中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

日曜日 昼食は築地本願寺紫水、 ジョナサンがお勧め

[銀造] 2016年5月19日 14:00

先日、アルゼンチンとブラジルの観光客をご案内する機会があり、昼食は築地ですることになりました。

刺身が食べられない、天婦羅は食べられる、洋食が良いという合計39人のグループ。

どこにお連れするにしても、大変です。

  

日本食で良いグループは築地本願寺内の「紫水」

席は和室で5~120名様、椅子席では5~160名様に対応してくれるという、団体客をお連れするには大変ありがたいレストランです。

南米人25名は食事に満足しただけでなく、食後にお寺の中をご案内頂いたと、すごく満足していました。

 

 そして、洋食グループは、築地、明石町、銀座のホテルは予約で満杯ゆえ、築地5丁目角のジョナサンへ。

ここは、14人でしたが、12:30という忙しい時間にも拘らず、てきぱきと注文をこなして頂き、

肉はウエル・ダンと注文したのですが、切った肉片を見て、しっかりと赤みが見えないように焼いて欲しいという注文に、再度焼いてくれる親切さ。

ここも覚えておかれると良いでしょう。

 

 写真は、アルゼンチンから来られたご婦人が昼食を楽しんでいて、

KIMG1617 (400x225).jpg

手前の写真は、私が注文したロコモコです。美味しかったです。

 

 築地でお食事の後は、秋葉原、原宿・表参道組の2つのはずが、急きょ浅草の三社祭りを見に行きたいというご要望。(

私が、浅草をご案内することになり、つくばエクスプレスで浅草を裏側からご案内しましたが、彼らは神輿や山車、着物姿のお嬢さん方に、何度も写真をねだっていました。

大変喜んで、東京を満喫したことでしょう。

 

 

築地川公園 オリーブの花 キウイの花も見ごろです

[銀造] 2016年5月19日 12:00

 皆さんは、オリーブの花をご覧になったことがありますか?

5月18日現在、築地川公園の南側(メタセコイヤの木がある方)の植え込みの中のオリーブに花が咲いています。

KIMG1619 (360x203).jpg

KIMG1618 (360x203).jpg

公園の北側端には、キウイの花が咲いています。

KIMG1627 (360x203).jpg

公園を左に出ると、無花果と枇杷の実が大きくなっています。

秋には、花梨が色づき、駐車場の係の人が落ちた果実を持って帰りやすい様に、ブロックの上に置いてくれていたりします。昨年、私はここの実でカリン酒を造りました。もうすぐ飲み頃です。ここは私の大好きな散歩道です。皆様も、明石町散歩お楽しみ下さい。

 

 

浅草寺の「小舟町」の大提灯の由来

[銀造] 2016年5月18日 09:00

 先日、外国の観光客を案内し、三社祭に行ってきました。
ところで、浅草寺には小舟町と大書した大きな提灯が架けられていますね。
ck0924_20160518.jpg
 
浅草寺の門にかけられている「小舟町」の大提灯の由来について、説明のパネルを見つけました浅草寺小舟町の提燈IMG_1670 (400x300).jpg
それには、次のように書かれていました。(原文の通り)
 
 東京の観光名所の一つ、浅草寺、雷門をくぐり、仲見世を抜けると、わが町「小舟町」と書かれた趣のある立派な大提灯が掛けられています。
 関東大震災まで、日本橋は江戸の魚河岸であり、界隈は「江戸湊」として大繁盛を誇っていました。
諸国の産物が集まる荷揚場であり、集散地であって、その地続きである小舟町には産物を扱う商人が店を構え、財をなしていました。この商人らが、約340年前、当時の小舟町の繁栄と信徒の心意気を示し、浅草寺に小舟町の町名を大書きした大提灯を奉納したのが始まりで、当時の小舟町の繁栄を今に伝えるものの一つになっています。
 現在かけられているものは、平成15年10月5日、江戸開府400年を機に、約15年ぶりに新調奉納されたものです。
 以上
 

 

東京みなと祭りはボーダーで ユニクロ初買い物

[銀造] 2016年5月13日 09:00

東京みなと祭りが、5月14 、15日に開催されます。

海に相応しいファッションということで、ボーダーシャツを買おうと、銀座のユニクロに行きました。

ユニクロで買い物をするのは初めてです。中国語だけでなく、英語、スペイン語、フランス語も聞こえてきました。

帽子は、 Saint-Pierre et Miquelon 島で買ったのを被って、船乗りの気分で、みなと祭りを楽しみたいと思っています。

いつも外から撮影するマネキン、店員さんの許可を得て、今日は中から撮影しました。

ck0924_20160513 (1).jpg

子供さんにマネキンが回転する原理を説明するのに良いと思います。

ck0924_20160513 (2).jpg

東京みなと祭りの詳細は、こちらをご覧下さい。

http://www.chuo-kanko.or.jp/#we-page-event-entry?event=125684&cat=10614&type=event

「昨年の風景は、こんな感じでした。」と書いて昨年の記事を探したが、見当たりません。

一昨年の記事です。

/archive/2014/05/66may-24th2014.html

では、東京みなと祭りでお会いしましょう 銀造

 

 

バール・ドン ピエール・トゥット・フェリーチェ Bar dompierre Tutto Felice

[銀造] 2016年5月12日 14:00

バール・ドン ピエール・トゥット・フェリーチェは、

銀座に30年の歴史を持つ、レストラン ドンピエール・グループのバー・レストランで、

銀座1丁目の ホテル・ユニゾ の1階にお店があります。

DSC00201 (360x202).jpg

入店の前に、ちょっとメニューをチェック!

DSC00205 (360x202).jpg

 落ち着いた店内で静かにパスタランチを頂きました。(お箸も置いてありました)

私は、「厚切りベーコンのカルボナーラ」=クリームチーズをからめたパスタです。

DSC00199 (360x202).jpg

友人は、「オイル・サーディンとほうれん草のトマトソース」のパスタ=アンチョビ+ほうれん草をトマトソースでからめたパスタです。

DSC00200 (360x202).jpg

同じ料金 ¥1,300 なので、大盛りを注文しました。コーヒー、冷ウーロン茶などは料金に含まれています。 

友人が10分程遅れてくるといったので、ちゃんと順番に、時間通りにパスタを持ってきてくれました。

この日は平日で、12:50頃に入店したら、比較的空いていました

限定5食のパエリャもあります。注文してから30分です。 これは、早めに到着した時に注文したら良いかなと思いました。

 う~ん! 美味しかった! (覚えた事:ペペロンチーノは、アーリョ・ィ・オ―リョ のことなのですね。)

 そして、頂いたチラシによれば、

5月31日までは、「ちょい呑みSet 」が ¥1,000で楽しめます。

(このチラシ持参の方限定!)とありますが、入店前に貰ったら良いのじゃないでしょうか?

どういうメニューかと言うと、ドリンクとおつまみ一品ずつお選びください。

ドリンクは、生ビール(サントリープレミアムモルツ)もしくはスパークリングワイン(Spain Cava )

一品は、「イタリア産生ハム」(チラシには、その厚みにびっくり!!と、記載してあります)

もしくは、「トリッパのトマト煮込み」 です。

歓送迎会パーティーが飲み放題付きで、お料理7品!で、¥3,980(税別)とのお知らせです。

しまった 一人で、この歓送迎会ってのが適用できるかどうか、聞くのを忘れてしまった

 お店の住所は、

〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-5 ホテルユニゾ銀座一丁目1F
Tel:03-6264-4844、 HPは、http://dompierre.jp/felice/

 

 

杜の都 太助 日本橋店 仙台牛たん焼 専門店

[銀造] 2016年5月 9日 09:00

 日本橋地区は、沢山の新しいビルが建設され、そこに入るレストランも沢山できていますが、

「昼食時はどこも満員とか、待ち時間が長い」とかお嘆きの貴方に、穴場をお教えします。

日本橋の交差点の南東角に1年ほど前に完成したビル、

日本橋2 -7 -1の東京日本橋タワーの地下一階にある、レストラン街は穴場です。

DSC00131 (400x225).jpg

なかでも、「仙台牛たん焼専門店 杜の都 太助日本橋店」は、今回3度目の訪問でしたが、

休日の12:00丁度に着きましたが、待ち時間が無く、直ぐ席に着けて、

DSC00132 (400x225).jpg

「焼き立ての厚切りの牛タン6枚、塩味のネギ入りオックステール、麦とろご飯に山芋のとろろ、牛肉の佃煮、あっさりした白菜と茄子のお漬け物が付いて、¥1,620!

DSC00134 (400x225).jpg

とても美味しかったです。 昼からの街歩きを考えて、(ダイエットの事は忘れて)、ご飯をお代わり(無料)しました。

4人用のテーブル席が5つ、二人用が1つ。カウンターには、10人ぐらいが、ゆったりと座れて、美味しく頂きました。

美味しい物をガッツリと召し上がりたい方には、太助がお勧めです。