中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

子連れにも優しい!hamahouseの美味しい福島産デリ♪

[えだまめ] 2018年2月18日 09:00

子連れ特派員のえだまめです

娘あずき(2歳8か月)をお散歩に誘うと

「いかないよっ!」と簡単に振られる毎日ではあるのですが・・・。


ずっとずっと気になり続けていたご近所スポットにやっと今日行くことができました。

以前先輩特派員さんも少しご紹介くださったhamahouseです

/archive/2017/09/papier-tigre99pre-open.html

 

こちらの1階は「Café&Bookstore」となっていまして。

DSC_2698-1.jpg

すごくスタイリッシュで素敵空間!!!

DSC_2697-1.jpg


実は「こんなおしゃれ空間に子連れで行ってもいいのかな・・・???」と不安があったんです。

ですが、入り口のところには子ども用椅子も置いてありましたし。

DSC_2696-1.jpg

置いてある本のラインナップも

DSC_2695-1.jpg

大人向けのビジネス書に交じって子ども向けのものも色々ありました。

想像以上に、ここは「子連れフレンドリースポット」でした。

・・・と思ったら、児童館で仲良くなったママさんとばったり。

意外と子連れランチに、ここのデリをテイクアウトするというのは多いみたいです。

そして、期間限定のメニューも素敵なのです。


少し前には1月下旬開催の「浜町マルシェ」とのタイアップで

カゴメ社のトマトや野菜のメニューも出していらっしゃいましたね。

(ケチャップなどで有名なあのカゴメの東京本社、浜町にあるんですよ。実は。)

現在は3月11日(日)までの期間限定

「福ハウス」ということで福島の美味しいあれこれを

デリメニューで提供してくださっています。

DSC_2703-1.jpg


そんなわけで、本日のランチメニュー。

お昼時で混み合ってきていたのもあり、

今日はテイクアウトにし、ママ友さんと一緒に我が家でランチということにしました。

ランチタイムは主に2種類。

DSC_2693-1.jpg

日替わりのランチボックスメニュー・720円。

この日は「清流豚の梅角煮弁当」です。

そしてデリプレート(持ち帰り可能)

DSC_2694-1.jpg

↑の8種類の中からデリを3種チョイス+ごはん+サラダで850円です。


色々目移りするのですが、子どもがいる、ということをお伝えすると

これは食べやすい、これはお肉が食べにくいかも?と色々相談にも乗ってくださいましたし、

まだ半熟卵は心配なお年頃なので・・・と言ったら

温泉卵付きの「サンマのポーポー焼き」は卵を割らない状態で入れてくれました。

この心配りが子連れにはたまらなくうれしかったのです。


そんなわけで。

今回のデリプレートのセレクトbyえだまめ。

DSC_2700-1.jpg

お店の方おすすめの「サンマのポーポー焼きと温泉卵」

(お魚しっかり!お味噌の風味も良かったです

「帆立とキャベツの白麻婆豆腐」

(麻婆豆腐、ですが辛くない、あっさり塩味。子どもも食べやすい!)

「目光と長ニンジンとインゲンの胡麻和え」

(目光(めひかり)というのはお魚。ニンジンのシャキシャキ感とゆず風味がおいしい!)


ママ友さんは

DSC_2701-1.jpg

「あんぽ柿の水餃子」

(柿!?と思ったけど、しっかりしたお肉にほんのり優しい柿の甘さが意外と合うのです)

「白河清流豚と長ゴボウのカレー」

「サンマのポーポー焼きと温泉卵」

デリプレートだけではあずきにほぼ食べられてしまいそう・・・と思ったので

ランチボックスも購入しました。

DSC_2702-1.jpg

こちらにもデリメニューが少しずつ載っていますので

お得感があるかもしれませんね。

えだまめがデリプレートの方で選ばなかった

「長ゴボウとイノシシ肉の味噌煮込み」も入っていたのですが

臭みもなく、美味しくいただけました。

もちろん、とろっとろの豚角煮も最高です

梅が入っているのもあり、さっぱり感もプラスされていました。


かなり満足感の高かったランチでした。

カフェメニューやスイーツも色々あるので

あずきを引きずってでも(!?)、また行きたいと思っております


Hamahouse 1F Café&Bookstore

中央区日本橋浜町3-10-6

03-6661-7084

営業時間

平日 11時~21時

土日祝 10時30分~18時

http://hamacho.jp/hamahouse/

 

 

 

銀世界の浜町公園

[えだまめ] 2018年1月23日 18:00

子連れ特派員のえだまめです

昨日(1月22日)の午後からの雪、皆様大丈夫でしたでしょうか?

帰宅困難者が出るほどの大雪でしたから、昨日の午後からは

えだまめは娘あずき(2歳半)と一緒に家に引きこもっておりました。


その分、ですが。

今朝は近所の浜町公園へ行って、雪を満喫してまいりました。

DSC_2630-1.jpg

10時すぎに行ってみると、結構たくさんの親子連れ。

すでにそこかしこに雪だるまさんが出来上がっていました。

DSC_2633-1.jpg


テレビなどで「ゆき」の存在は知っていても

本物の雪で遊んだ経験のないあずき。

まずは雪でお団子を作ってみたり

雪だるまを作ろうとしてみたり

(実際に作るのは母えだまめの仕事ですが)

雪解け水の水たまりでじゃばじゃばと遊んだりと

歩けるようになってから初めての雪遊びを満喫したようでした。


また、ご存知の方も多いかと思いますが、

浜町公園の遊具エリアには

ちょっとした小高い丘のようなところがありまして。

line_1516672236779-1.jpg

そこはそり遊びをする子どもたちでいっぱいでした。

・・・さすがにそりの準備をしてはいなかったので・・・

次回対策しておこうと思います。

だって、みんなすごく楽しそうでしたから。

きっとすぐに雪は溶けて、いつもの公園に戻るから。

それまでの期間限定の遊びをたくさんできたらな、と思うのでした。

 

 

築地でお正月のお買い物!~玉子焼き専門店「本玉小島」さん~

[えだまめ] 2018年1月 9日 09:00

子連れ特派員のえだまめです

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします!


さて、年末には築地でお正月に向けてのお買い物をしてきました。

美味しいお刺身昆布海老・蟹など、見てるだけでもワクワクするのが築地。

その中でも、本日のお目当ては「玉子焼き」。

2歳半のくいしんぼう・娘あずきは玉子焼きが大好物。

それならばせっかくのお正月。美味しい玉子焼きをお正月に準備しようと思ったわけです。


17-12-28-13-17-34-583_deco-1.jpg

訪れたのは12月28日。

30日なんかに行ったら大混雑で

ベビーカー利用の子連れじゃあ大変だろう・・・と思ったのですが

17-12-28-13-16-57-656_deco-1.jpg

・・・十分混雑してます。

普通の土曜日よりも人が多い気がしましたよ。

やっぱり年の瀬の賑わい、なのですね。


そして、お目当ての玉子焼き屋さんはこちら。

DSC_2559-1.jpg

「本玉 小島(ほんぎょく こじま)」さんです。

メインはデパートやお寿司屋さんなどへの卸売りなのですが

一般のお客様向けに小売りもしてくださっているのです。

DSC_2429-1.jpg

最近は色々な具入りの玉子焼きをあつかうお店も多いですが、

こちらはシンプルなプレーンなもの一種類のみ(サイズは色々ありますが)。

本当の玉子の美味しさ、出汁の美味しさを充分に引き出した逸品です。

そして、こちらの玉子焼き、すべて職人さんの手焼きなのです。

機械で焼いているお店も増えている中、これは貴重なのではと思います。

お店に伺ったところ、ちょうどこれから配達に行く3代目の常務、

お店を守る2代目の社長と娘さんは大忙し。

一年で一番の書き入れ時ですものね。


で、買い物を終えて帰宅して。

「たまごやき♪たまごやき♪」あずきがせがむので・・・

お昼ごはんに少し食べちゃいました。

DSC_2458-1.jpg

買ってきたのは「本小(本玉 小サイズ)」550円です。

初めて食べた時には思わず

「あれ、玉子焼きってこんなにおいしかったっけ?」

って思ってしまいました。

出汁の良い香りが口の中でふんわり。

甘すぎず、でも本当の卵の美味しさが広がって。

幸せになりますね。

・・・そして、あずきのお皿に用意した玉子焼きは一瞬でなくなってしまうのでした。

ま。いいか。美味しく食べてくれたっていうことで。

そして迎えたお正月。

実家にお持たせとして持っていったのですが、

母にも「美味しいねぇ。このお味でそのお値段ならかなりお買い得ねぇ。」と。

確かにデパートなどで買うと、さらにもう一回りお高めかもしれないですしね。

卸売りをしているお店で買える、というのはお買い得です。確かに。


お正月に限らず、ちょっと贅沢したいときや

ちょっとしたお持たせにもいいかもしれませんね。

またお世話になると思います。

よろしくお願いいたします



つきじ手焼玉子焼き専門店 本玉小島

住所:東京都中央区築地6-23-12

店舗電話番号:03-3543-2293

営業時間:朝4時半~午前11時半(土曜日は12時半まで)

休業日:日曜・祝日 水曜不定休(築地場内市場の休場日と同じ)

http://www.hongyoku.co.jp/

 

 

ズーラシアンブラスのコンサート「音楽の絵本 3月17日@銀座ブロッサム」前売り開始です!

[えだまめ] 2017年12月12日 18:00

子連れ特派員のえだまめです

今日はコンサートチケットの前売り情報をお届けします。

何のかというと・・・

以前7月に書いた記事を参照していただきたいのですが

/archive/2017/07/post-4508.html

動物さんたちの楽団「ズーラシアンブラス」が小さな子ども達のために

楽しくクラシック音楽を届けてくれるコンサート・「音楽の絵本」。

また来年の3月17日(土)に銀座ブロッサムにて開催されるのです。

DSC_2523.jpg



そのチケット前売り開始日は・・・12月5日(火)。

チケット販売はインターネットでもできるのですが、

(運営会社「スーパーキッズ」のチケットセンターHPはこちら http://superkids.co.jp/ticket/ )

中央区在住または在勤の場合、チケットが割引価格で購入できるのです。

(一般価格2300円→割引価格2000円です)

なお、在住・在勤割引での取り扱いは銀座ブロッサムの窓口のみとなっています。

なので・・・

12月5日(火)、朝。

2歳半になった娘あずきの朝ごはんを食べさせたら、

この日だけはすべての家事を放棄して

銀座ブロッサムへ向かいました。

IMG_2833-1.jpg

玄関があくのは8:45とのことでしたが8:40に私たち親子が到着した時点で3番目。

もっと早く来ている人がいる・・・!ということに驚きを隠せません。

9時時点で7人くらいはいたかしら?


そこから1時間くらいの待ち時間ですが、ロビーには椅子を用意してくださっていましたし

壁にはプロジェクターで過去のコンサート映像のDVDを投影してくださっていたので

あずきも飽きずに待つことができていたように思います。

DSC_2483.jpg

映像が切り替わるたび

「とらさん!」「らいおんさん!」「おかぴさん!」

・・・すっかりズーラシアンブラスの愛好家です。


そして、10時。前売り開始です。

座席表を見ながら希望の席を伝えて、購入完了です。

そうそう。区内在住在勤割引で購入する場合

証明できるもの(保険証・免許証など)を持っていきましょうね。



え、なんでこんなに必死に買いに行くかって??

前回記事にも書きましたが、アンコールの際などに

動物さんたちは「客席降り」をしてくれるんですよね。

上手くいくとハイタッチなんかできたりして。

そのためにはどうにかして「前方ブロック・通路側」の席を確保したい!

というのが母心、でして・・・。

ちなみに1年くらい前の回であずきがひたすらイヤイヤを炸裂させて

窓口到着が11時を回ってしまったときは

すっかり前方通路側は売り切れだったのでした。


もちろん、コンサートプログラムそのものがとっても楽しいですし、

前方ブロックの難点は舞台が近すぎて全体を見渡すのがちょっと大変かも?というところ。

なので中央ブロック以降の席でもコンサートは楽しく過ごせると思いますよ。

銀座ブロッサムの方に伺ったところ、現在は1階後方席と2階席でしたら

まだお席に余裕がありますよ、とのこと。

前回コンサートも完売だったようですので、興味がある方は

お早めにチケットを確保しておきましょう!

銀座ブロッサムのHP

http://ginza-blossom.jp/

ズーラシアンブラスのHP

http://www.superkids.co.jp/z-brass/index2.html

 

 

 

新米特派員のちょっとだけ長い一日。~中央区まるごとミュージアム2017 その3~

[えだまめ] 2017年11月11日 14:00

子連れ特派員のえだまめです

前々回 → /archive/2017/11/post-4725.html

前回 → /archive/2017/11/post-4730.html


さて、別の特派員さんがガイドする無料巡回バスに乗って一路日本橋へ。

他の方のご案内を聞くのも自分との違いを発見するので、勉強になりますね。

そして、私が乗っていた午前中の便よりも少しバスの乗客の方も増えていて

雨の中でもイベントを楽しむ方が多いのを実感しました。

そして日本橋に到着。

私のお目当ては・・・

DSC_2193-1.jpg

こちら。

日本橋観光案内所です。

http://nihonbashi-info.tokyo/tourism/

以前先輩特派員さんが紹介されていた施設ですが

/archive/2017/10/post-4644.html

ここでやっていたイベントがこちら。

DSC_2195-1.jpg

スマホ・タブレット端末を利用したイベント

「謎解き日本橋めぐり」です。


・・・なのですが。

本来は「当日中に謎解きをして答えを見つけた人には抽選でプレゼントが・・・」

だったのですが、悪天候のため、抽選会は中止。

そのかわり、ですが

謎解きそのものは11月末まで楽しんでいただけるように

謎解き用の「情報端末」を街中に残してくださるそうです。

というわけで、えだまめは謎解き用のパンフレットを持って帰って、

後日晴れた日に街歩きをしようと心に決めたのでした。

※パンフレットは現在も日本橋観光案内所にて配布中です。



そしてそして。

まるごとミュージアムの企画としては

「イベントスタンプラリー」がありました。

DSC_2229-1.jpg

イベント会場の中にスタンプ設置場所がいくつかありまして

3つ以上集めると空くじなしの抽選会に参加できる、という仕組みです。

えだまめはここまでの間に

浜町防災船着場

朝潮運河船着場

日本橋観光案内所

の3か所でスタンプをゲットしていましたので

DSC_2230-1.jpg

コレド日本橋1Fの抽選会場に向かいます。

・・・その結果・・・。

「C賞」でした。

はずれ無し、とはいえ一番下の賞。

何が貰えるのかしら・・・?と思っていたら

こんなものがありました。

DSC_2194-1.jpg

フリクション色鉛筆!

こすると消える、フリクションのボールペンは知っていましたが

まさかそれが色鉛筆になっているとは!!

京橋に本社のあるPILOTの商品なのですね。

おうちでパパと一緒にずっとお留守番をしてくれている娘あずき(2歳)への

いいお土産になりそうです。


ちょっと雨がひどくなってきたのでこの辺りで帰宅。

また来年も楽しいイベントに関わり、そして楽しめるといいなと思った一日なのでした。

・・・来年はいいお天気になりますように!!!

★おしまい★

 

 

11月末まで楽しめる!「謎解き日本橋めぐり」@日本橋観光案内所

[えだまめ] 2017年11月 8日 18:00

子連れ特派員のえだまめです


前回、「中央区まるごとミュージアム」関連の記事でご紹介したイベント

「謎解き日本橋めぐり」ですが、

台風一過のある日、パンフレットを片手に早速お散歩を開始しました。

DSC_2195-1.jpg

改めてご紹介、ですが・・・

もともとは10月29日(日)実施の「中央区まるごとミュージアム」内のイベントでした。

当日はエリア内をめぐって謎解きをして、クイズに正解すると抽選でプレゼントが・・・という予定でしたが

台風接近中の悪天候もあって、プレゼント抽選会は中止

そのかわりに街中に置かれた情報発信器は11月末までそのままにしてくださるということで

謎解き・クイズは11月末まで楽しむことができる・・・というわけなのです。

やり方としてはこんな感じです。

1:日本橋観光案内所でパンフレットを入手する

  場所は日本橋南詰・花の広場のところです。

  http://nihonbashi-info.tokyo/tourism/

2:スマホ・タブレット端末に「google chrome」をインストールする

(Androidの端末だと、購入時点ですでにインストールされてるものも多いかもですが)


3:位置情報(GPS)機能とBluetoothの機能をどちらもONにする

※ここ、すごく大事です!

 というのも・・・「謎解き日本橋めぐり」のパンフには位置情報(GPS)機能をONにする、ということが

 記載されていなかったので。

 いつも電池の減りが早くなるのが気になって、GPSをOFFにしているえだまめは

 いくら頑張っても情報入手ができなくて困ってしまっていたのでした。

 それで日本橋観光案内所の責任者のY様に多大なるご迷惑をおかけしたわけですが・・・。

 このイベントはgoogle Chromeのnearby というシステムを利用しています。

 これは位置情報(GPS)機能とBluetooth機能を両方ONにしないと利用できないものなのです。

 くれぐれもご注意くださいね。


4:地図に示されたポイントへ向かう

パンフ内の地図には「この近くに行くと情報がゲットできるよ」というマークがちりばめられています。

DSC_2236-1.jpg

お散歩がてら、歩いていきましょう。


5:ポイントに着いたら、スマホを一番上から下にスワイプして

「通知情報」をチェックしてみる。

・・・するとこんなのが出てくるはずです。

Screenmemo_2017-10-31-12-19-37.jpg

(↑写真は明治座の近くで出てきた画面です)

つまり、そのポイントに近づくと、無線で飛んできた情報をスマホがキャッチしてくれて

「ここにこんな情報があるよ!」とお知らせしてくれるのです。

で、この画面をタッチしてみると詳細が・・・


・・・おっと、ここまで!

謎解きイベント、この先に「秘密のキーワード」が表示されるのですが

それを言ってしまったらこのイベントの楽しさがほぼなくなってしまいますからね。

そうそう。キーワードを見つけたら、ちゃんとメモしておきましょう。

情報をキャッチできるエリアを離れてしまうと、分からなくなってしまいますから。

6:「キーワード」を集めていくと・・・そのエリアのクイズが完成します。

クイズはエリアごとに全部で7問できあがります。頑張って答えてみましょう!

7:答え合わせはスタート地点の「日本橋観光案内所」にて行います。

抽選会はなくっても、答えはちゃんとあってるか・・・気になりますよね?

全問正解目指して頑張ってくださいね



※もしも、情報通知画面に「謎解き日本橋めぐり」関連の情報がなかなか入ってこない、というときは

スマホの「設定」から

Screenmemo_2017-10-31-18-15-00.jpg

「google」のところを選んで

Screenmemo_2017-10-31-18-15-14.jpg

サービスの中からnearbyを選びます。

Screenmemo_2017-10-31-18-15-26.jpg

で、その画面を更新してみると、何か情報が入ってくるはずです。

もしそれでもうまくいかないときはポイントとなるはずの場所に

よりグッと近づいてみると良いかもしれません。

あとは↑の3、に書いた位置情報(GPS)とBluetoothがONになっているかの確認と

nearbyの情報が受信できる設定になっているかの確認ですね。

Screenmemo_2017-11-03-16-44-19.jpg

nearbyの画面の「設定(歯車みたいなマーク)」のところを押して

Screenmemo_2017-11-03-16-44-34.jpg

「付近のリンクが使用可能」がONの状態になっているかチェックしましょう。

おそらくこれでうまくいくはずです。

ただし、これはAndroidユーザーのえだまめの私見ですので・・・。

iPhoneユーザーの方、そしてAndroidユーザーの方でもやはりうまくいかない、という方は

日本橋観光案内所に相談に行ってみましょう。

DSC_2193-1.jpg

何か解決策を見つけてくださるかと思います。


そして、最後に出来上がる日本橋エリアに関するクイズ、ですが・・・

普通の人は何も調べずに答えるのはちょっと難しいものがあるかもしれません。

でも、手元にはスマホがあるわけですから・・・ね。

調べてみることも、この日本橋という地域をより深く知るための手段なのかな、と私は思っています。

それで少しでも「へぇ~っ!」っと思ってもらえたらいいのかなぁ、と。

特派員的には・・・知識の抜けがあるところに焦りを感じ、

勉強しなくっちゃ!と気を引き締めたりもするわけですが。


また、キーワードがないところにも情報端末は設置されていて

それぞれその場所に関する詳しい情報をゲットすることができるようになっています。

実は私・・・このイベントに接するまで、

Bluetoothという機能を使ったことがありませんでした。

スマホって、こんなこともできるんだなぁ~と感心するとともに

これからの時代の観光案内って、デジタル機器を駆使して

もっと様々な形で情報提供できるようになっていくのだろうな・・・ということも

実感させられました。

残念ながら抽選会はありませんけれども、

10月29日(日)だけに限らず楽しめる、という風になったので

日を分けて、今日は東日本橋、次は八重洲&日本橋、という風に楽しむこともできるイベントになりました。

ちょっとしたおさんぽ、のお供にこの謎解きパンフ、というのも楽しいと思います。

せっかくの機会ですので、ぜひ活用してみてくださいね。