[滅紫]
2011年4月28日 08:30
「どら焼き」はお好きですか?
小豆餡の他に白餡、うぐいす餡、栗や生クリーム、カスタードクリーム入りまでとバラエティ豊かな「どら焼き」は庶民派おやつの定番です。
「どら焼き」の名前の由来は「武蔵坊弁慶が怪我治療のお礼に、熱した銅鑼に薄く溶いて延ばした小麦粉を引いて焼き、餡を包んでふるまった」というのから様々あるようですが「銅鑼」の形に似ているからというのが有力のようです。
どら焼きの原型と言われている「麩の焼」は千利休が好んで茶会記にも数多く登場していますがこの「フノヤキ」は今のクレープのようなものだったらしくいろいろ変化して江戸時代末期に名物となった「助惣焼」となり、幕末の江戸の風俗記録である「守貞漫稿」にも「江戸名物」として「麹町助三のフノヤキ今ハ助三焼ト云」と記されています。
この「助惣焼」は「小麦粉を溶いて熱した鍋で焼き、餡をこの生地で四角に包んだもの」(「図説和菓子の今昔」淡交社刊)で現在のような「二枚のカステラ風の生地で餡を挟む」という形は大正3年(1914年)に上野うさぎやの考案と言われています。
皆様もご贔屓のお店はいろいろおありでしょうが私の今のお気に入りはこの「高生」さんの「黒糖どら焼き」(@178円)です。沖縄産の黒糖を使った生地はふんわり、しっとりして軽い。餡も大納言小豆の味がしっかりして甘さもほどよい、つい2個目に手が伸びてしまうのが欠点。防腐剤を使用していないので日持ちはしません。以前築地7丁目で営業されていましたが、今のお店は6丁目。奥様とお二人だけのこじんまりとしたお店です。どら焼き以外にも大福や季節の桜餅、柏餅、お赤飯まで各種そろっています。
和菓子司「高生」
中央区築地6-9-8 TEL3546-6698
築地駅1番出口徒歩5分中央築地六郵便局前 営業時間 9時~18時(日曜休み)
[まぴ★]
2011年4月28日 08:30
銀座にある夏野というお箸の専門店は、昨年の6月に紹介しましたが
その夏野本店の地下1階にある「花大根」というお箸で食べるレストランがあります。
前もってオープン直後の11時半に電話予約していたので、
まだお客さんのいない状態で写真を撮らせていただきました。
奥の個室に案内されました。ちなみに個室は2つだけ。
ここはやっぱりヘルシーな「自家製豆腐御膳」1200円を注文。
まずお豆腐がやってきて、着火!
そして火が消えて、出来上がる頃にお膳が運ばれます。
卵焼きとか、牛肉と人参の煮物、赤だし、ご飯。っても健康的~。
そして、出来立ての豆腐がめちゃ美味しい~(*^^*)
牛肉とにんじんの煮物も濃い味でご飯が進みます!
そして、スタッフさんが箸袋を持ってきてくれて
「お箸はお持ち帰りください」
私のお箸、赤のだるまさんで可愛いので嬉しい~★
食後の珈琲はデミタスサイズでちっちゃいスプーン。
香川県の伝統祝菓子「おいり」
れがまた甘さ控えめのサクサクとした感じで可愛くて美味しい。
レジの横に売ってました(*^^*)
さらに、箸袋と一緒にもらったチラシを6Fの小夏に持って行くとお箸がもう一膳もらえます。
小夏は子供用のお箸専門店なのですが、お箸は大人用のがもらえるみたいです。
これは私が愛用してるうさぎ箸の色違いでした!このお箸とても使いやすいです。
ランチを食べてお箸2膳ももらえるなんて、ほんとにお得。
平日はセルフサービスのサラダもあるみたいです。
銀座夏野本店
東京都中央区銀座6-7-4
銀座タカハシビルB1
03-3569-0953
[まぴ★]
2011年4月21日 14:00
7丁目、8丁目あたりの探索はほとんど銀座通りなので、こちらのお店も始めて知りました。
「銀座 高級 洋菓子」のキーワードで出てきた、ピエスモンテという洋菓子店です。
場所柄、高級クラブも多い地域ですし、ブランドショップの多い並木通りにあるので、
値段もさすがに銀座価格です★
さらにこのお店、20年以上前からあるそうで、
前身お店(6丁目のエルドール)の時から数えるとかなりの老舗でびっくりです。
ケーキも美味しそうでした。
お店の中はディスプレイに凝ってるわけでもなく、
ちょっと雑多な感じで商品が並んでいますが、
それがまた、商品で勝負しているという雰囲気が漂っています。
入れ替わりの激しい銀座で、これだけの年数続いているのですから
美味しくないはずがありません。
今日は銀座並木通りショコラを買いました。8枚で1800円。
この「並木通りショコラ」というネーミングがまたいいですね!
生チョコなのに保冷剤は要らないそうで、
冷蔵庫に入れると硬くなるので常温でということでした。
夜に珈琲を淹れて食べましたが、ジャストのやわらかさと食感。
そして、濃厚でクリーミーなのに、ほのかに大人の苦みがあって、
高級感のある味わいがして、ものすごく美味しい!
そしてかなりお酒が利いてます★
生チョコって好きなので時々買うし、だいたいどこの生チョコでも美味しいですが、
これはひと味違う、手間暇かけた大人の生チョコって感じです。
チョコレート通な大人の人へのプレゼントによさそうです。
[銀造]
2011年4月20日 08:30
今日は、前から食べたかったマンゴーカレーを目当てに11:30に入店。
フルーツショップの方から入ったら、親切な店員さんが、この奥右手奥と教えてくれました。
フルーツショップには美味しそうな果物が沢山ありました。
果物は次回にして、お目当てを注文。 何と、フルーツも付いて、税込み700円!
(メニュにフルーツも付いているという価格、2011年4月16日現在の情報です)
マンゴーの少し甘さが加わったカレー、 大好きになりました。
銀造は、Brasil の Petrolina という所で2年半、フルーツの買付けにも従事したので、
収穫忘れのマンゴ、取り残したバナナ、4トン車から落ちた完熟トマトの美味さを知ってます。
一人の時、外の景色を見ながら食べると、フランスのオープンカフェで食事をしている気分です。
But, I hope 次はfruity な・・・・と、together なのか、日本語になったavecで・・・・。
お店の詳しい情報は下記のHPでご確認下さい。千疋屋さんの歴史もお勉強できますよ。
http://www.sembikiya.co.jp/
[鞠つき]
2011年4月19日 09:00
本年度から中央区観光特派員に任命されました、鞠つきと申します
築地市場のすぐ近くに住んでおりますので、築地の魅力、特にお勧めの
美味しいお店を中心にご紹介して参ります
どうぞ宜しくお願いします
今回は、蒲鉾やおでん種の老舗、佃權さん
できたてはあつあつで、美味しそう
おでん詰め合わせ
築地のお土産にいかが
旬の菜の花もありました
その場で食べられるおでんもたくさん
並んでいて、私も大好き
是非、お試し下さい
築地佃權 お店のHPはこちら
住所:東京都中央区築地4-12-5(晴海通り沿い)
電話:03-3542-0180
時間:6:30~15:30
休日:日・祝・休市日
続きを読む: 蒲鉾の老舗・築地佃權
[まぴ★]
2011年4月15日 08:30
銀座三越に入っていて、栗きんとんや栗最中を買ったことがありますが、
先日、初めてコリドー街にある本店へ行ってきました。
この日はたまたま、4月6日で、ふるまいという、
つきたてのお餅が食べれる催し物をやっていました。
昼の12時と15時の2回。
残念ながら14時くらいだったので、お餅は食べれませんでしたが、
お赤飯やとら巻の試食もあり、お茶も頂きました(*^^*)
残念ながらとら巻きはちょうどなくなってしまい、写真がありません^^;
銀座6丁目にあるので、銀六最中や、銀六餅というのがあります。
この銀六餅という可愛いどら焼きを見るたび食べたいなと思うのですが、
粒あんが苦手なので・・・結局違うものを買います(笑)
今日は季節柄桜餅や柚子のお菓子を~♪
この紅白道明寺は一口サイズで、それぞれこしあんと白あんです!
ちょっとずつ2つの味が楽しめて美味しいです。
試食にもあった「とら巻」は、ゆず餡と牛皮が入っています。
柚餡があっさりしていて、これまた美味しい!
それと、渋皮和栗グラッセ・招寿栗というなんともめでたい栗のお菓子。
グラッセとありますが、砂糖で固めてるわけではなく、
栗本来の甘みがあり、上品で栗好きにはたまらない一品です。
右下の写真は一昨年食べた、栗最中、栗大福、栗きんとん!
どれも美味しいですが、栗大福はなかなか珍しいと思います★
銀座の名前の入った和菓子、帰省土産にもおすすめです。