中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

大川端の桜開花

[saru] 2018年3月27日 14:00

先日東京も桜の開花宣言となりました。隅田川の永代橋から佃大橋間にある新川公園、石川島公園、佃公園は隅田川の両岸に連なる桜の名所です。が、日照時間の関係でしょうか、微妙に開花時期が異なるようです。

 

 

こちらは佃、石川島公園。

25日の撮影ですが、ほぼ満開でお花見客で賑わいを見せています。

DSC_2504.JPGDSC_2500.JPG

 

川面を走る水上観光船も岸に寄って速度を落とし、乗船客にサービスをしていました。

DSC_2487.JPG

 

 

次は対岸の新川公園。27日朝の撮影ですが、まだ6分といったところでしょうか。

DSC_2510.JPG

DSC_2514.JPG

 

こちらは新川公園のほんのちょっと裏手にある広場に咲く小ぶりの桜。陽光さくらという品種だそうで、6本くらい植えてあり、こちらはもう満開でした。

DSC_2483.JPG

DSC_2481.JPG

両岸の公園を合わせてみると、桜の長期公演(公園)が楽しめそうです。

 

 

八丁堀とはいえ、どこに堀が?

[朱房の十手] 2018年3月24日 16:00

朱房の十手3 .jpg日比谷線・JR「八丁堀」と住居表示には「堀」があります

DSCN1063.JPGDSCN1064.JPG

江戸時代初期にから、太平洋戦争後まで 京橋 警察博物館付近から亀島川に至るまで存在した運河に由来します。(開削された。とも埋め立てられなかった。とも説があります。)流路には桜川公園や(勤労福祉会館 解体済)などがあった場所です。京華スクエア前に説明版があります

運河の距離が八丁(109m×8)あったので八丁堀です。

 

 

 

東日本大震災復興祈念特別ライティング

[サム] 2018年3月12日 12:00

DSC02047ELS'.jpgDSC02029'RS'G.jpg 東日本大震災から7年となる3月11日、東京スカイツリーでは、被災した地域の復興への思いを込めた「明花」と名付けられた特別ライティングが点灯。

17:45~24:00

永代橋越しに色鮮やかな輝きが望めます。

「明花」は、「明るい未来」をテーマに2013年地元墨田区の小学生からライティングデザインを募集した際の代表作で、東日本大震災で被災した日本を花になぞらえ、萎んだ花が種を残し、再び咲く様子を色とりどりの5種類の花をモチーフに表現した、復興への気持ちが込められた作品と聞きます。

東京大空襲から73年に当たる前日の3月10日には、犠牲者への鎮魂の思いを込めた厳かな白い光で照らし出されました。

 

 

歩いて楽しむ隅田川テラス (プロローグ)

[皐月の鯉の吹き流し] 2018年3月10日 14:00

歩いて楽しむ隅田川テラス (プロローグ)

隅田川テラスを勝鬨橋から清洲橋まで歩いて楽しみます。コースは、築地大橋付近を出発

勝鬨橋、佃大橋、中央大橋を渡り、新川公園、永代橋、清洲橋。すべて橋の下を歩きます

(地図参照)

 

地図_2.jpg

 

この間月島川水門の所は迂回し一般の道路を歩きますが、信号はなく隅田川の景観を 楽しみながら歩けます。

 

先ず、昨年のことですが東京2020オリンピック1000日前にちなみ東京タワーが 10/27(金)・10/28(土)の2日間、特別ライトアップされました。 1000の表示は東面(芝公園方面)1面のみとのことで、勝鬨橋から築地大橋の間で 見ることが出来ましたが10/28はあいにくの雨でした。

 

1000日前.JPG

<<<<< この写真や肉眼では良く分かりませんが 1000の文字です >>>>>>

 

 

もう一つ昨年の話。昨年から今年にかけて野菜が高いということですが その原因は寒さと昨年の台風の影響だそうです。 10月22日台風の翌朝、勝鬨橋付近隅田川テラスの様子。 写真のように冠水しています。ここまで水面が高くなったのは初めて見ました。 水門も閉められていました。

 

冠水_01.JPG

 

冠水_02.JPG

 

冠水_03.JPG

<<<< 冠水した隅田川テラス 勝鬨橋付近 >>>>>>>

 

水門.JPG

<<<< 南高橋から見た亀島川水門  >>>>>

 

 

さて次回以降、橋の下を歩いて楽しむ隅田川テラスを掲載します。

 

 

隅田川テラスで春のお散歩、フォトスポット攻略マップ。

[柴犬] 2018年3月 7日 09:00


東京都心部を流れる隅田川。この川沿いを、親水公園やテラスとして整備し始めて数年が経ちました。流域全ては完成していませんが、すでに地域の人や観光客、ランナーさん達の憩いの場として定着しています。東京湾岸から浅草方向までほぼノンストップで歩けるとってもオススメの散歩コースです。歩行者のみで車両(自転車含む)は入れませんので安全です。


公式HP 集まれ!隅田川


今回はこの隅田川テラスの中央区部分、両国橋から永代橋の手前までを、画像たっぷりで解説します。歩いてみたいけどよく知らないからめんどくさい...という方に是非!撮影にぴったりの場所や、穴場の桜鑑賞スポットもありますよ。


IMG_1877.jpgこのような感じで、スカイツリーや国技館などの観光地を眺めながら広ーいテラスを歩いてゆきます。


IMG_1885.jpg画像が見辛いかもしれませんが、今回ご紹介するのはこの流域です。


まず、入り口は両国橋から。


IMG_1872.jpg


一つ目の入り口です。反対側は、今まさに工事中。


IMG_1871.jpg

あと一ヶ月ほどで完成予定です。ちなみに、親水テラスを1㎡工事するのに、約33万円かかります。この場所の総工事費は、約116400千円!花壇に何が植えられるのか楽しみですね。


IMG_1874.jpg2分ほど歩くと、すぐに二つ目の出入り口があります。

ディズニーランドかと思うような階段。中々の撮影スポットです!ここを上がると「東日本橋一丁目歩道橋」。周囲には日本橋中学校があります。かつて矢ノ倉と呼ばれていた地域です。川沿いのテラスも素敵ですが、上に上がると、


IMG_1875.jpgこのように道路よりだいぶ高くなっていて、柳がたなびく趣ある散歩道となっています。ここを走っているランナーさんも多いです。


さて、テラスに戻って歩きます。


IMG_1876.jpgここもまた、中々の撮影スポットです。


2分ほど歩くと三つ目の出入り口が。


IMG_1878.jpgここも素敵ですね。上に上がると、様々なテレビ番組が撮影されていることで有名な「浜町スタジオ」があります。

また、この場所は「東京水辺ライン」の発着場にもなっています。


IMG_1880.jpg

水路を利用して都内を移動したい方、船の観光を楽しみたい方は是非!



テラスの壁側には、江戸時代のこの辺りの景色が描かれた浮世絵のパネルがたくさんはめ込んであり、気分を盛り上げてくれます。


IMG_1881.jpgまた、水辺にもギリギリまで寄れる箇所があり、楽しいです。


IMG_1882.jpg

2分ほど歩くと、4つ目の出入り口が現れます。


IMG_1883.jpg今までよりことさら大きいこの出入り口はどこに繋がるかというと...


IMG_1884.jpg一部の方には「ポケモンの巣」でお馴染み、「中央区総合スポーツセンター」です。都営地下鉄浜町駅もすぐそばです。そこそこ広い公園ですので、お祭りやイベントも度々行われており、早朝や夕方にはたくさんの可愛らしいお犬様たちがお散歩なさってます。動物好きな方には眼福な場所です。

テラスに戻ります。


IMG_1887.jpg穏やかな早春の隅田川です。見えているのは新大橋です。大正12年に起きた関東大震災で、この橋の上に避難した多くの人が救われたため、「人助け橋」とも呼ばれました。現在の橋は昭和51年に架けられたものです。区民有形文化財指定。


そこから3分ほど歩くと、五つ目の出入り口があります。


IMG_1888.jpg

ここを上がると直接新大橋に繋がっているので便利です。


このあたりに、なんとドッグランがあります!


IMG_1889.jpg

IMG_1890.jpg十分走れるドッグランです。その名も「わんわん広場」。利用は、平日は午前7時から午後8時30分、土日祝日は午後3時30分までです。利用料はもちろん無料、飲食や喫煙、犬の訓練やブラッシングは禁止です。


ここからすぐに、六つ目の出入り口があります。


IMG_1892.jpgここを上がると箱崎で、アパホテルなどビジネスホテルがあります。かつては中洲と呼ばれていました。ここは夜になると暗くて人通りもなくなるので、一人で出歩くのはあまりおすすめしません。明るいうちは楽しいです!


ここから3分ほどで、7つ目の出入り口があります。


IMG_1893.jpgここは日本橋消防署浜町出張所に直結している階段なので、時々、訓練している消防士さんが見られます。


IMG_1894.jpgかっこいいですね。

さて、スタート地点の両国橋から大分歩いてきました。ついに、隅田川が誇る美女・清洲橋が見えてきました!


IMG_1895.jpg3分ほどで、八つ目の出入り口があります。


IMG_1896.jpgここを上がると清洲橋、イオンなどがあります。


IMG_1900.jpg

清洲橋は国の重要文化財指定を受けています。関東大震災後の昭和3年に、復興事業として新しく架け替えられました。ドイツのライン川に架かる吊り橋を元にデザインされたのですが、元となったライン川の橋はなくなってしまったそうで、ここにあの橋がある!と、ドイツの方が見にこられたりしています。



清洲橋を対岸に渡ると、今やイーストトウキョウの代名詞となったおしゃれエリア、清澄白河です。

今、隅田川の中央区側をずっと歩いているわけですが、対岸は江東区。平賀源内や松尾芭蕉ゆかりの地です。こちらもとっても楽しくて美味しいところ。


IMG_1899.jpg

隅田川テラスには椅子もたくさん置いてあるので、疲れた時や荷物整理をしたい時にもに安心です。清洲橋付近にはテーブル付きのお休み処もあるので、お弁当を食べるにもいいかもしれません。


IMG_1898.jpg

IMG_1901.jpgポイントは、水面から最大限離れていることです!水面のすぐ近くに椅子やテーブルがセッティングしてある親水公園は結構多いのですが、酔う恐れが高いです...。



5分ほど歩くと、九つ目の出入り口。


IMG_1902.jpgダイワハウスリバーゲートです!近くには水天宮などがあります。

建物が大きなゲートにようになっていて、街側を歩く人も川辺の景色を楽しめるように、風が通るように設計されています。さすがダイワハウス。



そして、すぐ近くには10個目の出入り口。


IMG_1903.jpg箱崎IBMです。

ご覧の通り、この辺りは桜がたくさんに植えてあり、春になるととても美しいです!いわゆる観光地ではなくビジネス街のため、あまり知られていないようで、穴場のお花見スポットです。橋がライトアップされるので、夜桜を見るには絶好のロケーションです。



ほどなく11個目の出入り口があり、隅田川テラスは一旦終了です。


IMG_1905.jpg

日本橋川を隔てて向こう岸は新川エリア。永代橋とリバーシティ21が見えています。

豊海橋を渡ったあちら側にも隅田川テラスは続いています。地続きで行けるのは永代橋の手前までです。


長らくお付き合いいただきましたが、両国橋からここまでで、スタスタ歩いたら30分もかかりません。ちょうど良いお散歩コースかと思います。テラスの途中にもこのような


IMG_1897.jpg地図があちこちにありますので、どこから街側に上がるか、あるいは水路を行くのかも迷わずに済むかと思います。



暖かくなると、隅田川テラスではたくさんのお花が咲きいてとっても華やかになります。間も無く工事が完了する隅田川テラス、どうぞ、お花見がてらお散歩しにきてください。浅草・墨堤まで隅田川を歩くのも楽しいですよ!一時間ほどです。

 

 

2018 大寒桜開花

[サム] 2018年3月 1日 16:00

DSC01936ELS'.jpgDSC01948RS'G.jpg 永代橋西詰め南側隅田川テラスの早咲きの「大寒桜(オオカンザクラ)」が開花。

オオカンザクラはカンヒザクラとオオシマザクラの交雑種といわれ、樹高は5~10m程に、樹冠も大きく広がり、薄紅色の花弁は大きな円形で、先端に細かい切れ込みが多いのが特徴とされます。

埼玉県川口市の安行(あんぎょう)にあった原木から全国に広まったので、「安行寒桜」とも呼ばれる、早春を代表する桜のひとつ。

新川公園(新川2) 隅田川テラス 中央大橋北東袂の「河津桜」と共に、一足早い春を感じさせてくれます。

 

 
1