中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

目の前で焼いてくれるステーキランチ〔チャイム〕

[ジミニー☆クリケット] 2019年2月 8日 09:00

築地1丁目、コンワビル地下1階レストラン街になっており、ここには、おいしいお店がいくつも入っています

本日は、人気のステーキ屋さんステーキハウス チャイム」のご紹介です

chaim201902.JPG

こちらの各テーブルは鉄板焼きテーブルになっており、お店の方が目の前で焼いてくれます

いくつものテーブルをまわりながらを焼いてくれるお店の方の対応も、気持ちよいです

chaim201903.JPG

豚ロースステーキを注文

サラダコンソメオニオンスープライスがついています。

chaim201901.jpg

こちらのお勧め、「辛子酢醤油」で食べる焼きたてのと、付け合せのもやし最高です

chaim201904.JPG

この日も12時をすぎると行列ができてましたので、開店後早めの入店をお勧めします

月曜から金曜までが、ランチタイム11時30分から15時まで、ディナータイム18時から21時までです

祝日お休みです。

お勧めです

 

 

おいしい中華で会食〔刀削麺酒家 茅場町店〕

[ジミニー☆クリケット] 2019年2月 7日 14:00

日本橋茅場町1丁目にあるおいしい中華屋さん、「刀削麺酒家 茅場町店」さんです

tosho201901.JPG

定休日は、日曜日祝日です。

本日は、2時間飲み放題付きで本格中華が味わえる、全9品の「長安コース」で会食しました

tosho201902.JPG

前菜の四種盛り合わせ

tosho201903.JPG

えびとブロッコリーの塩味炒

えび大きいブロッコリーヤングーコーンおいしい

tosho201904.JPG

鶏肉とカシューナッツのピリ辛炒め

食感のコントラストが楽しめるカシューナッツです

tosho201905.JPG

山椒利いたマーポー豆腐

ピリ辛山椒が加わって、一味違います

tosho201908.JPG

カリカリ酢豚

カリカリ豚肉から揚げ美味です

tosho201909.JPG

青梗菜のさっぱり炒め

さっぱり味でも味付けはしっかりしています

tosho201906.JPG

点心二種

tosho201907.JPG

本日の刀削麺

お店の名前にも入っている刀削麺きしめんっぽい麺がスープとからんでおいしいです

tosho201910.JPG

杏仁豆腐

tosho201911.JPG

長安コース」を堪能しました満足

こちらは、一品料理の品数も多く、何度来ても飽きることがありません

お勧めです

 

 

春近し!サークル発表会〔区立社会教育会館〕

[ジミニー☆クリケット] 2019年2月 6日 11:00

circle201901.JPG

立春もすぎ、区の掲示板に、恒例の「サークル発表会」の掲示が見られる季節になりました

circle201903.JPG

この発表会は、各社会教育会館を利用して活動されているサークルの皆さんが、日頃の成果を披露する場です

築地社会教育会館で言えば、バンド演奏コーラス社交ダンス太極拳ウクレレ詩吟日本舞踊琉球三線等、極めて多彩で、盛りだくさんの内容です

circle201906.JPG

日本橋社会教育会館サークル発表会は、2月9日)、10日)。

築地社会教育会館サークル発表会は、2月23日)。

会場は、いずれも日本橋社会教育会館8階ホール(中央区日本橋人形町1-1-17)です。

circle201905.JPG

月島社会教育会館サークル発表会は、3月16日)、17日)。

会場は、月島社会教育会館4階ホール(中央区月島4-1-1)です。

開催時間等の詳細は、下のHPをご参照ください

circle201902.JPG

すべて入場無料です

サークルに所属する皆さんの日頃の活動の成果を見て楽しんでいただくのもいいでしょうし、今年のから何か始めようと考えておられる方が、その活動を始めるきっかけにしていただくのもよいかと思います

是非、ご来館ください

3月下旬には、各社会教育会館で、「サークル体験ウィーク」もありますよ

circle201904.JPG

なお、築地社会教育会館内での写真撮影については、ご了解をいただきました。

区立社会教育会館のHPはこちら ⇒

https://chuo-shakyo.shopro.co.jp/news/2019-01-14/post_4164.php

昨年1月、サークル発表会を紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/01/post-4909.html

 

 

様々な白の頃〔山中翔之郎作品展〕

[ジミニー☆クリケット] 2019年2月 5日 18:00

明石町、聖路加国際病院本館1階のレストラン入口にある聖路加第一画廊で開催されている山中翔之郎作品展様々な白の頃」です

shojir201901.JPG

パステル画作家による恒例の作品展です

shojir201902.JPG

山中さんの作品展については、以前からこのブログで何度か紹介してきました

shojir201903.JPG

ネコの何気ないしぐさ、ユーモラスなポーズ、愛くるしい表情、きりっとした美しいなどなどを、パステル画擦筆画でみごとに表現されています

shojir201904.JPG

今回は、躍動感のある動きの瞬間を捉えた新作が多いように思いました

shojir201905.JPG

期間は、2月9日16:00までです。

shojir201906.JPG

会場では、ポストカード一筆箋も販売されています

shojir201907.JPG

外に出るのがおっくうな季節ですが、あったかい気持ちになれる作品が皆さんをお待ちしています

お立ち寄りください

shojir201908.JPG

なお、今回も画廊内での写真撮影については、当日在廊しておられたご本人に了解をいただき、次回作品展の予定等についてのお話も伺うことができました

ありがとうございます

shojir201909.JPG

昨年1月、同画廊で開かれた作品展を紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/01/post-4929.html

芸術芸術芸術

 

 

木村新 風景画展〔ギャラリー銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2019年2月 4日 09:00

sn201901.JPG

銀座2丁目の画廊、「ギャラリー銀座」で開催されている木村新氏による風景画展です

テーマは、「光・感動・やすらぎ」、開催期間は、1月26日)から2月7日)までです芸術

sn201911.JPG

時間は、午前10時から午後6時30分までですが、最終日午後5時までとなりますので、ご注意ください

sn201902.JPG

木村さん同ギャラリーでの作品展については、昨年3月にこのブログで紹介させていただきました

前回の時に教えていただいた木村さんのこだわり、「下地から完成まですべてを「現場」で描く」は、今も続けておられるとのこと

sn201903.JPG

におおわれた、いかにも寒そうな冬景色は、まさに木村さんがその現場で描かれたからこそ、そこの空気感まで写し込んでいるのでしょう

sn201904.JPG

日本の四季の美しさ早春のぬくもり新緑の瑞々しさ夕暮れの叙情晩秋の寂しさすべて絵の中に取り込んでしまう力に感服します

sn201905.JPG

樹木の小枝の一本までゆるがせにしない木村さん緻密な筆遣いから、作品との真摯な向き合い方が感じられ、本当に気持ちよく鑑賞させていただくことができました

sn201906.JPG

会場は、ギャラリー銀座1階2階両方です

sn201907.jpg

なお、今回も、ギャラリー内での写真撮影については、ご了解をいただき、うかがった折に在廊しておられた木村さんから、作品の題名に関する由来など、貴重なお話をお聞きすることができました

ありがとうございます

sn201908.JPG

昨年3月にギャラリーで開催された作品展を紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/03/post-5022.html

ギャラリー銀座のHPはこちら ⇒

https://www.gallery-ginza.com/

sn201909.JPG

芸術芸術芸術

 

 

柳家やなぎ 落語ナイト 第二十回〔ふげん社 落研〕

[ジミニー☆クリケット] 2019年2月 3日 12:00

2月1日の金曜日、夜7時開演の《ふげん社 落研柳家やなぎ落語ナイトに行ってきました

yng201904.JPG

第20回になるそうです

20回を記念して、やなぎさん幟旗新調されていました

yng201901.JPG

会場は、築地1丁目、築地ガーデンビルの2階コミュニケーションギャラリー ふげん社です。

下の地図の赤〇の場所です

yng201900.jpg

演者は、「さん喬一門」の柳家やなぎさん

yng201905.JPG

仲入りをはさんで2席、7時開演後、あっという間の2時間でした

演目は「先生の話」と「家出猫」、まくらもたっぷり、やなぎさん大熱演です

この寄席は、演者との距離の近さが他の寄席とは全く異なります。

yng201903.JPG

ワンドリンク付きで、コーヒーを飲みながら、花金(古い)の夜聴く落語は最高でした

1週間の疲れもやなぎさん落とし噺で吹き飛び、気持ちよく週末が迎えられます

ちなみに、会場では、現在、「モノクロームの世界-ふげん社コレクション展-」と題して、ふげん社さん所蔵するモノクロームの写真展も開催されています

期間は、2月16日)までです

yng201902.JPG

昨年7月、同ギャラリーで行われた鉄道落語会のHPはこちら ⇒

/archive/2018/07/post-5395.html

ふげん社のHPはこちら ⇒

http://fugensha.jp/

 

 
<<前のページへ 1234567891011