中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【最高の瞬間を残す】「あかるい写真館」(日本橋大伝馬町)

[お染] 2019年1月21日 09:00

新たな年ですね
私事ですが、平成最後の年賀状は素晴らしい写真で送ることができました
    
息子が七五三を迎えたのですが、前々から5歳の七五三は大切にしたくて、ちゃんと参拝して写真もバッチリ残したいなぁと思っていました。
そして、写真を撮ってもらえたら最高だなぁとひそかに憧れていた写真家の方が、日本橋大伝馬町にいらっしゃいました。
     
写真事務所「ゆかい」池田晶紀さんです。
      
日めくりカレンダー「生きるのが楽になる まいにち蛭子さん」や「よろこんでいきる まいにちひふみん」、また、ももクロ公式パンフレットなども手掛ける一方、神田界隈とのつながりも深く、幅広くご活躍されています。
     
私は蛭子さんの日めくりカレンダーを職場と家に置いていて、毎日めくっているのですが、蛭子さんの表情(特に競艇場の)が絶妙でとても良い雰囲気だったので、どんな方が撮られたのかなぁと気になって池田先生のお名前を知りました。
そういうふうに、どなたが撮ったのか知りたいと思ったのも初めてでした。
      
でも有名人を撮影するくらい著名な写真家の方が、個人の撮影をしてくださるのかしら、と思っていたのですが...
なんと可能でした!!!
     
      
「あかるい写真館」
https://akarui-studio.com/
(こちらのHPに申し込みフォームがあります。)
    
       
池田先生を含め、4名のフォトグラファーに撮影をお願いできます。
たくさんの写真を高画質データで送ってくださり、シンプルでかわいらしい「あかるいアルバム」、フォトグラファーの方が選んでくださった写真のプリント(2Lサイズ、台紙付き)をくださいます。
額装やアクリル加工も別途お願いすることができます。
      
s54_07.jpg s54_06.jpg
       
      
普通のアルバムは台紙がペタペタしてインクがのらないのですが、
「あかるいアルバム」は台紙が特殊で書き込みができます!
       
s54_14.jpg s54_13.jpg
あかるい写真館にあったサンプル。絵がうますぎる!!
自分だけのアルバムを自由に作れますね。
       
      
頂ける写真の枚数もとても多いです。
よくある普通のスタジオ撮影ではプリントしないと写真を頂けないですが、
「あかるい写真館」では撮ったお写真のほとんど全てをデータでくださいました。
      
      
また、「思い出写真」というフォルダもあって、撮影の様子を収めてくださっていたのも嬉しかったです。
"あ、なんか今いいな" と思ったときや、帰り際もすかさず撮ってくださっていました。
       
s54_02.jpg s54_10.jpg
撮って頂いた「思い出写真」のうち2枚です
        
     
どの写真も良すぎて、年賀状やプリントにどれを選ぶか、猛烈に悩みました
    
    
撮影当日、息子は初めての和装で照れ照れ&気まぐれ全開でちっとも前を向いてなく、私から離れずなかなか一人でカメラの前に立とうとしなかったのですが...
(七五三あるあるですね...笑)
        
出来上がったお写真は、「こんなときあったっけ??」と本人達にもわからないくらい最高の一瞬がいくつも収められていました
そして一枚一枚の写真の中に、私たち親子の日頃の様子や関係性がとても良くにじみ出ているなぁと感じました。
      
また、うちは親子して人見知りで、こういうとき借りてきた猫状態で固まってしまうことがほとんどなのですが、「あかるい写真館」では、初対面かつ短時間だったにもかかわらず、リラックスして、ゲラゲラ笑ったりもして、楽しく過ごさせて頂きました。
     
       
s54_08.jpg s54_03.jpg
オシャレでなんだかワクワクする待合室。面白いものがたくさん入った宝箱もありました。
    
    
池田先生やスタッフの方々が皆、気さくでゆかいで、こちらの気持ちもあかるくなって、カメラがあっても本当に素でいられたんだと思います。
蛭子さんもきっと同じだったんじゃないかな~
       
あかるい写真館で撮影された写真をInstagramやFacebookで見ることができますが、どれもその人がその時に持つ本質みたいなものをスッと引き出してパチッと収めてくださっているような気がしました。
それと、なんだか「人生ってあかるいんだな!」という気がしました
      
               
誕生日、記念日、結婚式、子供の誕生、七五三、入学式、卒業式、成人式...
他にも人それぞれの節目がありますが、その時の最高の姿を残せると思います。
      
撮影も含めて良い思い出になりましたし、記念写真を「あかるい写真館」にお願いして本当に良かったです。
おススメです!
     
      
◆あかるい写真館
HP:https://akarui-studio.com/
住所:中央区日本橋大伝馬町15-3 内田ビル1F+B1F
     

s54_01.jpg

    

 

 

【くすりの街でイベントです】知っておきたい「くすり」の話 ~すぐに役立つお得な情報~(日本橋室町)

[お染] 2018年10月17日 09:00

急に肌寒くなりましたね
体調を崩しやすい季節になってきました
   
この季節に限ったことではありませんが、テレビやインターネットでは健康に関するたくさんの情報があり、皆の関心が高いですね。
昨年は医療費控除でも「セルフメディケーション税制」が導入されるなど、自分で薬を選んで服用する機会も増えています。
     
一方で、病院や薬局に行った際に薬について何を質問したらよいかわからない、薬に関する情報をどのように入手したらよいのかわからないということもあると思います。
    
そのような疑問に専門家がわかりやすく答えてくれる、無料のイベントが開催されます!
    
知っておきたい「くすり」の話 ~すぐに役立つお得な情報~
   
 開催日時:2018年10月21日(日) 14:00~16:00
 会場:野村コンファレンスプラザ日本橋
 (中央区日本橋室町2-4-3 YUITO(ユイト) 日本橋室町野村ビル5F)
     
 プログラム
 (1)クイズで覚えよう!今日からできる「くすり」のあれこれ
  ・くすりの飲み方
  ・くすりの飲み忘れ 等
 (2)「くすり」で困ったこと・その解決方法
  ・副作用と副作用発現率
  ・正しい情報の入手と取扱い
     
 当日アドバイザー
  林 昌洋 日本病院薬剤師会 副会長/虎の門病院 薬剤部長
  望月 眞弓 慶應義塾大学薬学部 教授/慶應義塾大学病院 薬剤部長
 
 登録不要・参加費無料 / 当日直接会場までお越しください。
 (定員は先着250名)
              
     
ちなみに今回のイベント会場は日本橋室町ですが、日本橋本町三丁目付近は江戸時代の町割で薬種商が集結していた地域であり、今でも大手製薬企業の本社や外資系の製薬企業などがたくさんあります。
  
薬は正しく使ってこそ役に立つもの。
「くすりの街」日本橋で歴史に思いを馳せつつ、薬に対する日頃の不安や疑問を解消してみてはいかがでしょうか。
   
おススメです!
    
s53_01.jpg
    
  
 

 

【本格和食の料理教室】 銀座 藤田(銀座八丁目)

[お染] 2018年7月29日 12:00

以前にもご紹介させていただいた、和食料理教室「銀座 藤田」
先日、ついに中級クラスまで終えることができました!
    
    
s53_08.jpg
中央通り沿い、博品館近くの第三ソワレ・ド・ビル 地下1階にあります。
    

「銀座 藤田」は普段は接待などに使われるような大人な雰囲気の和食料理店ですが、平日の昼間や土曜日には料理教室が開催されています。
初級クラスから始まり、それが終わると希望者は中級クラスに進めます。
    
プロが直接教えてくださいますし、グループで作業するのではなく全行程一人でできるのが魅力です。一方で、一クラス5~6名の生徒さんがいらっしゃるので、お仲間がいて楽しいし、自分だけでは思いつかない質問も聞くことができて勉強になります。
    

初級クラスではだしの取り方や包丁の使い方など基本から学びました。
授業中にお魚を何匹もさばいたり、卵焼きや太巻きを何本も作ったり、反復練習が多く授業内だけでもある程度体に染みつきます。
    
中級クラスでは、調味料の使い方やアレンジの仕方など、頭を使って工夫することがメインで、料理の奥深さを垣間見ることができます。
初級でもやったアジフライは、パン粉ではなく変わり衣で作ったり、豚の角煮やゆり根饅頭、カニ料理など、手の込んだ料理もします。
   
s53_02.jpg s53_04.jpg
繊細で美味な ゆり根饅頭(!)とサンマを使ったさつま揚げ。
カニはまるまる一杯を使って、炊き込みご飯とクリームチーズの茶碗蒸しにしました。
   
    
春にはふきのとうなどを使った山菜丼を作って季節を感じたり、個人的に取り扱いが謎だった鴨肉は、柔らかく仕上げるコツを学んだり。
s53_05.jpg s53_03.jpg
s53_07.jpg s53_06.jpg
手強かった北寄貝。。。最終的にお刺身になりました。ふぅ...(^_^;)
      
       
実際に一回やってみると、そんなに大変でもないことがわかって自信が持てましたし、食材のもつ元々の味を考えるようになって、今までルーチンのように入れていた調味料は、むやみに使わなくなりました。
     
また、料理教室で教えていただいた魚の昆布締めは、家でもちょくちょく作っています。そうなると、それに合う美味しい日本酒はないかなと探し出したりして...
今までお酒にあんまり興味がなくて、ポテチにジュースでもいいやと思っていたのに、自分で自分にびっくりです。
      
      
料理の引き出しも増えましたが、人生の楽しみ方も幅が広がりました
    

それから、一番学んだのは、料理は自由ということです。
(外してはならないポイントも!)
     
料理本などで「こうしなさい」と言われたとおりにやらねばならないと思い込んでいたので、自由に発想することが楽しくて、しかも美味しくできるなんて、大発見でした。
持ってた和食関連の料理本は必要性を感じなくなったので、今うちの本棚にあるのは「銀座 藤田」の料理教室ノートのみです!
     
s53_09.jpg
これさえあればいいんじゃない??
    

料理教室に通う前、職人さんは厳しそうだと勝手にビビり、問い合わせの電話をするのにも緊張したのですが、こちらの藤田先生はホスピタリティとユーモアにあふれた方で、そんな心配は全く無用でした。
料理を通じて生徒さんに楽しんでもらいたいとおっしゃっていましたが、本当にその通り!とても楽しかったです。
     

中級クラスには初級クラスを終えてからでないと進めないのですが、両方合わせて約3年、毎回新しい発見があって、もっと通いたいなと思うほど充実していました。
    
「銀座 藤田」のお食事もそうですが、美味しいだけでなく「こんなアイディアあるんだ~」という感動があるので、どちらのクラスも、ある程度料理の経験を積まれた方こそ、目からうろこではないかと思います。
     

ご興味ありましたら、まずは初級クラスから、お電話してみてください (*^^*)
(電話:03-3572-5601)
楽しいですよ~
     

◆◆募集中クラス(初級クラス)◆◆
定員:1クラス5~6名  回数:全14回(月1回×14回)
受講料:1回 7,500円×14回一括:入会金無料、受講料105,000円)
尚、2か月前入金 入金後キャンセルはできません。
    
イワシのなめろう・つみれ汁、ニンニクみそ、アジのバッテラ・フライ・南蛮漬け、いくらの醤油漬け、サバの煮付け、メバルの煮付け、子持ちいかの煮付け、天丼、いかの塩辛・ホイル焼き・いかソーメン、天茶、タイ茶、冷たいお茶漬け、たけのこ御飯、若竹煮、沢煮椀、玉子焼き、茶わん蒸し、かぶら蒸し、さくら蒸し、カレイの唐揚げ、ふろふき大根、なすのしぎ焼き、太巻他
      
※欠席の場合、受講料の払い戻しは致しかねますので予めご了承ください。(尚、2回まで無料で補習授業を受けつけます。)
      
      
◆銀座藤田
HP:http://hitosara.com/0006039581/(ヒトサラ)
住所:中央区銀座8-8-7 第三ソワレ・ド・ビル B1F
電話:03-3572-5601
     
s53_01.jpg
    
 

 

【子連れで楽しむ中央区】#20:幼児のためのお手洗い(日本橋三越前)

[お染] 2018年5月 3日 09:00

お出かけ日和が続き、良い季節ですね

    

子供にはたくさん楽しい経験をしてほしいけれど、出先の授乳やお手洗い等々を考えると腰が重くなってしまうことも...(^^;)
でも中央区はデパートなど、たいてどこかに授乳室があって、子連れに優しい街だなと思います。

    

我が家のチビさんは少しお兄さんになったので、授乳室のお世話にはなっていませんが、新たな問題が...

   

「トイレ」です。

   

幼児は小さいので、大人用トイレに座れないのです。
それに足がつかなくて大は難しい...(´・ω・`)

   

と思っていたら、日本橋三越前の地下通路にこのようなお手洗いを発見しました!!!

     

幼児用のお手洗いです!!!

   

s51_01.jpg s51_02.jpg

かわいらしい小さいサイズ^^

    

s51_03.jpg

チビさんも楽に手を洗えます

     

場所を説明するのが難しいですが、東京メトロ「三越前」の改札を出ると地下通路が広がっており、JR新日本橋駅方面に向かう途中にあります。
「YUITO」の地下エントランスの前です。

     

s51_06.jpg s51_07.jpg

    

お子様によってこういうタイプじゃないと難しいという方は、ぜひ参考になさってください☆

       

 

 

【中央区大好き!になります 2】84.0 ハローラジオシティ(中央エフエム)

[お染] 2018年4月 1日 18:00

新年度が始まりましたね

先日は、特派員の活動の一つであるラジオ収録に行って参りました。

  

中央エフエム「Hello!RADIO CITY」という番組内の1コーナーで、特派員ブログの内容を紹介します。
昨年8月に伺って以来、再びです^^

    

この4月から特派員ブログの紹介コーナー木曜日になるそうですよ!

    

今回の収録は、収録日に一時保育の確保ができず...子供と共にさせていただきました。
(JUMIさんはじめ、ご一緒頂いた皆様のご配慮に感謝いたします。ありがとうございました。)

s_01.jpg

    

    

子供はマイクに興味津々でしたが、それに向かってお話するということはやはり緊張したようで、JUMIさんの問いかけに無言か(ラジオなのに)、ちっちゃな声で答えていました。

私のブログ紹介の回ではガサガサ気配がしたリ、小さな声が聞こえるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    

収録中、日本橋おもてなし犬「ときわん」が息子のおもてなしをしてくれて、なんとか無事に終えることができました。

   

s_02.jpg

    

「ときわん」http://www.tokiwa-ss.co.jp/tokiwan/
チビさんかなり気に入っていました。 「ときわプラザ」やネットで買えるようです。


今年度もブログやラジオで子育て関連の情報をお伝えできるよう頑張ります(^_^)/
どうぞよろしくお願いします。

     
中央エフエム(84.0MHz)
HP:http://fm840.jp/
 ◆「Hello!RADIO CITY」月曜~金曜 12:00~13:00(再18:00~19:00)
   http://fm840.jp/blog/hello/

    

s45_04.jpg

    

 

 

【子連れで楽しむ中央区】#19:子供用の「すごい箸」(日本橋三越本店)

[お染] 2018年1月29日 16:00

2018年、冬大将軍が容赦ないですね

我が家のチビさん(4歳)はうどんが好きなのですが、最近はお箸で食べたいようでしばしばチャレンジ魂をみせています。

    
先日、日本橋三越の本館5階をうろついていましたら、ちょうど偶然なのですが、子供用のお箸が販売されていました。

     

s49_07.jpg s49_02.jpg

三越のライオンがオシャレしてます。こちらが本館5階のお箸売り場。

    

      

「すごい箸」って書いてある。。。

     

     

店頭にこんにゃくが置いてあって、「普通の箸」と「すごい箸」を実際に使い比べられるようになっています。

s49_03.jpg

   
最近うどんをつかむのに苦戦している我が家のチビさんが試したところ、なんと「すごい箸」でこんにゃくを楽勝でつかんだではありませんか!!!
(ちなみに「普通の箸」では全くつかめず、いつもの姿でしたので、子供が急に成長したとかではないです。)

      

        

s49_05.jpg s49_04.jpg


その場で無料で名入れをしてくださるので、プレゼントにもよさそうですね。
しかもお値段も手ごろです。

         

      
こちらのお店 「にーず」 は百貨店を回って販売されているそうで、日本橋三越には三か月に一回ほどいらっしゃているとのことです。
今回は月30日(火)まで次回は月11日(水)~の予定だそうです。

        

これなら子供の成長に合わせて買い替えることもできます

         

       
ちなみに私は、子供とおそろいのお箸と、菜箸を買いました。

いつも使っている菜箸は麺類等がすべってイライラしていたのですが、この菜箸は先端が四角くくてつかみやすい!ストレスから解放されました~(´▽`*)

      

s49_06.jpg
必要ないのに勢いで私も名前を入れてもらってしまった(笑)

    

    
チビさんは自分の名前が入ったMy箸をいたく気に入って、その日の夕飯のカレーはお箸で食べました(笑)
もちろんうどんも今まで苦戦していたのがウソのように、お箸で上手に食べられました。

    

      

お箸トレーニングはやっぱり良い箸でないとな、と実感です。

今回の販売はもうすぐ期間終了してしまいますが、時々日本橋三越をのぞいてみてください。

    

     

◆日本橋三越本店

HP:http://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/index.html

住所:中央区日本橋室町1-4-1

     

s49_08.jpg

会計時に「普段使いで」とお伝えしたのですが、チビさんがあまりに喜んでいたからか、レジの方が子供用箸だけギフト包装してくださいました。三越のホスピタリティはさすがです。ありがとうございます。

     

 

 
123456789