中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

築地外国人居留地の名残り

[小猿] 2018年8月28日 09:00

明治維新から150年の今年、外国人居留地だった界隈を訪ねてみました。江戸から明治になったときに鉄砲洲に外国人居留地が開設されました。 築地明石町は、文字どおり築いた土地で、種子島に形が似ていることから鉄砲洲と称しました。三方を川に囲まれ、海からも近く、外国船が出入りしていました。築地の原と呼ばれていた荒れ地が数年で整備され新小港に。港底が浅かったために巨艦は入れず、横浜や神戸のような商業港にはならず、宣教師や医師、留学生が多く移住しました。

 

写真 2018-08-20 13 41 23.jpg

 

土地は区画で競り売りされ、運上所が管理していました。回りは塀で囲まれ、教会、学校、病院、住居など西洋建築の洋館が建てられました。そのほとんどが関東大震災で失われてしまったのは残念なことでした。

 

写真 2018-06-16 11 22 30.jpg 写真 2018-06-16 11 25 35.jpg 写真 2016-01-16 12 30 07.jpg

 

1900年に来日した宣教医師のトイスラーによって、1902年聖路加病院が発足し、1936年には敷地内に聖路加礼拝堂が建造されました。ネオ・ゴシック形式のこの教会は、日野原先生に「聖路加国際病院の心臓」と呼ばれて、患者や家族、病院職員や学生、地域の人々の祈りの場として親しまれています。現在、毎日礼拝が行われていて、十字架の塔からは、1日3回、鐘で聖歌のメロディ-が流れています。

 

写真 2018-06-16 11 12 54.jpg 写真 2018-06-16 11 25 07.jpg

 

聖路加国際病院の中庭に、トイスラー博士の住居だった記念館とアメリカ公使館跡に3基の記念碑があります。 また、立教学院、女子学院、明治学院などこの地を発祥とする学校も数多く石碑が置かれています。

 

写真 2018-06-16 11 49 18 (1).jpg 写真 2018-06-16 11 46 38.jpg

 

聖路加国際病院から居留地通りを挟んで向かいには、居留地時代のレンガとガス灯が置かれています。奥は明石小学校、小学校の向かいは、東京で最古の教会、カトリック築地教会です。この一帯は戦災を免れた地域でもあります。

 

写真 2018-08-20 13 29 45 (1).jpg 写真 2018-06-16 11 42 44.jpg 写真 2018-08-20 13 38 06.jpg

 

外国人居留地は、明治32年の条約改正に伴い廃止されましたが、聖路加国際病院を始め、その時代の西洋の精神、知識、文化は日本の文明開化に大きな影響を与え、受け継がれています。街を歩いて、あちらこちらで当時の面影に触れることができました。

 

 

 

木陰

[小猿] 2018年7月23日 09:00

酷暑の毎日、都心を歩いていると、照りつける太陽とアスファルトの照り返しで頭がクラクラしてきますね。そんな時は木陰に入って少し休みましょう。中央区で出会った素敵な木陰をご紹介します。

  ここは明石町の聖路加国際病院横の緑道です。写真 2018-07-03 14 18 21.jpg

「緑のデザイン賞」建築大臣賞を受賞していて、身近な生活空間の緑化と未来を担う子供たちに緑豊かな環境を、との願いから作られたそうです。公園以外ではほとんど見られない道ですね。近くには築地川公園やあかつき公園があり、緑の多い地域です。

写真 2018-07-03 14 19 21.jpg

京橋にも緑の一角が。中央区観光情報センターの入っているエドグランと明治屋の間には、座れるスペースもあります。この置石のような緑のベンチ、座ってみるとふかふかと柔らかいのです。どおりでお昼頃に行くと、お弁当を食べている方が何人もいました。イベントのスペースにもなっています。

写真 2018-07-06 12 51 52.jpg写真 2018-07-06 12 49 06.jpg

日本橋までやって来ました。コレド日本橋の北側の一角です。ここにはテーブルもあり、花も咲いていて、ゆっくり休むことが出来そうです。

写真 2018-07-03 15 27 13.jpg写真 2018-07-03 15 27 36 (1).jpg写真 2018-07-03 15 28 00 (1).jpg

最後はおなじみ、福徳神社の森です。風鈴の小経も作られて、音でも涼しさを感じながら、皆さまどうぞご自愛下さい。

写真 2018-07-06 14 21 46.jpg写真 2018-07-06 14 23 13.jpg

 

 

銀座の2つの映画館

[小猿] 2018年6月25日 12:00

おしゃれな銀座の街の中でも、ひときわ高級感あふれるエルメス、銀座本店は5丁目にあります。このビルの10階に無料で映画が観られる40席のミニシアター「ル・ステュディオ エルメス」があります。運営しているのはエルメス財団で、芸術や技術伝承、環境、教育などに関わるプロジェクトを支援していて、その一環として上映会を行っています。 エルメスが展開している40以上の国の中で、ミニシアターを持っているのはエルメスジャポンだけだそうです。

写真 2018-06-16 13 59 41.jpg

上映作品は毎年テーマが決まっており、2018年は「演じる。遊ぶ。プレイフルな人生!」 6月はモキュメンタリー「光と闇の伝説 コリン・マッケンジー」1995年のニュージーランド映画です

休日限定の上映で、次回は 6月30日(土) 11:00/14:00/17:00 

 Ginza Maison Hermes の公式サイトから会員登録をして、チケットをゲット、特別な空間へお出かけ下さい。 

 もう一つのお勧めは歌舞伎座の斜向かいにある東劇です。歌舞伎やオペラが映画館で観られます。月一歌舞伎では十八番の作品や、アレンジした物、ミュージカル仕立ての物など、贔屓の役者のアップも観られ、台詞も聞きやすく、ゆったりの席。

写真 2018-06-16 13 46 03.jpg写真 2018-06-16 13 43 29.jpg写真 2018-06-16 13 43 22.jpg

今月は「東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帳」 で、弥次郎兵衛を市川染五郎(現 幸四郎)が、喜多八を市川猿之助が演じて、中村勘九郎、七之助、市川中車など、たくさんの役者が弥次さん、喜多さんを盛り上げています。 近くには築地市場や昭和のたたずまいの木挽町があり。 

 映画館でのひと時、洋の東西の銀座が楽しめます。

 

 

中央区Z00

[小猿] 2018年5月 2日 12:00

昨年、上野動物園で生まれたパンダのシャンシャン、可愛いしぐさに癒されますね。ここ中央区でも街の中でたくさんの動物が迎えてくれます。 まずは日本橋の獅子と麒麟。明治44年から住んでます。江戸の街道の起点だった日本橋の真ん中から世界を見ている麒麟像と東京の市章(現在は都章)を足元に抱えて、橋や通る人々を守っている獅子像。誇り高い姿です。     

写真 2017-10-03 14 48 41.jpg写真 2017-10-03 14 49 42.jpg

次に登場するのは、同じ獅子でも築地波除稲荷神社の雄と雌の獅子頭。雄獅子には角、雌獅子には擬宝珠が付けられていて、雌はお歯黒です。江戸時代から獅子祭りには町内や大店ごとにたくさんの獅子頭が練り歩いたそうですが、ほとんどが震災や戦災で失われ、残っているのはこの一対のみ、社宝として大切に保存されています。年に一度の大祭、今年は三年に一度の本祭りでお出ましです。

築地獅子祭り 大祭期間 平成30年6月6日(水)~10日(日)  

 写真 2016-10-30 11 35 03.jpg 写真 2016-10-30 11 35 41.jpg  

人魚町には、海の王様、鯨もいます。 昔この界隈は人形職人が多く、人形制作のパーツに鯨のひげが使われた、とのこと、鯨への感謝を込めて、街角に作られた像は日によって背中の真ん中から水しぶきをあげています。

写真 2018-04-29 13 22 24.jpg

三越本館の玄関で迎えてくれるのはご存じ2頭のライオン像。モデルはイギリスのトラフィルガー広場にいる4頭のライオン像です。 最近、このライオンにお伺いを立て、許可をもらって、新館の玄関に鎮座しているのが2匹の猫。2日から始まる ねこ・猫・ネコ祭り の間、お客様を迎えるため職を与えられ頑張ってます。

写真 2018-02-24 15 48 56.jpg写真 2018-04-29 14 40 43.jpg写真 2018-04-29 14 40 08.jpg

 ねこ・猫・ネコ まつり 5月2日(水)~13日(日) 

 日本橋三越本店 本館・新館各階

 

 

三越前駅にて

[小猿] 2018年4月 8日 09:00

日本橋室町の桜は散ってしまい、と思いきや、地下に降りたらまだまだ盛りでした。

 

東京メトロ 銀座線で特別仕様の桜トレインが走ってます。この電車は、アサヒビール協賛の「東京メトロに乗って桜を見に行こう!」キャンペーンの一環として、桜の内装が施されて、木目調のレトロな車内は窓も、ドアも、吊り広告も、桜、さくら、サクラです。

写真 2018-04-02 14 19 34.jpg

 

銀座線浅草駅~渋谷駅を40分に一本の間隔で運行されています。、時間は日によって異なり、駅で調べてもらえます(4月8日まで運行)。

写真 2018-04-02 14 17 01.jpg 写真 2018-04-02 14 18 36.jpg

 

三越前駅で降りると、こちらは三越デパートのショーウインドウ、入口が、桜、さくら、サクラ、本格的な春になりましたね

写真 2018-04-02 14 09 10.jpg

写真 2018-04-02 14 10 40.jpg

 

 

 

桜色の室町

[小猿] 2018年3月30日 18:00

早くも桜が満開になりました。日本橋室町の春をご覧下さい

写真 2018-03-24 20 02 39.jpg

 

写真 2018-03-24 20 03 31.jpg

三越と三井本館の間、江戸桜通りのライトアップ。

 

写真 2018-03-24 20 09 09.jpg 写真 2018-03-18 14 37 04.jpg

コレド室町の通りです。

 

写真 2018-03-20 15 21 58 (1).jpg