銀座8丁目の資生堂ギャラリーで開催中の展覧会、「
1950年代半ばから80年代にかけて、
前田美波里さんや山口小夜子さんがモデルとなった広告は、
執筆者一覧最近のブログ記事 |
「中村誠の資生堂 美人を創る」 資生堂ギャラリー
銀座8丁目の資生堂ギャラリーで開催中の展覧会、「
1950年代半ばから80年代にかけて、
前田美波里さんや山口小夜子さんがモデルとなった広告は、
「一業、一社、一生、一広告」
をモットーに、資生堂のイメージを視覚化することに生涯をかけ、
1926年、盛岡に生まれた中村さん。
絵を描くことやデザインへの憧れを持つようになったのは、
会場には、
普通の岸辺と小船なのに、とても詩的な画面で、
その後、東京美術学校に進学した中村さんは、戦後、
それは、
そして、少年時代に憧れた「花椿」の表紙をデザインした、
1957年、先輩の代理で香水の広告を手がけたことが転機となり
中でも、香水は化粧品会社の顔となる商品で、企業の
中村さんの手がける香水のポスターは、
「計数に表現することのできない表情とか、雰囲気、空気感。
誇張して言うと『人間の存在感と心』が現れることが大切」
表現について、そうおっしゃっている中村さん。
文字のビジュアルも大切にされ、コピーライターの方へも、
「漢字が5つ6つ、
と具体的に指定をされていたのが印象的でした。
ギャラリーに飾られている、時代を彩ったポスターはどれも、
広告を作るというだけではなく、
「日本の女性の美しさで、日本の未来を拓く」
ということを常に念頭に置いていらっしゃったような、
上品で静かな情熱とエレガンス。
美はうつろい、一瞬の中に永遠を見るもの。
それを一枚の広告にこめた、美への誠意がつたわってきます。
「中村誠の資生堂 美人を創る」は、6月29日まで、
「中村誠の資生堂 美人を創る」
2014年6月29日(日)まで
資生堂ギャラリー
〒104-0061 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階
Tel : 03-3572-3901 Fax : 03-3572-3951
11:00~19:00 最終日の日曜は11:00~18:00
毎週月曜休 (月曜日が祝日にあたる場合も休館)
入場無料
出世路地
日本一の高級商業地の銀座にも昭和30年代までは多くの路地がありました。 まあそんな小難しい話はおいといて、今でも木造の古い建物が残る裏通りや、ビルになっても利便性を考えて残した路地が所々に残っており、その中には隠れた高級バーがあったり、サラリーマンのための居酒屋があったりします。
今回はその中の一つ、銀座八丁目の路地を紹介しましょう。 以前は銀座通りから続いていたのですが、銀座通りと金春通りの間はあまりに狭くて危険なためか現在は鍵の掛かった扉が設置されて通れなくなっています。 ですので、今は金春通りにある鮨の名門店「久兵衛」の近くの入り口が出発点(俺のフレンチが目印)、飲み屋が立ち並ぶ路地を抜け、続いて左手に「ポルシェ・ビル」のある路地を抜けるとそこは並木通りになり、その先は路地ではなく広い車道になります。
そのまま真っ直ぐ、外堀通り、JRの高架をくぐり、日比谷通りを突っ切って行くとやがて霞が関に出て国会議事堂にぶつかります。(約15分~20分) 銀座八丁目にあり、どんどん末広がりに広くなっていく道を真っ直ぐにつき進めば日本の政治の頂点である国会議事堂に突き当たるところから「出世路地」と呼ばれていたのでしょう。
銀座トレシャスでまったり★SUZUカフェ
とある土曜日に行ったカフェ・銀座SUZU CAFE
渋谷にあるカフェで、東京2店舗めが銀座。 銀座トレシャスビルの6階にあって、土曜日というのに混んでない!
女子のお一人様でも行きやすい雰囲気★
本当にあまり人には教えたくない、隠れ家的カフェです。
木のテーブルがあったり、ソファーがあったり、 色んな色やデザインのインテリアなのに、 ごちゃごちゃしてなくて、妙に落ち着く。
座ったのがソファー席なので、かなりまったりしてしまった(*^^*)
ロイヤルミルクティアイスも美味しかったし(*^^*) また行こうっと♪
正金アパート
新大橋通り沿いにあるこの建物。多くの方の目に留まっているかもしれません。入り口を探してみると「正金アパート」と書いてあります。「しょうきんアパート」と読むようです。通るたびに「古いな〜」というよりも、正直「ボロいな〜」と口に出しながら眺めていました。悪気はありませんよ。むしろ親しみを込めて。古い建物、まだまだがんばれ〜、と応援したくなります。
調べたところ、なんと1931年に建てられたとのこと どうやら、数年前まで入居者を募集していたようです。とは言っても、人が住んでいるようには見えませんでしたが、1階部分には飲食店などが入っていて、生活感は漂っていました。確か今年の4月頃までは・・・
6月になり、建物の前を通る機会が2度ほどありましたが、以前と様子が違うような・・・ もしかしたら、1階の大部分の店舗が閉店してしまったかもしれません
もちろん何度かリノベーションされているとは思いますが、それも限界に達しているのでしょうか。もしや、取り壊される運命にあるのでしょうか・・・
最初の2枚は今年の4月に撮影。3枚目は6月に撮影。
4月以前は、歩道側に商品を並べていた店舗があったような気が・・・
2〜3階には、小さなベランダがついているんですね。
エレベーターは取り付けられていないようです。
4〜5階は、間取りが違うのでしょうか、窓が少し小さめのようです。
いつ頃まで使われていたのでしょか。
お店の看板がまだ残っています。もしかしたら、ここだけまだ営業している可能性が・・・
***
まだまだ古きものと新しきものが混在する中央区。この建物も、引き続き気にかけていこうと思っています。
正金アパート 中央区新富1−17−6
開店一周年を迎えた食パン専門店ーCENTRE
昨年6月22日にオープンしたCENTREが開店1周年を迎えました。「食パン専門店」という新しい業態が定着するのかどうか興味があり、時々覗いていました。というよりは正確にいうとパン好きの家族で一番時間があるのが私なので「買い出し係」を命じられていたというわけですが。ご紹介したのが開店間もない7月始め、あっという間に「行列の出来るパンや」さんとしてすっかり有名になってしまったのは皆様ご存じの通り。今日はなかなかチャンスがなかった店内のイートインにお邪魔しようとやってきました。 でもパンも買いたいし、でパンの列に並んで店員さんにその旨話すと番号札を渡され「焼きあがったら席に届けます」との何とも嬉しい対応。というわけで店内に。あれこれ迷って「玉子サンド」900円と「BLTサンド」1200円飲み物はおすすめの美瑛産の牛乳600円に。パン専門店だけあってサンドイッチに使用するパンはメニューによって違い玉子サンドはカナダ産のプルマン、トーストしたBLTは国産小麦の角食が使用してあります。パンの耳を落とすか、落とした場合は耳だけ別にサービスされますが、二人とも「パンの耳好き」なのでそのままにしてもらいました。パンの皮の部分が好きなのです。少し塩味のするプルマン、ほんのりした甘みの角食とそれぞれの具材との相性ピッタリの組み合わせで、「さすがパン屋さん」です。満足満足と言っている間に予約した食パンが到着、絶妙のタイミング。次回はフレンチトーストに挑戦したいと思います。隣の席の方が召し上がってていたのが如何にも美味しそうでした。 セントル・ザベーカリー銀座1-2-1東京高速道路紺屋ビル TEL3562-1016 パン売店は10:00~19:00 イートインはお休みがあるのでお出かけ前にお確かめください。
|
メニューアーカイブリンク集 |