[銀造]
2010年11月15日 08:30
今日は、日本橋から品川までを案内するガイドを引き受けました。 その前に、
10月末に開業したコレド室町の店舗、レストランをチェック。
入り口の前にレストランとお店の案内パネル。パネルに触れるとお店の情報。
お勧めの料理と昼、夜のご予算が示されます。 よし、今日は、ちょっと張り込むかと、。
ビルの1階を入ってすぐ左側に「にんべん」の"日本橋だし場"というお店があります。
お昼には、ちょっと早い11時。 先ずは、にんべんさんの品揃えを見てからと、
奥には、鰹節、ふりかけなど、お馴染みのものの他に、「戻りカツオ」の刺身用パックも。
ちょっと戻って、おにぎりの販売コーナー。「おかか」のおにぎりは無かったなぁ。
ここで、携帯が鳴った!?! 新潟からのバスが、予定より30分早く到着との事!
さあ、時間が無い! 。
親切な店員さんに尋ねたところ、コシヒカリに削り立ての鰹節を振った、「かつおぶしめし」が
すぐ用意できますよとの事。早速注文して、上の「鯛めしおにぎり」はポケットに。
削りたての鰹節の風味が、コシヒカリにマッチ。 最強のファーストフードです。
そんな風に慌しく出かけた、日本橋からの東海道。 銀座でにっこり微笑んでくれた新潟美人。
皆さん、銀座の歩行者天国を満喫し、大変喜んでおられました。
次は、パネルで選んだお店で、スロー・フードを食べます。
そうそう、ポケットに入れて置いた「鯛めしおにぎり」は夕方4時に、美味しく頂きました。銀造
[銀造]
2010年11月12日 08:30
品質では、安全、安心な Made in Japan。
銀座は、優良な品物とサービスを提供する世界のブランドだと思います。
中央区観光検定の公式テキストブックによれば、銀座の歩行者天国が
始まったのは、昭和45年(1970年)8月2日です。今年は40周年なのですね。
銀ぶらを楽しむ人々、路上においてくれたベンチで、デパ地下で購入したお弁当を召し上がる
方々など、多種多様に休日を楽しんでおられます。今日は、ワンダフルな風景をご紹介。
ご自慢のワンちゃんと銀ぶら。 doodleという犬種だそうです。
ネコちゃんと生まれたばかりの子犬を連れての銀ぶらです。
こちらは、銀座3丁目の標識の上でご休憩。 飼い主を探しているのかな?
極めつけは、この彼女。 飼い主の方に、写真を撮らしてもらっても良いですか?との
お伺いをしたと同時に、「はい、 チーズ!」 とポーズを決めてくれました。
可愛らしい紅いリボンも印象に残りました。 もう貴婦人の雰囲気ですね。
スーラの「グランド・ジャッド島の日曜日の午後」の画面を思い出しました。
こんな楽しい銀座を あなたも、ゆったり、まったりと 楽しんで下さい。 銀造
[銀造]
2010年11月 6日 19:10
今年も大学生の皆さんがデザインした衣装やDisplay が銀座の名店の
ショーウインドウを飾りました。 学生さんらしくフレッシュな感覚です。
こちらは、wedding dress の Hatsuko Endoさんのお店。
銀座のヨシノヤさん。 遠近法で、銀座の街並を表現しています。
暖色系で纏めてあるのも良いですね。
天賞堂さん。 キューピッドも学生さんのdisplay を覗いています。
ミキモトさん。 紅葉を敷いて、宝石を浮き上がらせて演出。 憎いね!
ギンザのサエグサさん。 可愛い子供服。 (向かいのお店の広告が映っています。)
この子の未来を予想しているのかな。 素敵な女性になります様に!
HOUSE OF SHISEIDO.。 夜はどんな輝き なのでしょうか?
あなたも銀座をお楽しみ下さい。
[銀造]
2010年11月 6日 18:38
銀座の秋の風物詩、「銀茶会」は今年で9回目。
AUTUMN GINZAで見た案内で、心うきうき参加しました。
ご案内には、「茶道四流派が一堂に会する 銀座の秋の一日」とあります。
こちらは、薄茶席。 上等なお菓子と程よい渋さのお茶が供されました。
こちらでは、新橋のお姉様。 おしとやかなしぐさにうっとり
やはり黒髪に和服の女性が点ててくれるお茶を頂きたいと並びました。
日本の文化の良さを満喫した銀造でした。 有難うございました。
[銀造]
2010年11月 6日 17:57
今年は、幸稲荷神社、銀座稲荷神社、龍光不動尊、朝日稲荷神社、銀座出世不動尊
宝童稲荷神社、あづま稲荷神社、雨かんむりに鶴の「かく護稲荷神社」、成功稲荷神社
豊岩稲荷神社さんがご開帳して頂きました。
昨年は、http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2009/10/post-190.html
銀座の中に、これだけの立派な由緒ある神社を楽しく巡ることができることに感謝。
全ての神社を巡り、スタンプを全部押していただきました。
お土産は、下の写真には載っていませんが、資生堂さんからは、savon d'or を頂きました。
また思い出したCMソング。 贈り物には 石鹸!
今年も残すところ、およそ1ヶ月半。 来る年が良い年となります様に。