執筆者一覧最近のブログ記事 |
レオニダスのチョコレート★ベルギー王室御用達
現在ベルギー王室御用達のチョコレートは6メーカーあり、そのうちの1つがレオニダス。
またレオニダスはベルギーで最も有名な高級チョコレートと言われています。
銀座は、2丁目・柳通沿いにお店があり、
初めて行った時は、珍しい量り売りのチョコを買いました。
好きなチョコをチョイスして購入。6コで945円です。
1つ1つが食べ応えのある大きさでこんなに安いなんて!!
ベルギーのチョコレートでこの値段は画期的です。
貝の形のプラリネがすごく好きなのですが
どのチョコレートも、ミルクとビターの2種類、 またはホワイトの3種類あるのが嬉しいです。
ブッシュプラリネ、貝の形のフリュイドメール、マロン、カサノヴァ、
カラメルクリームの入ったアレキサンドルルグラン、ルイーズの6コ。
ちなみにこの仕切のない箱はバロタンいって、
ベルギーのチョコレートショップでは、もっともよく使われている
チョコレート専用のお持ち帰り箱のことだそうです。
板チョコが9種類入ったパズルのようなチョコレートも買ってみました。
2回目に行ったのは今年の9月頃ですが、
こんなキュートなフルーツゼリーを買いました。
大きくて、立体的なのですが、
半分に割れているので食べやすかったです。
1こ300円です★ 大きくて見栄えもいいのでプレゼントには絶対喜ばれそうです。
苺、桃、オレンジ、パイナップルです!
それと、こんなチャリティーチョコレートがありました!
3つで450円くらいするものが300円(*^^*)
一部が復興支援に募金されるそうです。
ここのチョコレートは個人的に時々食べたくなる好みのチョコレートですが
コストパフォーマンスの良さもあると思います★
銀座縁起いい屋の招き猫チョコレート
銀座コアビルの1F、エノテカのワインショップとアディダスの間に細い小路があります。 「縁起いい屋」なんとも縁起のいい名前です(*^^*) まねき猫のこんなチョコレートを見つけました!
その時に対応して下さった感じのいいスタッフさん。
そして、歌舞伎グッズの写真も撮らせて頂きました♪
すべてオリジナルで作られてるそうで、今は歌舞伎座も改装中ですが、 靴下やハンカチ、手ぬぐい、クリアファイルなど、 ちなみにここ、GINZA ALLEY通りと名前がついているそうです。 たまたま見つけたお店ですが、銀座にはまだまだ楽しいお店が隠れていますね♪ さくら通りのクリスマスイルミネーション
18日の5時半過ぎ、東京駅八重洲口からすぐのさくら通りに入ると、クリスマスイルミネーションの点灯セレモニーが行われていました 会社帰りのサラリーマンやOLが足を止めて、「きずなのリング」に見入っていました この東京イルミリアは、2月14日まで行われるそうです さくら通りから中央通りに出ると、高島屋デパートのショーウィンドウもクリスマスの装い 正面入り口を入ると、天井につきそうなクリスマスツリーが迎えてくれます
これからどんどん寒くなっていきますが、このシーズン、夜の街歩きは楽しいと思いますよ
宝探しゲーム1st & 2nd ステージ共通ヒント、有効期限11/30
「中央区商店街連合会60周年記念宝探しゲーム」 のヒントを差し上げます。
(←2011年11月17日より、 この表記とは少し変更となっております) もちろん、水の中にもありません。 先人が大切に守ってきた祭礼に敬意を表しましょう。
水天宮さんには、善男善女のみご参拝可です。お子達のご健康をご祈願下さい。
では、歴史をお勉強しながら、楽しく宝探しをお楽しみ下さい。宝探しのご案内は、http://www.takarush.jp/promo/chuo/
永代橋の悲しい出来事
隅田川にかかる永代橋は、 元禄6(1693)年に、今の場所より150M上流に架橋されました。 外観はがっしりとしていて、何か男らしい感じがします。 この橋では、はるか昔、悲しい出来事がありました。 当時、橋を修理維持するにも莫大な金がかかり、洪水、焼失の危険もあり、幕府は両国橋を残し 永代橋を廃止すりことになりました。町人たちは自分たちで維持することで、橋を残したものの、 修理補修もままならずでした。 文化4(1807)年 8月19日、富岡八幡神社の祭礼(注)で永代橋は壊れてしまいます。 34年ぶりの祭礼の復活で大いに賑わい、15日の祭礼が雨で延び延び、19日になり、また、 一ツ橋家が橋の下をくぐるまで、橋は通行止めとなり、解除されたとたん、町人たちは一斉に橋を 渡ったため、真ん中が踏み崩されました。そうとは知らない群集が駆け出し、橋は壊れ、多くが、投 げ出され溺死しました。その数440人。 今では偲ぶよすがもありませんが、最近、初老の男性たちに面白い話を聞きました。 昭和20 30年代は、あの橋のアーチを昇り下りし、滑り台代わりに遊んだとのこと。 上から、行き交う車を見下ろしていた、とのこと。大人も、警官も何も怒らなかったそうです。
橋を見ていると、なんとなく、上って見たくなりました。でも危険だからやめましょう。
(注)富岡八幡神社の氏子は、江東区だけでなく、今でも中央区新川、霊岸島にあります。祭礼には 神輿が永代橋をわたり、練り歩きます。 江戸時代は神輿のほか、山車も多く、それに引き屋台、踊 り屋台もでて大いに賑わいました。
銀座のレトロな建物 奥野ビル
奥野ビルは 1932年 ( 昭和7年 )に、当時としては超モダンなアパートメントとして 銀座一丁目に建てられました。 当時の建物は事務所の他、一階に貸店舗、小使室、地下に倉庫、男女の区別がされた共同浴室,屋階に談話室、洗濯室が置かれ、2~6階が居住部分とされました。又 六階建てということでエレベーターも取り付けられました。その後 7階が増築されました。 ビルの外観は竣工当時の建物に よくみられる スクラッチタイル(ギザギザのあるタイル)を使用しました。 1階入り口も当時の特徴のある丸窓があります。 1992年に「ギャラリー巷房」のオープンを機に 現在の画廊の数は30室以上で アートの香りがただようアンチックな建物です。
このビルの2階202号室の画廊の 「銀座ワン」では東京展という美術」団体に所属するグループ8人の「 サロンど東京展11月 」が 開催されています。11月14日から19日迄です。 奥野ビルの場所は メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 中央区銀座1-9-8 奥野ビル
|
メニューアーカイブリンク集 |