中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

中央区で八幡宮を祀る唯一の神社→銀杏稲荷神社

[古参人] 2013年3月22日 09:00

ck1207_130321 (2).JPG

私の事務所のすぐ近くに6本の銀杏の木に囲まれた、

中央区では唯一の八幡宮を祀る銀杏稲荷神社がある。

 

興味があり、ちょっと調べたところ以下のようなことを知ることができた。


歴史:創建は不祥、大正12年(1923年)の関東大震災で社殿が消失した。
    御祭神を社殿にお祀りしたのは、安政4年(1775年)で、当時境内には、天空を覆う、

    うっそうとそびえたつ大銀杏があり、その樹齢は3~400年と見られていたことから、

    神社の創建はそれ以前と考えられます。

    八幡宮を祀る神社は、中央区ではこの銀杏稲荷神社が唯一の存在である。

    明治になって、文豪谷崎潤一郎は銀杏八幡神社のお神楽が月に一度の楽しみだった

    と「幼少の時代」で書いている。

 

御利益:銀杏稲荷神社は商売繁盛の神様として、近くの兜町の証券会社より

     感謝されてきました。

     また他県の会社より、寄付の申込みもあるとにことです。

     また住民氏子からは、家系繁盛と長寿の神様として信仰されています。

     近くに住む女性が若い時から百歳まで毎日お参りをしたので、健康で百三歳で

     長寿を全うした実話があります。

ck1207_130321 (1).JPG 

 

<銀杏稲荷神社>


中央区蛎殻町1丁目7-7


地下鉄半蔵門線 水天宮前 出口8番より徒歩3分


 

 

人形町にクジラ?

[古参人] 2013年2月24日 09:00

どうして人形町の街角に、クジラのオブジェ(写真)があるのだろう?
ck1207_1302222.jpg  


その昔人形町一帯が海であり、クジラが捕れたその単なるモニュメントかなとも思ってみたが、そこにはやはり人形とクジラとの関係について次のようなエピソードがあったのです。


江戸時代に人形町には市村座、中村座という江戸歌舞伎の小屋以外に人形浄瑠璃の糸あやつり人形「結城座」、手あやつり人形の「薩摩座」などの小屋があり、人形を製作する人形師も住んでいた。


この人形師達があやつり人形のバネに弾力に富んだクジラのヒゲを使い、人形の命とも言える微妙な首の動きを可能にしたのです。


そして現在の人形町という地名も、これらの人形を作る人形師や雛人形、手遊物などを商う店がたくさん立ち並んでいたところから、昭和8年(1933年)に正式な地名=人形町となったのです。

ck1207_1302221.jpg

 

 

 

「日本橋かるた展」開催中です

[古参人] 2012年12月20日 14:00

日本橋図書館5階展示コーナーで「日本橋かるた展」が、2013年1月23日(水)まで開催
されています。

201212171427000.jpg


「日本橋かるた」をご存知ですか?

私もこれまで全く知らなかったのですが、この度たまたま会場を訪れて、このかるたを知ることが出来ました。


「日本橋かるた」とは、2010年に日本橋で誕生した「郷土かるた」です。
日本橋に住む人、働く人、子供たちをはじめ、地域外の方にも、日本橋地域の歴史や伝統、ゆかりのある人物など、かるたを通して楽しみながら学んでいただき、歴史ある日本橋のことを、かるたにのせて、ずっと伝えていきたいという思いから、「日本橋地域ルネサンス100年計画委員会」により作られたかるたです。

201212190909001.jpg
このかるたの特徴その①

詠み句47句は一般より募集され、全国の894名から、総数4,114句も寄せられたそうです。

例) ・ いつの世も 道の起点は 日本橋(写真)
   ・ みな笑顔 橋を洗うや 日本橋
   ・ 谷崎も 黒塀見たか 人形町


特徴その②
絵札のデザインは新進気鋭の浮世絵師、六代目歌川國政氏がご担当され、江戸情緒あふれる絵札です。 例)写真


47句と47絵札の「日本橋かるた」に接し、日本橋地域の理解をより深めましょう!!

是非お立ち寄りなさってみてください!!

 

 

水天宮駅の水槽

[古参人] 2012年12月13日 14:00

半蔵門線水天宮駅の水天宮サイド改札口を出たところに水槽があります。

201212120956000.jpg

 

日々忙しく通りすぎる空間に豊かな潤いをプロデュースしてます。

テーマは毎月変わり、今月は添付写真のようにクリスマスツリーです。

201212120955000.jpg

 

毎月ご覧になってみてください。

 

 

隅田川テラスギャラリー(浜町地区)

[古参人] 2012年8月30日 18:00

隅田川テラス(浜町地区)は私の散策コースの一つです。

このテラスの浜町地区には隅田川テラスギャラリーがあり、江戸時代からの文化や街並みなどの

「錦絵」や地元小・中学校の卒業生・在校生の作品が展示されております。

ここではこの「錦絵」から、①明治26年の明治座 ②柳橋の夜景をご案内いたします。

① 201208251047000.jpg


② 201208251049000.jpg


 

 

水天宮の近くで北海道の魚介類を楽しむ

[古参人] 2012年6月23日 08:30

このお店は地下鉄半蔵門線水天宮駅6番出口からすぐのところにあります。

お店の名前は「其ノ田水産」、北海道・函館の森漁港で水産加工業を営む一方、森漁港と

函館漁港で「競り人」もしており、新鮮な北海道の地魚、魚介類を自ら東京に直送しております。

ここの料理長は,この地(蛎殻町)で長年鮨屋をやっていたベテラン料理人。このベテランの味は、

その日に入荷した魚介類や季節の食材をひと工夫し、オリジナル料理の開発に常に心掛けており、

お客の高い賞賛を得ている。

お店の自慢料理、数ある中から3つを挙げると、

①其ノ田の刺盛:5種盛り¥2500  3種盛り¥1500

その日に入荷した魚介類から5種又は3種をお客が選ぶ。これには数品の「おまけ」がつくサプライズ

がある。

②活オシロ貝 スペシャル すべて¥780

刺身で食べると「アオヤギ」のよう、焼けば「ハマグリ」みたい。

3北海道 直送野菜 アスパラ2種食べ比べ ¥890

グリーン=ニセコ産→生、茹で VS  ホワイト=穂別産→茹で

また手作りの日替わりメニュー、手作り予約お礼メッセジ等は、お店の従業員の皆さんの暖かい

心配りが感じられ、ここの料理を一層美味しくしてくれます。

 

其ノ田水産:中央区蛎殻町1丁目29-7 2階

       TEL:03-6661-6153

201206191117001.jpg
ck1207.jpg