中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

中村種太郎丈登場!

[織衣舞] 2011年8月 3日 09:30

 中央区民カレッジ・まなびのコース(連携講座)の「歌舞伎ものしり講座」に
中村種太郎丈がゲストとして出席されました。


この講座は講師金田栄一氏の絶妙な話ぶりで歌舞伎のあれこれを紹介していただく講座です。90分もアッという間に過ぎてしまいます。


種太郎 (640x480).jpg

7月25日、

九月に四代目中村歌昇襲名を控えておられる

中村種太郎丈が来られ、

お二人の会話をたのしませていただきました。


種太郎2 (640x480).jpg

・初舞台は5歳で居眠りをしたこと

・習い事は、日舞 清元 義太夫 長唄三味線 太鼓 鼓 など

・清元が声の出し方で役に立っていること

・小学生の時から役者になると決めていたこと

・吉右衛門さんに教わったこと また 芝居を見て自分の中で積み上げていくこと     etc  etc  etc



種太郎3 (640x480).jpg

手拭・扇等を持って挨拶まわりをされているお忙しい中、

時間をさいて来てくださりありがとうございました。


「秀山祭九月大歌舞伎」(新橋演舞場)を

楽しみにしております。


本当に楽しいひと時でした。


 

 

 

 

『日本橋河岸にぎわい祭』

[柳 さつき] 2011年8月 3日 08:30

7月22日(金)~7月31日(日)『日本橋河岸にぎわい祭』が行われました。

・・・と申しますか・・・、行われていました。

7月の上旬から20日間ほど、旅行で飛び回っておりまして、中央区を留守にしておりまました(ゴメンナサイ)。

kiharadana1.jpg

今年2月に「特派員の商店街訪問」で『室町大通会』 山本 たい人 会長にお話しをうかがった際、「まだ正式に発表していないから内緒ネ!」と、『7月のイベント』内容(大まかな)もお教えいただいておりましたのに・・・。

が、3.11 の大震災の影響がございましたものですから、すっかり「中止」だと思い込んでおりました。

後悔の嵐です・・・・。

7月31日の夕暮どき、永代通りと中央通り交差点角の「コレド日本橋」を日本橋方向へ曲がりますと・・・

 

kiharadana3.jpg kiharadana2.jpg

 

三味線の音色が聴こえ、浴衣姿の美しい女性たちが道行く人々へ「本日が最終日で~す!」と、元気な声   をかけていました。

場所は「コレド日本橋」と「西川ふとん」さんの間の小路「木原店(きはらだな)」。

  kiharadana7.jpg

【合羽刷り 体験】【古代文字 書道 体験】【団扇 絵付け 体験】などのワークショップ、

「八木長」さん「黒江屋」さん「伊勢重」さん「日本橋貝新」さんなどなど、日本橋の老舗さんのショップ。

kiharadana8.jpg 

その中には『江戸東京野菜』のショップもあり、「東京産 わさび」を初めて見ました。東京にもまだ水のきれいなところがあるのですね! kiharadana4.jpgkiharadana5.jpg

 

そのほか、同日の7月31日には「コレド室町 三井ホール」で『日本橋 100周年記念 フォーラム』が行われ、出し物として・・・

1. 市川 團十郎 丈 「助六由縁江戸桜」

2. 坂田 藤十郎 丈 「藤娘」

が上演されたそうです(見逃しました・・・・涙)。

 

やはり、小まめに情報収集しなければいけませんネ。

よく私が拝見する日本橋の情報サイトです、よろしければ、みなさまも時々覗いてみてくださいませ。

http://www.nihonbashi-tokyo.jp/index.html

 

 

8月早朝、銀座マロニエ通りにて

[ジミニー☆クリケット] 2011年8月 3日 08:30

銀座に立ち並ぶビルbuildingは、どれもそれぞれに美しいのですが、それはデザインによるだけではなく、こうしてきれいにしてくれる人たちがいてこその美しさなのですねえshine

ginza1.JPG



真剣にお仕事している人に対して不謹慎なのですが、朝の青空と白い雲cloudがガラス張りの壁面に映り込んで、まるで作業している人が空に浮かんでいるように見えましたgood

ただ、空に浮かぶ優雅なお仕事も、私には絶対に無理なんですけどね、絶対にsign03shock


ginza2.JPG


 

 

2011 「まち歩き」ツアー 老舗めぐり② 山本海苔店 その3

[ゆりかもめ] 2011年8月 2日 08:55

2011_0726  山本海苔店玄関 0034.JPG恒例の老舗めぐり「まち歩き」ツアー② 木屋→日本橋貝新→山本海苔店を訪ねました。

山本海苔店さんは東都のれん会々員でもあります。

東都のれん会・・・・・江戸の老舗ブランド

江戸時代より明治初期にかけて創業し、東京で三代・百年以上続く店です。

創業は嘉永2年(1849)です。・・・・12代家慶の時代

           2011_0726  山本海苔店 丸梅梅マーク 0044.JPG ロゴマークである「丸梅マーク」は海苔が梅と同じように香りを大切にする事、

梅の花の咲く寒中に上質の海苔が取れる事に因んでいます。

   2011_0727 山本海苔店説明 0023.JPG

海苔は昔、東京が産地であった事・・・・・ この事は忘れないで下さいね。  

絆を大切にする山本海苔店が専属モデルとしての山本陽子さんとの関係が本年、ギネスの世界記録に認められたそうです。42年続いています。

広い部屋の片隅でお茶を頂きお話を伺い味付け海苔の試食をさせて頂きました。

ピンク色の小さな箱に味付海苔が入っていてまるでお菓子のように見えました。

味付海苔

明治二年(1869)明治天皇が京都へのご行幸の祭、東都の土産として山本海苔店に下命なされ、二代目が初めて焼海苔に味をつけ「味附海苔」を創製したそうです。

   2011_0726 山本海苔店焼き立て海苔 0041.JPG              山本海苔店

              東京都中央区日本橋室町1丁目6番3号

                   電話  03-3241-0290  

 

日本橋老舗コース②ツアーは9月28日(水)10:00~12:00に予定しております。

皆様、ご応募下さいませ。       

                        中央区観光協会  03-3546-6525    

         

 

 

 

人形町せともの市~今年も盛況~

[織衣舞] 2011年8月 2日 07:24

 8月1~3日今年も人形町でせともの市がひらかれました。P1020042.JPG

鍋島・伊万里・有田・萩・織部・ガラス 等々いろいろな産地

からいろいろな生活用品が並んでいます。ろくろを回して体

験コーナーを設けたり、陶器の説明があったりと、販売だけ

でなく歴史的な説明もあったりと、子どもから大人まで楽し

む風景がみられました。


P1020049.JPG

女性だけでなく男性も多数品定めに目をこらしている様子も

見られました。お値段も商品によって、交渉できる部分も

あるようで、楽しいひとときを過ごせました。

 

 

月島は げんきで気軽 路地裏で

[銀造] 2011年8月 1日 22:03

 月島の路地裏を歩いていて、何年も前から行ってみたいと思っていたお店が"げんき"です。

CIMG8798.jpg

 お客様は近所の方々だけでなく、わざわざ銀座方面から来る人も多いようで、今日は素敵なカップルやグループで「牛もつ」を食べに来ていました。

CIMG8797.jpg

今日は昼食で¥1,150も使ったのですが、ここではワンカップ2杯と牛もつ、煮込み豆腐、のどぐろの焼き魚などでたった1,380円。 気取らない女将さん、銭湯めぐりや東をどりの話に及んで、実は築地の某社の社長さんだって。吃驚したなぁ、coldsweats01 もう! 「節電に協力中」ということで、18時ごろで閉店ということです。ちょっとbeer一杯にお勧めです。