中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

新富町の本格イタリアン〔サポセントゥディアキ〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年1月31日 09:00

sappos01.JPG

最寄駅は地下鉄の新富町駅中央区役所築地警察署の間の静かな通り沿いに、本格イタリアンの「サポセントゥディアキS'apposentu di aki)」はあります(下の地図、○印

sappos00.jpg 

こちらで、サルデーニャ島郷土料理をベースにした、おいしいイタリアンが味わえます

ちなみに、サポセントゥS'apposentu)とは、サルド語)で「客室」と言う意味だそうです

アキは、オーナーシェフのお名前です

sappos02.JPG 

私の会社からも近いので、お昼によく利用しています

こちらのランチメニューPRANZO)は、選択できるパスタ(本日のパスタ)にどっさりサラダ(本日のサラダ)とおいしい自家製パンがつきます

sappos03.JPG 

今日は、「三陸産カキと白菜のスパゲティ」を注文しました。ゆでたてで歯ごたえのあるパスタは最高です

sappos04.JPG 

店内は、白を基調にした南イタリアっぽい雰囲気で、心地よく食事を楽しめます

住所は、築地1-3-6前田ビル1階です。

サポセントゥディアキのHPはこちら ⇒

http://www.sapposentu.jp/index.html

 

 

 

聖路加画廊 山中翔之郎展、牧紀子展 1月25日から30日

[銀造] 2016年1月25日 16:00

 聖路加画廊では、1月25日から30日にかけて

可愛い猫を描く山中翔之郎さんの個展が開催されます。 

そのご案内のサイネージのイメージです。

1453418378475.jpg

 また、同時期に第2画廊では、宝石を素敵なペンダントやイアリングに加工した

牧紀子さんの展示即売会もあるようです。彼女の作品はテーマがあり清楚な作品なので、皆さんに好評です。

1453418413063.jpg

 お二つともお見逃しなく、楽しみです。

 

 

雪の明石町~築地雪景色 20160118

[銀造] 2016年1月19日 14:00

 2016年1月18日、関東地方にも雪が降りました。 中央区内でも6cmほど積もったようです。

足元がおぼつかないところですが、特派員魂で、雪の明石町から築地を歩いてみました。

築地橋公園から聖路加国際大学の雪景色。 柊に雪が積もり、風情があります。

20160118 036.JPG

 

 聖路加病院開設のトイスラーさんの記念館、

20160118 041.JPG

 

 あかつき公園の滑り台。凍ったら、ボブスレーが楽しめそうです。

20160118 042.JPG

 

 シーボルトさんも雪を被って、厳しいお顔をされています。

20160118 045.JPG

 

 はとば公園で、砂場に降り積もった雪で遊ぶお子さん。 (写真は割愛しました)

球体のオブジェは、井上武吉さんが制作した「My sky hole」というものです。

20160118 047.JPG

 

 重要文化財の勝鬨橋。

20160118 048.JPG

皆さん、お出かけの際には、ラバー性の底の靴を履いて下さいね。

(この時期、「滑る」という言葉は禁句ですね。)

 

 

" 東都のれん会 "

[お江戸のマーシャ・堀内] 2016年1月14日 16:00

慌ただしく過ぎ去った正月松の内でした。昨年末「東都のれん会」というスタンプラリーに参加、
多くが東京の下町と呼ばれている場所にあり(中央区、台東区、墨田区、荒川区、江東区、千代田区、港区)、
江戸と現在を行き来しながら、雨風を問わず健脚作りをしたというお話です(大袈裟や!<ひとり突っ込み)。

 

「東都のれん会」とは、江戸~明治に創業し、東京で三代・百年以上の歴史を紡いできた54ののれん店の集まりで、
1951年の戦後の混乱期に発足したということですから驚きです。
扱っているものはといえば、佃煮、うなぎ、甘酒、お団子、眼鏡、果物、海苔、漆器、和紙、お茶、刷毛、弁当、扇子、楊枝、
刃物、稲荷寿司、お菓子、太鼓、天麩羅、すき焼き、豆腐、西洋料理、そば、履物、仏壇、人形、あひ鴨、清酒、あんこう鍋、
パン、呉服、帚、足袋、はんぺん、鰹節さん と衣食住の生活日常のものばかりで親しみやすいものです。
そんな中、26の老舗ブランドが中央区にお店を構えています。(中央区、\(^o^)/)

http://www.norenkai.net

 

普段からいくつかのお店に立ち寄ったりしていたのですが、今後は、より足しげく通うことになりそうです。

ck1515_20160112 (1).JPG ck1515_20160112 (2).JPG

ck1515_20160112 (3).JPG ck1515_20160112 (4).JPG

※上記写真をクリックすると大きくなります。

 

 

 

ランチの親子丼〔新三浦 築地本店〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年1月14日 09:00

新三浦」は、築地1丁目にある「水炊き」で有名なお店です

博多の本店は、明治43年創業の「博多名物 鶏の水だき」の老舗です

sinmiur12.JPG 

こちらのランチメニュー「親子丼」です

sinmiur14.JPG 

を専門とするだけあって、鶏肉の柔らかさ、それに絡むたまごのふわふわ具合、甘辛の味付け、すばらしいです

sinmiur13.JPG 

定期的に来てしまうお勧めの店です

住所は、中央区築地1-8-1 新三浦ビル(下の地図赤〇です)

sinmiur11.jpg

 

 

 

銀座千疋屋 築地店 2016/1/15 開店

[銀造] 2016年1月13日 14:00

  銀座千疋屋は1894年に創業して以来、そのスイーツの美味しさ、見た目の美しさで好評です。

中央区初めて物語では、「フルーツパーラー発祥の店」として、紹介されています。

According to the "Map of Japan Firsts" published by Tokyo Chuo City Tourism Association,

Sembikiya opened the first fruit parlor in Japan in 1890. The restautrant served fruit punch for the first time in Japan.

 

その定評ある銀座千疋屋の築地店が2016年1月15日(金)に開店します。

1452570215277.jpg

 

 場所は、東京メトロ築地駅、新富町駅からも近く、聖ルカ通りに面していて、

日刊スポーツ本社の斜め向かい、築地駅からですと、竣工ま近の「大塚進・美枝子記念 聖路加臨床学術センタービル」の手前です。

1452570296021.jpg

自家使用、ご進物のチョイスが又一つ増えましたね。