中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座歩道橋下にある間知石と手水鉢

[TAKK...] 2013年1月29日 08:30

昭和通りの銀座7丁目交差点にかけられた歩道橋(銀座ときめき橋)のたもとには、汐留遺跡から出土した遺構が展示されています。

kenchi.jpg

●間知石と切石(石垣や土留めに用いる石材) 

kenchi2.jpg

大名屋敷の石組溝(排水施設)に使われていた。 

tyouzu.jpg

 ●手水鉢 

tyouzu2.jpg 

 播磨龍野藩(兵庫県)脇坂家の上屋敷から出土。
 「奉献・羽団扇紋(はねうちわもん)・○月吉○」などの文字が彫られている。 


 汐留遺跡は、港区の汐留地区の開発計画に伴い発掘調査が行われました。
 明暦の大火後に埋め立てられ、江戸中期以降諸藩が屋敷を構えた場所にあたります。
 なぜ、港区の汐留地区から出土した間知石や手水鉢が、少し離れた「銀座ときめき橋」のたもとに展示されているのか。
 それは分かりませんが、それぞれの石の置き方など展示の方法が、とても独特ですね。
 歴史的資料というより、一種のモニュメントとして飾られているようです。
 
 街中で江戸時代武家屋敷で使用されていた遺構が見学できる場所は、そうはありません。
 一見の価値はあると思います。

 
 

 

2012 東京マラソンを振り返って

[りょうきち] 2013年1月25日 09:00

冬になってくると東京マラソンが待ち遠しい、私も、そんなランナーの一人です。

抽選に落ちて今年は走れませんが、昨年は、幸運にも東京マラソン2012に出場しました。

遅ればせながら、中央区区間を中心に報告させていただきます。

前年8月に申込み、10月に抽選結果の発表があります。最近の抽選の倍率はかなり厳しくなっているようです。出走が確定してから時間があったので、隅田川テラスを中心にしてあちこちで練習しました。また、コースの試走を何回かに分けてしました。直前の数か月は他のレースにも出場し、距離に負けない走力を養ってレースに臨みました。

そして、当日。幸運にも天候がよくにも走りやすい環境でレースに臨めました。体調も問題なし。朝、9:10、新宿、都庁前をスタート。レース自体は自己ベストタイムと同じ調子で進みました。

21kmで有楽町のガードをくぐると中央区に入っていきます。銀座4丁目の交差点に向かい、中央通りを日本橋に向かう辺りは一番盛り上がっているエリア。他のマラソンでは味わえない雰囲気。茅場町から人形町方面に向かっていっても声援は絶えません。浜町は自宅近くなので、家族の応援付き。浅草橋に向かい、一度台東区へ。浅草からまた戻ってくると、30kmをすぎ、だんだんつらくなってきます。再度、家族の声援。沿道の人の声にもうひと頑張り。銀座4丁目の交差点を東銀座方面に行き、築地、佃大橋、朝潮大橋と抜け、江東区へ。この辺りは36km。

それからは最後のがんばりとなります。足が限界に近く無理できなくなったのですが、なんとか東京ビックサイトまで持ちこたえ、3時間7分台でゴール。うれしい久しぶりの自己新記録。楽しい42.195kmでした。そしていつかは2時間台を出したいものです。


中央区区間は中盤から終盤への大事な区間であり、楽しい区間でもあります。景色の楽しさや沿道の応援がかなり選手を助けてくれました。特に銀座を走っているときは感動的でした。東京マラソンに、また出場したい、そして中央区をもっと走りたいと改めて思います。


今年は一生懸命、応援します。ただ走れないのは寂しいですね。

 

 

中央区の名所、名店を訪ね、東京マラソンコースを楽しく歩きませんか

[銀造] 2013年1月23日 08:30

今年も、東京マラソンコースを楽しく歩くイベントがあるのでお知らせします。 

この催しは、「走りたいけど走れない」、「歩きたいけど、とても一日では・・・」という方々のために、コースを5分割して、1月26日から2月23日の毎土曜日に行われます。 1月26日の初日は東京都庁から飯田橋駅のコースです。 

中央区は2月16日と2月23日に名所旧跡、名店などを訪ねながら、楽しく案内してくれます。 (かく言う、銀造もガイドとしてご案内しますhappy01) 

 

実施日及びコース
① 1月26日(土)

集合場所・時間:東京都庁南展望台  12:50、出発13:00

コ ― ス:東京都庁、新宿大ガード下、花園神社、正受院、市谷八幡宮、飯田橋 駅前

② 2月2日(土)
集合場所・時間:JR飯田橋駅西口 改札 12:50、出発13:00

コース:飯田橋駅前、東京大神宮、昭和館、皇居御苑ほか、日比谷公園 

③ 2月9日(土)
集合場所・時間:日比谷公園花壇前  12:50、出発13:00

コ ― ス:日比谷公園、増上寺、泉岳寺、その他名所旧跡、品川駅前


2月16日(土)
集合場所・時間:銀座4丁目三越ライオン像前  12:50、出発13:00

コース:銀座 の碑、京橋の名所旧跡、日本橋の名店を訪ねて、コレド日本橋、水天宮、甘酒横丁、 浅草橋 ―浅草


2月23日(土)・・・午前の部・・・ moon3 月島で昼食(各自お好きな店で、個人負担)
集合場所・時間:銀座4丁目三越ライオン像前  10:20、出発10:30
コ ー ス:銀座、築地、佃、月島 restaurant  (昼食 )


2月23日(土) ・・・昼の部
集合場所・時間:大江戸線  「月島」3番出口  12:50、出発13:00
コ ー ス:月島、豊洲、東京ビッグサイト =Goal in run ! 

 

参加は無料ですが、事前にお申し込みが必要です。 

TCGC東京シテイガイドクラブ事務局 電話: 03-6912-1518

 

 

 

八重の桜 江戸では兄が佐久間象山、勝海舟、吉田松陰と

[銀造] 2013年1月18日 14:00

 NHKの大河ドラマ「八重の桜」のTV放映が始まりましたね。

第一回では、兄、山本覚馬が西洋砲術を学ぶため、木挽町の佐久間象山塾を訪問する場面がありました。 山本覚馬の江戸滞在中に出会った人々の事をご紹介したいと思います。

 以前、龍馬伝の時にもご紹介した、佐久間象山塾の説明板は、こちらをご覧ください。http://www.chuo-kanko.or.jp/guide/spot/ginza/ginza_18.html 

CIMG1559.jpg 

同じ時期に勝海舟、坂本龍馬も佐久間象山塾に通っていました。

勝海舟は、後に、築地の軍艦操練所の頭取となります。

CIMG1573.jpg

http://www.chuo-kanko.or.jp/guide/spot/tsukiji/tsukiji_09.html 

http://www.chuo-kanko.or.jp/guide/spot/tsukiji/tsukiji_03.html

 

海外雄飛を夢見た、吉田松陰が囚われた、伝馬町の牢屋敷跡については、こちらをご覧ください。

http://www.chuo-kanko.or.jp/guide/spot/nihonbashi/nihonbashi_08.html 

 

この大河ドラマを通して、江戸時代幕末の歴史を学ぶというだけでなく、尊皇攘夷と倒幕の流れに巻き込まれていく会津藩の人々のことを考えてみたいと思っています。 

数年前に放映された「龍馬伝」では下級武士の出身であった坂本龍馬が、米国では大統領を直接選挙で選べるという話を聞いて、米国を理想とした日本の実現には、薩摩などの雄藩と提携して倒幕しかないと、動きに参加していったのですね。 龍馬に関する史跡については、私のブログ・レポートをご覧ください。

http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2010/06/post-367.html 

 

 外堀通りにある福島県のアンテナショップ、「福島県八重洲観光交流館」では,新島八重に関する説明のポスターもありました。 是非、お立ち寄りください。

http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2013/01/post-1511.html

 

 

 

ブラッスリー ポール・ボキューズでランチ

[まぴ★] 2013年1月18日 09:00

フランスのリヨンに本店がある、ポール・ボキューズのレストラン。

デパートのお歳暮なんかでここのハムが出ていたりします。

銀座はマロニエゲートの10階にありますが、

ブラッスリーなので、かしこまったフレンチレストランではなく庶民的な感じです。

ランチセットも2000円のものがあったりします★


野菜はクルベットのナージュ仕立て 爽やかな野菜のブイヨンのジュレ

 


クルベットは小海老、ナージュは泳ぐ。

この底の白いソースが酸味があって美味しかった(*^^*)

焼きたてパンと、オリーブオイル、鶏レバーのパテ

豚より鶏の方が好みです。


 


メインは鶏もも肉のコックオーヴァンと胸肉のポッシェ

軽くニンニクの香りをつけたブロッコリーのエチュベと共に

コックオーヴァンは赤ワイン煮込み、エチュベは蒸し料理♪


食前酒だけでは物足りないので、シャルドネ(バイザグラスで900円)

デザートはムッシュポールポキューズのクレームブリュレ。

珈琲までついてます★

 


受付のスタッフさんはとても気さくで感じがよかった♪

一度リヨンのお店に行ってみたい★


ポール・ボキューズのホームページ


 

 

ファンケルの泥武士キッチンでオーガニックランチ

[まぴ★] 2013年1月16日 09:00

銀座のファンケルスクエアの地下にあるオーガニックのカフェ・泥武士キッチン

ちょっと遅いお昼ご飯だったので、限定20食の

「冬のキレイdeフード」のプレートは売り切れてました。


それで、ベジパワープレート(ドリンク付)980円にしました。

食べれない野菜が多いため、何の野菜を使ってるか聞いてみました(笑)


揚げ物がごぼうとれんこん、

蒸し野菜がパプリカ、じゃがいも、にんじん、さつまいも、エリンギ、インゲン

あと生がトマトやレタスと緑の葉物など。

それに発芽米のアレンジご飯。


 


よかった!トマトといんげん以外食べれる(笑)


ドリンクはジンジャーレモンティー。

量もたっぷりのマグカップ♪

軽すぎるかな~と思ったけど、お腹いっぱいになりました。

そして身も心もヘルシー★


ここ、お一人様でも入りやすいのでおすすめです(*^^*)


ファンケルスクエアB1・泥武士キッチン