中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

お正月の松飾り〔日本橋界隈〕

[ジミニー☆クリケット] 2014年12月28日 18:00

毎年のことですが、クリスマスが終わると、街は一気にお正月モードに突入します

ここ、日本橋界隈でも、クリスマスの翌日には門松の飾りが準備されていました

kadm1.JPGkadm2.JPG

門松は、もともと歳神様を家に迎え入れるための依り代(目印)という意味合いの正月飾りで、古来、木の梢に神が宿ると考えられていたため、松や竹が使われてきたそうです。

この竹の切り方にも、真横に切った「寸胴」()や、斜めに切った「そぎ」()があります

特に、「そぎ」は、切り方によって、切断面の竹の節の部分が、人が笑っている口に見える「笑口」があったりして、おもしろいです

kadm3.JPGkadm4.JPG

さらに、葉がついたままの、2階にまで届く竹と、松を組み合わせた松飾り()も多く見られ、こちらも準備万端でした

kadm5.JPGkadm6.JPG

松飾りの違いにも、日本橋の老舗や会社の歴史が感じられ、それぞれに由緒や「いわれ」が想像できて興味深かったです

 

 

◆ 東京中央区 隅田川からの 初日の出

[隅田の花火] 2014年12月26日 14:00

今年もあと数日となりました。また新しい年が始まりますが、そのスタートイベントとして「初日の出」に新たな決意を託される方もいらっしゃるかと思います。

 

東京都心からの初日の出は、高いビルやタワーの上からが定番になっていると思いますが、地上近くから見られないわけでもありません。

 

隅田川は中央区の東・南側を流れており、対岸までの距離がわずかながらもあるため、対岸にビルがなければ日の出が見られる場所がいくつかあります。

 

今回は過去の写真も参考にし、あえて中央区の隅田川から初日の出を見ることができそうな場所を探してみました。隅田川の下流から上流にさかのぼる形でのご紹介です。

 

 

【1】

まずは「勝鬨橋」。

築地から対岸の勝どき方面を見る形になりますが、ビルとビルの間から日が出てくる何とも東京らしい日の出です。

s_hanabi13-1.jpg

※2014/12/17撮影

 

 

【2】

「相生橋」付近の「石川島公園」から豊洲方面を見た日の出風景。

「石川島公園」は初日の出を見るには良い場所と思います。

s_hanabi13-2.jpg

 

相生橋上からみると、トラス橋の三角形たちが何とも不思議な光景を作り出します。

s_hanabi13-3.jpg

 

相生橋の下にある「中の島」からも見られます。釣りをしながら日の出を見る・・・贅沢ですね。

s_hanabi13-4.jpg※2014/12/6撮影

 

 

【3】

「中央大橋」上からも日の出が見られます。

写真は昨年(2013年元旦)のもので、少し雲がかかりましたが隅田川を見守る「メッセンジャー像」越しに見た初日の出です。

s_hanabi13-5.jpg

 

 

【4】

「清洲橋」からも見られます。

写真は今年(2014年元旦)のもので、なかなかの感動的な光景。重要文化財の橋ですが初日の出も重要文化財級と言えるのではないでしょうか。

s_hanabi13-6.jpg※半歩、道に出ないと見られませんので交通に注意。

 

 

【5】

最後に「新大橋」。

橋の上から見られますが、写真は隅田川テラス上から橋の下を通して日の出を見たところです。

s_hanabi13-7.jpg※2014/12/13撮影

 

 

 

以上、隅田川からの初日の出スポットのご紹介でした。

 

日の出時刻は6:50頃。問題は当日の天気になりますが晴れてくれることを祈ります。

電車の終夜運転もあるようです。初日の出のあとはそのまま初詣に行くのも良いかもしれませんね。

ぜひ新しい年の最高のスタートをきっていただけたらと思います。

 

(注:写真は元旦当日のものでないものもあり、日の出の位置が異なることにより見られない場所もあるかもしれません)

 

<最寄り駅>

【1】勝鬨橋 ・・・ 大江戸線勝どき駅

【2】相生橋 ・・・ 有楽町線・大江戸線月島駅

【3】中央大橋・・・ 有楽町線・大江戸線月島駅

【4】清洲橋 ・・・ 半蔵門線水天宮前駅・清澄白河駅 /大江戸線清澄白河駅

【5】新大橋 ・・・ 都営新宿線浜町駅・森下駅 /大江戸線森下駅

 

 

 

薬研堀 歳の市と大出庫市

[橘] 2014年12月26日 09:00

今年も大分押し詰まって来ましたね。

両国の薬研堀では恒例の「納めの歳の市」と「歳末大出庫市」が12月27日~29日行われますが、この準備が大分進んでいます。

yagenbori2.jpg
お不動様の周囲には提灯が飾られました。

yagenbori5.jpg

 

又、不動院通り周辺にはポスターや立て看板が既に準備されています。

 

yagenbori1.jpgyagenbori4.jpg

「歳の市」とは、正月用のお飾りや、門松等を売る目的で立つ市ですが、深川のお不動様から始まり、浅草観音等を経て最後に立つ市が薬研なので、「納めの歳の市」と言われています。
又、「歳末大出庫市」は昔の両国・横山町・橘町等(現東日本橋等)の問屋さんや商店が中心となって衣料品や鞄、靴等を安く提供する市です。
 
もう50年も前になりますか、私が子供の頃は「歳の市」と一緒に「羽子板市」も行われ何軒かの羽子板を売る市が立っていました。羽子板は歌舞伎役者を模した高価な物から、その年のトピックとなった著名人を模した物まで沢山飾られていました。
羽子板には定価が付いているわけではなく、お客さんと売り手の間で交渉が始まるのですが、売り手は値段を口頭で言うのではなく、大きな算盤を弾いて値段を示していくのが子供には珍しかったのを覚えています。又、商談が成立すると、周りのお客さんのお手を拝借して<シャン、シャン、シャン>と手拍子を打つのを見るのも楽しかったものです。
残念乍、いつ頃からでしょうか、羽子板を売る店を一軒も見かけなくなってしまいました。
 
薬研の「納めの歳の市」と「歳末大出庫市」、お時間がある方は是非覗いてみて下さい。
今年は、12月27日(土)~29日(月) 11時~20時 です。

 

 

 

プラネタリウムを観ませんか?

[お江戸太郎] 2014年12月25日 14:00

冬の星座が明石タイムドームで観らます。

ムード満点でデートに最適ですよ。

1 期間 3月8日(日曜日)まで

2 場所 明石タイムドーム

3 内容 [1日3回上映]

 

1回目 ふゆのほしぞら(字幕付)
名探偵 コナン 星空の魔術師(マジシャン)
TVや映画でおなじみの名探偵コナンがついにプラネタリウムに登場。
満天の星空の下で繰り広げられるキッドとコナンの対決。乞うご期待。

◉火~金曜日 午後3時
◉土、日曜日、祝日 午前11時30分

 

2回目 星空生解説
[HAYABUSA BACK TO THE EARTH]

2003年5月に打ち上げられ、2010年に数々の困難を克服した小惑星探査機「はやぶさ」。太陽系誕生の謎をさぐる「はやぶさ」の波乱と感動に満ちた探検の旅に、地球帰還シーンの映像を加えた臨場感あふれる作品。

◉火~金曜日 午後4時30
◉土、日曜日、祭日 午後2時30分

 

3回目 冬の星空
「銀河鉄道の夜」

ビジュアル化は困難といわれた宮沢賢治作「銀河鉄道の夜」の幻想世界を徹底考察し、鮮明に再現。これまで目にしたことのない感動の風景に包まれて、本当の銀河鉄道に乗っているかのような夢の時間を体験して下さい。

◉火〜金曜日 午後6時
◉土、日曜日、祝日 午後4時

 

4 鑑賞料
300円(未就学児•区内小中学生は無料)

5 問合せ
郷土天文館「 明石タイムドーム」
TEL:03ー3546ー5537

ck1413_20141225.jpg

 

 

 

納めの歳の市

[TAKK...] 2014年12月25日 09:00

00.jpg

【2014年12月27日(土)~29日(月)】
東日本橋エリア内で納めの歳の市が年末に開催される。
注連飾りなど正月用品などを売るお店が出るほか、
同時開催の出庫市では、衣料品・靴・ハンドバッグ・日用雑貨などを
格安にて販売。
100軒ほどの問屋が出る。

かつて東京の歳の市は、深川八幡を皮切りに、浅草や神田などをめぐり、薬研堀不動尊で納められたため、「納めの歳の市」というそうです。

 

【昨年の様子】

01.jpg

02.jpg

牡羊座

 

 

2014年12月・銀座夜景

[江戸旅太郎] 2014年12月24日 14:00

■歳末の銀座を、1丁目から8丁目まで夕刻から歩いてみました。目にしたものをご紹介します。

 

(1)奥野ビル1階丸窓に、「神の鳥・エゾシマフクロウ」が!!(12月21日(日)16時31分撮影。以下撮影時刻です

■Y'sARTS円窓展示。コンクリートで創った作品(中山隆氏[鳥刻展]12月15日~21日)。

 G1.jpg

G2.jpg G3.jpg

 

(2)中央通り歩道に、「ペンキぬりたてポスト」が!!(18日(木)18時44分)

 G27.jpg

  

(3)Y's WINE GALLERY前の路地路面に、「赤いドット柄」が!!

 G4.jpg

 

(4)銀座2丁目交差点に、「ブルガリ、ルイ・ヴィトン、シャネル、(カルティエ(現在工事中))のイルミネーション」が!!

■四隅に世界四大宝石商が揃った為、ラグジュアリークロスが通称となりつつあります

 G5.jpg G28.jpg

 G7.jpg

  

(5)松屋前の歩道に、「社会鍋」が!!(18日(木)18時57分)

 G29.jpg

 

(6)建替え予定のミキモト店頭に、「37本目のモミの木(クリスマスツリー)」が!!

 G34.jpg G49.jpg

■モミの木の前は、撮影する人、眺める人などで大混雑(21日(日)17時51分)。

 G33.jpg

 

(7)中央通りに、「スペシャル・シャンパンゴールドのLED」が!!

■(HPより)一般社団法人銀座通連合会、ギンザ・インターナショナル・ラグジュアリー・

コミッティ(GILC)、全銀座会は、12月3日「ギンザ・イルミネーション・ヒカリミチ2014~

未来を照らす光~」の点灯式を行った。同イベントは東北復興支援を目的として始まり、

今年4回目を迎える。74本の光る三角柱を中心に、銀座通りと晴海通りの沿道を約18万個

のスペシャル・シャンパンゴールドのLEDが飾る。

 G35.jpg

■今年は、高さ2mの球体オブジェ「MOON」が登場しています。

 G44.jpg

■ギンザ・イルミネーション・ヒカリミチ2014~未来を照らす光~

日時:2014年12月3日(水)~2015年1月18日(日)15~24時。

場所:銀座通り(中央通り)1丁目から8丁目および晴海通りの数寄屋橋から銀座4丁目交差点付近。
東北復興支援募金箱設置店舗:ブルガリ銀座タワー、バーバリー銀座店、カルティエ銀座2丁目ブティック、シャネル 銀座、ディオール銀座、アルフレッド ダンヒル 銀座本店、アルマーニ銀座タワー、グッチ銀座、ハリー・ウィンストン銀座本店、エルメス銀座店、ロンシャン銀座、ルイ・ヴィトン松屋銀座店、モンブラン銀座本店、サルヴァトーレ・フェラガモ銀座本店、ティファニー銀座本店、ヴァン・クリーフ&アーペル銀座本店、安藤七宝店東京支店、伊東屋銀座本店、英國屋銀座二丁目店、鳩居堂銀座本店、銀座あけぼの銀座本店、銀座いさみや銀座本店、銀座貝新、銀座木村家、銀座コア、銀座千疋屋、銀座大黒屋、GINZA TANAKA銀座本店、銀座通郵便局、ギンザのサヱグサザ・メインストア銀座、銀座三越、SHISEIDO THE GINZA、資生堂パーラー銀座本店、松屋銀座、メガネのユニ銀座本店、ヤマハ銀座店、ユニクロ銀座店、和光本館。

 

(8)和光のウインドウに、「フクロウの眼」が!!

G48.jpg G46.jpg

■(HPより)「晶」:煌めきにあふれるクリスマスの銀座は、まるで万華鏡のよう。

そこで、冬のウインドウは万華鏡の中のパラレルワールドをテーマとし、クリスタルの冬の森を表現した。

街は森となり、人々はフクロウとなり、影は色となり、夜の闇は白く光る。

フクロウの眼をイメージしたオブジェを覗き込むとその一つひとつにも物語が込められている。

 

(9)銀座4丁目交差点角の仮囲いに、「るんびにい美術館」のアート作品」が!!(来年1月18日(日)まで)
G45.jpg G36.jpg

■(下の文章は、「るんびにい美術館」(〒025-0065 岩手県花巻市星ヶ丘1丁目21-29)のHPから)

 

るんびにい美術館は、社会福祉法人光林会が運営するアートと憩いの空間です。

 

るんびにい美術館の展示作品の中心は、障がいのある方たちの美術作品です。

それらの作品には、作者が自身の求めるものをどこまでも貫ききった、限りなく

自由な羽ばたきがあります。時にその力強い翼は、観る人の心をもはるかな自由

の世界へと導きます。

 

また障がいのある作者の作品には、表現の生命の源に下ろされた限りなく深い根

があります。現代の美術には様々な表現の形があります。しかしその表面的な形

がいかに違っていようとも、表現の源流は同じ場所にあるのでしょう。障がいのある

作者たちは、その深い根によってあらゆる表現の源の命を明らかにします。
 

私たちの心は沢山のものを区別します。障がい者と健常者。おとなとこども。男性と

女性。国、人種、人と動物と植物...。この世界は、無数のボーダー(境界)でできて

います。
もしも、すべてのボーダーを心から消し去って、それらをただ一つのものとして見る

ことができたなら。もしそんなことができたなら、そこには何が見えるのでしょうか。
 
もしかしたら、そこに見えるのはただ命の輝きだけかもしれません。
 
楽しく、なにげなく深く。るんびにい美術館でそんな輝きを垣間見ていただけたなら、これほどの喜びはありません。

 

(10)メルサに、「閉店のお知らせ」が!!

 G40.jpg

 

(11)銀座6丁目10地区第一種市街地再開発事業[松坂屋銀座店跡地など](地上13階(高さ66m)・地下6階。

平成28年11月30日完了予定)の工事現場に、「クレーン」が!!

 G42.jpg

 

(12)花椿通りに、「星のイルミネーション」が!!

 G43.jpg

 

(13)銀座NAGANOの店頭に、「小さな雪だるま」が!!(21日(日)17時59分)

 G12.jpg G13.jpg

 

(14)並木通りの歩道に、「投影イルミネーション」が!!

 G31.jpg G32.jpg

 

(15)天賞堂のウインドウに、「可愛いケーキ」が!!

 G1.jpg

 

(16)銀座5丁目計画(地上11階(高さ56m)・地下5階。平成28年1月31日完了予定)のビルに、「星」が!!

 G6.jpg

 

(17)西銀座チャンスセンター(宝くじ売り場)に、「行列」が!!(18日(木)19時47分)

G38.jpg G39.jpg

G37.jpg

■21日(日)18時8分のチャンスセンター窓口。

G16.jpg

                                                                   以 上

 

 

 

 

 
1234567