中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

プリンセス ストロベリーパフェ 等々、ご紹介です。  ~ 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ 他 ~

[rosemary sea] 2017年9月28日 18:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』を、サスティナビリティーを発揮して取材します、 rosemary sea です。

 

資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェさん、雑誌「Hanako 1142号゙夢見る銀座"特集」とコラボしたパフェを数量限定・期間限定にてご用意しております。

期間は9月21日(木)から10月5日(木)まで、とのこと。

夏から秋にかけて美味しいいちご゙恋姫"をアイスクリームやソースなどにも使用し、愛らしく盛り付けられています。

モダンクラシックなサロン・ド・カフェさん店内で、うっとりするような華やかなパフェと一緒にお姫様気分をご堪能ください。

プリンセスストロベリーパフェ ロゴ入り.jpg

<数量限定>

長野県 信州畑工房産 ゙恋姫"のプリンセス ストロベリーパフェ

2,480円(税込)

プリンセス俯瞰.jpg゙夢見る銀座"をテーマにしたプリンセスのような愛らしいパフェ。

長野県 信州畑工房の資生堂パーラーさん専用ハウスで育てられた夏秋いちご゙恋姫"をストロベリーアイスクリーム、生クリーム、ソースにも使用し、贅沢に盛り付けられてあります。

ピンク色の生クリームと粒々いちごがスイートドリームを彩ります。

まさに゙夢見る銀座"の゙夢見るストロベリーパフェ"、ですね。

 

※ 画像はイメージです。提供されるお品は画像と異なる場合がございます。

※ フルーツの入荷状況により、メニュー内容やご提供期間が変更となる場合がございます。

 

資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ

銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階

03-5537-6231(予約不可です。)

営業時間  火~土曜日 11:30~21:00(ラストオーダー20:30)

      日曜日・祝日 11:30~20:00(ラストオーダー19:30)

定休日  月曜日(祝日の場合は営業いたします。)

資生堂パーラーさんのホームページはこちら

http://parlour.shiseido.co.jp/

それから併せて資生堂パーラー 日本橋髙島屋店さん他の「ハロウィンパフェ 2017」と資生堂パーラー銀座本店ショップさんの「ハロウィン パンプキンプリン」をご紹介します。

「ハロウィンパフェ 2017」は日本橋髙島屋店さんを含む支店4店舗にて9月15日(金)から10月31日(火)まで、他2店舗にて10月1日(日)から10月31日(火)までの期間となっております。

この時期ならではのハロウィンパフェ、それはキャラメル風味のアイスクリームとソース、かぼちゃとむらさきいものクリームなどハロウィンカラーで盛り付けられたパフェ。

子どもから大人まで、ワクワクしながら楽しめます。

また、銀座本店ショップさん、ではハロウィンパーティーの手土産にもぴったりな「ハロウィン パンプキンプリン」を限定発売いたします。

期間は10月1日(日)から10月31日(火)までとなっております。

それではそれぞれご紹介です。

ハロウィンパフェ201709_HMD9465a.jpg

<日本橋髙島屋店 他>

ハロウィンパフェ 2017  1,620円(税込)

資生堂パーラーオリジナルのジャック・オー・ランタンデザインのチョコレートがポイントのハロウィンパフェ。

キャラメル、かぼちゃ、むらさきいもの味わいとクランチショコラ、マシュマロ、フルーツ、チョコレートソース、バニラアイスクリームなどが重なり合い、まさにハロウィンパーティーのようなワクワクパフェです。

ハロウィン パンプキンプリンa.jpg

ハロウィン パンプキンプリン  561円(税込)

北海道産えびすかぼちゃのやさしい甘さと、カラメルソースのビター感がマッチしたパンプキンプリン。

金粉を纏ったチョコレートのコウモリとピスターシュがちょっぴり大人なハロウィンデザートです。

※ 画像はイメージです。提供されるお品は画像と異なる場合がございます。

※ フルーツの入荷状況により、メニュー内容やご提供期間が変更となる場合がございます。

資生堂パーラー 日本橋髙島屋店

日本橋2-4-1 髙島屋日本橋店本館8階

03-3211-4111(代表)

営業時間  11:00~21:30(ラストオーダー21:00)

定休日  百貨店に準じます。

資生堂パーラーさんのホームページはこちら

http://parlour.shiseido.co.jp/

資生堂パーラー 銀座本店ショップ

銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1階

03-3572-2147

営業時間  11:00~21:00

無休

なお、年末年始にはお休みの日があります。

資生堂パーラーさんのホームページはこちら

http://parlour.shiseido.co.jp/

 

 

ぶどう・桃・プラム  ~ 千疋屋総本店 ~

[rosemary sea] 2017年9月23日 09:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』のコンセプトに従い取材します、 rosemary sea です。

 

千疋屋総本店 日本橋本店さん、フルーツの秋、この時期の味覚を求めて再びお伺いしました。

株式会社千疋屋総本店 日本橋本店 販売副部長の吉田さんにお話を伺いました。

なお、こちらでは24日(日)まで「岡山ぶどうフェア」を開催中です。

ぶどうファンの皆様、このフェア、見過ごせませんよ。

 

早速、商品のご紹介。今回はぶどう・桃・プラムに注目です。

DSC02857a.jpg

シャインマスカット

最初と2番目の画像では暗い色に写って見えていますが、実際は3番目以降の爽やかな色合いをしています。

安芸津21号と白南の交配種。2006年品種登録。

しっかりとした甘さと爽やかなマスカット香のある、食味の良いぶどう。

10月下旬まで販売の予定です。

「種がなくて皮ごと召し上がれるぶどうですね。

甘さも強くて、ぶどうのなかでも今一番人気がある、主流のぶどうになっております。

現在は『晴王(はれおう)』という岡山県のシャインマスカットのブランドものでご用意しております。」

 

DSC02858a.jpg

「海外でも注目されている品種です。

ここ4、5年で輸出する量が増えまして、収穫が始まりましてから、国内で出すよりも輸出にまず行きますので、出荷が始まったときに高値がついてしまってなかなか買えない状態、ここから季節がスタートしているかたちです。

黒い斑点みたいなものは糖分が集まったところですから問題ございません。」

DSC02829a.jpg DSC02813a.jpg

DSC02821a.jpg

 

ロズマリ家族の食リポ。「プリンとした食感が良い。とても甘くて美味しい。皮まで食べても気にならない感覚。」

ロズマリ。「吉田さんからのアドバイスはー『常温で、いつ食べられてもいいですよ。』

冷やさなくても良いのかと半信半疑で、でもとても甘く美味でした。」

 

DSC02852a.jpg

プレミアムピーチ

甘さはもちろん色や形も良く、粒よりの桃の芳醇な味と香りが楽しめる。

常温で追熟させ、青味が抜け全体的にやわらかくなったら食べ頃。

少し冷やしてお召し上がりください。

「通常の桃のなかでもひとつひとつ糖度センサーにかけて、平均して糖度14度以上のものだけを集めて販売させていただいております。

より自信を持って販売できるお品物になります。

産地は以前は香川、今は山梨です。

こちらは長くても今月いっぱいくらいかなと思います。」

 

DSC02584a.jpg

ロズマリ家族の食リポ。「甘味が深い。果肉がしっかりしている。とにかくとても美味しい。」

ロズマリ。「吉田さんからは今回食べ頃のレクチャーをいただいて購入しました。

2日後に食したい場合は、と。見繕っていただき、

ー『これは1日常温で、あと1日冷蔵庫に入れて召し上がってください。』

そのようにして家族に食べてもらいました。

最高の食べ頃チョイスだったみたいです。吉田さん、とても感謝しています。」

 

DSC02853a.jpg

プレミアムピーチ・黄桃(おうとう)

淡黄色にほんのり紅をさした美しい果皮、歯触りの良い締まった果肉は濃厚な風味。

常温で保存し、手のひらで持って全体に柔らかくなったら食べ頃。

こちらも少し冷やしてお召し上がりください。

「だいたい桃の旬は6月下旬から8月中旬ぐらいです。黄桃は9月に入ってから量が多くなってきます。

産地は山梨からスタートして山梨のものは8月いっぱいまで、9月に入ってからは岡山産です。」

 

DSC02855a.jpg

ルビーロマン

石川県産。

「粒の大きさ、房の重さが特長的なぶどうです。

岡山県が盛大にPRしていまして、大分認知されているかなと思います。

赤いぶどうは基本的に甘味が強いので、酸味・渋味がほとんどないです。

これも種がないですが、皮が少し厚いので。でも簡単に実と皮がはがれます。」

 

DSC02854a.jpg

翠峰(すいほう)

ピオーネとセンテニアルの交配から誕生。1996年品種登録。

種はなく、薄い果皮に覆われた果肉は弾けるような歯ごたえがある。

品の良い甘味と香り、後味も爽やかでフレッシュさと上質な食味を兼ね備えたぶどう。

「ぶどうはカタカナ名のものが多く、このように和な感じでお出しできるのが少ないです。」

 

DSC02859a.jpg

ピオーネ

巨峰とカノンホールマスカットの交配種。

粒も房も大きく、豊富な甘味とマスカット香があり、ほとんど種なし処理されて食べやすくなっている。

粒を覆う白い粉=ブルームは新鮮さと美味しさの証拠、糖が表皮に出て固まったもの。

「少し酸味があります。巨峰に似たようなぶどうになります。

馴染みのあるかなと思います。白っぽい、紫色ががった果肉です。

11月中旬まで、生産量が多いので長い期間販売できるかたちになっております。」

 

DSC02860a.jpg

オーロラブラック

岡山県産。

「出回ったのはここ数年ですね。

岡山県の方が力を入れていただいて作ってもらっているのですが、ピオーネが非常に粒が枝から落ちやすい品種になってきたので、それを改善できるような、より日持ちがするようなぶどうをいろいろ研究していただいて。

ピオーネは持ったときに粒がぼろぼろと落ちてしまうこともあるんです。

この品種はそういったことが非常に少なく、しっかりついています。

肉質もよく締まっていて、食べごたえのあるぶどうになります。

10月上旬までです。

ピオーネに比べてまだ生産量が少ないので、これからもっともっと増やしてもらいたいぶどうです。」

 

DSC02862a.jpg

瀬戸ジャイアンツ

グザルカラーとネオマスカットの交配。岡山県で誕生。

翡翠(ひすい)色の大きな粒は種がなく、皮ごと食べられる。

パリッとした歯ごたえとフレッシュな甘味。

「瑞々しいお味のぶどうになっております。

別名『桃太郎ぶどう』と言われているんですけど、粒が特徴のある、丸くないぶどうです。

酸味は少なくパリッとした食感、さっぱりジューシーです。11月下旬までです。」

 

DSC02851b.jpg

秋姫

新品種。秋に味わえる晩成の、とても美味しいプラム。

大きな果実、黄色い果肉は緻密でジューシー。

甘味が豊富でほどよい酸味もあり、濃厚な風味と爽やかさが感じられる。

「生産量はあまり多くありません。しかも時期が短いです。

2週間ぐらいしか販売できません。

1週間前ぐらいから、今月いっぱいまでですね。」

 

 

更にお伺いしたところによると・・・

お客様から質問の多いのが、食べ頃・冷やし頃、それから日持ちはどれぐらいか、だそうです。

そしてその決め手となるのは、桃で言えば・・・

「一番は見た目の色、そして持ったときの弾力、と、香り。

この3つがだいたい基準です。

でもメロンのときと同様で、日々勉強、です。」

ぶどうは・・・

「どのぶどうも糖度18度でご用意させていただいております。

すぐ召し上がっていただいて構いません。

しかし、中の軸が黒く枯れてきた方が、より甘くなってきますね。

ただ、軸が黒くなったものをお渡しするとフレッシュ感がなくなりあまり好まれないので、なるべく青いものでお渡しするんですけれど、少し置いて召し上がっていただくのがよろしいかと。」

・・・吉田さん、いろいろお教えいただきありがとうございました。

 

千疋屋総本店 日本橋本店 1F メインストア(果物・花販売部)

日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー1階

03-3241-0877

営業時間  10:00~19:00

元日を除き無休

千疋屋総本店さんのホームページはこちら

⇒  http://www.sembikiya.co.jp/

 

 

 

ハロウィンショコラ2017  ~  資生堂パーラー  ~

[rosemary sea] 2017年9月21日 18:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をカテゴライズして取材します、 rosemary sea です。

 

資生堂パーラー 銀座本店ショップをはじめとする全国の資生堂パーラーさんでハロウィン限定スイーツ、「ハロウィンショコラ」を販売します。

ハロウィン集合a.jpg

販売期間は9月15日(金)から10月31日(火)までです。

今年のハロウィンショコラはかぼちゃ・むらさきいも・ビターの3種、ハロウィンカラーのクランチショコラの詰め合わせとなっております。

どのパッケージもかわいいコウモリのチャームがついています。

今回も株式会社資生堂パーラー 広報グループ 小番(こつがい)さんにお世話になりました。

 

それでは商品のご紹介です。それぞれの中に入っていますのは・・・

個包装b.jpg

『かぼちゃ』はホワイトチョコレートに " かぼちゃ " のパウダーを練り込んでいます。

『むらさきいも』は同じくホワイトチョコレートに " むらさきいも " のパウダーを練り込んでいます。

『ビター』はその名の通りビターテイスト。

3種ともドーム型のクランチショコラです。

 

そしてその詰め合わせパッケージのスタイルは・・・

3個入りa.jpg

ハロウィンショコラ5個入

左から『子猫のお話』  594円(税込)

『女の子のお話』  594円(税込)

『コウモリのお話』  594円(税込)

3個入り中a.jpgそれぞれ入っていますのは・・・

クランチショコラ・かぼちゃ  2個

むらさきいも  2個

ビター  1個

チャーム付

それぞれに異なるハロウィンのお話を綴ったブック型のパッケージです。

 

10個入りa.jpg

10個入り中a.jpgハロウィンショコラ10個入

『パーティーのお話』  1,080円(税込)

クランチショコラ・かぼちゃ  4個

むらさきいも  4個

ビター  2個

チャーム付

小脇にかかえたらまるで本のようなブック型のパッケージです。

 

20個入りa.jpg

ハロウィンショコラ20個入

『ハロウィンのお話』  2,160円(税込)

クランチショコラ・かぼちゃ  8個

むらさきいも  8個

ビター  4個

チャーム・BOOK付

絵本仕立ての小さなブックをしのばせたハロウィンパーティーデザインの丸い缶です。

 

ブック型イメージa.jpgどんなお話かは開けてからのお楽しみ。

ハロウィンパーティー、今からワクワクしますね。

大人も子どもも楽しめる『ハロウィンショコラ』、パーティーの手土産、プレゼントにいかが?

 

※ 9月15日(金)から10月31日(火)までの販売ですが、限定数量に達し次第販売終了となります。

  お買い求めはお早めに。

 

【お問い合わせ】

資生堂パーラー フリーダイヤル 0120-4710-04

月~土曜日  10:00~17:00

祝日、年末年始を除きます。

 

資生堂パーラー 銀座本店ショップ

銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1階

03-3572-2147

営業時間  11:00~21:00

無休

なお、年末年始にはお休みがあります。

資生堂パーラーさんのホームページはこちら

http://parlour.shiseido.co.jp/

 

 

 

楽しく美味しい「夏の今半まつり」@人形町今半

[えだまめ] 2017年9月13日 14:00

子連れ特派員のえだまめです

 

ちょっと前の話なのですが・・・

娘あずき(2歳)の習い事が終わった11時過ぎに

人形町の甘酒横丁をてくてくと歩いていたら・・・

どこからともなく、笛と太鼓の音が。

「・・・お祭り??」

ふらふらと笛と太鼓に誘われて、音のする方向へ曲がったら。

そこは「人形町今半」のお店の前。

笛や太鼓、そして獅子舞のお獅子さんまで!!

DSC_1675-1.jpg

 

どうやらこの日(8月24日)から27日までの4日間、

「夏の今半まつり」ということだったようなのです。

運よくお獅子に頭をかぷっとかんでもらえたお友達もいたみたいですよ。

DSC_1677-1.jpg

 

笛太鼓を楽しませていただいたら・・・

せっかくなのでお買い物!

人形町今半は「とっても美味しいすき焼き屋さんとしてご存知の方も多いのかもしれませんが

実は地元民としては「とっても美味しい精肉店としての顔

そして「とっても美味しいお惣菜店としての顔もものすごく大事なのです。

たまのぜいたくに、人形町今半のお肉。

しみじみ嬉しくなるんですよね。

 

というわけで、本日のえだまめセレクト。

平日タイムセール(11時から12時まで)となっていた

霜降り和牛の切り落とし 100グラム498円。

DSC_1680-1.jpg

切り落とし、と侮るなかれ、です。

ものすごく立派なサシの入ったお肉でした。

これで肉豆腐を作ったら・・・すごく美味しかったです!!

さすが、という仕上がりになりました。

 

そして、人形町今半は牛肉だけじゃないんです

DSC_1688-1.jpg

こちらは100グラム300円の「生姜焼き用豚ロース」。

生姜焼きにして夫に出したところ・・・

「脂身が甘い!久々にこんなに脂身が美味しいお肉食べた!!」と大興奮でした。
 
 

そしておまつりなので・・・

お買い物をしたレシート1枚につき、1回くじ引きに参加できるのです。

あずきの黄金の右手(!?)に任せてみたら・・・

DSC_1679-1.jpg

見事3等!!人形町今半の白だしをいただきました

DSC_1681-1.jpg

せっかくいただいたものなので。

美味しい和食に使わせて頂こうと思います。

 

 

次にこんな「おまつり」があるのはいつかしら?

今から楽しみです。

 

人形町今半 人形町精肉本店 

中央区日本橋人形町2-9-12

(03)3669-0298

定休日:元日休業
営業時間 10:00~19:00

 

 

一時休館前の売り尽くしセールのお知らせ  ~ にほんばし島根館 ~

[rosemary sea] 2017年9月13日 09:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をクリエイトして取材します、 rosemary sea です。

島根県のアンテナショップ、にほんばし島根館さん、前々回・前回のご紹介はこちらです。

/archive/2017/08/post-4532.html

/archive/2017/08/post-4540.html

 

9月、いよいよ一時休館が迫ってきました。

DSC02804a.jpg既にお知らせさせていただきましたが、にほんばし島根館さんは入居ビルの耐震補強工事に伴いまして平成29年9月19日(火)から、一時休館することとなりました。

リニューアルオープンは来年2月上旬の予定とのこと。

なお、観光案内及び定住相談につきましては休館中も仮事務所(日本橋室町1-8-3室町NSビル2階)にて業務を行うそうです。

これに伴いまして9月14日(木)から18日(月)まで、 " 休館前の売り尽くしSALE " を行います。

店内商品10%OFF、ポイント5倍となります。

※ 一部除外品があります。

  お酒・書籍・カタログ販売などがセール対象外となっております。

※ 商品売り切れにはご容赦ください。

なお、お食事処「島根の味・日本海の幸『主水(もんど)』」さんも休業しますが、新たなお食事処としてしまね魚酒場「主水」さんが8月29日(火)に室町NSビル1階、日本橋のたもとのスターバックスさんはす向かいで営業を始められました。

 

今回もにほんばし島根館 島根県東京事務所の栗之宮館長、安井課長、入江さんにお世話になりました。

それからにほんばし島根館 販売員の田中さんにもお話を伺いました。

ご紹介、お菓子をいくつか・・・

DSC02799a.jpg

生姜糖(しょうがとう)  山陰名産 來間屋生姜糖本舗(くるまやしょうがとうほんぽ)

島根県出雲市斐川(ひかわ)町出西(しゅっさい)地区で採れる出西生姜を原料としています。

出西生姜は風味豊かでキリっとした辛みが特徴。繊維質も少なめです。

生姜糖は甘さと辛さが程よく口の中に広がります。素朴な美味しさ。

創業以来300年を超える家伝の製法が、今も変わらず守り続けられています。

パッケージも味と製法と同じく、昔から変わりません。

 

DSC02800a.jpg

源氏巻(げんじまき)  山田竹風軒本店(やまだちくふうけんほんてん)

島根県津和野町の有名な銘菓。

こしあんをカステラ生地で巻き上げています。

第23回全国菓子大博覧会、最高位「名誉総裁賞」受賞。

幕末の津和野藩主の妻がこのお菓子から「源氏物語」の「若草」に出てくる和歌、「手に摘みて いつしかも見ん 紫の 根に通ひける 野辺の若草」を詠んだとのこと。

これにあやかって「源氏巻」と名付けられた、とされています。

 

DSC02797a.jpg

山川(やまかわ)  風流堂(ふうりゅうどう)

落雁(らくがん)のお菓子ですが、紅白一対になっていて、手で割ったときの凹凸がまるで山と川に見えるため、以前にもご紹介しました松江の和菓子のルーツ、松江藩7代藩主松平治郷(不昧【ふまい】公)が詠んだ「ちるは浮き 散らぬは沈む 紅葉はの 影は高雄の 山川の水」という歌より命名されたとされています。

赤は紅葉、白は川を表している、とも云われています。

甘さのなかに程よい塩の風味があります。

日本三大銘菓の一つとなっているそうです。

 

・・・今回も観光部門からご紹介。

DSC02809a.jpg DSC02810a.jpg

DSC02808a.jpg DSC02811a.jpg

日御碕(ひのみさき)・稲佐の浜(いなさのはま) 夕日巡り

日本遺産に3年連続で選ばれ認定されている島根県、今年は出雲市内の稲佐の浜から日御碕にかけての夕日の絶景地「日が沈む聖地出雲~神が創り出した地の夕日を巡る~」が認定されました。

稲佐の浜はオオクニヌシが高天原の使者タケミカヅチと会見し、国を譲り渡すことを承諾した古事記の「国譲り神話」の舞台。

また稲佐の浜の手前には日本書紀で天日隅宮(あめのひすみのみや)-日が沈む聖地に建てられた宮、と記された出雲大社があります。

日御碕神社はスサノオを祀る神の宮とアマテラスを祭神とする日沉宮(ひしずみのみや)があります。

みな「日が沈む聖地出雲」に結びつきます。

 

そこで、おすすめはこの夕日を見に行くツアー、11月までのスケジュールが組まれています。

夕日に合わせた出雲市駅前発着・大社前軽油の日御碕 夕日観賞バスですから、大社参拝旅行とセットで、お泊りも大社前にも出雲市駅前にも対応可です。

まさに旬。この夕日、一見の価値あり、です。

 

DSC02807a.jpg

両参り  出雲大社・美保神社(みほじんじゃ)

鳥取県との県境に美保神社があります。

出雲大社とは島根半島の両端になります。

出雲大社のご祭神は大国主(おおくにぬし)神、いわゆるだいこく様。

美保神社に祀られているのは事代主(ことしろぬし)神、いわゆるえびす様。

だいこく様とえびす様は父と息子の間柄です。

両参りすることでより良い縁に恵まれる、と云われています。

 

DSC02801a.jpgにほんばし島根館

日本橋室町1-5-3 福島ビル1階

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅、A4出口

三越日本橋本店の向かいです。

 

観光のご案内、各種お問い合わせ

⇒ インフォメーション・カウンター 03ー5201-3310

物産品のお問い合わせ・ご注文

⇒ 島根県物産協会東京支部 03-3548-9511

 

営業時間 10:30~19:00
年中無休(年末年始を除きます)

にほんばし島根館さんのホームページはこちら

⇒ http://www.shimanekan.jp/

 

 

Papier-Tigre(パピエ・ティグル)日本橋浜町に9月9日PRE-OPEN

[滅紫] 2017年9月12日 09:00

パリのお洒落なステイショナリーブランドの「パピエ・ティグル」の直営ショップが9月9日プレオープンしました(オープンは9月28日)。初日の夕方早速のぞいてみました。建物は1961年に出来たビルをリノベーションしたものだそうです(Hama1961)。ノートや壁紙、ファイルやノートパッド、グリーティング・カードそれに可愛いアクセサリーまで見せ方も素敵でやはりパリのお店だなと思わせてくれます。3000円分の商品を購入するとロゴ入りの布製バッグがいただけるそうです。(私は可愛いので購入しようとして説明を受けました)

 

それに何と日本茶のいただける飲食スペース、サロン・ド・テが併設です。カウンターには数種類の紅茶を思わせる洒落たデザインの缶に入った日本全国から厳選の日本茶が10数種、私は冷茶にも出来るという霧島産の「あさつゆ」(734円)に。スウィーツはおススメの「ほうじ茶ブランマンジェ」(540円)に。お茶を入れる若い方の所作がとてもきれいなのでつい見惚れてしまいました。冷茶は自分ではいつも失敗するので淹れ方をしっかり見ましたがきちんと分量を量って抽出時間も守るしかなさそうです。2煎めはホットでいただきました。これも美味しい。

 

隣のビルHama Houseは書店兼食事もできるカフェになっていて、壁面の棚には「料理」と「食」に関する本が並んでいて、文庫あり、ハードカバーあり、料理のレシピー集もあるかと思えば料理エッセイ、更に「美味礼賛」までもありという本好きの方の書斎を眺めているようなディスプレイでで楽しくなります。他に「美術」「建築」「歴史」関連の書籍がずらりと二階まで吹き抜けになっている壁面に並んでいます。自由に読んでいいらしく気になった本をかかえて珈琲を召し上がっている方もちらほら。楽しい空間です。カフェは朝の8時から空いていますので出勤前に朝食もいただけます。「街のリビング」を目指しているとか。「たまり場」になるのもすぐかも知れません。

 

「パピエ・ティグル」日本橋浜町 3-10-4 TEL6875-0431

11時―19時 日月休み

Hama House 日本橋浜町3-10-6 TEL 6661-7084

8時-21時