[グッピー]
2009年10月 6日 10:00
中央区は、江戸時代から商業の町として栄えた地域ですが、指折りの職人の町でもありました。
江戸城造営のために、技術の高い職人を方々から移住させたことが始まりとされ、同じ職種の人々が集まってすんだ町の名残が、旧町名(大鋸[おが]町・北紺屋[きたこんや]町・木挽[こびき]町等)に見ることができます(区のお知らせ10月1日号の記事より)。
第8回特別展「匠の生きたまち」
期間 : 10月17日(土)~11月29日(日)
時間 : 火曜~金曜日(午前10時~午後7時)
土日祝日(午前10時~午後5時)
会場 : タイムドーム明石 特別展示室
費用 : 無料
休館日 : 毎週月曜日(但し、当日が祝日の場合は開館し、翌日休館)
イベントガイド
特別講演
講師の方をお迎えして、さまざまな職人のテーマでお話していただけます。より専門的な知識に触れてみたい方、ふるってご参加下さい!
・講演「職人総論 職人の技術とはなにか」 ~講師:沖縄県立芸術大学前学長 朝岡康二氏
日時:10月31日(日)午後2時~
会場:タイムドーム明石・教育センター視聴覚ホール
定員:先着順
費用:無料
・講演「中央区職人ばなし」 ~講師:昭和の暮らし博物館館長 小泉和子氏
日時:11月7日(日)午後2時~
会場:タイムドーム明石・教育センター視聴覚ホール
定員:先着順
費用:無料
製作実演
江戸から明治・大正と時代が移り変わっても、中央区は伝統工芸・伝統技術の中心的な存在の一つであり、職人がものづくりに励む町であったのです。今回の展示では、「ものづくり」という側面から、中央区の歴史を紹介します(区のお知らせ10月1日号の記事より)
・「縫い紋の製作実演」 ~江戸刺繍職人:甲斐谷猛氏
日時:10月25日(日)午後2時~午後4時
会場:タイムドーム明石・特別展示室
定員:先着順
費用:無料
・「手植えブラシの製作実演」 ~江戸刷毛・東京手植ブラシ職人 田中三郎氏
日時:11月1日(日)午後2時~午後4時
会場:タイムドーム明石・特別展示室
定員:先着順
費用:無料
ぜひご参加下さい
[グッピー]
2009年9月15日 09:00
秋の築地明石町・隅田川川辺の特別イベントとして、
「リバーサイドオータムフェスタ」が開催されます。
開催日時 : 平成21年9月18日(金) 17時~19時 雨天順延(翌日、同時間)
会 場 : 隅田川テラス(勝鬨橋のところ ~ はとば公園の下)
大きな地図で見る
イベントガイド
①明石太鼓の演奏 17:30~18:00
②大抽選会 18:00~19:00
特別乗船券のチラシ持込み抽選会受付は16:00
③水上バス無料クルージング
<受付開始>16:00 先着200名様まで
当日、「水上バス受付」に直接お越し下さい。
<運行時間>2回(17:10発→17:40着、17:50発→18:20着)
④おいしい模擬店
・焼きそば ・ステーキ ・海鮮焼きそば ・カレーライス ・フランクフルト
・玉子焼き ・手作りパン ・デザート ・生ビール ・その他飲料
主催:(財)東京都公園協会 問合せ:03-3553-7240
共催:さつき会、明石町町会、築6,7青年部、レインボーハウス明石、
東京築地ライオンズクラブ
後援:中央区
ぜひ、ご参加下さい
[グッピー]
2009年8月 5日 10:00
夏休み特別企画として、「見て! 触れて! 学べる!」恐竜展が行われています。
ご家族お揃いで、会場で、「さわって、学んじゃおう!」
特別展示「恐竜展」
会期 : 平成21年7月25日(土) ~ 8月30日(日)
会場 : タイムドーム明石(中央区立郷土天文館) 特別展示室(6階)
概要 : 本物の恐竜の骨に触ってみよう!
乗り物コーナーで、動く恐竜に乗って記念撮影ができるよ!
コンピュータの恐竜図鑑や、恐竜クイズパネルで、楽しく歴史を学んじゃおう!
参観してみて、けっこう大人でも楽しめます! 恐竜クイズの回答には苦しめられました
世のお父さん、お母さん方も、お子様に負けないよう、頑張ってください。
※詳細はこちらからご覧下さい。→
また、これに伴い、プラネタリウムでも恐竜関連のプラグラムを上映中!
一般番組『EXPLORERS of MAUNA KEA』 ハワイマウナケア山の探求者たち、や
親子向け番組『古代王者 恐竜キング』リュウタたちDキッズの運命は?!、
エンターテイメント番組『アースストーリー』恐竜の巨大化、人の繁栄等の生命進化の旅へ出発! の3番組が見られます。
プラネタリウム夏番組
投影期間 : ~平成21年9月13日(日)まで
会 場 : プラネタリウム(受付6階)
投影時刻 : 下記の画像をご参照下さい
そ の 他 : 各番組の投影前に、夏の星座解説を投影いたします。
投影時間は、各回45分程度です。
開始時刻を過ぎると入場できませんのでご注意下さい。
今回の皆既日食で撮影されたダイヤモンドリング(東京天文台職員が硫黄島で撮影)等の天文関係の写真が展示され、さらに天文ファンでなくても大いに楽しめるプラネタリウムとなっています。お父さん、お母さん方も、お子様に負けずに天文ファンになってはいかがでしょう。
※詳細はこちらからご覧下さい。→
続きを読む: タイムドーム明石 特別展&今後のイベントのご案内
[グッピー]
2009年7月16日 18:00
築地本願寺の慣例「築地本願寺納涼盆踊り大会」が開催されます。
開催期間には、誰でも参加できる仮装の日(8月5日)、スペシャルゲスト西尾夕紀さん来場(8月6日)のほか、おいしい、楽しい模擬店がいっぱい出店します。
お近くにお出での折には、築地本願寺にお立ち寄り下さい。
場所 : 築地本願寺(地下鉄日比谷線「築地駅」下車、目の前です)
期間 : 平成21年8月4日(火)~8月7日(金)まで
時間 : 19時~21時まで
※7日(金)は18時~20時までです。
[グッピー]
2009年7月14日 17:00
この春、勝鬨橋の築地側に、隅田川テラスへ下りる「車椅子・乳母車などの導入通路」が開設された。
これまでは、聖路加ガーデン側に工事作業者用の導入路が1ヶ所あるだけで、車椅子利用者には不便であった。
この度、勝鬨橋からの導入路の開通により、隅田川テラスが一段と便利さをまし、利用しやすくなった。
東京水辺ライン観光船乗り場や、水鳥、四季の花々が見られる憩い場へ行く優しい通路である。
[グッピー]
2009年7月14日 17:00
勝鬨橋の勝どき側に、隅田川テラスへの導入階段が追設された。
これまでは、勝鬨橋下からの短いテラスではありますが、勝鬨橋から遠い位置に導入階段があるだけで、テラス利用者には不便でした。
導入階段の設置により、勝鬨橋から直接に、勝どき側隅田川テラスに下りられ、通り抜け等にも、利用しやすくなりました。
隅田川の水辺の水鳥、四季の花々へ近づく優しい階段通路である。
月島側テラス導入階段(手前が新設分)