中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座 安藤七宝店 創業130周年特別展

[銀造] 2010年8月17日 09:30

 銀座5丁目の安藤七宝店で、創業130周年特別展が、「七宝今昔物語」と

名うって、開催されています。2010年8月29日までです。

 

CIMG6021.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2階へ上がると立派な七宝が展示されています。

CIMG6024.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 男の私には、花瓶の良さは判りませんが、図柄が素敵なのは判ります。

CIMG6030.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 安藤七宝店は、明治13年(1890)に、尾張七宝の会社を後継し、

当時の尾張町に東京支店を開設したそうです。その当時の地図は、 

CIMG6032.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当時の地図に加えて、建築物などの写真も展示されています。

CIMG6033.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここで問題です。 下の"お人形"は何を意味しているのでしょうか?

CIMG6034.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 答えは、京都迎賓館にて使われているトイレサインです。

七宝って、芸術的で、お値段も高いものと思っていましたが、額に入ったものは、

諭吉さんが1.5人前ぐらいです。勿論、ピンからキリまでありますが、。 

 素敵なブローチなども販売していましたし、今回の特別展記念のストラップなども

販売していました。 "お気軽にどうぞ" と、係りの方が言ってくれましたよ。

 

 

 

残暑の花だより

[サム] 2010年8月11日 23:52

立秋を過ぎたとは云え、まだまだ残暑が厳しい毎日。焼き付くような日差しには赤橙色の花が良く似合う。ここ晴海トリトンの「花のテラス」にもそんな花々が咲き誇っています。

    <アメリカデイゴ>         <サルビア>            <サンタンカ>

  アメリカデイゴRS.JPG   サルビア(シソ科)RS.JPG   サンタンカ(アカネ科) (2)RS.JPG 

    <ハゲイトウ>           <グズマニア>           <サルスベリ>

  ハゲイトウ'パーフェクタ'RS.JPG   グズマニア(パイナップル科)RS.JPG   サルスベリRS.JPG    

   <アスクレピアス>        <ポーチュラカ>         <ランタナ>

  RIMG1688RS.JPG   ポーチュラカ(スベリヒユ科)RS.JPG   ランタナRS.JPG  

    <ルドぺキア'プレーリーサン'>   <ルドぺキア'タカオ'>       <イヌツゲ'ゴールデンジェム'>

  ルドペキア'プレーリーサン'RS.JPG   ルドペキア'タカオ'RS.JPG   イヌツゲ'ゴールデンジェム'(2)RS.JPG

       

 

聖路加看護大学で多摩美術大学の作品展

[銀造] 2010年8月11日 20:36

 聖路加看護大学の構内で、多摩美術大学木彫教室作品展が

8月2日から9月25日まで開催されています。 題して、「木との語らい」です。 

CIMG6011.jpg

 

期待に胸が高鳴ります。 構内に入ってみましょう。

CIMG6013.jpg

 

象さんにイルカ、綿羊なども。

CIMG6014.jpg

 

ダチョウの様ですね。大きな卵も一緒に展示されています。

CIMG6015.jpg 

 

朝の清清しい時間、もしくは夕方の暑熱が冷めた時間にお散歩にお出かけ下さい。

CIMG6017.jpg

 

構内には、トイスラー記念館、米国領事館の名残の星条旗の石碑、

構外には浅野家屋敷跡、芥川龍之介生誕の地碑、居留地時代に建設された

ミッションスクールの記念碑もありおすすめです。

 

 

 

 

ナイトクルージング ~ レインボーブリッジ&名橋巡り

[みど] 2010年8月 9日 23:00

 今回のお薦め情報はロマンチックなデートにぴったりのナイトクル
 ージングです。コースは常盤橋防災船着場を出発し、日本橋を船か
 ら見上げ、お台場レインボーブリッジ~東京ベイの夜景を満喫した
 あとは再び隅田川に戻り国指定重要文化財の名橋(勝どき橋・永代
 橋・清洲橋)を渡ります。
 これらの橋はライトアップされると昼間には感じられない幻想的な
 橋に変身します。そして最後は吾妻橋から夜のスカイツリーを眺め
 て浪漫チックなムードを盛り上げ、出発地点の常盤橋防災船着場に
 戻って来ます。応募締切は8/16(月)まで。

 日時:8/26(木)1便17:00~ 2便19:30~
     8/27(金)1便17:00~ 2便19:30~
 乗船代:3,000円(小中学生1,500円)

  ▼ 水都東京を創る会「ナイトクルージング」
     http://suito.or.jp/ivent01.html
     TEL 03-3231-3001 E-mail:tokyo@suito.or.jp

 写真はイメージとして、2008年中央観光写真コンクールの
 入賞作品を使用させていただいております。
night1.jpg  

 

住吉神社例祭 

[ゆりかもめ] 2010年8月 9日 20:21

 今年も8月6・7・8日と住吉神社例祭が行われました。

昨年は御神楽奉納を取材させて頂きましが今年は八角神輿の宮出しと宮入りを取材しました。

現在の八角神輿は製作以来170年の歴史の中で繰り返し修理が行われて来ました。

今年は陰祭りですが、その神輿が最後となり、西仲通りや佃の街々を巡りました。

現在は新しい神輿を製作中で来年の本祭りは天保時代に造られた八角神輿の形状を忠実に再現した新しい宮神輿が渡御いたします。

 

下記写真は神輿を担ぐ為に用意万全の若衆達です。

揃衣(そろい)(浴衣)を着ています。

若衆・・・白地に紺色   大若衆・・・薄水色に紺色   世話人・・・白地に緑色 

年齢と経験により揃衣の色が違います。

神輿、宮出し前の世話人の会話の中に昔の良き時代の近所や家族関係を感じました。

若衆・・・・神輿を担ぎたい人、若くて元気な方々です。最初は若衆から始まります。

大若衆・・・・・若衆を経験した方々です。

世話人・・・・若衆・大若衆を経験した年長の方々で、昔からこの例祭を支えている方です。

                2010_0808 神輿の担ぎ手 若衆.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

境内の中で神輿を担ぎ挙げました。 

 若衆達が一致して神輿を上に挙げる、この動きを美しいと感じました。

2010_0808 住吉神社 神輿を挙げる若衆の手0042.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

神輿が鳥居を潜る前ですが大若衆と世話人が後で見守っています。

昔の街並の中にも向こう側には背の高いビルが見えます。

2010_0808 住吉神社 これから鳥居を出る神輿0025.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上下2枚の写真は同じようですが少し角度が違いどちらも好きな写真です。

神輿が鳥居の左に寄った為に緑がバックになりました。

2010_0808 住吉神社 鳥居前で神輿を高く挙げた0016.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

街に出ました。神輿には途中で水も掛けられています。

先頭の数人が木遣節で先導していました。

      木遣節・・・祭礼の山車を引く時や祝儀等にも歌う。

氷の塊をビニール袋に入れた方が若衆達それぞれの口に氷を入れたりしていました。

2010_0808 住吉神社 佃の街を行く神輿のと若衆.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

街々を巡り帰って来た八角神輿です。

午後8時よりの遷霊祭(御霊を神社本殿へとお遷し致します)を待っています。

大役を果たした若衆(神輿を担いだ人)達は外で飲み物や食事で寛いでいました。

2010_0808 住吉神社 宮入手入れ完了0070.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八角神輿の テッペンで金色に輝く鳳凰です。 

  2010_0808 神輿の鳳凰.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例祭は毎年8月6・7日に行われます。

来年の本祭りは土日を含む4日間になります。

本祭りには6本の幟が立てられその大幟と抱木(ダキ)は下記写真の水の中に保存されています。

水面には向こうのビルも映っています。

地元の方が「昔は佃島の大幟が江戸城から見えたんだよ・・・」と祖父が話していました。

・・・・・と教えて下さいました。 

2010_0808 住吉神社 大幟の保存.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八角御輿・・・・・中央区区民有形民俗文化財指定

獅子頭の宮出し・・・中央区区民無形民俗文化財

龍虎・黒駒の獅子頭・・・・中央区区民有形民俗文化財

 

 

気ままに写した3枚の写真

[ゆりかもめ] 2010年8月 9日 19:35

中央区特派員を拝命いたしましてから以前は関心のなかったデジカメを持ち歩くようになりました。
最近の私の気に入った3枚を紹介致します。


5月8日
中央区より見える朝日を受けて輝く竹芝埠頭です。

2010_0508 竹芝桟橋.JPG


6月19日・・・・・オランダとサッカー試合の日の東京タワーです。
後のビルの明かりが邪魔してすっきりとは撮れませんでした。

2010_0619 オランダとサッカーの試合(東京タワー).JPG


8月8日・・立秋の翌日です。
隅田川テラスを中央大橋に向かって歩いている時に見つけた屋形船です。
比較的スピードが速くて1枚だけしか撮れませんでした。立秋(8月7日)の翌日です

2010_0808 住吉神社 隅田川を行く派手な照明の屋形船0104.JPG


すべて写真より本物の景色の方が美しいです。