日銀のマークです。
紙幣の裏側に印刷されています。
坂本公園の片隅に「兜町・茅場町まちかど展示館」があります。そこに神輿、山車や消防関係の資料と共に展示されています。
鹿皮製の半纏でマークは「日」、漢字で「本」合わせて日本と読めます。大正時代に日銀から贈られたそうです。とても斬新なお洒落デザインです。
日本橋で買い物ついでに、ご覧になっては?
ご覧いただくと。。。。
金運ますますするかな~?
執筆者一覧最近のブログ記事 |
半纏の代紋はどこかで見たかな?
日銀のマークです。 紙幣の裏側に印刷されています。
坂本公園の片隅に「兜町・茅場町まちかど展示館」があります。そこに神輿、山車や消防関係の資料と共に展示されています。 鹿皮製の半纏でマークは「日」、漢字で「本」合わせて日本と読めます。大正時代に日銀から贈られたそうです。とても斬新なお洒落デザインです。 日本橋で買い物ついでに、ご覧になっては?
ご覧いただくと。。。。 金運ますますするかな~? ここは江戸時代、以前は「海」でした。
ここは 八丁堀三丁目です。遺跡を発掘中
京華スクエアー正門前を茅場町方向にすずらん通りぞいを30メート位行った場所です。古地図で見ると江戸後期は町屋です。
6月14日に、見てきました。 5名位で丁寧に作業をされていました。
掘り出された土の色は濃く、海岸の砂のようです。
随所に貝殻や木片が見受けられます。丈夫そうな木で組まれた木樋などがみうけられます。
どんなものが出てくるか楽しみです。 足の便の良い場所です。歴史のロマンス?感じられるかも・・・・
今回はフルーツそのもののご紹介 ~ イマノフルーツファクトリー ~
『ギフト、そして自分も楽しむ』をマクロ・スコピックに取材します、 rosemary sea です。
イマノフルーツファクトリーさん、前回はスイーツ系を中心にご紹介させていただきました。 前回の記事はこちら ⇒ /archive/2017/06/post-4373.html イマノフルーツファクトリーさんはフルーツを使ったスイーツで大人気となっており、注目を集めています。 しかし、市場に足を運び、厳選した旬のフルーツを仕入れるこだわりは今も変わりはありません。 美味しいフルーツ、フルーツそのものも、もちろん取り揃っています。
今回も今野店長にお世話になりました。
それでは・・・ マスクメロン ギフトの定番ですね。売れ行き好調です。 お見舞い用にも、会社関係のご利用にも多く出るそうです。 画像用に、売れた空席を埋めていただきました。 旬を迎えたびわ、温室みかん、パッションフルーツ。 手前にはメキシコマンゴーも。
マンゴー 左はご存知、 「太陽のたまご」 。説明の必要、ございませんね。 最高級品として堂々の風格。 右は完熟マンゴー。こちらも輝いています。
さくらんぼ 佐藤錦 さくらんぼ、もう出てきているのですね。ギフトにもよろしいかと。 左はマスカット オブ アレキサンドリア。 一番美味しいぶどうです。 高貴な香りと凝縮された甘さが魅力。
さまざまなフルーツ マンゴーの他はキングデラウエア、水晶文旦、ルビーグレープフルーツ、ふじりんご、しなのゴールド、などなど。いちじくもありました。 水晶文旦は高知の高級柑橘としてクローズアップされてきました。 果肉が水晶のようにキラキラと透き通って輝いていることからのネーミング。 果汁も多く、瑞々しい美味しさが口中いっぱいに広がります。
ギフトセット、お見舞いの品など 上段は焼き菓子など。 中段は生チーズケーキ。 下段、フルーツ詰合せ。 先様の好みに十分お応えできる品揃えかと。
・・・もう少ししたら桃のシーズン、楽しみです。
日本橋茅場町1-4-7 東京メトロ茅場町駅 7番出口を上がったらそこがイマノフルーツファクトリーさんの店頭です。 03-3666-0747 営業時間 平日 8:00~20:00 土曜 10:00~15:00 定休日 日曜・祝日 イマノフルーツファクトリーさんのホームページはこちら ⇒ http://www.imanofruits.net/index.html
茅場町の老舗フルーツ店 スイーツ等もおすすめです ~ イマノフルーツファクトリー ~
『ギフト、そして自分も楽しむ』をレバレッジして取材します、 rosemary sea です。
茅場町にお店を開いたのが昭和27年(1952年)、イマノフルーツファクトリーさんは老舗の果物店です。 旬の果物、取り揃っております。 ところがここはfruits factory =果物の工場と名乗っていますとおり、ありとあらゆる果物づくしのお店ともなっております。 旬のフルーツを使ったジュースやスムージー、サンドイッチやケーキなどのスイーツも並んでいる大人気店です。 平日朝8時からお店が開いていて、茅場町駅を利用するサラリーマン、OLさん、ごひいきのお店。 ロズマリ食リポ隊のリーダー、S井さんもこちらの信奉者。この度、機が熟すのを待ってオファーをロズマリに。 茅場町駅をいつも利用しているロズマリ、初めて至近のお店のご紹介です。
今野店長にお話を伺いました。店頭にいらっしゃるのが今野店長です。 店長、この特派員ブログには7年ぶりの登場となります。
それでは商品のご紹介です。人気のスイーツ系から・・・
右:メロン&でこぽんサンド
店外右手の保冷ケース上段に入っています。 特にフルーツサンドは大人気商品。夕方には売り切れ必至です。
店外保冷ケースの下段にありますが、店内ショーケースにも並んでいます。 デザートとして最適です。
画像は店外の看板ですが、店内で注文します。 あまおう系は時期的に終わりを迎えております。 お持ち帰りできますが、店内喫食スペースでも飲食可能です。 左:トルティーヤサンドセット 右:自家製ライ麦パンセット
取材時刻は午後1時でしたが、すでにトルティーヤサンドセットは売り切れとなっていました。 フルーツサンドを筆頭に人気商品ばかりです。お買い求めは早目がよいかと。 店内奥のショーケースの上にあります。 こちらのパンは、2階のBISYRO SABLIER(ビストロ サブリエ)からの調達です。 こちらも残りわずかとなっていました。
ショーケース内 上段:左から でこぽんロールケーキ さくらんぼのクラッティ 季節のフルーツタルト 中段:左から むかしながらのたまごプリン 生フルーツゼリー・季節のフルーツミックス 完熟マンゴープリン パッションムース&ヨーグルトムース 黄桃のムース でこぽんジュレ&豆乳ブラマンジェ 沖縄やんばる黒糖プリンアラモード 下段 左はカットフルーツ こだわりフルーツゼリー どれもとても美味しそう。選ぶのは至難の業、迷ってしまいますね。
フルーツそのものは次回のご紹介となります。乞うご期待、です。
イマノフルーツファクトリー 日本橋茅場町1-4-7 東京メトロ茅場町駅 7番出口を上がったらそこがイマノフルーツファクトリーさんの店頭です。 03-3666-0747 営業時間 平日 8:00~20:00 土曜 10:00~15:00 定休日 日曜・祝日 なお、2階には店長の弟さんのお店「BISYRO SABLIER(ビストロ サブリエ)」がございます。フルーツをふんだんに使ったお料理などはいかがでしょう?
イマノフルーツファクトリーさんのホームページはこちら 霊巖島の面影いずこ
新川にある「越前堀児童公園」は最近リニューアル工事が完了し、きれいに整備されました。子どもたちの遊び場としてはもちろん、地域住民の憩いの場としても親しまれています。また近隣のオフィスで働く人にとってもお昼休みに一息つくオアシスとして愛されています。地域のイベントである「児童館まつり」もつい先だってこの場所で開催されました。
この辺りは江戸時代に掘割があり、福井藩・松平越前守の中屋敷があったことから「越前堀」と呼ばれたそうです。その名前が今でも公園の名に残されているのは興味深いところです。 また、「新川」の地名は江戸時代初期に「江戸中島」と呼ばれていた地域を江戸幕府が整備し、さらに掘割を設けて二つの地域に分割しました。北側を「箱崎島」、南側を「霊巖島」と呼びました。新しく掘削された運河は「新川」と呼ばれ、今の町名につながっています。
越前堀児童公園の一角に「霊巖島」のゆかりを示す石碑が建っています。かつてこの地にあった霊巖寺に因んでいることが説明されています。寺院そのものはその後深川に移転しましたが、地名にはその名が残りました。 橋めぐりコース(新川エリア)
新川エリアにて、徒歩でぐるりと橋めぐりをして来ました 隅田川水辺の散策は気持ちよかったです 亀島川にスカイツリービュースポットがあることも、発見でした 日本橋水門【写真】 霊岸橋から日本橋水門を望む 豊海橋【写真】 梯子を横置きしたような形状、 青色・白色のコントラストも印象的な豊海橋 永代橋 【写真】 豊海橋たもとから永代橋を望む 中央大橋 【写真】 新川エリア~佃エリアを結ぶ中央大橋 亀島川水門【写真】 亀島川河口の亀島川水門を望む 水辺のテラスには可愛らしい花が咲いていました 南高橋【写真】 新川エリア~湊エリアを結ぶ、旧両国橋の一部 (三連トラスの真ん中の部分)を利用して再建された南高橋 亀島橋 【写真】 欄干が亀甲柄の亀島橋 亀島橋からスカイツリーを望む 続きを読む: 橋めぐりコース(新川エリア) |
メニューアーカイブリンク集 |