央区のあゆみを振り返るものです

ayumi005.JPG

展示されている物は、

ayumi011.JPG

戦後の河川の埋め立ての様子が分かる資料や、

ayumi006.JPG

中央区を走っていた都電に関する資料や、

ayumi010.JPG

地下鉄の開業に関するものや、

ayumi009.JPG

金融街としての中央区を再確認させてくれる資料や、

ayumi012.JPG

前回(1964年)の東京オリンピックに関する資料です

ayumi008.JPG

この他にも、銀座復興絵巻区内各所写真都市計画図水上生活者関係資料地下鉄記念切符等、多数が展示されており、まさに「中央区のあゆみ」を実感することができます

ayumi013.JPG

関連講演会として、11月4日)に、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻助教の初田香成氏による「戦後東京の復興と中央区」と題した講演が行われます

また、関連企画として、11月18日)に、中央区民カレッジ オープンカレッジ・シンポジウムが開催され、「日本橋・京橋・月島地域の発展の歴史とまちづくり」というテーマで討論会が行われます

会場は、どちらも、教育センター視聴覚ホールです

ayumi014.JPG

詳しくは、下のHPをご覧ください。

ayumi015.JPG

なお、会場は写真撮影禁止のところ、特別にご了解をいただきました

ありがとうございます

ayumi016.JPG

中央区のあゆみ」展を紹介するHPはこちら ⇒

http://www.city.chuo.lg.jp/event/culture/_user_tobun_time_201710141723.html

 

 

国際交流のつどい・中央区まるごとミュージアム2017  ~ 中央区文化・国際交流振興協会 ~

[rosemary sea] 2017年10月24日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をアウトソーシングして取材します、 rosemary sea です。

 

DSC03016a.jpg中央区文化・国際交流振興協会さん(Chuo Cultural and International Exchange Association = CCIEA) 、昨年に引き続きお伺いしました。

中央区文化・国際交流振興協会 林真由美さんにお世話になりました。

 

中央区文化・国際交流振興協会さんは平成3年の設立以来、ボランティアの皆様との協働により、中央区の文化芸術に親しむ文化イベントや日本語教室、国際交流サロンなどの国際交流イベントを開催されています。

 

今回のご紹介は11月18日(土)開催の「国際交流のつどい」

年1回の開催で、昨年もご紹介させていただきました。

こちらで行われる、国際交流の一番大きいイベントです。

日本と外国の文化が体験できます。

DSC03026a.jpg

着物やサリーの着付け / 生け花 / 呈茶・茶道 / 墨絵 / 折り紙 / 風呂敷 / 長唄三味線 / 和太鼓 などが体験できます。

また、料理教室・ティールームでは今年は日本のお料理ロシアのお料理スリランカのミルクティーが提供されます。

踊りのコーナーでは盆踊り / ロシア舞踊 / サルサ がレクチャーされます。

展示として "イタリアの世界遺産紹介" が、ロビーでのご紹介では "日本の遊び / 世界の遊び" が、皆様をお待ち申し上げております。

DSC03029a.jpg

DSC03027a.jpg在住・在勤以外にどなたでも参加できます。入場無料です。

お気軽にお越しください。

場所は築地4-15-1

築地社会教育会館

12:00~16:00です。

詳しくは文末のホームページをご覧ください。

 

【お知らせ】

DSC03014a.jpg

DSC03015a.jpg

中央区と中央区文化・国際交流振興協会共催の「中央区まるごとミュージアム2017」が10月29日(日)に開催されます。

イベントも新たに5つ増えまして多彩な43のイベント等が皆様のお越しをお待ち申し上げております。

詳細はホームページ http://www.marugoto-chuo.jp/ をご覧ください。

 

 

DSC03013a.jpg

もちろん今年も無料巡回バスが運行されます。15分間隔です。

このバスには中央区観光協会特派員によるバスガイドボランティアが同乗し、中央区の見どころをご案内します。

ロズマリもその1人として、今年もご説明の準備をしているところです。

※ バスガイドボランティアが乗車していない場合もございます。ご了承ください。

詳しくはイベントガイドの7ページをご覧ください。

 

なお、今年から以下の点が変更となっております。

① 昨年までと異なり、晴海埠頭と東日本橋駅前を往復するルートです。

晴海埠頭を経由しての移動をご希望の方はいったん晴海埠頭でバスをお乗り換えしていただくこととなります。

また、1ルートのみの運行ですのでご希望の目的地までは遠回りとなるケースもございます。

② 昨年までの中型観光バスではなく、今年から都営バスを使用します。

なので、停留所も都営バスのものを使用しますから、昨年までとは場所が異なります。

お乗り間違いのないようご注意ください。スタッフがご案内します。

③ バスの型が変わりましたので、昨年までと違い、車いすでもご乗車できるようになります。

また、ベビーカーも折りたたまずにご乗車できるようになります。

ペットを連れてのご乗車も可能です。

車いすは2台まで、ベビーカーは車内の補助ベルトで固定し、ペットはケージに入れてご利用ください。

乗車人数もキャパシティーが格段にアップしました。

立ってのご乗車も今年から可能となります。

ただ、昨年までの右回り・左回り同時運行からは運行台数半減となります。

混雑にはご注意願います。

しかし、都営バスですので昨年までの観光バスより乗り降りは確実にスムーズになるかと思います。

※詳しくは各バス停でご案内するスタッフにお尋ねください。

「まるごとミュージアム」の表示のあるバス停でお待ち申し上げております。

バス停の場所はイベントガイドの「全体マップ」をご覧ください。

インフォメーションでもご案内しております。

 

※ 他に今年からは交通手段が1つ増えます。

中央区のコミュニティサイクルを使えます無料1日パスの先着100名様配布がされます。

バス以外の当日の便利な交通手段として、行きたいところへイベントへ、直行することが可能となります。

詳しくはイベントガイドの9ページをご覧ください。

コミュニティサイクルについての詳細はこちら

⇒ http://docomo-cycle.jp/chuo/

 

DSC03022a.jpg中央区文化・国際交流振興協会

新富1-13-24

新富分庁舎内(3階)

電話 03-3297-0251

FAX 03-3297-0253

中央区文化・国際交流振興協会さんのホームページはこちら

⇒ http://www.chuo-ci.jp/

 

 

まるごとミュージアム2017 AUTUMN GINZA2017

[銀造] 2017年10月21日 09:00

毎年楽しみにしている「まるごとミュージアム」と「オータムギンザ」の催し物。今年は、私は土日が勤務になって、楽しみが大幅に減。

しかし、入手したパンフレットで、参加できる日時で、楽しめるイベントを計画中です。

1508396022237.jpg

この「当日イベントガイド」にご案内のものでは、

③銀座奥野ビル306号室プロジェクト企画展が10月23日(月)から、

⑪所蔵資料展示会16㍉映画上映会 10月27日(金)京橋図書館にて、

⑬第69回中央区文化祭「築地社会教育会館作品展が10月26日(木)から、

⑮「昭和のまちの風景」展が、10月27日(金)から、つきじTASSギャラリー若松屋(築地6-12-3)にて開催されます。

1508396392218.jpg(←クリックすると大きくなります)

 

 皆様も早めに当日イベントガイドのパンフレットを入手され、沢山の楽しいイベントに参加され、楽しまれます様に。