中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【中央区大好き!になります】84.0MHz ハローラジオシティ(中央エフエム)

[お染] 2017年8月31日 09:00

もう9月だなんて...早いですね。
中央区観光協会の特派員になって三年半。赤ん坊だった息子ももうすぐ4歳です。

    

    

先日は、特派員の活動の一つである ラジオ収録 に行って参りました。
中央エフエム 「Hello! RADIO CITY」 という番組内の1コーナーで、特派員ブログの内容を紹介するのです(`・ω・´)!

    

s45_01.jpg s45_02.jpg

中央エフエム。京橋スクエアガーデンの地下1階スタジオ。
外から見えます^^

    

    
収録、実はもう5回目なんですよね。

    

初めての収録のとき、まさか自分がラジオでしゃべることになると思っていなかったので、マイクの前でドキドキしすぎて、何を話したかあまり覚えていません。(今もそうか...笑)

    

でも、毎回 ナビゲーターのJUMIさん が明るく導いてくださって、思ったよりもペラペラ話せたり、ゲラゲラ笑ったり、普段は人前で話すのが得意ではないのですが、ここでは話すことが楽しく感じます

    
ただ、最後に言う決め台詞 「大好き、中央区!」 はなぜだかどうしても照れてしまって、妙なローテンションになってしまいます(>_<)
本当に大好きなのに!!!笑

    

    

s45_03.jpg
ナビゲーターのJUMIさん
働くママとしても先輩で、憧れの女性です。

    

    
また、特派員同士が顔を合わせる機会があまりないので、収録の際にご一緒できるのも楽しみの一つです。顔を合わせてお話を伺うと「おぉ~、この方がブログネーム○○さん!」とグッと親近感が増します

     
今回は 「隅田の花火」さん とご一緒させていただきました。
「隅田の花火」さんのブログは、お写真が特にオシャレでかっこいいなぁと思っていたので、
ブログを書くときの写真の撮り方やカメラのお話ができて、嬉しかったです(*^^*)

    

    
そんなこんなで、特派員は中央区のことについてブログを書いたりラジオでしゃべったりしています。

    

中央エフエム 「Hello! RADIO CITY」
ブログの裏話など、耳で聞くことで新たな発見もあり、おススメです☆
中央区の魅力 をますます感じることができますよ。

     

    
◆中央エフエム(84.0MHz)
HP:http://fm840.jp/
 ◆「Hello!RADIO CITY」:月曜~金曜 12:00~13:00 (再18:00~19:00)
   http://fm840.jp/blog/hello/

   

s45_04.jpg

    

 

 

「ギュスターブ・ドレの『神曲』」〔銀座レトロギャラリーMUSEE〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年8月30日 16:00

dante002.JPG

銀座1丁目、昭和通りに面して建つレトロな洋館建築銀座レトロギャラリーMUSEE」で、現在、「MUSEE企画展 ギュスターブ・ドレの『神曲』 ダンテ「神曲」、500年の時を超えた精緻な視覚化」が開催されています

dante004.JPG

展示されているのは、当ギャラリーの代表が、ニューヨーク古書店で発見して、買い付けられた約100年前)の挿画本から、29点を個々に額装されたものです

dante003.JPG

ギュスターブ・ドレによって、ダンテ「神曲」地獄篇煉獄篇天国篇視覚化されました

dante005.JPG

モノトーンなのですが、ギャラリー2階に展示されている天国篇のエピソードを描いた作品は、まるで、作品自体が光り輝いているようでした

dante008.JPG

1階煉獄篇の作品からは、異様な奥行き厚みを感じました

dante006.JPG

13世紀から14世紀にかけてのイタリアの詩人ダンテが著した長編叙事詩神曲」を、19世紀ギュスターブ・ドレ木版画視覚化して以降、この影響を受けているものは、現代の私たちの周辺にもたくさんあるなと実感しました

実際、ご覧になるとよくわかると思いますが、ハリー・ポッターとか思い切りそうだと思います

dante007.JPG

この挿画本が出版されたことは、当時、本当に画期的なことだったのだろうなと思いを致しました

dante011.JPG

レトロなギャラリー1階2階に展示された作品を、じっくりと肉眼でご覧になることをお勧めします

dante009.JPG

開催期間は、8月23日)から9月24日)までです。

開廊時間は、11時から18時までで、期間中、火曜日はお休みです。

dante013.JPG

なお、ギャラリー内での写真撮影についてはご了解をいただき、また、今回の企画展の内容について、ギャラリー代表から、直接ご説明をいただきました。

ありがとうございます

dante010.JPG

ちなみに、夕暮れ時ギャラリー灯りがともっているころに眺めるレトロギャラリーのたたずまいも素敵ですよ

dante001.JPG

銀座レトロギャラリーMUSEEのHPはこちら ⇒

http://kawasaki-brand-design.com/

芸術芸術芸術

 

 

「第十回中央区観光検定」

[CAM] 2017年8月29日 18:00

 「区のおしらせ」8月21日号で、「第十回中央区観光検定」の告知を見ました。小生は、第7回を初めて受験し、第8回も受験、現在観光特派員を務めています。しかし、第10回は多分受けないでしょう。「老と死」がいよいよ重く背後に忍び寄ってきていることを感じる昨今、かねてから計画中の関西帰還をいよいよ実行するべき時期かと思うからです。東京都中央区の住みやすさ、便利さには愛着が深く、離れるには少し躊躇もありますが・・・・

 

 ところで、大阪と奈良を愛する私は、大阪検定と奈良検定の2級を保有しています。それより上位級の受験は、経費がかかりすぎること等の理由により断念していますが、久しぶりに「大阪検定」のサイトを見ました。今年が第9回と言いますから、中央区観光検定の1年後に発足したようです。すると、要項が改訂され、次のような制度が出来ていました。

 
「○1級を複数回合格した方に、以下の称号を授与し表彰します。
  上級5回合格 ⇒ 「大阪の超人」
  上級3回合格 ⇒ 「大阪の達人」
 到達順にナンバリング(1号~)を振ります。複数名が同時に到達した場合 到達者の1級合格答案で得た得点の累計が高い方を優先します。  累計得点も同点の場合は年長者を優先します。

 

複数回受験して一定の基準を満たした方に、以下の照合を授与し表彰します。
  受験級に関わらず累計1千点獲得者 ⇒「大阪の鉄人」
  累計1千点に到達した順にナンバリング(1号~)を振ります。
 同時に到達した場合は、過去の答案(合格、不合格は問わない)で得た得点の累計が高い方を優先します。 総得点も同点の場合は年長者を優先します。」

 
 おもしろい試みではないかと思い、複数回受験を促すために、中央区観光検定でもこのような制度をご検討になっては如何かと、紹介した次第です。

 

 

 

オシャレなものが多いです(人形町せともの市)

[GPP] 2017年8月28日 16:00

夏の風物詩「人形町せともの市」が開かれていました。

瀬戸物の供養を発端とし、江戸時代から続いているそうです。

せともの、陶磁器を扱う露店が歩道に数多く並んでいました。

これまでは、平日で時間がとれないこともあって、行くことができなかったのですが、覗いてみてビックリしました。

➡ 綺麗でオシャレ!

各露店では、品物が綺麗に展示・整頓されていて、非常に選びやすかったです。

素敵な器を手に入れることができましたし、次から次へ露店を見て廻りたくなりました。(ワクワク...

《写真》写真は「長崎県 波佐見焼」の露店の一部です。

20170809_193950.jpg


 

今後、いろいろな方に、是非立ち寄っていただきたいです。

《開催日程》 毎年8月第一月曜~3日間 10時~20時

《開催場所》 人形交差点~水天宮 通り(両歩道)

《関連サイト》

http://salon-breath.com/ningyocho-setomonoichi2017/

https://centraltokyo-tourism.com/spot/detail/801000051

 

 

 

2018年東京マラソン エントリーの締め切りが迫ります。

[健さん] 2017年8月27日 16:00

マラソン-日本橋ランナー合成-02.png

 2018年東京マラソンが来年2月25日(日)に行われます。一般ランナーのエントリーの締め切りが8月31日までです。1週間を切りました。申込みを忘れた方、自信がないのでどうしようかと悩んでいる方、もう時間がないので申し込まないことを後から悔やむより、申し込んで日頃の成果をこの大会で出しましょう。

 

42.195kmのフィニッシュは昨年から東京駅前の行幸通りになり、いっそう盛り上がりました。見ている人達に感動を与えてくれる東京マラソン、自分が走れば感動はさらに大きくなるのではないでしょうか。

 

東京の名所を走り抜けるこのコースは中央区の日本橋や銀座、その他中央区の各地区を走り抜けて周りからの応援をもらいながら、普段は走れない車道から見える景観はランナーからは大きく見えることでしょう。

 

又、10kmのフィニッシュは日本橋交差点になりますので中央区の応援も盛り上がります。是非とも参加したい方はお申し込みを・・・

 

 募集要項は  http://www.marathon.tokyo/runner/guideline/

 コースマップは  http://www.marathon.tokyo/about/course/  をご参考に。

 

 

連載40周年記念「ガラスの仮面」展始まる―松屋銀座

[滅紫] 2017年8月27日 09:00

100_2495.JPG

 

甲子園の終わりとともに今年の夏も終わったーと思っていたら厳しい残暑が続いています。「ガラスの仮面」展が始まりました。2012年に49巻が発行されてからファン皆が待ち焦がれている続巻がなかなか出ないままになっているあの「美内すずえのガラスの仮面」です。「連載40周年記念」とあるのを見て、もうそんなに経っているのかと今更のように北島マヤと姫川亜弓の「紅天女」をめぐるこの演劇漫画にはまってしまった時間を思い出しています。連載開始は1976年、累計発行部数は5,000万部を超える大ベストセラーです。アニメ化も'84年の日本テレビから始まり、テレビ東京、テレビ朝日と続き、玉三郎さんや蜷川さんが舞台化、更に劇中劇となる「紅天女」は何と新作能にまでなっています。展覧会の入り口には「一ファンより」と書かれた札のついた紫の花が飾られファンを「なかなかやりますね」と「にこり」とさせます。北島マヤをひそかに応援する「紫のバラの人」から公演ごとに贈られる花には「一ファンより」と書かれているのです。会場には漫画原画や創作ノート、舞台化された時の衣装など約400点が展示され年代層も様々な女性ファンが食い入るように見ています。読んでいくうちに私も忘れていた細部を完全に思い出しました。美内先生、早く続きを描いてください。

100_2496.JPG

「ガラスの仮面」展 松屋銀座8Fイベントスクエア

9月4日まで 10時―20時 入場料一般1000円