中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

大幹部奮闘の「六月大歌舞伎」-歌舞伎座

[滅紫] 2017年6月 9日 16:00

100_2415.JPG 100_2416.JPG

左團次さんの「星影土右衛門」が本花道に、仁左衛門さんの「御所五郎蔵」が仮花道にそれぞれ手下を引き連れて登場すると余りのカッコよさに場内はわっと盛り上がり、両花道越しの台詞の応酬に客席もすっかり舞台の一部に。これぞ「歌舞伎」。今回の「曽我綉侠(そがもようたてしの)御所(ごしょ)(ぞめ)」(御所五郎蔵)は「五条坂仲之町の場」「甲屋奥座敷の場」「廓内夜更けの場」の上演です。サディスチックな「時鳥殺し」と大詰の五郎蔵の切腹の場はなし。皐月を演じる雀右衛門さんに合わせて吉原道中の提灯の紋も京屋結びになっています。ちょっと気になった台詞があったので平成27年と15年、最近2回の上演台本を見せてもらい、黙阿弥全集もついでにみると役者さんや役者の組み合わせによって少しずつ台詞が変わるのを改めて認識しました。若い頃には只々筋の面白さと役者さんの姿だけを見ていたのですが、年齢と共に漸く細部にも少し関心が向くようになってきました。来年1月の親子孫3代同時襲名まで半年になった幸四郎さんが「鎌倉三代記」と長谷川伸の新歌舞伎「一本刀土俵入」に出演。「一本刀」のお蔦は猿之助さんです。

幸四郎さん扮する一文無しの取的・駒形茂兵衛が10年後に渡世人になり恩を受けたお蔦親子を助けるというよく知られた芝居ですが、情けない(本当にみすぼらしい姿で、幸四郎さんとは見えません)取的姿だった茂兵衛が颯爽とした渡世人として現れるとあまりの変化に驚かされます。

お昼の部は「名月八幡祭」(縮屋新助)「浮世風呂」「御所桜堀川夜討」、歌舞伎ですっきり気分になりませんか。

千穐楽は26日 お問い合わせはチケットホン松竹0570-000-489(10時~18時)

 

 

画廊の夜会2017 美術鑑賞は 美味しく 楽しく

[銀造] 2017年6月 9日 14:00

 画廊の夜会2017は、5月26日に、銀座の画廊 21店が参加して盛大に開催されました。

先ずは、銀座柳画廊さん。「岡野博 展」が開催されていて、画伯が作品の情景などについて説明されていました。

画廊に和服! 流石、銀座の画廊のお客様は上品です。大変絵になります。 用意されたワイン、カナッペは大変美味しく頂きました。

1495791596577.jpg

次に、日動画廊さんを訪問しました。日動画廊さんは、創業90周年記念で「第54回 太陽展」と銘打って、日本近代洋画を代表する物故巨匠作品から、新進気鋭の期待の新人作家まで一堂に展覧されていました。 こちらでは、いくつか質問をさせて頂きましたが、丁寧に教えて頂けました。 ワインも美味しく頂きました。

1496199085419.jpg

 秋華洞さんでは、浮世絵の歌川国芳の作品と鈴木博雄画伯の「坂田怪童丸」の作品が目を惹きました。

1496199291707.jpg

 永井画廊さんでは、高木公史画伯のお話をお聞きすることが出来、写真の様な作品に驚嘆したことなどをお話しました。

1496199214052.jpg

その他に3つの画廊を訪問しましたが、紙面の都合で割愛させていただきます。

楽しい銀座の画廊巡りは、宵闇が迫り、あっという間に終了時間となりました。次は、クリスマスシーズンに訪問したいと思います。楽しみです。

 

 

ファンケル銀座スクエアのローズガーデンが紫陽花に

[まぴ★] 2017年6月 9日 09:00

毎年5月になると、ファンケル銀座スクエアの屋上でローズガーデンが開催されます。

モナコの薔薇が咲き誇り、とても見事です。

1週間くらいの間なのでとても貴重で、グッズなども売っています。

今年はなんとホームページにあるクーポンを見せるか印刷して持っていくと

クリアファイルがもらえるという特典もありました。

 

RIMG3447.JPG RIMG3440.JPG

 

RIMG3446.JPG RIMG3443.JPG

  

RIMG3445.JPG RIMG3452.JPG

 

そして、6月はなんとローズガーデンが紫陽花ガーデンに模様替え。

6月9日までですが、やはりこちらも女神のクリアファイルがもらえる

という特典もありました。

さっそくクーポンも持っていかなくては!

 

ファンケル銀座スクエアのページはこちら。

 

最終日にはクーポンページがなくなっていることもあるので、

早めに印刷しておいた方がいいかもです。

 

 

 

GSIX 6F 蔦屋書店で雨竹庵の盆栽展 6月14日(水)まで

[銀造] 2017年6月 8日 18:00

 銀座シックスの6階にある蔦屋書店には開店早々奇抜なアイデアで吃驚させられます。

6階の中央に陣取り、本屋さんかと思いきや、図書館風に座って本が読めるし、そこにはコーヒーを飲みながらのお客様もいらっしゃいます。6階のコンセプトは、アート、ブック、カフェ &レストラン です。

そして、先月は「草間彌生展」を開催していましたが、今月は、銀座7丁目の雨竹庵さんとのコラボレーション企画で、「盆栽の美」展を6月14日まで開催中です。

1496654514605.jpg

 写真は、展示された素敵な盆栽のうちの一つです。

暫く人気の絶えないGSIXですが、平日にゆっくりとお出かけなさるのが賢明かと思います。

 

 

東京みなと祭

[saru] 2017年6月 7日 14:00

こんにちは、saruです。

 

5月28日晴海の客船ターミナルで開催の東京みなと祭に行きました。

 

江戸バスに乗って晴海三丁目で降り、オリンピック選手村の建設現場を見ながら歩くこと12,3分で会場に。

10:30スタートの東京消防庁による「水の消防ページェント」を観るため早めに9:40位に着いたのですが、既にかなりのお客さんが...。でもそこそこの位置をキープできました。

 

中央区の京橋、日本橋、臨港の各少年消防団のちびっ子たちのパレードからページェントの幕が上がりました。

そしてこのイベントの主役、8隻の消防艇とヘリコプター3機の登場です。

消防艇の一斉放水は海上から吹き上がる噴水のようでとてもきれいで迫力もありました。

展示訓練ではヘリからのレスキューがあり、間近を航過していく爆音は迫力満点でした。

 

日本の水上消防のはじまりは、1936年に京橋消防署築地出張所に消防艇が寄贈されたことからのようで、中央区は水上消防と縁が深いところです。因みにこのときの消防艇の愛称「みやこどり」は、この今所属している消防艇で最も大型の消防艇の名前に引き継がれています。

 

会場の舞台では消防庁音楽隊の演奏などが行われ、屋台も並び、護衛艦や浚渫船の公開などで大人も子供も楽しめるイベントでした。

DSCN5648.JPGDSCN5637.JPGDSCN5663.JPGDSC_1484.JPG

 

 

銀座生まれの源氏ボタル観賞会  ~ 宗家 源 吉兆庵 銀座本店 ~

[rosemary sea] 2017年6月 6日 16:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』にズームインして取材します、 rosemary sea です。

 

宗家 源 吉兆庵(そうけ みなもと きっちょうあん)銀座本店 さんでは今年も「源氏ボタル観賞会」を開催されています。

 

DSC02445a.jpg副題は -星垂(ほたる)のすむところー

 

今年は6月5日(月)から11日(日)までとなります。

観賞できるのは午後6時から午後9時までです。

※ 最終日11日は午後8時までとなります。

銀座本店さんの2階・特設会場にて行われています。入場無料です。

DSC02449a.jpg

今回も株式会社 宗家 源 吉兆庵 銀座本店の中原マネージャーにお話を伺いました。

このホタル観賞会は平成16年より開催され、今年で14回目となります。

昨年の観賞会の際に生まれたホタルの卵を、宗家源吉兆庵さんが自ら岡山の自然のなかで大事に育て上げました。

1年後のこの度、成虫として故郷銀座に舞い戻ってきました正真正銘「銀座生まれのホタル」です。

DSC02434a.jpg DSC02435a.jpg

DSC02428a.jpg DSC02436a.jpg

DSC02457a.jpg催し初日の一般公開前に、特別に会場を取材させていただきました。

お店1階のショーケースの前を横切り、奥左のエレベーターで2階へ。

 

照明の落とされた会場へは、スタッフさんがペンライトで誘導していただけます。上にも脇にもホタルが。

その数約600~800匹、荘厳です。ホタルたち、約2週間の命の光が点滅しています。

 

かつての銀座もこのような初夏を迎えていたのでしょうね。

ホタルの光はひとつひとつ儚く、厳かで、とても綺麗でした。

このホタル観賞会は会期が長くとれません。ぜひお早めにご観賞ください。

 

この会期中に合わせ、こちらのビル各階で特別な催しもございます。

ここ2階では「梅ほたる」という名の梅酒のサービスがあります。

DSC02460a.jpg DSC02343a.jpg

1階、宗家 源 吉兆庵さんでは和菓子の限定商品「銀座の蛍」を販売します。闇夜をあらわした小豆羊羹のなかに、白小豆でかすかに光ゆらめくホタルをイメージしたお菓子となっております。

税込1個194円、5個入りで1,080円。

 

DSC02345a.jpg3階 銀座松濤 粋(しょうとう すい)では創作デザート「青竹夏氷(あおだけなつごおり)」

青竹の容器が涼しげな、天然水のかき氷。抹茶アイス・抹茶ぜりぃ・メロン・マンゴー・パパイヤなどのトッピングと甘納豆がとてもカラフルです。

氷のなかにはアクセントとしてぜんざい餡も隠し入れてあります。

税込1,296円。

 

4~6階 銀座松濤では懐石料理「蛍が舞う頃」 、季節限定メニュー、要予約です。

ホタルにちなんだ料理・演出となっております。

ランチ 税込5,400円、ディナー サービス税込17,700円です。

 

DSC02454a.jpg

ホタルを堪能の初夏の銀座の夜、必ずや心に響くものがあるかと。

 

DSC01730a.jpg宗家 源 吉兆庵 銀座本店

銀座7-8-9

03-5537-5457

東京メトロ銀座駅 A2出口より中央通り右側を汐留・博品館方向に徒歩5分 資生堂さんの手前

営業時間 平 日 10:00~21:00

     土日祝 10:00~19:00

無休

宗家 源 吉兆庵さんのホームページはこちら ⇒ http://www.kitchoan.co.jp/