[ジミニー☆クリケット]
2018年6月17日 18:00
明石町12-1、聖ルカ通りに面する中央区保健所等複合施設の6階にある中央区立郷土天文館(タイムドーム明石)の特別展示室で、企画展「再発見中央区ゆかりの文人展」が開催されています
開催期間は、5月26日(土)から7月1日(日)までです。
開館時間は、火曜日から金曜日までが午前10時から午後7時まで、
土曜日と日曜日が、午前10時から午後5時までで、
入場は、閉館の30分前までです。
月曜日は、休館日です。
取り上げられている文学者は、谷崎潤一郎、長谷川時雨、長谷川かな女、九条武子、長谷川春子で、日本橋蛎殻町にあった出版会社、六興出版のコーナーも設けられています
谷崎潤一郎は、日本橋区蛎殻町2丁目(現在の中央区日本橋人形町1丁目)生まれ
言わずと知れた、近代日本文学を代表する小説家の一人です
長谷川時雨は、日本橋区通油町1丁目(現在の中央区日本橋大伝馬町3丁目)生まれ。
劇作家で小説家
雑誌や新聞を発行して、女性の地位向上に努めました
自身の回想録である「旧聞日本橋」が有名です
九条武子は、教育者で歌人
関東大震災で全壊した築地本願寺の再建や、震災による負傷者・孤児の救援活動に活躍しました
長谷川春子は、長谷川時雨の妹で、洋画家です
六興出版のコーナーには、同社の雑誌に執筆していた林芙美子、武者小路実篤、室生犀星などの直筆原稿等が展示されていました
直筆の原稿は、作家本人の推敲の跡とかがリアルで、最初はこういう表現だったのか、などということがわかり、おもしろかったです
なお、会場は写真撮影禁止のところ、特別にご了解をいただきました
ありがとうございます
[ジミニー☆クリケット]
2018年6月16日 09:00
銀座2丁目、銀座大塚ビル地下1階にある画廊「メグミオギタギャラリー」で、現在、浅野弥衛氏の作品展が開催されています
開催期間は、6月12日(火)から6月30日(土)までです。
開廊時間は、11時から19時までです。
日、月、祝日はお休みです。
当ギャラリーで同氏の作品展が開催されるのは初めてだそうです
浅野弥衛氏(1914年10月1日-1996年2月22日)は、三重県鈴鹿市のご出身だそうです
同氏は、「引掻く」という技法によって評価を得たそうですが、それは単に引掻くというだけのものではなく、一度「引掻いた」画面に油絵具を塗り込んだ後、それを拭き取るという手の込んだものだそうで、独自に研究を重ねて独特の作風を確立されたのだそうです
浅野氏は、「日本人でなければできない日本文化風土から生まれた抽象の確立を目指し続けた」とのことで、展示された作品にも「日本人でなければできない日本文化風土」が描き込まれているのだと思ってみると、線描の作品からいろいろ日本的なものが見えてくるような気がします
会場に展示された作品は、「引搔き」の抽象作品もあれば、初期の具象"的"な作品もあり、地下1階の静かなギャラリーで、想像力を働かせながら鑑賞するにふさわしい作品ばかりです
梅雨時で天気の安定しないこの時期ですが、是非一度、お立ち寄りください
なお、ギャラリー内での写真撮影については、ご了解をいただき、毎度のことながら、作品や作家に関する懇切丁寧な説明をしていただきました
ありがとうございます
メグミオギタギャラリーのHPはこちら ⇒
http://www.megumiogita.com/
[ジミニー☆クリケット]
2018年6月14日 12:00
[ジミニー☆クリケット]
2018年6月 7日 09:00
[ジミニー☆クリケット]
2018年6月 4日 14:00
[ジミニー☆クリケット]
2018年6月 2日 09:00