中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

晴海通りに巨大ミッキー出現!〔コーチ銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年7月11日 14:00

晴海通り巨大ミッキー出現です

coachm1.JPG

銀座5丁目、晴海通りに面したコーチ銀座店のショーウィンドーと壁面に描かれたミッキーマウスです

こちらは、並木通り側のショーウィンドーです

coachm3.JPG

これらは、「コーチCOACH)」が、75周年を記念したコレクション「Disney × Coach」を発表したことによるものです

6月17日には、ミッキーマウスをフィーチャーしたアイテムが発売されました

ショーウィンドーにも、ミッキーの耳をイメージしたバッグが飾られていました

coachm2.JPG

Disney × Coach」のHPはこちら ⇒

http://japan.coach.com/top/CSfTop.jsp

このHP上のムービーが、ディズニー好きにはたまりません

 

 

ペーパーカット展〔ノエビア銀座ギャラリー〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年7月 9日 12:00

paper02.JPG

銀座7丁目、並木通りに面したノエビア銀座ギャラリーで、現在、「今森光彦ペーパーカット展 どうぶつ島たんけん」が開催されています

paper04.JPG

本展の作者、今森光彦氏は、ペーパーカット作家であると同時に、写真家でもあるそうです

paper06.JPG

世界各国を訪ね、熱帯雨林から砂漠まで、生物の生態を追求し広く、世界の辺境の地までを取材し続けています

paper07.JPG

熱帯雨林からサバンナまで世界中を取材して、昆虫哺乳動物爬虫類などの生きものの生態を追求して、取材を続けておられるそうです

paper10.JPG

本展では、「どうぶつ島たんけん」と題して、今森氏の動物のペーパーカット作品が展示されています

作品は、白地に黒で簡潔に表現された"どうぶつ"が生き生きとしています

paper08.JPG

期間は、7月4日)から9月2日)までです。

会場では、立体的精緻昆虫のペーパークラフトも展示されていました

こちらは、カラーで昆虫が表現されており、リアルですpaper09.JPG

ノエビア銀座ギャラリーのHPはこちら ⇒

http://gallery.noevir.jp/index.html

paper03.jpg

牡羊座

 

 

「靴磨きの本」講演会〔八重洲ブックセンター〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年7月 8日 18:00

家事はまったくやらない私ですが、靴磨きだけは(自分ののみですが)大好きで、休日やってます

kutumig02.JPG

JR東京駅の八重洲南口にある八重洲ブックセンター本店8階ギャラリーで、7月6日 ()19時から、「靴磨きの本」(亜紀書房)の 刊行を記念した著者長谷川裕也さん講演会が開かれ、期待に胸を躍らせて参加しました

kutumig04.JPG

講演会のサブタイトルは、「日本の足元に革命を――靴磨き職人が教える靴磨きのメソッド」でした

kutumig01.JPG

長谷川裕也さんは、現在、南青山の骨董通り沿いにある靴磨き専門店Brift H(ブリフト・アッシュ)代表を務めておられますが、20歳のときに丸の内の路上で靴磨きを始め、それから十数年、「日本の足元に革命を」をモットーに靴磨き道を突き進まれた伝説の靴磨き職人です

講演では、お気に入りの一足を大切に長く履くために必要な靴磨きの知識や、長谷川さん靴磨き半生が熱く語られました

kutumig03.JPG

長谷川さんによる靴磨き実演も行われました

講演会の参加者の中から、希望者の革靴長谷川さんが磨いたのですが、その仕上がりのすばらしさに、会場から感嘆の声が上がりました

ピッカピカとは、まさにこのことです

実演で、靴磨きの工程を、「の汚れをとる」「に栄養を与える」「を光らせる」の三つに分け、それぞれに必要な作業を、見事な手さばきで進めていかれるのを見て、感動しました

の説明もわかりやすく、これから真剣に靴磨きをやってみようと思いました

kutumig05.JPG

講演会終了後、サイン会が実施され、私も本サインしてもらいました

kutumig06.JPG

八重洲ブックセンターのHPはこちら ⇒

http://www.yaesu-book.co.jp/

Brift H(ブリフト・アッシュ)のHPはこちら ⇒

http://brift-h.com/

 

 

「京の福猫」展〔松屋銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年7月 7日 18:00

松屋銀座7階遊びのギャラリーで、「~京都・二ノ瀬/陶都窯~ 吉田一也・京の福猫 展」が開催されています

2004年に松屋銀座個展を開催して以来、毎年開催され、今回が13回目)となるそうです

吉田一也氏は、京都洛北、鞍馬の二ノ瀬に窯をお持ちの陶芸家です

matuynek01.JPG

をモチーフに、その愛らしさ、片やふてぶてしさに魅力を感じて、陶によるの制作を始められたそうです

2008年には、瀬戸「平成の招き猫100人展」で大賞を受賞されています

会場に展示されたたちは思い思いのポーズで、実にリアル見飽きることがありません

期間は、7月6日)から12日)までです

松屋銀座のHPはこちら ⇒

http://www.matsuya.com/m_ginza/

 

 

夏のペレニアルガーデン〔築地川亀井橋公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年7月 7日 16:00

亀井橋の北側、首都高速の上に作られた築地川亀井橋公園に、ペレニアルガーデンという宿根草花壇があります

kameiba00.jpg

ペレニアルperennial)とは、「絶え間ない」、「永続的な」といった意味で、植物では多年生宿根草)のものを指します

この公園については、以前、ブログで紹介したこともあります

kameiba01.JPG

花壇には約75種類宿根草が植えられていて、この時期も花を楽しむことができます。

今咲いているのは、サルビアサフィニアアガパンサスポーチュラカサルビア・グアラニチカ青紫色のセージ)、桔梗女郎花などなどです

kameiba02.JPG

お昼時は、公園で昼食をとるサラリーマンでにぎわいます。

kameiba03.JPG

ほぼ1年中、花を楽しむことのできるペレニアルガーデンは大変貴重で、管理をしてくださっている方々のご努力に感謝したいと思います

 

 

銀座・夏のバーゲン

[ジミニー☆クリケット] 2016年7月 6日 14:00

バーゲンシーズンがやってきました

街で味わえる季節の風物詩です

barge01.JPG

セール」、「バーゲン」、「バーゲンセール」、「SOLDES」等々、表現はさまざまですが、暑い時期、お客様をお店に呼び込む仕掛けとして、年中行事として、定着しています

barge02.JPG

プランタン銀座は、世界的に有名な、フランス・パリの伝統ある百貨店「プランタン」と提携している関係からか、「LAST夏のザ・バーゲン」のバックに「SOLDES」(フランス語のセール)の文字が入っています

頭の「LAST」の文字の意味は、プランタン銀座が、今年12月31日で、プランタン社との商号・商標契約を終了し、来年1月から店名を変えることによるのでしょう

barge00.jpg

ちなみに、フランスでは法律でセールの時期が決められているそうで、セールは毎年6月の下旬から7月の下旬までとなっています

ちょうどヴァカンスの出発時期に当たっているので、セールでヴァカンス用の衣類を購入する人も多いとか

barge03.JPG

三越に関しては、ちょっと遅くて「夏のクリアランスセール」と銘打って、7月13日)からスタートするようです

街にこれらの表示を見ると、また暑い熱い季節がやってきたなと実感できますね