中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

新橋演舞場 四月花形歌舞伎 「忠臣蔵祭り」

[織衣舞] 2012年4月30日 08:30

新橋演舞場では「四月花形歌舞伎」 『仮名手本忠臣蔵』 公演の 四月十七日を 四十七士の日と

 して、一日限りの「忠臣蔵祭り」が開催されました。 「仮名手本忠臣蔵」にまつわる

 

①小道具と衣装の展示011 (480x640) (480x640).jpg

②通し上演の開幕を飾る「口上人形」

③忠臣蔵のふるさと播州赤穂から

  ゆるキャラ「陣たくん」来場

④赤穂観光協会のおねえさんの

  パンフレットと塩のプレゼント 

⑤食堂では「忠臣蔵御膳」や「討ち入りそば」を用意

⑥その他 プレゼント

 

などが準備されロビーでは人がごったがえしていました。


 

013 (640x480).jpg 014 (480x640).jpg017 (640x480).jpg

 

 

東日本復興応援  「まんまるさん」

[銀造] 2012年4月30日 08:30

銀座5丁目のTSビル。「東日本復興応援プラザin銀座」。

ビルの前では、ボランテイアの方々が毎週土日に東北支援の活動をなさっています。 

CIMG0323.jpg

 

 皆さんは、都内各区、中央区在住のボランテイアの方々です。敬服します。

CIMG0322.jpg

 

ちょっと、手作りの広報。 新聞か、TVのニュースで聞いたことがありました。

CIMG0325.jpg

 

「まんまるさん」というお人形のお話。 とても良いお話です。 お人形は、孫娘に似たのを募金の形で入手しました。可愛いですね。 皆さんにもお勧めです。

CIMG0326.jpg

 

人形の底には、ご縁が紅い糸で結ばれています。 私たちも東北の方々と結ばれています。

「まんまるさん」の詳細についてのHPを見つけました。 是非、ご一読下さい。

http://manmarusan.net/?page_id=88

 

 

京都発 いちごのお菓子専門店 マガザン・デ・フレーズ

[キャサリン] 2012年4月29日 08:30

京都にあるいちごのお菓子専門店が銀座にオープンしたので、いちご好きの私は
早速行ってみました。

003.JPGいちごのお菓子専門店というだけで惹かれますね~
特に女性はいちごが好きですね。
鮮やかな赤、甘酸っぱくて、可愛らしい果物で、いちごの柄の小物があるとつい手にとってしまうのは私だけではないと思います。


銀座6丁目に2012年2月にオープンしたばかりの

マガザン・デ・フレーズ

白い扉にいちごミルクをイメージするような色の看板。まわりにアクセサリーのお店とかもあるので、前を通ったときはアクセサリーのお店かと一瞬思ったくらいです。
そんな素敵なお店のドアを開けて、正直店内のあまりの小ささにびっくりしました。広さ四坪とか。


004.JPG
この日に購入したのは、



いちごのオムレット(¥315)


抹茶のマカロン(¥315)


いちごと蝶々のマカロンケーキ(¥651)


抹茶のマカロンは抹茶の味がひきたって、マカロンケーキは柚子のクリームが爽やかで、

いちごのオムレットはしっかりとしたスポンジとクリームが懐かしい洋菓子屋さんを思い出させてくれました。


010.JPG

二度目に友人の発表会に持って行くのに

present焼き菓子を購入しました。

(お店の方に選んでいただきました)

 

前に来た時、売り切れだった

いちごの桜餅があったので買って帰りました。


絵本に出てくるような、シンプルなのに可愛いお菓子、少々お値段が・・・

ということもありますが

お財布が許してくれるなら、いちごジャムや焼き菓子、ラムネなど
少しずつ味わってみたいと思いました。

 


マガザン・デ・フレーズGinza 

中央区銀座6-4-14
03-3572-0415

 

 

Singapore Seafood Republic のランチブッフェ

[滅紫] 2012年4月27日 08:30

エスニックブームと云われて久しくなりました。タイ、ベトナム、カンボジア、インドネシアを初めとする東南アジア料理、アフリカ、ブラジル、中南米料理と選ぶのに困るほどの盛況ぶり。すっかり定着したようです。香菜やレモングラスなどのハーブやナンプラー、ニョクマム、唐辛子やココナツミルクなどのスパイスの効いた味に病みつきになってしまった方も多いことでしょう。


かくいう私もその1人で、今日やってきたのはシンガポール料理のシンガポール・シーフード・リパブリック銀座店です。

紹介してくれたのはシンガポール駐在員だった友人で「お店に入るとあのシンガポールの雰囲気と味が楽しめる」とのご推奨。シンガポールの名店4店が共同で4年前に日本に進出したお店です。夜は昨年来ましたが、その時「お昼はブッフェもやっています」と聞いていたのになかなかチャンスがありませんでした。

100_0498.JPG場所は有楽町マロニエゲートの11Fです。

店内は白で統一されたすっきりとしたカジュアルなインテリアで天井が高く開放的な空間です。

中央にブッフェテーブルがあり、サラダバー、シンガポール・アジア料理、ライスメニュ、アジアンヌードル、日替わりデザートなど盛りだくさんです。

お客さまに外国人のカップルが目立ちます。雰囲気もシンガポール風。


ヌードルバーは屋台風でチョイスを云うとその場で作ってくれます。この日はラクサヌードル(ココナツスープのスパイシースードル)とポークヌードルでシンガポールの屋台料理の定番です。私は半量ずつ2種類オーダーしました。豆腐の煮込みやフライドバーミセン、ナシゴレンなどお馴染み屋台料理も目白押し。写真用にいろいろデザートを載せて結局味見するつもりが全部いただいてしまいました!(反省)

100_0496.JPG 100_0491.JPG


100_0489.JPG 100_0493.JPG


 

SINGAPORE SEAFOOD REPUBLIC銀座店:

中央区銀座2-2-14マロニエゲート11F TEL5524-7615


ランチブッフェ(1500円)は11:00~14:30(休日は15:30まで)


流行の女子会やGWの家族ランチにもオススメですよ。http://singaporeseafood.jp

 

 

 

「東日本復興応援プロジェクトfrom銀座」 銀座TSビル

[銀造] 2012年4月26日 08:30

「東日本復興応援プロジェクトfrom銀座」の事は、聞いたことがありましたが、「黄門マルシェ」と同じビルにあり、この様に大きなプロジェクトとして活動されているとは知りませんでしたnew

「銀座で食べて買って観て東日本を応援!!」というリーフレットを入手しました。内容を拝見すると、東急不動産㈱が銀座のTSビル1、2階「東日本復興応援プラザ」で行う一連の支援活動であり、東京・銀座から東北の復興を支え続ける場所として、2011年10月にオープンしたとの事です。 復興応援プラザのテーマは2つで、一つ目は「東京で、東北の特産物などを販売し、物販、流通面で東北を支援する」。2つ目が「情報発信の場」ということです。

 ここ銀座のTSビルの1、2階で皆さんが、「食べる、買う、観る」ことで、「風評被害、マイナスイメージの払拭」につながり、そのお金が東北の人たちに「きちんと還元!」され、現地の人につなげていくというものです。 銀造は、すっかり感動しました。

CIMG0324.jpg

 

この活動には、1.銀座いきなり市場、 2.銀座つながる食堂、 3.にっぽん農業市場、 4.黄門マルシェ~いばらき農園~、 5.Cafe いばらきローズ、 6.NEVER FORGET 東北、 7.銀座ひろがえ舞台(展示・イベントスペース) が参加されています。活動は、2012年8月まで続きます。早速、今度の連休に行って見ませんか? 通常、月曜日は定休日、詳細は、こちらでご覧下さい。http://www.ginza-fukkou.jp/ 

 

 

「NEVER FORGET 東北 」、 土日は銀座TSビル

[銀造] 2012年4月25日 13:30

泰明小学校からみゆき通りを進んで、西銀座通りの手前、銀座5-2-1 銀座TSビル1階で、

ふと視界に入った「NEVER FORGET 東北」という立て看板に足が止まりました。 

2011.03.11 忘れることの出来ない年月日です。 あれから、1年経ちました。 いろんなボランテイアの方々が活動をされています。中へ入ってお話を伺おうとすると、今日は、柴俊夫さんが出迎えてくれました。 お話を拝聴してきましたので、ご報告します。

CIMG0313.jpg

「東日本大震災・津波で親を失った子供達にケアハウスを!」

2011年3月11日の東日本大震災・津波では、親を亡くした子供達が1,000人を超えると言われています。「子供のための柴基金」では、そんな子供達のためのケアハウス「あしなが東北レインボーハウス」建設を支援する活動、「NEVER FORGET 東北」をスタートさせたとのことです。

CIMG0316.jpg

 

西田敏行さん、松崎しげるさん、田中健さん、渡辺裕之さん、石田純一さん、名取裕子さん、その他の方々がチャリティ作品に協力されています。 ポストカードに加工して、ご寄付を頂く形を採用しています。ポストカードは5枚一組で1千円。 私は、素敵なoriginal T-Shirt を譲っていただきました。寄付金は2千円です。

CIMG0314.jpg

 

自分達の気持ちを記した、一般の方々からの寄せ書きも展示されています。

CIMG0318.jpg 

こちらは、土日限定で、午前11時から18時まで、2012年8月上旬まで開催されているとのことです毎週末は、是非お出かけ下さい。 Please never forget Tohoku.