中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座エスキスでお誕生日ディナー

[まぴ★] 2014年7月 4日 09:00

 

今年のディナーは一昨年銀座のクリスタルビルにオープンして、

1年足らずでミシュランの星2つに輝いたという伝説を持つ、エスキス。

シェフはリオナル・ベカさん。今一番行くべきフレンチと噂の高いお店です。

 

たまたま4月から始まったシリーズのテレビでフランス語にも登場していて、

是非行ってみたいお店だったので、今年の誕生日はここに(*^^*)

 

19000円のコースと24000円のコースがあって、

ダイナースプレミアムカードの限定メニューがあったので、24000円のコースにした。

 

値段だけ見ると高そうですが、グラスシャンパン、ミネラルウォーター、
前菜5品、魚料理、肉料理、チーズ、プレデセール、デセール、

コーヒー&小菓子、お土産と盛りだくさんなので実はとってもお得★

 

そして私は料理に合わせた5種類のワインが飲める

デギュスタシオンコース(10000円)をオーダー。

 

シャンパンもダイナースの特典で、グランクリュにグレードアップ♪

RIMG1568b.JPG RIMG1569.JPG

アミューズの右のは、大分県のどんこを使ったもの。

 

RIMG1570b.JPG RIMG1572b.JPG

 

リコッタチーズの前菜。とってもさっぱりして、夏のメニュー♪

右は、雲丹と・・・忘れたけど、これもさわやか(*^^*)

 

RIMG1573b.JPG RIMG1575b.JPG

 

パンは3種類くらいあったかな。手前は竹のバターナイフ。

そして右は、蛙のもも肉~(^^;

鶏肉みたいで美味しいけど、これが腿とすると結構大きな蛙さんです(>_<)

 

RIMG1576b.JPG  RIMG1579b.JPG 

 

大好きなフォアグラ~(*^^*)鰹節ならぬ、鴨節でダシ仕立てなので、

あっさりしてめちゃ美味しい~!

そして右は愛媛だったか、忘れたけど団扇海老。

これも白ワインと合う、和食のような一皿でした。

 

RIMG1578b.JPG RIMG1581b.JPG 

 

琵琶湖の若鮎と普通の鮎?香ばしく、炭火焼きにしている。

右は子羊の・・・どこの肉か忘れた。

でもまったく羊の独特の臭みもなく牛肉みたい。

 

RIMG1582x.JPG RIMG1583.JPG

 

そしてチーズ~(*^^*)

ミモレット、エポワス、ブルー、カマンベール、シェーヴルと

ちょっとずつ全部取り分けてもらいました(*^^*)

 

ちょうどメインの肉で5種類のワインが終わったので、チーズ用に・・・。

ソムリエさんが、あとで飲もうと思っていたらしい

残り物のエシェゾーがあるのでちょっとお得にお出しできますよ~と。 

さすが、エシェゾーほんと旨い♪ちなみにグラス3500円でした。

 

そしてデザート!デザートは日本人の成田パティシエの担当。

三越のフランスフェアでも出ていたミルフィーユでした!

 

RIMG1587.JPG RIMG1589.JPG 

 

 

ミルフィーユはお誕生日ケーキとして別注文(3200円)

これは、もちろんお持ち帰りにしました。

 

まずプレデセールがあってメインのデセール

 

RIMG1596.JPG RIMG1597.JPG

 

どちらもフルーツを色々使っていて、ソースも泡のものが多く、本当に暑いときにぴったりなデザート。

お腹にもたまらない、カロリーも低そう(*^^*)

 

RIMG1598.JPG RIMG1603.JPG 

 

そして小菓子とコーヒー。お土産のプティフールは2箱ありました。

小菓子のマカロンとカヌレが美味しかった(*^^*)

今まで食べてきたフレンチの中では、一番量も少なめで、

お腹にドンと来ない、日本の食材をたくさん使った優しいフレンチでした(*^^*)

 

 

銀座エスキスのホームページ

 

 

 

「らんぷ」の灯が消えます〔コーヒー専門店閉店〕

[ジミニー☆クリケット] 2014年7月 2日 17:00

以前、このブログでも紹介した、銀座一丁目の「らんぷ」が閉店するそうです

東京都の歴史的建造物に選定された築85年()の鈴木ビル1階のコーヒー専門店です

開店から26年目での閉店

私などは新参者ですが、開店当時からの常連さんもいらっしゃるこのお店、とても残念です

lamm2.JPG今回の閉店は、ずっと一人でお店をやってこられたマスターの健康上の理由によるものだそうで、やむを得ないことなのでしょう

お店の最終営業日は、7月11日(金)だそうです

マスターからは、長い間ご愛顧いただいた皆様に、心よりお礼申し上げますとのお言葉

マスター、いつもおいしいコーヒーをありがとう お疲れ様でした m(_ _)m

lamm1.JPGコーヒー専門店「らんぷ」、中央区銀座1-28-15

営業時間7:00~17:30、はお休み

 

 

銀座田中で 七夕を

[銀造] 2014年7月 2日 12:00

 銀座一丁目の田中貴金属ジュエリー㈱の店舗に一歩入ると、"笹の葉さらさら♪~"の七夕が飾られています。 
沢山のお客様や通りがかりの人がお店を訪れ、金色の短冊に思い思いの願い事を託しています。
20140630 046.JPG
 お店に一歩入ると、親切な店員さんが優しく話しかけてくれ、短冊を渡してくれました。

笹の葉に、短冊にお願い事を書いて、吊るします。
私は、「世界が平和で、皆が幸せに暮らせますように」との願いを託しました。
20140630 045.JPG
お友達を誘って、銀座でちょっと小粋にお散歩を楽しんでください。
お店の場所は、こちらです。
http://www.ginzatanaka.co.jp/shop/ginza.html

 

 

八十郎は洋食屋さん 中央都税事務所の隣です

[銀造] 2014年7月 2日 09:00

京橋税務署と中央都税事務所に用事があったので、近くのレストランをチェック。

お店の開店は、11:30からなのに、11時前からすでに並んでいる方、お二人に聞いてみると、お二人も初めてだが、お友達から評判を聞いてやってきたとのこと。 

 

お店の名前は、「八十郎」。なにか、時代劇のお店みたいな名前ですが、スペイン産の食材やワインもあるので、れっきとした洋食屋さんです。

 

今日のランチメニューは、「常陸牛のローストビーフ」、もしくは「常陸牛のハンバーグ」。千円ぽっきりでした。(2014年5月末現在)

どちらにしようか、迷った末に、ローストビーフを注文。

最初に出されたスープは、肉じゃがのおつゆみたいで、それが程よく甘く、とても美味しかったです。

サラダと共に出てきたローストビーフは、大きく広げた親指と小指の大きさで、

縦22cmぐらい、幅10cmぐらいの大きな肉のカットが2枚。Wow!

P1000636.JPGP1000636.JPG

 

ちょっぴりピリリとしたラディッシュの効いたソースで美味しく頂きました。

ご飯は多めですので、少しでOKの方は、注文時にその旨申し出た方が良いですね。

お勘定をすますと、テイクアウトのコーヒーをくれました。

 

夜は、沢山の種類のワインで楽しめそうです。

冷菜は、前菜盛り合わせ 三種 980円、五種 1480円。一番高い常陸牛 サーロイン 1680円、常陸牛二種盛り合わせ 1980円。備長炭で焼き上げたフォグラ串 890円、スペイン直送生ハム、パスタも790円ぐらいであります。

これは、行かなくっちゃ!  ということで、

6月24日、業務に関して、京橋税務署での法人税の確定申告、中央都税事務所での法人都民税・事業税の確定申告の後、再度、昼食にやってきました。

今日は、ばったり友人と出会いました。同じテーブルで、楽しい昼食のひと時でした。

今日は、ガスパッチョのスープ。食欲を覚醒させる少し酸っぱめのスープです。続いて、「常陸牛の手ごねハンバーグ」が到来。(写真は次の通りです)

P1000692.JPG

手切りの粗挽き肉の食感は歯ごたえが良く、とてもジューシーでした。

値段は変わらず、千円ぽっきりでした。

美味しい食事を堪能しました。

 

 

 

NHKの連続テレビ小説「花子とアン」 ~カフェー文化と教文館~

[隅田の花火] 2014年7月 1日 14:00

NHKの連続テレビ小説「花子とアン」。翻訳家の村岡花子さんの生涯を描くこの物語、なかなか視聴率も好調なようです。6月中旬・第12週目のサブタイトルは「銀座のカフェーで会いましょう」。物語の舞台が甲府から東京に移ってきました。s_hanabi5-1.jpg

時は1919年(大正8年)春 東京銀座。夢をかなえるため東京の出版社・聡文堂で働くことにした主人公の安東はな(吉高由里子)は、妹のかよ(黒木華)を頼り、銀座にある「カフェードミンゴ」にやってきます。

カフェの女給として働いていたかよに驚くはな。
「ご注文は『ブラジル珈琲』でよろしいですか?ここのお客さんは皆ほれを飲みに来るだよ。」
「ほれじゃあ、それを。」
と薦められて初めてコーヒーを飲むはな。そんなシーンから銀座の物語が始まりました。

 

華やかな文化が花開いた大正時代、ドラマでも髪型やファッション・カフェーなどから当時の華やかさが伝わってきます。
当時の銀座のあたりではカフェーが大流行していたようで、このシーンはまさしく「銀ブラ」の語源とも言われている、「銀座にあるカフェーパウリスタでブラジル珈琲を飲む」といったようなシーンでした。

s_hanabi5-2.jpg

この「銀ブラ」で有名なカフェーパウリスタ。当時は銀座6丁目にあったようですが現在のパウリスタは銀座8丁目・中央通り沿いにあります。

 

 
このドラマのもう一つの銀座の舞台、出版社の「聡文堂」。ここで安東はなは編集者としての仕事を行い、恋の相手と出会います。
モデルとなっているのは、銀座のど真ん中・銀座4丁目にある「教文館」。実際の村岡花子もここで編集者としての仕事を行い、夫・村岡敬三と出会ったようです。

s_hanabi5-3.jpg 
今この教文館では、「村岡花子 出会いとはじまりの教文館」と題し、展覧会が開催されています。

s_hanabi5-4.jpg

この展覧会では、幼少から学生時代、敬三との出会い、教文館での仕事、赤毛のアンとの出会い、花子が訳した本などが紹介・展示されています。
特に直筆「赤毛のアン」原稿や、夫となった敬三とのラブレターなど、なかなか見ることができないものが多く必見です。
また、この教文館のビル自体も何だか、その当時の雰囲気が伝わってくる感じです。

s_hanabi5-6.jpg

今後、ドラマで村岡花子の生涯がどのように描かれるのか興味深々ですが、
この展覧会、来ておくとドラマを見るうえで楽しみが倍増するかもしれません。

  

  

 
●教文館(銀座中央通り・銀座三丁目交差点)
「村岡花子 出会いとはじまりの教文館」

7月14日(月)まで・会期中無休
11:00~19:00  最終日は17:00閉場

入場料:大人700円