中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

冬至とは? 何を食べますか?

[銀造] 2018年12月20日 18:00

  2018年の冬至は12月22日です。

冬至には、柚子湯に入り、カボチャを食べるとか、私が小さい頃、母親は、「日が短いから蕎麦を食べるんだよ」と言って、けんちん蕎麦を食べさせてくれました。

ところで、冬至は「はんぺん」の日というのは、ご存知でしたか? 東京都蒲鉾水産加工業協同組合さんのポスターにご案内がありました。

1544867665632.jpg

 はんぺんは、神茂のよしきり鮫を原料に使ったハンペンが有名ですが、築地、月島では、味の浜藤の製品も人気です。「〇ん〇ん」という食べ物を七つ食べると良いとの事ですが、私の好きな、他に「〇ん〇ん」の食べ物は、餡まん、寒天、金柑、きんとん、蓮根(れんこんは、先の見通しが良いです。) 等があります。あともう一つ挙げられたら、「満点」です。食べ物屋さんでは、「にんべん」が有名ですね。  美味しい物の「たんけん」に出かけましょう。

1544867713907.jpg

 冷えた体には、温かい鍋物やおでんが最適です。(もう一つの食べ物の名前は写真に記載されています)

神茂さんのHPは、こちらです。

https://www.hanpen.co.jp/products/detail/1/

 

 

大手町と日本橋をつなぐ「竜閑さくら橋」の美しい夜

[柴犬] 2018年12月20日 14:00


今年の春に、千代田区大手町と中央区日本橋をつなぐ歩行者専用の大きな橋が新しく架けられました。その名も「竜閑さくら橋」。場所は新常盤橋と鎌倉橋の間、日銀本館まで歩いてすぐの場所です。

大手町を日本橋をサッとつなぐ橋があったらな...とは、この辺りで働く・暮らす人々の共通の思いでしたが、ついに!二年半の工事期間をかけて完成しました。

江戸初期、この付近には防火対策のため作られた竜閑川という掘割がありました。竜閑川は、日本橋川から浜町川・隅田川へと抜けるバイパス的な枠割もあり、水運に欠かせない存在でした。その後埋め立て・再掘割を経て、戦後にがれき処理のため埋め立てられ完全に姿を消しました。

現在でも竜閑川の痕跡は見られます。また、竜閑と名のつく公園や場所も残っています。今回の「竜閑さくら橋」もそうした経緯から、公募で名称が決まりました。

JRの高架橋と首都高八重洲線が重なるこの場所は工事が大変困難で、着工にあたり数々の最新技術が駆使されました。その結果!!首都高の出入り口や高架橋を行き交う車両、戦前の化粧煉瓦アーチ龍閑河岸橋高架橋、もちろん下には日本橋川という新旧入り混じる不思議な光景を眺めることができるミラクルな橋となりました。

そして夜にこそ、その異世界感が現われます。

4B76F299-15C4-4BD3-84D1-5817BEEAF19E.jpg

803CE2D3-9519-45F8-B6AF-534E61A27390.jpg

A65D118E-81B6-45A6-8E18-E2601CA8C8BC.jpg4BCD2B42-77FA-4D37-916E-E0583BC28119.jpg

5D4C60AD-EBF1-4001-BA07-90266D342833.jpg

990DAE8F-9809-45C0-844C-B400612B85AF.jpg


ビジネス街なので夜になると人もまばらで、耳には川の音と電車の音しか聞こえず、目にはすぐ近くの日本橋や銀座の賑やかさが感じられ、東京というダイナミックな都市の根幹に触れられる場所のように思います。

ちなみに竜閑さくら橋はクリスマスや年末年始の特別なライトアップやイベントは予定されていないそうです。残念!

すぐ近くの日本橋三越付近のライトアップもなぜか魔都感のある色彩になっているので

CA4709DD-E43C-416F-B18D-8A5EE074B03A.jpg


近未来の東京と、どろりと怪しげな戦前の東京が混じるような世界観がお好きな方は是非、冬の「竜閑さくら橋〜日本橋」エリアを散策してみてはいかがでしょうか。美しい銀座や華やかな夏とは一味違う奥深さがあります。


 

 

出国前にも「中央区の味」を!~「日本橋だし場 羽田空港店」にて~

[えだまめ] 2018年12月19日 12:00

子連れ特派員のえだまめです
 

実は・・・結構遅めの夏休みで、先日海外旅行に行ってきました!

台北はあったかくて、食べ物がおいしくて

そして子連れにも優しい(ハードもソフトも)のでまた行きたいです。

・・・って旅の感想を書く場所じゃないですね、ここは。
 

実は、この旅行をするにあたって困っていたことが2点ありました。

1:出発日の朝ご飯をどうするか?

実は出発便がそれなりに朝早めだったので

家で朝ご飯をたべるにはバタつきすぎそうなスケジュール・・・。

しかも機内食も当然出るので、食べ過ぎるわけにもいきません。

2:手土産をどうしようか?

今回の旅行中に、台北で働く大学時代の先輩に会う予定がありました。

なので「手土産どうしようかなと思いながら

過去の特派員ブログの記事を読み返し、あれもいいな、これもいいな、と思っていたんです。(手土産選びって、贈る側も選ぶのが楽しいんですよね)

・・・が。

渡航1週間前に娘あずき(3歳)、かなりひどい鼻かぜ発症・・・。

旅行までに死ぬ気で治す!ということになったので、

いつもの習い事も含めてお出かけは無理になってしまいました。

当然、事前にお出かけして手土産探し、なんて無理です。

となると、空港で何か調達する必要が出てきたなぁ・・・と。

でも、それでも、中央区らしい手土産を探したい・・・!!!

 
そんなえだまめに、助けの手を差し伸べてくださったのがこちら。

羽田空港・国際線旅客ターミナルビルの4階にあります

「日本橋だし場 羽田空港店」です!!

営業時間は7時~22時。

24時間営業ではないですが、結構早くからお店が開いているので助かります!!

IMG_2963-1.jpg

ご存知の方も多いかと思いますが改めて。

日本橋・COREDO室町にあります「日本橋だし場」

鰹節の専門店である「(株)にんべん 日本橋本店」の「店内店舗」

として営業されているお店です。

近隣住民・えだまめが通りがかると素晴らしいかつおだしの香りがいつでも漂っていて、ついついカップで飲む「かつお節だし」を頂きたくなってしまうのです。

その他にも「かつぶしめし」「手焼き風玉子焼き」など、

かつおぶしやおだしをたっぷり使ったメニューがたくさん。

小腹が減った時にちょうどいいものも多くて

ついついお買い物の寄り道ポイントにしてしまうんです。

そして・・・隣接する「(株)にんべん 日本橋本店」でも

美味しそうな「炊き込みご飯の素」「ふりかけ」など

ついついお買い物をしてから帰りたくなってしまうんです。

・・・きっと「かつおぶしの香りの魔法」がかかるんだと思います。

 

そして、名前の通り・・・ですけれど、

「日本橋だし場 羽田空港店」でも、COREDO室町のお店の姉妹店として

同じようにかつおぶしや美味しいおだしを使ったメニュー

数多く提供してくださっているのです。

というわけで、日本橋でいつも味わっている

カップで飲む「かつお節だし」(1杯100円)もここで頂けるわけです。

IMG_2967-1.jpg

出国前にあたたかいかつお節のおだし!なかなか落ち着きますよね。

特に朝早くからスーツケースを転がして、

空港でチェックインして、カウンターでスーツケースを預けて・・・とバタバタしていたから、この1杯がとてもほっとするものになりました。

 
 

LCCなどで機内食が出ない方などは

IMG_2960-1.jpg

羽田空港限定「だし炊き込み弁当(650円)」というのもアリだと思いますが

「ほんの軽く」というえだまめたちのようなタイプには

IMG_2961-1.jpg

「だし炊き込みおむすび(150円)」や羽田限定の「かしわ飯おむすび(180円)」がぴったりです。

ちょっと小ぶりのサイズなので、小さい子にも食べやすいです。

そして当然こちらのおだしを使っているわけなのですから

大人としても安心して食べさせられる商品だと思います。

当然のように(?)娘あずき、あっという間におむすびをたいらげたのでした。

「もっと~!」・・・いやいや、機内食食べられなくなっちゃうよ?
 

他にも・・・

IMG_2965-1.jpg

「かつぶしめし(200円)」やおいしそうな具沢山のお出汁のきいたスープなど

「えだまめ家よりはもうちょっと食べたい派」のみなさんにも

対応できるメニュー展開になっています。

正直・・・目移りしちゃいますね。全部おいしそうで。

 
そして、懸案の「お土産問題」。

それもこちらで見つけました。

IMG_2962-1.jpg

出国時の保安検査でも大丈夫そうな

「ぬれおかき(324円)」、「揚げおかき(378円)」、そして「だしおこげ」!

(水分があるものだと、機内持込手荷物の保安検査で引っ掛かりますものね。

 おいしいマヨネーズタイプのソースを

 トランジット地のヘルシンキのマーケットで買って

 あわや没収されそうになった苦い思い出が・・・。

 マヨネーズって、「リキッド(液体物)」なんですね。知らなかったです。

 その時はえだまめ母がヘルシンキの空港職員さんに連行(?)され、

 荷物預けカウンターでその瓶ひとつだけ、改めて預ける手続きをさせられたのでした。)

しかもにんべんのおだしがきいた商品なら

長期の海外生活をしている人にも喜ばれるのではないかしら?と思ったのです。

特に「だしおこげ」は「江戸前醤油味」と「江戸前味噌味」のセットが

プレゼントにもよさそうなパッケージ(1080円)になって売っているので

ちょうどよさそうです。

特派員えだまめ的には「中央区らしい手土産を買いたい!」と思っていたので

何とかここでそろえることができて、ほっとしたのでした。
 
ちなみにお店の場所は4階の「おこのみ横丁」というところなのですが

IMG_2973-1.jpg

3階の出発ロビーを見下ろせるので「旅に出る」という気分も高まります!

そして上を見上げると

IMG_2971-1.jpg

そうなんです。

以前、「しばしばしばた」さんが投稿してくださった

「はねだ日本橋」のちょうど真下にお店があるという位置関係にあるのです。

食べ終わってから出発便まで少し時間があるならば、

「はねだ日本橋」の方もお散歩してみるといいかもしれませんね。

 

というわけで、懸案を見事に解決して

えだまめ一家は飛行機に乗り込んだのでした。

そして無事帰国できましたので、

またCOREDO室町のお店にもうかがいたいと思います!
 

日本橋だし場 羽田空港店

住所:大田区羽田空港2-6-5

   羽田空港国際線旅客ターミナル4階「おこのみ横丁」

電話:03-6428-0793

営業時間:7:00~22:00

http://www.haneda-airport.jp/inter/premises/tenant/5200100013750000/index.html

 

(株)にんべん 日本橋本店

住所:中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1・1階

電話:03-3241-0968

営業時間:10:00~20:00(1月1日を除き年中無休)(12月31日は10:00〜18:00)

https://www.ninben.co.jp/honten/

 

日本橋だし場

住所・電話:「(株)にんべん 日本橋本店」と同じ

営業時間:10:00〜19:00
     だし・ドリンクメニュー:10:00〜19:00
     ランチメニュー:11:00〜14:00(お持ち帰りも可)

https://www.ninben.co.jp/honten/dashiba/

※「(株)にんべん 日本橋本店」と「日本橋だし場」は同じCOREDO室町1・1階ですが

営業時間が異なっております。ご注意ください!

 

 

師走の風物詩!ミニ絵画展〔ギャラリー八重洲・東京〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年12月18日 14:00

minika201801.JPG

八重洲2丁目、八重洲地下街にある画廊「ギャラリー八重洲・東京」で、今年も「世界一小ちゃいミニ絵画展」が開催されています

minika201802.jpg

期間は、12月17日)から23日)までです。

時間は、午前10時から午後8時までですが、最終日午後4時までとなりますので、ご注意ください

minika201803.JPG

まさに、師走の風物詩

毎年、この時期にこのギャラリーで開催される絵画展です芸術

minika201804.JPG

今回が24回目で、来年は記念すべき25回目とのことです

minika201805.JPG

約100人のアーティストから出品された作品数は約1000点だそうです

minika201806.JPG

このうち、約4割の方は新人だそうで、毎年新しい作家が参加されているということです

minika201807.JPG

作家のジャンルも、画家漫画家イラストレーター造形作家などなど、異分野で活躍されているアーティストの方々です

minika201808.JPG

開催初日に伺いましたが、たくさんの人がミニ絵画を熱心に鑑賞されていました

minika201809.JPG

師走の風物詩

是非一度お立ち寄りください

minika201810.JPG

なお、ギャラリー内での写真撮影については、ご了解をいただきました。

昨年12月に開催されたミニ絵画展を紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2017/12/post-4832.html

芸術芸術芸術

 

 

 迎春 日本橋木屋  ~ 日本橋木屋本店 ~

[rosemary sea] 2018年12月17日 09:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をエスカレートして取材します、rosemary seaです。

IMG_20181207_135029 (2)a.jpg

 

老舗刃物店の日本橋木屋本店さん、店内、および併設されたギャラリー izutuki にて12月6日(木)から2019年1月7日(月)まで、『迎春 日本橋木屋』と題したセールを開催中です。

IMG_20181207_135048 (2)a.jpg

なお、前回ご紹介させていただきました『長澤宏美さんの博多水引』もこのコーナーで引き続き販売されています。

博多水引の記事はこちらです。

⇒  /archive/2018/11/izutuki.html

 

今回も株式会社木屋 日本橋本店 金子店長にお世話になりました。『』の言葉は金子店長のコメントです。

それではお品のご紹介です。価格は全て税込金額となっています。画像はクリック拡大できます。

最初は店内から・・・

IMG_20181207_130110_1 (2)a.jpg

干支箸 国産吉野ひのき (上段:赤いお品) 子~亥 各216円 

生まれ年の干支(えと)が入った干支箸は、福を呼ぶ縁起もの。                                                                                  

十二支と寿の金文字がデザインされています。

子~亥の箸袋12種に十二支を全てが入ったデザインを加え、全13種ご用意されています。

 

干支箸 国産本柳(みずき) (下段:緑のお品) 子~亥 各324円                                                                        

1年で最初に芽が出ると云われている柳。

木屋さんは貴重な国産本柳(みずき)を使用し、干支箸を作成されました。

若葉の緑とめでたさの象徴であります朱の墨線画は、材質に負けない独特の表現方法で描かれています。

デザインは画家のくわはらひろこさんによるものです。

 

IMG_20181207_130245a.jpg

干支ふきん 亥  540円

古くから蚊帳(かや)の産地として有名な奈良で作られた蚊帳生地を8枚重ねにし、特有の柔らかさに丈夫さをプラスしました。

 

IMG_20181207_130700 (2)a.jpg

ちりめん福亥  大 972円  中 756円  小 540円

 

IMG_20181207_130157 (2)a.png

福を呼ぶ小物類

ちりめん福亥(大・中・小)の他は、水琴鈴 根付 亥 540円  水琴鈴 根付 招き猫 540円  ちりめん福亥 根付 540円  財布お守り 各378円

 

IMG_20181207_130440 (2)a.jpg

IMG_20181207_130603 (2)a.jpg

お正月お飾り  3,800円~

鶴と亀、縁起の良い動物のかたちです。

しめ飾りを楽しむには・・・

・ ケ(=日常)とは逆に、ハレ(=非日常)の場では左縄(Z字撚り)を使います。

・ 「お正月様」を迎えるため、玄関を始め、いつもお世話になっている道具・動物・場所にもお飾りをつけましょう。

・ 「九」がつく日や1日飾り(31日に飾ること)を避けるため、12月28日や30日に飾りましょう。

・ 1月15日(小正月)に燃やす。または1年間飾って次の年末に新しいものに取り替えましょう。

 

IMG_20181207_130504 (2)a.jpg

置物型お飾り  2,500円~  みちくさ庵

自家栽培のお米(紅吉兆・緑米)を使用して作られています。

お飾りは大変人気です。品切れの際はご容赦ください。

 

IMG_20181207_130226 (2)a.jpg

KIYA 黒爪切 亥 大 数量限定 1,296円

KIYA 黒爪切 亥 小 数量限定 756円

『平成最後、敢えて「平成31年」と入れました。(文字や絵を入れても従来のものと)値段は同じです。』

 

IMG_20181207_130341 (2)a.jpg IMG_20181207_130323 (2)a.jpg

左:干支まな板 亥 2,376円  右:干支しゃもじ 亥 594円

 

IMG_20181207_130356 (2)a.png

干支升 1合 亥 648円

 

次にギャラリー izutuki・・・

IMG_20181207_131046a.jpg

IMG_20181207_131029a.jpg IMG_20181207_131403a.jpg IMG_20181207_130935 (2)a.png

こちらにも干支箸2種や干支ふきんがございます。しかも干支ふきんは縁起の良い十二支揃ったセットです。

11月にご紹介しました長澤宏美さんの"博多水引"(中央)も継続販売されています。

通常販売されています商品(左)も棚にございます。お正月からのお使いがよろしいかと。

 

IMG_20181207_130900 (2)a.jpg

干支ふきんセット  (十二支セット) 6,480円

 

・・・ここで日本橋木屋本店さんのお得な"福袋"情報です。2019年1月2日(水)から販売。

お料理道具がいっぱい詰まっています。3種類ございます。

 10,800円  30個限り

 21,600円  30個限り

 32,400円  10個限り

例えば21,600円の福袋には、54,300円相当のお品が入っています。

 

・・・木屋さんのお得なセール、福袋。お見逃しなく。

 

日本橋 木屋

日本橋2-2-1 COREDO室町1 1階

東京メトロ半蔵門線・銀座線 三越前駅 A6出口すぐ

03-3241-0110

営業時間  10:00~20:00

元日を除き休まず営業です。

木屋さんのホームページはこちら

⇒ http://www.kiya-hamono.co.jp/

 

 

食生活を見直そう!「日本橋ロカボ祭2018」

[Hanes] 2018年12月15日 18:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
以前、こちらの記事で群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」にて
群馬県産野菜とパティスリーポタジエがコラボしたロカボケーキが購入できるとご紹介しました。
緩やかな糖質制限「ロカボ」が普及し始めて数年、中央区でもそれに特化したイベントが開催されました。
それが、11月23日~25日に開催された「日本橋ロカボ祭2018」です。

まずは、AGEs測定ブースにて、老化物質のチェックから
指を機械に入れるだけなので、計測はいたって簡単!
(※AGEs測定装置はまだ導入段階で、今後徐々にドラッグストア等でも測定できるようになるそうです!)
今回初めて聞いたAGEsは、最終糖化産物(Advanced Glycation Endproducts)の略。
加齢によって生成されるので、誰の体内にも存在する老化物質なのですが、
過剰に摂取した糖がタンパク質に結びつくことでも生成されるのです

IMG_20181202_192056.jpg

このAGEsは蓄積が進むと、弾力性のあるコラーゲンの質が低下し、
肌(しわ、たるみ、くすみ)、骨や血管(質の低下)を招くなど、
老化現象を早めたり、健康を損ねたりする原因になります
特に美容を気にする女性にとっては敵ともいえる存在です!

IMG_3504.JPG

自称健康オタクの私のAGEsの測定結果は...同年齢100人中中位とまずまずの結果に...
「カロリーは気にしていても、糖質はあまり気にしていなかった...」と反省し、
早速ロカボ食品の紹介ブースに行ってみました

日本橋に東京営業所を構える竹本油脂の「マルホン胡麻油」のブースでは、
「油はもう敵じゃない!!」というフレーズとともに、レシピのご紹介や
グリコのアイスSUNAO(バニラ)に胡麻油をかけたサンプリングの配布をしていました。

ロカボ.jpg

今年で創業200年を迎える榮太樓總本鋪からは、榮太樓商事の「からだにえいたろう」の商品が紹介されていました!
後日気にして見てみたら、NATURAL LAWSONでも購入できるようですね

IMG_20181202_192247.jpg

森永乳牛からはおいしい低糖質プリン

IMG_20181201_165359.jpg

紀文は糖質0g麺

IMG_20181202_191757.jpg

その他、カルビーの「フルグラ 糖質オフ」、モンテールの「糖質を考えたプチシュークリーム」、
サラヤの「へるしごはん」、ローソンの「ブランパン」等のご紹介とサンプリングの配布をしていました。

一通り見て回った後は、オリジナルロカボメニューを求めて福徳の森へ
こちらでは、今回ご紹介があった企業のロカボ商品を使用したお料理、スイーツ、飲み物が購入できました

IMG_3510.JPGのサムネイル画像

私が選んだのは、「鶏雑炊」「あずきハイ」
「鶏雑炊」には、ロカボスタイルへるしごはん(サラヤ)、太香胡麻油(竹本油脂)、糖質70%オフつゆの素ゴールド(にんべん)が、
「あずきハイ」には、ポリフェノールあずき茶(榮太樓總本鋪)が使用されています。

DSC_3180.JPG

薄味でからだにやさしく、少量でも時間をかけてよく噛んで食べると満腹感が得られることを再確認
糖質の高い食品が何か学ぶことができ、糖質オフを意識した料理のヒントを得ることができました
特に、カロリーの高い食品と糖質の高い食品が必ずしもイコールではないことは、大きな発見となりました!

そして、最後は大人気だったロカボクイズラリーに挑戦し、

IMG_20181202_191244.jpg

その日から気軽に糖質オフを始めることのできる、低糖質の食べ物や調味料をいただきました
こうしてみると、低糖質の食べ物って意外と身の回りにあるのですね!

DSC_3186.JPG

IMG_20181212_195747.jpg
(職場での休憩時間に手軽なチョコもいただきました

本イベントは終了しましたが、日本橋では「江戸前ロカボ」という日本橋糖質オフプロジェクトが行われており、
日本橋ロカボ祭のウェブサイトでは、日本橋でいただける糖質オフメニューがご覧いただけます

可愛い盛りのあずきちゃんと毎日を楽しんでいらっしゃる
パワフルな先輩特派員えだまめさんがよく話題にしている日本橋浜町のHama Houseのように、
最近ではエリア単位で食育健康づくりを意識したまちづくりが目立つようになってきました

Hama House.jpg

働いているとどうしても疎かになりがちな健康な食生活...
私自身、これを機に見直してみようと思いました。
健康を気にしている方、日本橋で楽しく糖質オフを心がけてみませんか?

※本記事は、株式会社ダブルカルチャーパートナーズ コミュニケーションデザイン事業部のディレクターさんより掲載許可をいただいております。

【今月の日本橋でのイベント情報】
「第72回全国お茶まつり ~日本茶文化ふれあいフェスティバル~」
期間:12月14日(金)13:00~19:00
   12月15日(土)10:00~16:00
会場:日本橋プラザ(東京都中央区日本橋2-3-4)
当日のスケジュール:本イベントのFacebookページよりご確認ください。