[サム]
2018年4月 4日 12:00

カタール王国王妃の提案により、2007年12月18日開催の国連総会に於いて決議された、4月2日の「世界自閉症啓発デー」。
4月2日~8日は、自閉症をはじめとする発達障害啓発週間として、各地でシンポジウムの開催等、広く啓発活動が行なわれ、誰もが幸せに暮らせる社会の実現に向けた取り組みが実施されています。
2日夜、東京タワーが自閉症への理解を求める活動のシンボルカラーである青色に染まり、勝どきの隅田川テラスから、築地大橋越しに幻想的な「ダイヤモンドヴェール アクアブルー」の耀きが望めます。
青色には「癒し」や「希望」といった意味が込められており、この日全国100個所余りの施設で「ライト・イット・アップ・ブルー キャンペーン」実施予定と聞きます。
[ジミニー☆クリケット]
2018年4月 3日 14:00

築地川跡の、築地橋と入船橋の間の築地2丁目側、今年も色鮮やかにハナモモが開花し始めました
下の地図のピンク色の部分です

ソメイヨシノ
よりも濃くはっきりしたピンク色、それに白と赤の3色が太陽に輝いています

このあたりのハナモモは、ほうき立ち性で、空に向かって延びた枝にたくさんの花を咲かせています

今年2月にオープンしたばかりの「変なホテル 東京 銀座」や、「銀座キャピタルホテル 本館」の前あたりのハナモモが特に開花状況が早いようです

葉を出す前に花を咲かせるのはソメイヨシノ
と同じですが、枝を覆うほどびっしりと花を咲かせる姿は見事です

3月30日現在、まだ、満開状態ではないので、これからしばらくハナモモを楽しむことができますよ
築地2丁目、新富2丁目にお越しの際は、是非、立ち寄ってご覧になってください

昨年4月のハナモモ満開のブログ記事はこちら ⇒
/archive/2017/04/post-4196.html






[ジミニー☆クリケット]
2018年4月 2日 16:00