佃大橋は、中央大橋と勝鬨橋の間にあります。
橋自体は機能性重視のデザインですが、
北側の歩道(隅田川上流・中央大橋側)は、歩行者のみ。
自転車を気にせず、景色を楽しみつつゆっくり歩けます。
橋を通るたびに楽しみにしていることがあります。
それはスカイツリーと東京タワーが同時に見えるポイントがあること。
東京タワーは聖路加のツインタワーの間から見えますよ。
月島側から50歩ぐらいのところです。
皆さんもどうぞお試しください。
執筆者一覧最近のブログ記事 |
佃大橋でのお楽しみ
佃大橋は、中央大橋と勝鬨橋の間にあります。
橋自体は機能性重視のデザインですが、 北側の歩道(隅田川上流・中央大橋側)は、歩行者のみ。 自転車を気にせず、景色を楽しみつつゆっくり歩けます。
橋を通るたびに楽しみにしていることがあります。 それはスカイツリーと東京タワーが同時に見えるポイントがあること。 東京タワーは聖路加のツインタワーの間から見えますよ。
月島側から50歩ぐらいのところです。 皆さんもどうぞお試しください。
八重咲き山吹と江戸キリシマ系 リュウキュウ系つつじ
浜離宮恩賜庭園 中央区浜離宮庭園1-1 03-3541-0200 浜離宮「新銭座鴨場」の向かい側土手に八重咲き山吹が群生しています。 細くしなやかに伸びた緑の枝が太陽に照らされると花は黄金色に輝きを増します。
七重八重 花は咲けども山吹の 実の一つだに なきぞ悲しき 太田道灌との古事で有名な山吹は八重咲きと考えられ実はつきません。 昔、勉強した事を思い出す方は多いと思います。
八重き山吹 本霧島(江戸キリシマ系) 緋色一重、雄蕊5本・・・江戸キリシマの代表的な品種です。 約350年前に江戸に伝えられました。 当時は江戸にはこのような華やかな色の花はなかったので江戸市民は大変な驚きだったようです。 江戸はもとより全国に伝わりました。 「錦秋枕」には名花として紹介されています。 江戸時代、浜離宮の御亭山には「つつじ」がギッシリ植えられて春は紅く火を噴いた様に輝いていたそうです。 現在は「潮入りの池」の畔や「御亭山」その他に植えられています。
紫琉球(リュウキュウ系) 薄紫色一重、雄蕊は10本。がくに粘りがあります。 紫色の大輪のツツジは総称して「紫琉球」とよばれます。 花色は濃い色や薄い色があり変化は様々です。 「潮入りの池」の「お伝い橋」を「鷹の茶屋跡」の売店に向かって渡ると右側に咲いています。 今が見頃です。
築地カトリック教会の八重桜と藤が揃い咲き
4月はソメイヨシノから八重桜で沢山の桜を楽しみましたが、 築地カトリック教会では、門の左手に藤が、右手に八重桜が咲いています。
こちらで、藤の花を見たのは初めてで、とても感激しました。 そして、昼に出かけたとき、アラジンでコーヒーとラスクを頂いて、また思い出しました。 アラジンのコーヒーは¥190、ラスクは5枚入りで¥100、菓子パンは¥120ぐらいから。 アラジンの詳しい情報は、昨年の「坂の上のネコさん」のブログを失敬して、 http://www.chuo-kanko.or.jp/blog/2010/03/post-288.html
なお、5月3,4,5日はお休みだそうです。
明石町、歴史と文学の息づく町です。 築地川公園、聖路加あたりのお散歩に加えてください。 今度の築地の行き帰りにでも、お立寄りください。
藤・牡丹・あやめが咲いています。
浜離宮恩賜庭園 中央区浜離宮1-1 03-3541-0200 浜離宮の牡丹園は今が最高です。 やはり「冬牡丹」より大きく咲いていて種類も数多くあります。 立てばシャクヤク・・・・・座ればボタン・・・・・ カメラを持つ方々が大勢いらっしゃいます。
牡丹園の向こう側ではアヤメも咲きはじめました。 日増しに花の数が増えて行きます。 大きく深呼吸をしてゆっくり花の周りを歩きましょう。 浜離宮庭園に咲く藤は「潮入りの池」の「お伝い橋」、「延遼館跡」の「日本庭園」の藤棚で咲いています。 江戸時代の「浜御殿」であった頃は「お伝い橋」全体が藤棚で覆われていて「中島の茶屋」の北側は紫の藤の花・・・・南側は白い藤の花で覆われていたそうです。 藤棚にするのは「ノダフジ」と云う品種で房の長いのが特徴です。 長いものは2mを越えます。 「ノダフジ」のノダはこの品種の発祥の地名で大阪市福島区野田の「野田」からきています。
銀座マロニエ通り歩き
私、勤務先は築地一丁目(中央区役所のすぐそば)で、JR山手線の有楽町駅で電車を降りたら、毎日会社まで歩いています。 歩く経路は、その日の気分でいろいろですが、基本的には銀座マロニエ通り沿いに歩いており、本日は、通勤途上、ついつい見上げてしまう個性あふれる魅力的なビルを紹介します。 まず、並木通りのかどに、MIKIMOTO Ginza2
さくら色の壁面に、形のちがったガラス窓が、宝石をはめ込んだようでもあり、淡水真珠のようでもあり、水の泡のようでもあり、とても幻想的です。
次に、デビアス銀座ビル
おっおーっ、天に向かってうねってるぅー、って感じです。成長しているような気すらします、んな訳ないんですが・・・ ちなみに、その1階には人の背たけほどのたまごがニョキニョキ。
さらに、中央通りにはティファニー銀座ビル
ファサード一面、微妙に角度を変えたガラスのパネルが光を反射し、まわりのビルをおもしろく映し出して輝きます、キラキラ
銀座の個性的なビルは奥深く、まだまだこんなものではないのですが、とにかくこの季節、通りのマロニエも日々新緑が目に鮮やかで、歩くこと自体が楽しいですよ
上を向いて歩こう 築地川公園 4月後半 紅白の花梨の花
昨年1年間、築地川公園の植物についてご報告したので、今年は"もう、いいか?"と 思っていましたが、 大発見がありました。 花梨の花は、桃色と思っていました。
そのお隣に、純白の花が沢山咲いています。これも花梨の花なのでした。 昨年は、見逃していました。4月25日現在、満開です。 お早めにどうそ。
|
メニューアーカイブリンク集 |