[ジミニー☆クリケット]
2015年3月31日 09:00
外堀通りと晴海通りが交わる数寄屋橋交差点に面して、数寄屋橋交番があります
外壁は明治時代の銀座レンガ街にちなんだレンガ造り。印象的なとんがり屋根のこの交番、屋根のデザインを決める際になかなか決まらず、作成した交番の模型に待ち針を刺していたところ、それがそのまま交番の屋根のデザインとして採用されたとか
この交番の横に、「はぐれ櫻」と、その根元にしゃがんだ女の子の像「はぐれっ子」(作者:岩田勇三氏)があります
「はぐれっ子」は交番にちなんだものなのか、1本だけはぐれたように立っている「はぐれ櫻」から、その名前に合わせて「はぐれっ子」の像を建てたのか、はたまた「はぐれっ子」が根元に建ったから、その桜を「はぐれ櫻」と名付けたのか、経緯は調べていないのでわかりませんが、「はぐれっ子」はひょっとして、数寄屋橋での「君の名は?」からの想像の産物だったりして・・・
この同じスペースに、クリスマスローズのりっぱな株が花を咲かせています。桜の開花時期に、クリスマスローズが花を咲かせているというのも、変な話ですが、そもそもクリスマスローズは、名前とは違って、春に咲く品種が多いんですよねまた、花びらに見えるのは萼片で、いわゆる花期は結構長いです
ということで、数寄屋橋交差点、春の風景でした
ちなみに、「はぐれ櫻」はまだ一分咲きの状態でした(3月28日午後の時点)
[お染]
2015年3月27日 09:00
だんだんと暖かくなり、花も咲き始めて、散歩日和になってきましたね~
そこで今回は、街歩きに疲れたときにふっと立ち寄るのにもってこいのお店をご紹介します。
昭和通り沿いにある 『ワイン&グリル 京橋テラス』
昼はランチ&カフェ、夜はワインが楽しめるバルで、緑に覆われた外壁が目印です。
都営浅草線宝町駅A3出口より、そのまま高速道路に向かって数秒(!?)歩いて右手。
扉の向こうが見えなくてちょっとドキドキしますが、エイッと入ってみよう◎
オススメは、なんといっても店内に広がる美しいネイチャーアクアリウムです
熱帯魚たちが悠々と泳ぐのを眺めながら、ここが都会の真ん中であることをしばし忘れてしまいます
オシャレ―な店内。さかなの数は...わからないぐらいたくさん( #`・ω ・´)!だそうです。
青と赤の鮮やかな熱帯魚は「ネオンテトラ」という種類とのこと。
私はランチやカフェの時間におじゃましていますが、料理もおいしくて居心地がいいので何度もリピートしております。店員さんも親切です(´▽`*)
ランチのステーキは香ばしく美味なのにリーズナブル
夜ならさらにゴロっと大きな塊で食べられるみたいです。
お茶のみでまったりするのも良かったですよ~
ワインもたくさん取り揃えられており、ぜひディナーにも伺いたいと思っています。
半個室もあるみたい◎
散歩途中、お花見の行き帰り、歓送迎会...etc
中央通りも賑やかですが、昭和通りでステキなアクアリウムに癒されてみませんか
◆ワイン&グリル 京橋テラス
住所:中央区京橋京橋3-9-6 GM-3ビル 1F
HP:[ぐるなび] http://r.gnavi.co.jp/e983301/
[食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13152418/
[滅紫]
2015年3月25日 09:00
展覧会3日目に松屋さんに。ウイークデイのお昼間なのであまり混んでないと予想して出かけたのですが、外れました。入口付近から並んでいます。人気があるのは嬉しいような、あまり混雑しているのも・・という複雑な気分です。
アメリカ・バーモント州の山奥でガーデニングを楽しみ92歳で亡くなるまで創作活動を続けた絵本作家ターシャ・テューダー(1915~2008)。日本でよく知られるようになったのは
やはりNHKの番組で紹介されてからでしょう。子育てを終えて広大な自然に囲まれた田舎で毎日の生活のほとんどを手作りする自給自足のシンプルなライフスタイルが日々の暮らしの中でゆとりを失いがちになっている現代人に「あこがれ」を抱かせたのだと思います。特に中高年のガーデニング好きの女性には熱烈なファンが多く会場もそんな女性たちが一杯です。
会場には愛用していた食器や家具、ガーデニンググッズ、ドレスや絵本の原画、ドールハウスと人形など。ドールハウスの食器棚の中に5cmくらいのシャンパン、ブーブクリコのボトルを見つけ、思わず声を上げてしまいました。本物そっくりです。
「現代人は忙しすぎます。夕方ポーチのロッキングチェアに座ってカモミールテイでも飲みながらツグミが澄んだ声で鳴くのに耳を傾けてご覧なさい。毎日の生活がもっと楽しくなりますよ」(ターシャの言葉) 「憧れ」てます。こういう時間。いつの日かです。
4月6日まで松屋銀座8階イベントスクエア
10時から20時まで(最終日は17時まで)
入場料 一般1000円
[サム]
2015年3月22日 09:00
SHISEIDO THE GINZA(銀座7)のショーウィンドー並びに1Fステージに、「桜のペーパークラフトアート」がお目見え。
フランス人アーティストのマリアンヌ・ゲリー氏の作品とのことで、紙の専門商社竹尾が扱う約300銘柄9,000種類のファインペーパーの中から、桜の持つデリケートな美しさを表現するのにぴったりな、NTラシャ(コットン配合の暖かみのある肌触りと色みのペーパー)、テーラー(スペイン語で布という意味の、自然調の色と肌合いの不織布)、彩雲(優美な打雲模様を表現したペーパー)、きらびき(料紙装飾などで親しまれている雲母引《きらびき》の技法を使用したペーパー)、クラシコトレーシング(透明度の高いトレーシングペーパー)、クラシコパール(トレーシングをベースに両面パール光沢加工)、ミランダ(赤青白の3色のガラスフレークで煌めく光沢を表現したペーパー)の7種を選び使用との由。
尚、桜の妖精をイメージしたという女性像の手元の装飾には、コニカミノルタの厚さ0.35mmのフレキシブル有機EL照明が "薄くて柔らかい光る紙" として使用されていると聞きます。
一足早い桜の装いで、華やさが演出されています。
[滅紫]
2015年3月19日 14:00
一流レストランで活躍したシェフたちが高級料理をお手軽価格で提供する立ち飲みレストラン『俺の』チェーンは「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」「俺の割烹」「俺の焼肉」まで怒涛のような展開で、歌舞伎座の近くにオープンしたこの「俺の揚子江」も気になってはいたものの他のお店のように人気店につきものの「予約はなかなか取れない」「長時間並ぶ」のかと考えるとちょっと二の足を踏んでいました。昨年6月のオープンから半年以上が過ぎ、そろそろいいかと漸くやってきました。
ウイークデイということもあり、予約もすんなり、中華なのでたくさんの種類をいただきたいと本日は女子会?4人組。
細い階段を地下に入ると「あ!広い」。そのはずです。「俺の」チェーンでは一番広い117席、「俺の」チェーンの特徴である「立ち飲みスタイル」ではなく、すべて着席スタイルのお店です。(オープン当初は立ち飲みもあったようです9私たちが案内された席もゆったりしていてお皿がはみだすような「狭いテーブル」はありません。まずは「本日の限定メニュー」からオーダーしてくださいとの案内に従い、いくつか注文し最後にデザートの「お汁粉」をお願いすると「すみません、今日の数が売り切れてしまいました!」。「え!」残念至極。まずは「俺のシャンパン」で乾杯。グラスの縁までなみなみと。4人に注ぐと1本が空に。
「生春巻き」「小籠包」「ソフトシェルクラブ」「北京ダック」「アワビとふかひれ」「豚ひれのフォワグラ黒酢ソース」「野菜サラダ」「チャーハン」(もう少しいただいたような気がしますが。・・・)
紹興酒もいただいて一人5600円也(テーブルチャージが@300円)。満足満足のランチとなりました。北京ダックのサービスの前には焼きあがった丸ごとの北京ダックがテーブルの間に「お目見え」、中央テーブルでスタッフによるカットのパフォーマンス付きでお客を楽しませてくれます。予約も取りやすくなったようなので、「気にはなっていたけれど」という方には今がおススメです。夜は曜日によりライブでジャズとクラシックの演奏が聴けるそうです。
「俺の揚子江」銀座4-10-10銀座三王ビルB1 電話6264-3390
営業時間平日12:00~14:00 16:00~23:00
土曜日12:00~23:00(日曜は22:00)
電話予約は9:00~12:00
[サム]
2015年3月19日 09:00
3月14日の北陸新幹線金沢延伸に沸く沿線縁(ゆかり)のショップのひとつ松屋銀座7階の「福光屋 松屋銀座店」。
1999年5月オープンのすずらん通り沿いの旧店舗「サケショップ福光屋銀座店」は、入居していたビルが東日本大震災後の耐震改修工事の為、2011年7月31日をもって閉店し、2013年2月に現在の場所に装い新たにオープン。
福光屋は1625年創業の金沢の酒蔵で、1960年から "土づくりから" の発想のもと、酒造米の契約栽培に取組み、2001年には全量純米造りに切り替え、福正宗、黒帯、加賀鳶などのブランドに加え、米醗酵技術を活かし、醗酵食品や自然派基礎化粧品の開発も手掛けています。
ショップのコンセプトは「酒蔵の醗酵美」で、米醗酵から生まれる天然アミノ酸などの様々な成分が身体の内外に美しく働きかけることを提案。
物販スペースと飲食コーナー「醗酵バー」で構成されています。
3月18日からは「銀座ファッションウィーク」に合わせ、輪島市「輪島キリモト」の漆器でいただく、桜に因んだメニューの「さくらBAR」(酒粕桜あんみつ、酒粕桜最中、純米吟醸桜酒<酒肴付>)がスタート。
季節限定の、酒粕ロールケーキの上に酒粕アイスをのせて、白桃ジュレとソースをトッピングした「酒粕ピーチパフェ」等も愉しめます。
取り敢えず今回は、「季節限定酒 飲み比べセット 酒肴付」(加賀鳶 純米大吟醸 藍 しぼりたて生 / 加賀鳶 純米吟醸 あらばしり生 / 加賀鳶 山廃純米 超辛口 無濾過生、肴は堅豆腐を半年間味噌に漬け込んだ "豆腐味噌")をオーダー。
バーカウンターは7Fフロアの隅に位置し、静かで心地好い空間です。
お酒に合わせた酒肴付きシリーズの「蔵出し限定酒をたのしむ会」も人気のようです。
(第5回目は3月18・19日、第6回目は6月23・24日開催予定)
✎「世界のGINZAからファッションで日本を元気にしよう」と、2011年10月から年2回、現在は松屋銀座・三越銀座・プランタン銀座が合同で開催する「銀座ファッションウィーク」。
今回は「銀座を楽しもう」を3店共通テーマに、松屋銀座は「ニホンノココロ~SAKURA(さくら)~」、三越銀座は「Sakura咲く」、プランタン銀座は「桜-SAKURA」をテーマに掲げ、各々桜をモチーフにオリジナル商品やイベントが企画され、館内は春の装いに彩られています。
(会期 3月18日~3月31日)