[滅紫]
2013年8月31日 09:00
8月も最終週ともなるとさすがの暑さも少し収まってきたようです。昨日から始まった「池波正太郎」展を観に松屋さんへ。1Fエレベーター前に池波さんが好んで通われたという「神田まつやさん」前ので写真が飾られていて、私もここのお蕎麦が大好きなので何だかわくわくしてきました。8Fホール入り口にはTVや映画で「鬼平」を演じている吉右衛門さんや「密偵おまさ」の梶芽衣子さんからのお花にまじって神田まつやさんのお花も目に入りました。
「鬼平犯科帳」「剣客商売」「真田太平記」などの作品でたくさんのファンに愛された作家が誕生して今年で90年。大正12年(1923年)浅草生まれ。自筆原稿に中一弥さんの挿絵原画などが一緒に展示してあり夢中になった若かった頃を思い出して懐かしくなりました。圧倒されるのは膨大な著作の一覧展示です。たくさん書いていらっしゃったというのは知ってしたもののずらりと並べられると「凄い!!」です。執筆されていた書斎の再現や食通ぶりを窺わせる「食物録」とでもいいたい3年当用日記、海外旅行や身近な風景を絵にした作品など。そうそうTVや映画ファンには垂涎の「鬼平」や「梅安」の衣装、鬼平が密談に使っていた軍鶏鍋や「五鉄」も再現されています。デパート内7箇所を使っての「池波作品クイズ巡り」もあり正解すると粗品がいただけるようです。時間がなくてクイズに参加できなかったのがちょっと残念。時間がある時また寄ってみたいと思います。「涼しく」なるのにはまだ時間がかかりそうですから、暑さ凌ぎと展覧会を一緒ににデパートでお楽しみになるのは如何でしょう。
「池波正太郎展」-9月9日(月)まで
松屋銀座8階イベントスクエア 10:00-20;00 最終日17:00閉場
[築地にゃん子]
2013年8月29日 16:08
銀座の中心地、銀座5丁目ソニービルでは現在
沖縄美ら海水族館とのコラボ企画「46th Sony Aquarium」を実施しています
数寄屋橋交差点に面した大水槽には、全長1.5mのニセゴイシウツボや
沖縄美ら海水族館生まれのレモンザメ、沖縄県の県魚タカサゴなど沢山の美しい
お魚達が泳いでいました。暑い銀座の街で、子供や大人達、多くの方が
気持ち良さそうにスイスイと泳ぐお魚達に癒されていました♫
ソニービルの中に入ると、1階には円柱形の水槽にサンゴ礁に住む色鮮やかな
熱帯魚たちが展示されていました。他には、ソニーショールムにて「美ら島」
「美ら海」の自然や生き物たちの"フシギ"を体験出来るスペースが広がっています。
数年前に沖縄美ら海水族館に遊びに行きましたが、とても懐かしく感じました。
大人になると、水族館に行く機会は少なくなると思いますので、こういった企画は
子供も大人も共に楽しめて素晴らしいと思います
こちらのイベントは、今週末9月1日(日)までの開催となっています。
夏の思い出に、お買い物ついでに足を運ばれてみてはいかがですか。
[Mr.Chuo-ku]
2013年8月27日 09:00
中央区にある企業、飲食店などの商品をアンケート応募により抽選でもらえる「中央区ブランドプレゼント」というイベントがあります。
プレゼントの内容は、毎月更新され、抽選日は毎月20日です。
プレゼント内容、応募方法はこちら↓
http://www.tokyochuo.net/news/present/index.html
[ジミニー☆クリケット]
2013年8月17日 09:00
8月15日(木)、築地本願寺にて、歌舞伎座新開場杮落「九月花形歌舞伎」で上演される新作歌舞伎「陰陽師」の主題曲奉納演奏が行われました。
奉納演奏を行ったのは、尺八奏者のき乃はち氏です。
当日は、「竜馬がゆく」の主題曲として使用された「宙へ」が奉納され、その後、「陰陽師」の主題曲とエンディングテーマの2曲が奉納されました。
奉納演奏の後は、作者の夢枕獏氏と主演の市川染五郎丈が加わり、主題曲を聞いた感想や、新作歌舞伎への意気込みを熱く語っておられました。
ちなみに、新作歌舞伎「陰陽師」は、即日完売だそうです。
新作歌舞伎 「陰陽師」については ⇒
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2013/09/post_64-Highlight.html
[TAKK...]
2013年8月13日 14:00
【8月月初】
吉報が届いた。
東京湾大華火祭の晴海主会場の入場整理券が当たった。
東京湾大華火祭は12000発もの花火が海上から打ち上げられる、都内屈指の花火大会である。
晴海主会場は、数ある会場の中でも最も好条件で観覧できる場所のひとつだ。
【当日 8:30】
中央区のホームページ上にて、正式に開催が発表された。
天気予報は「晴れ時々曇り」。
とても暑くなりそうだ。この夏一番の暑さになるかも知れない。
最近多発している、ゲリラ豪雨に見舞われないかが心配だ。
【16:00頃】
江戸バスに乗り、会場付近の晴海3丁目へ。
すでに人も多く、緊急車両も配置されている。
何だか、物々しい雰囲気だ。
10分ほど歩き、会場の敷地内に入る。
建設中の橋の脇を通り、主会場へと向かう。
この橋が完成する頃、この辺りはどんな風になっているのだろうか。
【16:30頃】
主会場の中でも打ち上げ場所に近い、野球場内へと進む。
暑いさなか、すでに多くの人々が花火を待っていた。
持ってきたラジオを中央FMにあわせ、ビールを飲みながら、カウントダウンを待つ。
時折、涼やかな風も吹いてくる。
【18:00】
夕焼け空に号砲が轟き、いやがうえにも期待が高まってくる。
遠くには東京タワーが見える。
【18:50】
いよいよカウントダウンが始まる。
「ゼロ!」の声とともに、次々と花火が打ち上げられる。
ラジオからは中央FMの東京湾大華火祭特番が流れてきた。
花火がとても大きく見えて、まるで星が降りそそいでくるみたいだった。
【20:10頃】
あっという間に1時間半弱の大華火祭が終了してしまった。
素晴らしい花火を見せてくださった花火師の方や大華火祭運営の方々等に、惜しみない拍手が送られていた。
帰り道、大きな混乱もなく、整然と多くの人々が歩いて行った。
[whatever]
2013年8月13日 09:00
日本列島各地で記録的な暑さとなり、都心でも6年ぶりに37℃を超えた8月10日、第25回東京湾大華火祭が晴海で開催されました。主催は、東京湾大華火祭実行委員会、中央区、朝日新聞社。
事前に申し込みをし、入場整理券を入手。会場は晴海主会場(中央区は他に晴海第2会場)。収容人数は約5万人(晴海第2会場は約4万2,000人)。17:00開場。会場全体にブルーシートが数ブロックに分かれて敷かれており、その上を各自が陣取るようになっていました。私が会場に到着した17:30頃は、どのシートも多くの人で埋っていましたが、前方はまだまだ余裕がある様子でした。私は真ん中のやや前方を確保。
打ち上げ開始時間の18:50まで、会場内には観覧場所の空き状況や花火の説明等のアナウンスが流れていました。先ほども述べたように、この会場は入場整理券が必要で、2名までの制限と開場時間が決まっていたこともあるためか、皆さん比較的おとなしく打ち上げ開始までの待ち時間を過ごされていたように思います。
打ち上げ時間が近づき、会場全体で10秒前からカウントダウンを行い、色鮮やかな花火が次々と打ち上げられました。都の鳥ゆりかもめをモチーフにしたキャラクター「ゆりーと」の花火も登場しました。
日本各地の花火師さんの作品はどれも迫力があり、会場全体から歓声が上がりました。また、尺五寸玉(直径約45cm)が打ち上げられると上空では400mほどに広がるそうで、振動が地面と体に響きわたり、それはそれは息を呑むほどの豪華さです。
約1万2,000発の花火が東京湾の夜空を彩りました。今年の観客者総数は、およそ68万人だったそうです。
暦の上では立秋を過ぎましたが、まだまだ暑さは続きそうです。しかしながら、迫力と美しさに暑さを忘れることのできるひと時でした。