[まぴ★]
2009年9月17日 10:00
日本橋にはアンテナショップがいくつかありますが
三越前のA1出口のあがったところすぐにあるのが奈良まほろば館です。
玄関にはせんとくんがいます!
9月の17.18にはせんとくんがやってくるそうで、
記念撮影も出来るそうですよ(笑)
着ぐるみのせんとくんって・・・どんな感じでしょう?
まほろば館の中には和風なカフェもあり、
柿の葉寿司セットなんかもあって、奈良っぽいです。
グッズ売場もあったので、コレクションしているクリアファイルを1枚。
1つ280円とはかなり、リーズナブルです!
来年は平城遷都1300年祭もあるし、
色々なイベントが企画されているみたいです。
奈良まほろば館のホームページ
[巻渕彰/写楽さい]
2009年9月17日 10:00
「新場(しんば)」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 今も「新場橋」(写真上)の名前で首都高速道路上(旧楓川(もみじがわ))に橋があるし、この近くに「区立新場橋区民館」(写真下=日本橋兜町)が存在する。これが江戸からの新場の名残であったことを物語っている。
現在の場所でいえば日本橋二丁目で、新場橋と千代田橋の間、「江戸・もみじ通り」沿いである。この旧楓川の西側一帯は古くは本材木町と呼ばれ、「木場」の原点とされる同職集住地。有名な『江戸図屏風』にも描かれていて、江戸初期から江戸湊の集散地として主要な河岸地であった。
では「新場」とは、どういうことなのだろうか。
じつは「新肴場(しんさかなば)」を縮めて、単に「新場」と称していた。そう、魚市場だったのだ。江戸の魚市場は日本橋だけでない、ここ新肴場、四日市、芝雑魚場(しばざこば)の4ヵ所があった。四日市は、今の日本橋と江戸橋間の南側辺りで江戸橋広小路と呼ばれた一帯。芝雑魚場とは、現在のJR田町駅東北側付近で、港区の史跡説明板が設置されている。
「日本橋魚市場の発展を受け、本材木町二丁目・三丁目に新しく魚市場を開設したのが「新肴場」(以下、新場)である。両者の役割は、月の上旬は新場が、中・下旬は日本橋が交替で幕府への納魚を担当した。成立の契機は、延宝2年(1674)に日本橋魚河岸を相手に訴訟を起こした相州三浦郡〔現三浦市〕と武州久良岐郡〔現横浜市磯子区辺〕の漁村13カ村が、日本橋より2割安の値段で売買することを許されたことによる」(『中央区三十年史』から)
これらの漁村からは、船足の速い、7-8挺櫓の押送舟(おしおくりぶね=一般には「おしょくりぶね」と呼ばれた)で、キハダマグロなら50本(約2千キロ)くらいを積み、前日夕方に出発し、翌朝早く江戸の魚河岸(魚市場)に着いたという。
江戸期、新場があった楓川は江戸湊から八丁堀(桜川)や京橋川とつながり、海運橋(将監橋、海賊橋とも)先で日本橋川に接していた。ここに架かる新場橋は中の橋、楓橋の別称もあり、享和年中(1801-04)の創架のようだが不詳。古い新場橋は現橋より北側(新場橋区民館辺り)にあったが、震災後架け替えで現在地となった。
楓川西側(現日本橋二丁目)は町人地で、対岸の東側(現在の兜町、坂本町公園付近)は御船手頭屋敷(俗称海賊屋敷)と坂本町などの町人地、さらにその東側には八丁堀与力同心組屋敷だった。幕末期、南町奉行所(現有楽町付近)に勤める与力衆は新場橋を渡り大名小路を通った、といわれる。
今のところ、新場跡の碑石や説明板はどこにも設置されていないが、新場橋に歴史の一端が見出される。魚市場の変遷は日本橋周辺から築地へ、さらに豊洲移転の計画がある。食を支える魚市場は江戸期から都市の重要拠点であった、といえよう。
[ドームくん]
2009年9月15日 09:00
9月11日(金)東京都公園協会主催のテクニカルツアー橋梁編と云う催しに参加致しました。
明石町区民館で隅田川に架る橋梁の構造などみっちり頭に詰め込み、午後からは船に乗り込んで、平成19年に建造物に於ける国の重要文化財に指定された勝鬨橋、永代橋、清洲橋を重点に緩行、或いは停船したりと船上で先生の講義を受けながら橋の全景を眺めたり、橋の裏側まで観察いたしました。
誰もあまり見てないからか埃がたまっていて汚らしい。営巣はしてないだろうが、羽を休めてるのだろう糞で汚れていて錆び付いているところもある。ペンキを塗り替えるのに1億円もかかるそうなので、鳥を寄せ付けないようにする為に裏側全面広大なキャンバスにして絵を描いたらどうだろう。
永代橋なら、四十七士の凱旋行進の図、佃大橋なら、東京五輪での日本選手団行進図、中央大橋は、佃の盆踊り、勿論東京音頭でもいいネ。東京の新名所になるのではないか。
ドームくん
[まぴ★]
2009年9月15日 09:00
銀座に7月17日にオープンした、ハーゲンダッツ・ラ・メゾン・ギンザ。
地上4階、地下2階建てで、銀座の邸宅をイメージしたそうです。
8月31日からはランチも始まったばかりで、9月3日に行ってきました。
店構えが豪華~さすが銀座!ハーゲンダッツとは思えない高級感です。
ランチはガレットのランチで3種類。
一番プレーンな卵とベーコンとチーズのガレットをチョイス。
ドリンクとアイスクリームがついて1300円でした。
ガレットが大変美味しかったです。
アイスもキンキンに凍っていました。
2階から見てると、3種類のプリンが飛ぶように売れていました。
私はマカロンにはまっているので、アイスをマカロンで挟んだものを購入しました
その名もマカロンビジュー。ビジューとはフランス語で宝石という意味です。
マカロンの中身がアイス!の方があっさりして美味しいかもです。
一口サイズなところも食べやすくていいですね。5つで1575円でした。
帰りには行列が出来ていました。銀座の新名所になりそうですね~♪
ハーゲンダッツ ラ メゾン ギンザ
[グッピー]
2009年9月15日 09:00
秋の築地明石町・隅田川川辺の特別イベントとして、
「リバーサイドオータムフェスタ」が開催されます。
開催日時 : 平成21年9月18日(金) 17時~19時 雨天順延(翌日、同時間)
会 場 : 隅田川テラス(勝鬨橋のところ ~ はとば公園の下)
大きな地図で見る
イベントガイド
①明石太鼓の演奏 17:30~18:00
②大抽選会 18:00~19:00
特別乗船券のチラシ持込み抽選会受付は16:00
③水上バス無料クルージング
<受付開始>16:00 先着200名様まで
当日、「水上バス受付」に直接お越し下さい。
<運行時間>2回(17:10発→17:40着、17:50発→18:20着)
④おいしい模擬店
・焼きそば ・ステーキ ・海鮮焼きそば ・カレーライス ・フランクフルト
・玉子焼き ・手作りパン ・デザート ・生ビール ・その他飲料
主催:(財)東京都公園協会 問合せ:03-3553-7240
共催:さつき会、明石町町会、築6,7青年部、レインボーハウス明石、
東京築地ライオンズクラブ
後援:中央区
ぜひ、ご参加下さい
[北遊人]
2009年9月11日 17:30
今回は中央区の東端、両国橋から新大橋へ向かって歩いてみます。
まず両国橋からの隅田川テラスです。
四季の花が植えられ、きれいに整備されています。
ウオーキングやジョギングには最適の場所です。
続きを読む: 浜町河岸辺り(両国橋から新大橋へ)