中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

日本橋高島屋 ポケモンセンタートウキョーDX & ポケモンカフェ

[銀造] 2018年7月18日 14:00

 日本橋高島屋の東館には、「ポケモンセンタートウキョーDX & ポケモンカフェ」があります。

本館8階からの連絡通路が便利です。

1531210255884.jpg

  平日の午前中でしたが、外国からのお客様、

1531210370677.jpg

 御家族連れがお見えになっていました。

1531210308648.jpg

 子供たちはゲームとキャラクターグッヅズに夢中でした。 私もお土産に重要文化財である高島屋の建物とピカチューが一緒に写っているクリアファイルを購入しました。

 

 「ポケモンカフェ」は、事前予約制です。 カフェの雰囲気を写真に収める許可を頂きました。

1531210425454.jpg

 11:30の時点で、ほぼ満席です。人気の高さがうかがえます。

「ポケモンセンタートウキョーDX & ポケモンカフェ」のURLは、こちらです。

http://www.pokemon.co.jp/sp/pokecen_tokyodx/

 9月25日には日本橋高島屋の新館がオープンするということで、大変楽しみにしております。

日本橋高島屋の詳細については、こちらを御覧下さい。http://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/

 

 

 

おさえておきたい!中央区の夏のイベント情報

[Hanes] 2018年7月17日 12:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
最近35度を超える猛暑日が続くようになってきました。
熱中症が気になるところですが、暑くなると「ついに夏が来た」と気分が高まる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな夏には中央区でも多くの夏祭りや盆踊り大会が開催されます。
今回は、おさえておきたい夏のイベント情報を先取りしてお伝えします!

■第41回隅田川花火大会
日時:2018年7月28日(土)19:00~20:30
会場:第一会場 桜橋下流~言問橋上流、第二会場 駒形橋下流~厩橋上流

開催場所は中央区ではありませんが、区内からでも花火を楽しむことができるんです
特に、浜町公園~両国橋にかけての隅田川テラスは穴場としても知られており、
混雑を避けて花火を楽しみたいという方にはオススメのスポットです。

■第71回築地本願寺納涼盆踊り大会
日時:2018年8月1日(水)~8月4日(土)
   8月1日~3日 19:00~21:00、8月4日 18:00~20:30
会場:築地本願寺
公式サイト:第71回築地本願寺納涼盆踊り大会開催

このイベントは、「中央区夜景八選」に選定されており、一見の価値があります
大江戸助六太鼓の演奏やキャラクターに扮して踊る仮装盆踊りが人気を集めるほか、
築地場外市場の銘店会の模擬店が登場する等、
まさに「日本一おいしい盆踊り」となっています

■ホリデープロムナード「ゆかたで銀ぶら」

Yukata.jpgのサムネイル画像

日時:前夜祭 2018年8月4日(土)17:00~20:00
   本祭  2018年8月5日(日)15:00~17:00(盆踊り会場は12:00~17:00)
会場:銀座通り、泰明小学校、各商業施設、各店舗
公式サイト:ゆかたで銀ぶら

浴衣を着ていくと嬉しい特典もあるとのことなので、
「なかなか浴衣を着る機会がない」という方には浴衣を着る格好の機会です

■第29回中央区大江戸まつり盆おどり大会
2018年8月24日(金)・25日(土)16:00~21:00
会場:浜町公園
参考サイト:中央区役所「第29回中央区大江戸まつり盆おどり大会」

このイベントでは、中央区のオリジナル曲『これがお江戸の盆ダンス』(荒木とよひさ作詞、市川昭介作曲)が流れるだけでなく、
今年から東京2020大会に向けた気運醸成のため、「東京五輪音頭」(1963年制作)のリメイク版「東京五輪音頭-2020-」も曲目に加わるそうです
これまでとは少し違うこちらのイベントで、現代版の「東京五輪音頭」を踊ってみてはいかがでしょうか?

■中央区夜景八景
イベント等で夜外出する際は、中央区夜景八景の他のスポットも要チェック
永代橋のライトアップ

Eitai.png

勝鬨橋のライトアップ

DSC_1977.JPG

中央区ならではの夏の風物詩を満喫し、素敵な夏の思い出を作ってくださいね

 

 

都会のオアシスですー数寄屋橋公園のミスト付パラソルと観光案内所

[滅紫] 2018年7月14日 12:00

100_2821.JPG 100_2822.JPG

ショッピングの帰りに数寄屋橋公園を通りました。何かいつもと違った色が目につき近づいてみるとオレンジ色のパラソルから何か出ています。銀座通り連合会の設置された説明版に「熱中症対策として人の感じる暑さを緩和する微細ミストと微細ミスト付パラソルを設置」とありました。調べてみると昨年「東京2020に向けた暑さ対策事業」として始まったものとのことです。雨の日を除いて9月まで設置されるようです。

パラソルの中に入ると確かに外の暑さとは数度違うような気がします。気持ちよさそうにお昼寝している方がいました。

100_2824.JPG

そして数寄屋通りをはさんで「観光案内所」をみつけました。この「観光案内所」、東急プラザが完成した時からオープンしているそうですが、実は私初めて気が付きました。この数寄屋通りはよく通るのですが余りにプラザのビルに溶け込んでいてカフェかと思っていつも通り過ぎていました。外国人向けの案内所で勿論英語対応可、中国語は日によって対応可能とのことです。街歩き用のガイドマップが各種揃っています。「外堀通りから一筋入っているので目立たないようです」と係りの方がおっしゃっていましたが、観光客の方には便利な案内所なのでもっと知られるといいのですが。

街歩きの間の休憩場所としても絶好です。

観光案内所 銀座5-21 東急プラザ1F 11:00-18;00

 

 

豊海おさかなミュージアム 豊海センタービル内、レストランもあります。

[銀造] 2018年7月14日 09:00

 今度の夏休みに孫と何処へ行こうかと考えて、「豊海おさかなミュージアム」に行くことにしました。

東京駅丸の内側南口2番乗り場、もしくは晴海通りの都営バス乗り場で、「都4、豊海水産埠頭行き」に乗車します。

豊海水産埠頭が終点です。バスから下車した地点、豊海センタービルの2階にあります。

1531209925437.jpg

「豊海おさかなミュージアム」では、

色んなお魚の映像で、産卵から成長、漁獲までの過程を学ぶことが出来ます。

また、魚へんの漢字を沢山学ぶことも出来ますよ。 「魚と弱いと書いて、何と読むかな?」

1531210005923.jpg

おさかな探検のコーナーでは、パソコンで調べよう・学ぼう、お魚の事を!

1531217323787.jpg

大変勉強になります。 次回の展示予告がありました。「うなぎ」です。鰻の生態について、勉強しませんか。

1531210024652.jpg

 お隣の部屋では、精緻に描かれた、お魚や蟹(カニ)の絵が展示されていました。

1531210057764.jpg

これらの絵は、「ウルトラマン」シリーズのキャラクターデザインを担当された、杉浦千里氏(故人)の作品です。(合掌)

ワタリガニとバルタン星人らしき怪獣のイラストと比較するのも楽しいと思います。

豊海おさかなミュージアムの詳細は、こちらでご覧下さい。http://www.suisan-shinkou.or.jp/museum/

 豊海センタービル内には、「レストラン・ゴトウ」があります。

この週の日替わり定食は、「ざるそばと親子丼」、「鶏の唐揚げと刺身(まぐろの中落ち)盛り合わせ」、「ポークソテーとエビフライ盛り合わせ」、「ヒレカツと焼魚(アジの開き)盛り合わせでした。 価格は、税込み750円とのことです。(2018年7月10日現在。)

 

 

じゃぶじゃぶ池の季節、始まります!

[えだまめ] 2018年7月13日 09:00

子連れ特派員のえだまめです

去年もこの時期にこんな記事を書いた気もしますが・・・

/archive/2017/07/post-4470.html

今年も7月6日(金)から、中央区各所にある「じゃぶじゃぶ池」がスタートしました!
 

しつこいかもしれませんが、もう一度解説しますと

「じゃぶじゃぶ池」は「未就学児向けの水遊びの場」。

詳しくは区のHPを・・・ですが

http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/zyabuzyabuike.html

おむつが取れていない子(うちの3歳児・娘あずきも含む)も

「ほっとプラザはるみ」以外では「水遊び用おむつ」の着用をすれば入れます。

利用料もありませんし、夏の暑い日の遊び場としてはとても大切な場所なのです。
 

初日の金曜日はあいにくの天気でしたので行きませんでしたが、

週明けの月曜日、あずきを連れて行ってまいりました!
 

水着(去年着てたもの)と水遊び用おむつ(去年の残り)と

タオルおもちゃ(名前は必ず書いておきましょう)、

帰りに履く普通のおむつ、帽子、水筒をカバンに詰めて。

娘あずきは着替えやすいようにサラッと着られるワンピース

母えだまめ膝丈までのスカートで。

(親は規則で水着にはなれませんが、一緒に水にはいる必要があるのです。

 水深は膝くらいなので、濡れないようにまくり上げるか

 そもそも濡れない丈のものを着ることになります。)

DSC_3372-2.jpg

やってきました!久松児童公園のじゃぶじゃぶ池です!!

「晴れ 一時雨」という変なお天気だったせいか、人は少なめ。

それでもやっぱり暑いので・・・

「水に足がつかってるだけでも気持ちいい!」というのが母たちの率直な感想でした。

 
個人的には・・・去年着ていた水着でも大丈夫だろうと思って持っていったら

思いのほか小さくなってしまっていて

やっぱり新しいのを買わなくちゃいけないかしら?と思いなおしたり、

2年前はじゃぶじゃぶ池におしりをぺたんと座ったら

完全に溺れるくらいの小ささだったのが

今は全然心配ないサイズになっている・・・ということに

しみじみと成長を感じたりしたのでした。
 

今年はどれくらい遊べるでしょう?

母子ともに楽しみたいと思います

 

 
中央区内のじゃぶじゃぶ池の一覧(住所横のかっこ内は週一回の清掃予定日)

7月6日(金)から9月9日(日)まで

利用時間は午前10時~午後4時となっています(12~13時は利用不可)

鉄砲洲児童公園内 湊一丁目5番1号 (木曜日の午後)
越前堀児童公園内 新川一丁目12番1号 (水曜日の午前)
久松児童公園内 日本橋富沢町16番6号 (金曜日の午後)
月島第二児童公園内 勝どき一丁目9番8号 (火曜日の午後)
ほっとプラザはるみ屋上 晴海五丁目2番3号 (毎日(利用時間外))

 

 

東京150年記念 河童のバッジ 中央区観光情報センター

[銀造] 2018年7月11日 09:00

 東京都は、平成30年(2018年)が江戸から東京への改称、東京府開設から150年の節目であることを記念し、「Old meets New 東京150年」事業を展開しています。「東京150年」を記念して復刻する河童バッジが販売されることとなり、7月10日から販売開始となりました。

 このバッジを恩賜上野動物園や江戸東京博物館、都立9庭園などの都立施設で、平成30年9月29日及び30日にバッジを提示することで入園料等が無料になります。
また、都営交通や新交通ゆりかもめでは、9月30日に利用できる小児用の一日乗車券を配布するほか、都内の民間レジャー施設等でも、特定の期間、無料や割引となります。
そのほか、平成30年秋に開催予定である(仮称)東京150年祭の開催期間中は、その会場となる「浜離宮恩賜庭園」の入園が無料となります。

私は、早速、京橋エドグランにある中央区観光情報センターで入手しました。

東京メトロ銀座線京橋駅が至近ですが、無料の「メトロリンク日本橋」もご利用できます。

1531210755616.jpg

ガチャポンでは、緑、黄色、桃色の3色が販売されています。

1531210795582.jpg 

 東京都のお知らせは、こちらです。

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/06/22/10.html

京橋エドグランにある、「中央区観光情報センター」の詳細は、こちらです。東京、中央区観光案内に大変親切です。

http://www.chuo-kanko.or.jp/#we-page-entry?spot=159628&nav=none&theme=theme-10

 

 
<<前のページへ 4567891011121314