中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

KYOBASHI KITAHARA COLLECTION at Kyobashi Edogran

[銀造] 2018年9月26日 18:00

 京橋エドグランの地下1階、中央区観光情報センターの入り口付近に展示されている、KITAHARA COLLECTION の展示内容が更新されました。 9月に入り、ロボットシリーズが展示されています。

DSCN1870 (300x400).jpg

  

 今日は沢山ある中の一部をご紹介します。

DSCN1871 (400x300).jpg

 同じ展示の左側部分です。

DSCN1872 (400x300).jpg

地下鉄京橋駅へのコンコースにもショー・ケースに展示されています。

 

 そして、初めて知ったのですが、この京橋エドグランの3階にあるカフェ、 IDEA BEANS CAFE、by Mi Cafetoでは、店内で宝塚スターが演じる広告ポスターが幾つか掲示されています。

DSCN1892 (400x300).jpg

 この時代に、厳しい稽古をなさったヅカ・ガールは、甘味と栄養を求めて、銀座の若松へ「あんみつ」を食べに通ったのかと思い出して、微笑ましく思いました。

京橋エドグラン、展示も日々進化を続けています。 久しぶりの方も、是非お出かけ下さい。

 

 

東京2020に向けて:ブラジルってどんな国?

[Hanes] 2018年9月26日 09:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの申し込み開始日が
ついに1週間を切った9月21日(金)...
中央区役所で開催された「平成30年度第1回オリンピック・パラリンピックに関する講演会~日本の裏側・ブラジルについて距離を理解で縮めよう~」に参加してきました!
 
中央区は昨年6月、ブラジルオリンピック委員会と覚書を締結し、
豊海小学校ファミリーアンドフレンズラウンジ(選手等が家族や友人と触れ合う憩いの場)等を設けることになりました。
中央区は選手村ができる唯一の区で、その中でも特にブラジルの方々とは
ますます交流を深めることになるのではないでしょうか

IMG_1363.JPG

そんなブラジルについて、今のうちから理解を深めておくために、
今回は、株式会社明治の広報部で、管理栄養士の免許も持っている飯泉千寿子さんと
ブラジルオリンピック委員会のモエマ・ラモス(Moema Ramos)さんがお越しくださいました
 
前半は飯泉さんによるブラジル紹介!
飲食物、教育制度、スポーツや産業といった話題から、日本とブラジルの共通点や相違点を見つけます
その後、明治のチョコレートでも使用されているブラジルのトメアス市にあるカカオの生産地について学びました。
ここではアグロフォレストリー農業(農業+林業)という森をつくる農業を行い、
アマゾンの森林再生や持続可能性の追求をしているそうです

IMG_1360.JPG

実際にブラジルから明治の工場に入ってきたカカオ豆やカカオニブの香りを嗅いだり、
お土産でmeiji THE Chocolateが2種類いただける等、
実に五感でチョコレートを、ひいてはブラジルを感じることができました
地球の裏側に位置するブラジル...
遠いものの、意外と身近なつながりがあることも分かりました
 
後半では、リオオリンピックでのブラジルオリンピック委員会の取り組みについて、
ラモスさんが動画を交えて紹介してくださいました
選手たちが会場にアクセスしやすく、セキュリティがしっかりしているベースキャンプをリオ内に7ヶ所設けたり、
選手の家族や友人(選手村への立ち入り不可)が観戦し、リラックスできるファミリーラウンジを設けたりと、
選手やその関係者への配慮も十分に行っていたようです
 
これらの話を聞いて、リオでの取り組みを学び、2020年に備えようと、
中央区で活動する特派員の私も非常に感化されました!
築地居留地や現代の銀座からも分かる通り、中央区は非常に国際色豊かな区です。
2020年に向けて、中央区はどのように進化するのか...今からとても楽しみですね
 
※本記事につきましては、本講演会のご担当者様より掲載許可をいただいております。

 

 

海老屋美術店「海老屋のあきまつりッ!!」

[小猿] 2018年9月25日 12:00

今回ご紹介するのは、私の第1回のブログにご登場願った「海老屋美術店」さんです。この海老屋さん、創業は延宝元年(1673年)、京都で御所にお道具を調達していたのが、明治になって、天皇陛下の上京とともに日本橋へ移られた、というお店で、現在の店主、三宅正洋さんは九代目です。

写真 2018-09-17 16 34 13.jpg

 

毎年、「がらくた市」と称して大セールをされているのですが、今年は「海老屋のあきまつりッ!!」と名前を変えて開催されます。

写真 2018-09-23 12 57 16.jpg 写真 2018-09-23 13 02 55.jpg

 

去年の戦利品です。染付の大鉢は何と千円! ご主人が自ら全国を回って集められた骨董品、家具、食器類、茶道具、版画、絵画、和布の製品などなど、盛り沢山の品々が並びます。日本橋に縁がある物を、骨董品を多くの人に触れて欲しい、との想いが込められています。見るだけでも楽しく、懐かしく、粋なあきまつりッ、に皆さんもせひお出かけください。

写真 2018-09-17 16 36 37.jpg

写真 2018-09-17 16 35 46.jpg写真 2018-09-17 16 34 25 (1).jpg 「海老屋美術店あきまつりッ!!」 9月25日(火) 9時~17時 

                  9月26日(水) 10時~17時

 海老屋美術店  日本橋室町3-2-18  ℡ 03-3241-6543

                      

 

 

「地下謎への招待状2018」10月1日よりスタート!(中央区との関係は・・・???)

[えだまめ] 2018年9月24日 18:00

子連れ特派員のえだまめです


・・・あ、間違えました。

今回に関しては

謎解き大好き特派員のえだまめです

にしておきましょう。
 

昨年のこの時期に投稿した記事にも書きました通り

「謎解きイベント」の類が大好物のえだまめですが

/archive/2017/10/post-4661.html

その後も色々めぐっておりまして。

脳みそにめいっぱい汗をかきながら

解けた時の快感を味わっております。

そんな中、東京メトロの駅の中でチラシを見つけました。

DSC_3893-1.jpg

「東京メトロ 地下謎への招待状 2018」です。

http://realdgame.jp/chikanazo/5/

2014年から始まった「地下謎」シリーズ。

今年で5回目になるようですね。

私が知ったのは2016年だったのですが、それ以降は毎年参加しています。

今年も10月1日(月)~来年1月31日(木)に開催されることになりました。
 

DSC_3895-1.jpg

詳細はチラシの裏面を・・・ですが、かいつまんで言いますと

まずは所定の東京メトロ定期券売り場にて

「東京メトロ24時間券」つきの謎解きキットを購入します(2200円)。

 ※定期券売り場:上野・北千住・東京・王子・新宿・渋谷の各駅です。

 昨年は銀座駅でも売っていましたが、そこはなくなったようですね。ご注意!

で、キットを広げて謎を解き、謎に導かれるままに

東京メトロ沿線の色々な場所を旅してみる・・・というわけです。

24時間券つき、ではありますが「謎を解く時間」そのものに制限はありません。

(まあ、1日で解ききった方がお買い得ではありますが。交通費を追加で払うことになるので。)

結構がっちり脳みそに汗をかくレベルの問題もあるので

子連れで謎解きは大変な場面もあるのですけれども。

それでも毎回頑張ってます。はい。

どんな問題なの?と気になった方は

ぜひ「練習問題」にも目を通してみてくださいね。

http://realdgame.jp/chikanazo/5/renshu/index.html

本番のキットですと、何気ない模様なども最後にものすごい大仕掛けの一部になってきたりなど、かなり凝った問題作りをされているのも大好きなポイントです。

謎の制作は「リアル脱出ゲーム」で最近有名なSCRAPさん。

クオリティの高さも納得、です。

http://realdgame.jp/
 

で、

なんでこれを「特派員ブログの記事にできる(=中央区に関連あり)」と思ったのか。

確かにこの情報だけだと「東京メトロ沿線のどこか」に行くことしかわかりませんし公式サイトにもそれ以上の情報はありません。

なんですけれども・・・。

DSC_3894-1.jpg

これ。

チラシ表面の一番下に小さくロゴが入っているんです。

コカ・コーラ社・アサヒグループ食品のロゴと一緒に

我らが中央区観光情報センターが地下1階に入っていることでもおなじみの

「京橋エドグラン」のロゴが!!!

https://www.edogrand.tokyo/

 
ここから先はえだまめのただの憶測でしかありませんが・・・

たぶん、何らかの形でこの謎解きイベントに

京橋エドグランが関わってる、ってことじゃないかしら??

どんなタイミングで、そしてどんな風に関わるのかは

実際にやってみないとわからないのですけれど。

(謎解きイベントって、導かれていく過程そのものが

驚きだったり発見だったりするから楽しいんですよね。)

これで「まったくエドグラン関係ないじゃん!」だったらそれはそれで面白いですけどね(笑)。
 
 

このイベントに参加すると、

実は近くまでは行ったことはあったけど、この角度からは見たことなかったよ!!!

みたいな場所をたくさん発見できるんですよね。

それも「謎解き×街歩き」の醍醐味です。

今回も中央区界隈(ひょっとしてエドグラン界隈??)でそんな風景を見つけることができるでしょうか?

そして、えだまめの憶測は正しかったのか??

その答えはぜひ皆さん、ご自身の目でお確かめくださいね。

※えだまめ自身がやった結果を晒すのはマナー違反(ネタバレ厳禁)なので絶対しませんよ~!

 

 

日本橋高島屋 重要文化財見学ツアー 9月25日新館オープン

[銀造] 2018年9月23日 14:00

 日本橋高島屋の店内見学ツアーに行ってきました。

先日の「ポケモンセンター」に続いて、日本橋高島屋さんの建設当時からの歴史、そして百貨店初の重要文化財指定に至るまでのご説明と店内の意匠(デザイン)に凄いこだわりがあることを知って、大変勉強になりました。 見学記念として、高島屋の建物のピンバッジを頂きました。(ポケモンのクリアファイルの上の物です)

1537318391381.jpg 

 これを付けてると、「オッ! 高島屋の事を知ってるな!」と褒められそうで、ちょっと鼻高々です。

高島屋のHPはこちらです。https://www.takashimaya.co.jp/tokyo/ 9月25日には新館がオープンするのですね。

 おめでとうございます。

 

 

銀座で地産地消!「銀座はちみつフェア」

[Hanes] 2018年9月23日 09:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
今月は3連休が2度ある嬉しい月!
この機会に銀座や築地等、中央区に遊びに来られる方も多いのではないでしょうか?
 
先月、ブログにて「はちみつフェスタ2018」をレポートし、
銀座でも養蜂が行われていることをご紹介しました

HF0-.jpg

【関連記事】
毎年行きたくなる!「はちみつフェスタ2018」(前編)
毎年行きたくなる!「はちみつフェスタ2018」(後編)

こちらのフェスタは年に1度の開催ですが、
「今年行きそびれた」という方に嬉しいお知らせがあります!
9月20日(木)~10月2日(火)、マロニエゲート銀座1・2の対象カフェ&レストランにて、
マロニエゲート銀座の屋上産はちみつを使ったオリジナルメニューが楽しめる「銀座はちみつフェア」が開催されます

QueenBee.JPG
(※銀座のみつばちではありません。海外の養蜂施設見学時に撮影。)
 
こちらでは、はちみつを使った料理(おつまみからメインまで)、スイーツ、
ドリンク(ノンアルコール、アルコール)がいただけます
詳しいメニュー等はこちらからご覧ください。
 
このフェアは銀座では珍しい地産地消の取り組みの一つで、
提供されるメニューでは、季節の花から採れたはちみつが使用されているそうです!
この機会に銀座のはちみつを味わってみてはいかがでしょうか