中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

福徳まつり体験記

[ジミニー☆クリケット] 2017年10月25日 16:00

10月22日)に開催された福徳まつりに参加しました

fukuame001.JPG

残念ながら、あいにくの雨で、「福徳市」と「駕籠体験」は中止となりました

fukuame002.JPG

ただ、「福徳くじ」の抽選会と「日本橋老舗の旦那トークショー」は、江戸桜通り地下歩道(三越前駅出てすぐ、コレド室町1コレド室町3の間のスペース)に場所を移して実施されました

fukuame004.JPG

12時に、「福徳くじ引換券」を「福徳くじ」に引き換えた後、「日本橋老舗の旦那トークショー」を聞きました

fukuame013.JPG

福徳くじ引き換えの際、いただいた参加賞がこれ(上の写真

fukuame005.JPG

トークショーのご出演は、日本橋とよだ五代目橋本亨さんと、有便堂三代目石川雅敏さんで、司会は、月刊「日本橋」編集長堺美貴さんでした

fukuame006.JPG

日本橋とよだ橋本さんからは、西郷隆盛がお客さんだった()お話、有便堂石川さんからは、日本画の巨匠、横山大観とのエピソードなど、めったに聞けないようなお話の他、家業を継ぐ決心をされたきっかけや日本橋の良さ趣味の話から後継者の話まで盛りだくさんに聞かせていただき、あっという間の1時間でした

fukuame008.JPG

その後、2時からは、いよいよ「福徳くじ」の抽選会が始まりました

fukuame015.jpg

上の写真は、江戸時代の「富くじ」を模して、当たりくじを突いている福徳神社真木宮司です

fukuame003.JPG

なんと、私にも10等が当たりました

fukuame010.JPG

日本橋北詰商店会さんが主催されているだけあって、賞品は超豪華

fukuame011.JPG

福徳くじ」に感謝

台風上陸前日で、天候は荒れ模様でしたが、江戸桜通り地下歩道は、「日本橋老舗の旦那トークショー」で盛り上がり、「福徳くじ」では上位の抽選になればなるほど、さらに歓声拍手で盛り上がっていました

 

 

トークイベントのご紹介〔福徳まつり〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年10月20日 09:00

10月22日)に開催される福徳まつりがいよいよ目前です

talkshow004.jpg

当日、福徳神社前の特設ステージ(下の地図の場所)で開催される「日本橋老舗の旦那トークショー」のご紹介です

時間は、12:3013:301時間の予定です。

talkshow008.jpg

ご出演は、有便堂三代目石川雅敏さんと、日本橋とよだ五代目橋本亨さんです

talkshow001.jpg

有便堂さんは、創業大正元年書画材料専門店

筆、墨、硯、和紙、顔料を取り扱うほか、額装、軸装などの仕立ても行っています

中央通りからむろまち小路に入ってすぐのところにお店があります

talkshow002.jpg

日本橋とよださんは、幕末)の文久三年創業、以来150有余年の歴史を誇る老舗割烹です

talkshow003.jpg

日本橋老舗旦那衆お二人のお話しを直接聞くことのできる貴重な機会です

是非、当日お昼過ぎの時間帯、福徳神社前の特設ステージ会場にお集まりください

talkshow005.JPG

 

(補 足)
福徳まつり当日のお天気が心配なのですが、

荒天(強風、大雨)でも、
「福徳くじ」の抽選会と

「日本橋老舗の旦那トークショー」は、

江戸桜通り地下歩道(三越前駅出てすぐ、コレド室町1とコレド室町3の間のスペース)で実施されますよ!

 

今回も、日本橋北詰商店会事務局スタッフである、株式会社タロー書房永藤哲太朗取締役にお世話になりました

ありがとうございます

talkshow006.JPG

「有便堂」さんのHPはこちら ⇒

http://www.yubendo.co.jp/

割烹「日本橋とよだ」さんのHPはこちら ⇒

http://www.toyoda.tokyo/

10月6日付の「福徳まつり」を紹介したブログはこちら ⇒

/archive/2017/10/post-4665.html

日本橋北詰商店会のHPはこちら ⇒

http://nihonbashi-kita.jp/

福徳神社のHPはこちら ⇒

http://mebuki.jp/

 

 

今週末、いよいよ「福徳まつり」!

[ジミニー☆クリケット] 2017年10月19日 09:00

fukuto444.JPG

先日このブログでも紹介した「福徳まつり」の開催日が、近づいてきました

10月22日)です

fukuto111.jpg

主催は、日本橋北詰商店会です

fukuto1015.JPG

当日のイベントは、

(1)日本橋老舗の旦那トークショー12:3013:30

(2)駕籠体験  (11:0016:00

(3)福徳市    (11:0016:00

(4)福徳くじ    (12:0016:00

です。

それぞれのイベントが行われる会場はこちらです

fukutizu000.jpg

(1)日本橋老舗の旦那トークショー

 福徳神社前の特設ステージで、日本橋の老舗の旦那衆が「日本橋の魅力」を

語り合います

(2)駕籠体験

 江戸時代の交通手段「駕籠」を体験することができます

 ただし、体験できるのはお子様だけです

下の写真は、昨年の駕籠体験の様子です

fukukago888.jpg

(3)福徳市

 日本橋北詰ゆかりの老舗・名店、16店舗の屋台がでます

下の写真は、昨年の福徳市の模様です

fukuiti000.JPG

(4)福徳くじ

 前回のブログで紹介した「富くじ」を模したイベントです

 豪華賞品が当たります

下の写真は、昨年の「富突き」方式による抽選風景です

fukuto1111.JPG

ちなみに、当日は、「第45回日本橋・京橋まつり」も開催され、中央通りを中心に、日本橋・京橋エリアパレード物産展が開催されます

福徳まつり」は、福徳神社の周辺エリアで行われますので、念のため

特に、「福徳くじ」の抽選の時には、抽選会場にいないとだめですよ

fukukago777.jpg

この日は終日、中央区でお祭り気分を満喫してください

fukuiti999.JPG

今回も、「福徳まつり」の取材に関して、日本橋北詰商店会事務局スタッフである株式会社山本海苔店大塚健二参与株式会社タロー書房永藤哲太朗取締役にご協力いただきました

また、昨年開催時の画像等のご提供もいただきました

ありがとうございます

fukuto555.JPG

10月6日付の「福徳まつり」を紹介したブログはこちら ⇒

/archive/2017/10/post-4665.html

日本橋北詰商店会のHPはこちら ⇒

http://nihonbashi-kita.jp/

日本橋北詰商店会の店舗一覧はこちら ⇒

http://nihombashi-tokyo.com/jp/shop/shop-category/kitazume

福徳神社のHPはこちら ⇒

http://mebuki.jp/

第45回日本橋・京橋まつり」のHPはこちら ⇒

http://nikkyo.net/

 

 

「おもてなしの庭」

[ジミニー☆クリケット] 2017年10月17日 14:00

緑の環境デザイン賞」の特別企画「おもてなしの庭」で、「おもてなしの庭大賞を受賞した「京橋大根河岸おもてなしの庭」が整備されて約半年が経ち、植栽も落ち着いてきました

omotena003.JPG

場所は、かつて京橋川に架かっていた京橋北詰西側橋のたもとになります

中央通りに面していて、通りの向かい側にはポリスミュージアム警察博物館)があります

omotena002.JPG

京橋川は、水運の要所として大変賑わっていたそうですが、1964年に開催された東京オリンピックに合わせて首都高速道路を整備するにあたり埋め立てられました

omotena001.JPG

この一角には、「京橋大根河岸青物市場跡」の記念碑があります

omotena004.JPG

江戸時代、京橋北詰西側の河岸地は、大根を中心とした野菜荷揚場で、新鮮な野菜を提供するが立っており、この河岸は関東大震災まで続いたそうです

omotena005.JPG

もうひとつ、「江戸歌舞伎発祥の地」の記念碑もここにあります

omotena008.JPG

これは、寛永元年1624年)に猿若座(のちの中村座)の猿若勘三郎中橋南地(現在の京橋1丁目周辺)で櫓を上げたのが始まりで、これを記念したものです

omotena006.JPG

また、整備工事の際、埋め立てられた京橋川護岸が見つかり、その一部も人々の目にふれるように整備保存されています

omotena007.JPG

京橋京橋川に関する説明板中央通りに面してあり、歴史がわかりやすく書かれています

omotena009.JPG

街歩きに適した気候になりました

銀座からも、日本橋からも、東京駅からも歩いて来れる距離ですので、「京橋大根河岸おもてなしの庭」に立ち寄ってみてください

omotena010.JPG

 

 

開放的なワインバル〔人形町 ワイン酒場〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年10月12日 14:00

日本橋堀留町1丁目にあるバルです

場所は、人形町交差点堀留町交差点のちょうど中間にある通りを日本橋側に入ったところにあります

vine101.JPG

ガラス張りで開放的気軽に入りやすいお店です

お店自体は、こじんまりしていて席数は30~40でしょうか

ワイン酒場というくらいで、ワインの種類は豊富グラスでもボトルでも注文可能です

vine102.JPG

ハモン・セラーノ スペイン産生ハム

イベリコブタ最高級ランク生ハムです

まさにワインとの相性良し

vine103.JPG

天使の海老のアヒージョ

オリーブオイルニンニク香りが最高

バケットが付いてきます。バケットはお代わりでき、2回お代わりしました

vine104.JPG

色どり野菜のバーニャカウダ

見た目も美しいです

vine105.JPG

牛ハラミのタリアータ

タリアータとは、焼いた牛肉を薄く切って皿に盛りつけるシンプルなイタリア料理だそうで、ルッコラなどの野菜と合わせて出てきます

ボリューム牛肉の歯ごたえに満足

vine106.JPG

クアトロ フォルマッジオのピッツァ

4種のチーズが香ります

vine107.JPG

天使の海老のペペロンチーノ

アルデンテ具合がとてもよかったです

カジュアルな雰囲気、おいしい料理とリーズナブルな価格設定

ごちそうさまでした

 

 

ソフトビニールの怪獣展〔メグミオギタギャラリー〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年10月11日 18:00

銀座2丁目、銀座大塚ビル地下1階にある画廊「メグミオギタギャラリーMEGUMI OGITA GALLERY)」で、「ソフトビニールの怪獣展」が開催されています

ビルの1階は、「ナチュラルローソン」です

sofubi001.JPG

当展は、ソフトビニール怪獣作家HxSによる作品展です

sofubi002.JPG

期間は、10月7日)から14日)で、開廊時間は、11時から19時までです。

sofubi003.JPG

私などは、このソフトビニールという素材自体なつかしさを感じてしまいます

ただ、この作品展は、なつかしさだけではなくて、新しさも感じさせてくれる企画展です

sofubi004.JPG

HxS氏は、父上から受け継いだソフトビニール成型技術を生かしてデザイン原型成型彩色にいたるまですべてお一人で行っています

sofubi005.JPG

ソフトビニール成型の行程は、昭和初期から現在までほぼ変わらないそうですが、HxS氏は、独自の方法で色々な成型を試して、より良い製品を作り出すための努力をされているそうです

sofubi006.JPG

HxS氏の作品は、海外でも大変に人気があり、私が当ギャラリーを訪れたのは4日目だったのですが、初日10月7日)の来場者数は、海外からこの展覧会を見にやって来た人も含めすごかったとのこと

sofubi007.JPG

この展示会では、オリジナルの怪獣約50点、さまざまなカラーバリエーションで展示されており、さらに原画新作怪獣2点などが展示されています

sofubi009.JPG

とにかく成型ユニークさ精緻さに加え、色彩鮮やかさ美しさ多様さに驚かされます

sofubi010.JPG

また、会場には巨大キングゴリラ獣(ゴリラに似た双頭の怪獣)の作品も展示されており、圧倒されます

sofubi012.JPG

古き良き時代の玩具なつかしくて新しいソフトビニール怪獣展を体験してください

sofubi013.JPG

なお、今回もご了解をいただき、ギャラリー内での写真撮影、取材をさせていただきました

ありがとうございます

sofubi011.JPG

メグミオギタギャラリーのHPはこちら ⇒

http://www.megumiogita.com/