中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

国分北海道、「缶つまJAPAN」2品新発売です。  ~ ROJI日本橋 ~

[rosemary sea] 2018年4月30日 14:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をメジャーインして取材します、rosemary seaです。

 

この度、国分北海道株式会社さん(本社:北海道札幌市)より、地域密着卸として道内の素材を生かした「缶つまJAPAN」シリーズの第三弾2品を発売いたします。

それは「北海道産エゾシカ肉トマト煮」「北海道名寄産ひまわり畑ポーク豚丼風味 味噌味」です。

発売日は北海道エリアでは5月1日(火)、北海道以外のエリアでは5月10日(木)とのこと。

このお品は国分グループ本社さんが運営するセレクトショップ「ROJI日本橋」さんでも5月中旬以降お取り扱いします。

 

・・・それではお品のご紹介です。

エゾシカ_現物_150(640px).jpg

缶つまJAPAN 北海道産エゾシカ肉トマト煮

   内容量:75g

   希望小売価格:900円(税別) ※北海道エリアでは800円(税別)

   賞味期間:36ヶ月

北海道産のエゾシカ肉を、やはり北海道産のトマトピューレ、香味野菜、ワイン等でじっくり煮込みました。

エゾシカ肉は、「エゾシカ食肉事業協同組合」(所在地:北海道斜里郡斜里町新光町)が認証する食肉処理施設で処理されたものを使用しております。

北海道産トマトピューレの甘味と爽やかな酸味が、柔らかなエゾシカ肉の旨味を引き立てる一品です。

 

ひまわりポーク_現物_150(640px).jpg

缶つまJAPAN 北海道名寄産ひまわり畑ポーク豚丼風味 味噌味

   内容量:75g

   希望小売価格:700円(税別) ※北海道エリアでは600円(税別)

   賞味期間:36ヶ月

北海道名寄市、日本最北端の養豚場「北名(ほくめい)ファーム」

新鮮な空気と水を使って健康的な豚を飼育しています。

「ひまわり畑ポーク」は肉質向上のためにオレイン酸が豊富なひまわり油の絞りかすを飼料に混合し飼育した豚の肉。

それと、北海道札幌市の明治25年創業、岩田醸造株式会社のめいんブランドである北海道の味噌「紅一点」

この缶つまは「ひまわり畑ポーク」を「紅一点」や砂糖、醤油、香味野菜等で味付けしました。

味噌のコクと甘辛醤油の深い味わいが、柔らかい肉によく染み込んだ一品です。

 

・・・北海道の大地を感じるおつまみ、お酒がより美味しくなることでしょうね。

   ぜひぜひご堪能ください。

 

国分北海道株式会社

マーケティング部 事業開発課

011-350-6309

受付時間 9:00~17:30 ※土日祝日を除く

国分北海道さんのホームページはこちら

⇒ http://www.kokubu.co.jp/hokkaido/

RJ_193_sa.jpg

ROJI日本橋

日本橋1-1-1 国分ビル1階

営業時間 月~金 11:00~18:30

     土曜・日曜・祝日は18:00まで

定休日 不定休

03-3276-4162(ヨイロジ)

ROJI日本橋さんのホームページはこちら

⇒ http://www.roji-nhb.jp/

(国分北海道さんのホームページからも入れます。)

 

 

 

わんこのドライフード新入荷〔GINZA MUKU〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年4月29日 18:00

dryfoo201801.JPG

銀座2丁目の銀座GTビル1階にはいっているペットショップGINZA MUKU」さんです

dryfoo201800.jpg

場所は、昭和通りから中央区役所に向かう通り沿いで、三吉橋銀座ブロッサムの近くです

dryfoo201802.JPG

お店にお邪魔すると、ドライフード新商品が入荷していました

dryfoo201804.JPG

ドライドササミビッツです

dryfoo201805.JPG

こちらは、ドライドツナクランチです

dryfoo201807.JPG

そして、我が家のわんこのために購入したドライドチキンギザード砂肝)とドライドビーフレバーです

家でまず砂肝の方を食べさせましたが、よほどおいしかったのか瞬食しました

これらの商品は、すべて無添加無着色で、先月と今月発売されたばかりのものです

なお、店内での写真撮影については、店長にご了解をいただきました。

今年1月、わんこ寒さ対策グッズを紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/01/ginza-muku-2.html

GINZA MUKUさんのオンラインショップはこちら ⇒

http://www.muku-online.com/

 

 

OLIVIERS & CO GINZA  オリーブオイル専門店

[銀造] 2018年4月29日 14:00

 OLIVIERS & CO GINZA は、オリーブオイルの専門店です。フランスから日本に初上陸のオリーブオイルの専門店との触れ込みです。

明るく開放的なお店なので、ついつい引き寄せられて入店しました。

 世界各国のオリーブが、所狭しと陳列されています。

DSCN0710 (400x300).jpg

 親切な女店員さんから、オリーブオイルの効用について、お話を伺いました。

そして、オリーブオイルのテイストをさせて頂きました。

DSCN0712 (400x300).jpg

左から、フル―テイ Fruity 、フローラル Floral 、グラッシー Grassy 、ストロングStrong という段階分けです。

製品名と生産地別では、左から Pago de Penarrubia, Spain 、Agrolaguna, Croatia 、Fendo Disisa, Italy 、L'extra verte, Spain です。

皆さんも、是非お試し下さい。 

オリーブオイルは、オレイン酸を多く含むので、アンチ・エイジングに効果があるとの事です。 一番右端の製品は、緑果の時に摘果するのでポリフェノールが沢山残っているとのお話でした。 (そういえば、アセローラという果実も緑果の方が、熟果より余計にヴィタミンCを含んでいると聞いたことがあります。)

 なお、11:00~14:00の時間には LUNCH も召し上がることが出来、この日のメニューは、

☆魚のハーブグリル ラタトゥィユ添え、☆ラデッキオとクレソンとサニーレタスのサラダ、☆エンドウ豆のスープ、☆バゲット&ライ麦パン

14:00~17:00はカフェ・タイム、 17:00~21:00はワインを楽しむことができます。

住所は、中央区銀座1-3-3 GI ビル1階で、銀座さくら通りに面しています。

 

 

ブランド食器★ル・ノーブル銀座店

[まぴ★] 2018年4月21日 09:00

たまたまネットで見つけたル・ノーブルという食器のお店で
ウエッジウッドのお皿がセールをしていて、
お店はどの辺にあるのかなと調べていたら
本店は京都なのですが、銀座にお店がありました!

  

さっそく電話をして、直接買いに行くことにしました。
店頭よりネットの方が値段は安くなっているけど、
ネットのセール価格と同じ値段でお店でも買えるそう。

 

noble1.JPG

 

noble2.JPG

 

取り置きをお願いして、2日後に行ってみました。
この辺最近あまり通ってなかったけど、
昔リプトンがあったところで、
5年前にオープンしたそうです。

 

商社や代理店から仕入れているのではなく、
ヨーロッパから直接仕入れていて、
品質にも値段にも自信があるとスタッフさんのお話でした。

 

noble3.JPG

 

noble4.JPG

 

私が買ったのはこの3枚です!
 
見てるだけでも可愛いお皿やアクセサリーもあり、
近くを通ったらまた寄ってみたいお店です。

 

贈り物に迷ったらネットでチェックしてみようと思います。

 

ル・ノーブル

 

 

ちょっとコーヒーブレイク―世界で活躍するある道具のおはなし―

[いのちゃん] 2018年4月19日 09:00

 

サードウェーブ(第三の波)と呼ばれるコーヒーが登場して久しいですが、ここ数年
まち歩きをしていても新しいカフェを見かけることが多くなりました。
コーヒーブーム新時代の潮流は日本でもすっかり定着した感があります。

 

_DSC5808.jpg 

 

最近のカフェはハンドドリップで丁寧に一杯ずつ淹れるというスタイルが特徴です。

「そんなの昔から喫茶店のマスターがやってたよ」という声が聞こえてきそうですが、
それもそのはず。

 

現在のブームの火付け役となったアメリカのコーヒーショップの創業者は、かつて
日本を旅したときに出会った喫茶店文化から多くの影響を受けたということが知ら
れています。

 

おいしい一杯のコーヒーを求めて、ドリッパーやサイフォンなど昔ながらの道具も

あらためて注目されるようになりました。
なかでも高い支持を集めているのがこちら V60ドリッパー

 

VDC-02Ra.jpg スクリーンショット 2018-04-10 22.30.16(2)のコピー.jpg

 

コーヒー業界にはいくつものコンペティションがありますが、プロのバリスタが

世界一の称号を目指して競う国際大会のステージでも、さまざまな国の出場者が

この V60 を使用しています。

 

円すい形、大きなひとつ穴、上までのびたスパイラルリブ(渦巻き状の凸型ライン)、

たしかに最近のカフェでよく目にするのはこの形です。

 

スペシャルティコーヒーを取りそろえる都内の専門店でもこの通り。※中央区のお店

ではありません。

 

IMG_2011.JPG

ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー)
海外からの観光客も訪れる人気店。
V60 はお店のロゴが入った別注品。ピアノブラックが超クール。

 

今や世界中のカフェやコーヒースタンドで V60 が活躍しています。

 

そしてこの V60ドリッパー を作っているのが HARIO株式会社

日本橋富沢町に本社を置く耐熱ガラスメーカーです。
中央区ファンにとっては 登録有形文化財 ハリオグラスビル(HARIOビル)として

おなじみですね。

 

IMG_0089.JPG

  

1枚目の写真にあるガラスのマグも HARIO の製品です。

耐熱なので熱いコーヒーを注いでも大丈夫。

 

V60シリーズ には豊富なラインナップがあり、樹脂製のものは軽くて取り扱いも簡単。

ひとり分ならカップに直接ドリップすることも。

 

_DSC5709.jpg

 

日本の古きよき喫茶店文化の流れをくむ現在のコーヒーブーム。

その一端を 中央区生まれの道具 が支えていました。
きっとこの瞬間も世界のどこかで V60 で淹れられたコーヒーを味わっている人がいる

はず。

そんなことを考えると、いつものコーヒーがひと味違ったものになるかもしれません。

 


HARIO株式会社
中央区日本橋富沢町9-3

 

HARIO の製品は 公式ネットショップ でお買い求めいただけます。

https://www.hario.co.jp/

 

※商品画像の掲載には HARIO株式会社 通販部様 のご承諾を得ております。

 

 

 

ぶよお堂 〜江戸切絵図で巡る日本橋アンテナショップ・スタンプラリー〜

[東京ダンボ] 2018年4月16日 18:00

 ぶよお堂は日本橋髙島屋東側の桜通りよりさらに一つ東側の八重洲北口通りに面するぶよおビル地下2階にある地図専門店で、地図の宝島』と銘打っています。

 

 

 IMG_3007.jpgぶよお堂.jpg

 

 明治30年(1897年)に創業した株式会社武揚堂の出版・書店販売部門を継承し、平成19年(2007年)に設立された会社です。武揚堂は戦前は陸軍の図書を扱っていたそうですが、戦後より国土地理院発行の地形図の元売として全国の販売店様へ取次業務を行っていました。

 

 店内1.jpg店内2.jpg

 

 また、自社出版物として道路地図、地図に関する書籍や地図カレンダー、 江戸時代の地図制作者伊能忠敬が作成した『伊能図』などを刊行したり、地図の専門店として他店では入手が難しい火山土地条件図や都市圏活断層図等の主題図、海外地図、住宅地図、古地図類などの販売のほか、地図グッズの販売、パネルや額装の加工サービスをしています。

 

 東京だんぼは昭和10年の中央区の地図を購入しました。地形図を3Dで表現した地図や江戸古地図をプリントしたマグカップもあり、欲しくなるものがたっぷりあります。

 

 そんなぶよお堂さんが、4月9日(月)〜4月28日(土)の間、日本橋地区の7つのアンテナショップと高島屋、三越、榮太棲、ROJIにお声かけしてスタンプラリーを開催しています。

 

スキャン 1.jpegスキャン.jpeg

 

 日本橋を挟んで中央通り沿いの山口、滋賀、富山、奈良、島根、三重、福島の7つのアンテナショップを回ると、榮太棲ROJIさんから疲れを回復できるちょっとしたお菓子をもらえ、ぶよお堂ではくじ引きの抽選ができますよ。

 

スキャン 2.jpeg

 

 切絵図と今の地図を見比べながら中央通りをちょっと散歩してくじ引きにもチャレンジできる楽しいイベントです。まだまだ景品は残っていますので、是非みなさん参加して見てください。

 

 福引.jpg景品.jpg

 

 今回お話を伺ったぶよお堂岡崎部長は、今後も出版文化とりわけ地図の文化を一時たりとも停滞させることなく、その歴史的価値や新しい役割、位置づけを追及するべく全社員取り組んでまいりますとのことで、紙ベースの地図にこだわりを持っていきたいとお話をされています。

 

スクリーンショット 2018-04-15 9.27.41.png