[銀造]
2011年3月31日 08:30
今日は、日本橋から京橋を歩いていて、暫く立寄っていなかったフィルムセンターに。
1階だけかなと思っていたのですが、 ちょっと集印を始めたので、受付で入館記念の
スタンプをいただける所がありますかと尋ねたところ、「7階にあります」との事。
エッっ! 7階に? 7階に行けるのは知らなかったな。 いつもは無料閲覧の銀造。
7階では、親切な係りの方が、応対してくれました。
へえェ、上原謙さんと小暮実千代さんだ。 日本映画の良さを改めて見直してみよう。
入場料は200円。団体割引、シニア割引、小人割引あり。
詳細は、HPでお確かめ下さい。↓
http://www.momat.go.jp/FC/fc.html
[ゆりかもめ]
2011年3月31日 08:30
銀造さんお勧めの築地川公園を散歩しました。
花壇には花が溢れ 大勢の方々が陽気に誘われ楽しんでいらっしゃいました。
2週間前と比べるとすっかり変わっていました。
ユキヤナギの白が鮮やかでした。
陽光は
染井吉野より早く満開になり
花は大きく色も濃いので
目立ちます。
大勢の方が立ち止まって花を眺めます。
メジロも花の蜜を吸うためにやってきました。
ハナノキはカエデ科の植物ですが葉より先に花をつけます。
これ等の樹々が秋には美しく紅葉し私達の目を楽しませてくれます。
[北遊人]
2011年3月30日 08:30
甘酒横丁商店会の桜祭りも、此のたびの大震災のため急遽中止となりました。
今日は、だいぶ暖かく感じましたので浜町川緑道へ桜の花を探しに行ってきました。
中程の弁慶像のところの木に一輪見つけました。
わかるでしょうか。
真下の弁慶像です。
人形町は、江戸時代芝居街として栄えていたことを記念しここに"勧進帳"の弁慶像を設置したとのことです.後方にある木の門は冠木門だそうです。
この緑道には北側に"漢方医学復興の地"の碑があります。
チョット分かりにくい所かもしれません。
桜の方は、来週の半ばというところでしょうか?
清洲橋通りを横切り、浜町公園へ向かいます。
明治座前の公園入口の並木道の垣根の"赤目"が大分色づいてきました。
木瓜も満開です。
公園の桜はまだ一輪も咲いていませんでした。
小さな池に子供たちが集まっているので覗いてみました。
池の中を見てください。
そうです。オタマジャクシです。
目を土手の方へ向けますと、真っ白な"雪柳"と赤い"花桃"が桜の花の先がけとして覇を競っていました。
[まぴ★]
2011年3月29日 08:30
これも、何かでたまたま見かけたお店なのですが
銀座柳通をずっと昭和通りの方へ歩いていき、
昭和通りも越え200メートルほど行くと、
左手に見える、こじんまりとしたお煎餅屋さんが田子作です。
名物はこちらの手焼き煎餅。見るからに美味しそう~(*^^*)
特派員ブログのお話をして快く写真の許可も頂きました。
すると今日はたまたま専務さんがいらっしゃって、
「割れてるけど試食にどうぞ~」とお煎餅を5枚も頂きました~(*^^*)
この日はバレンタインデーということもあり、
ハートのお煎餅まで!
こちらは、きれいなままのお煎餅で、なんか申しわけない感じです(>_<)
銘柄米の厳選から生地作り、焼き上げ、味付けまでをお店で行ってるそうです。
炭火で焼いた香ばしい、お米本来の味のする、美味し~いお煎餅です!
こういう自然な味って、何枚食べても飽きないですね!
お煎餅好きな人へのお土産にはもちろん、
銀座の手焼き煎餅というのが、話題性もあり帰省土産にもよさそうです。
東京都中央区銀座1-22-10
銀座ストークビル1F
03-3561-2341
営業時間 10:00-19:00
定休日 日曜・祭日
[サム]
2011年3月29日 08:30
いまだ時折肌寒さも覚えるものの、やわらかな陽光は日一日と暖かさを加える季節。
木々は徐々に枝を広げ、小さかった芽はいつの間にか少しずつ膨らみ、愛らしい花を咲かせる準備を整えている。
ここ晴海トリトンスクエアの「花のテラス」では「紅葉李(ベニバスモモ)」が開花。
観賞用に改良されたバラ科の落葉小高木。
別名「アカバザクラ」「ベニスモモ」とも。
早春、淡桃色の小さな花が多数つき、萼は赤紫色でそのコントラストが美しい。葉は新葉から赤紫色で花材として利用されると聞く。
サクラに比べると花はやや疎らで、花弁の先端に切れ込みはない。
テラスを散歩するに丁度いい季節ももう間近か。