中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

日本橋店舗のシャッターを飾る浮世絵 (その2)

[ゆりかもめ] 2011年4月 7日 08:30

なる程・・・・・・早朝に歩いて見ると今まで見えなかった景色や店舗が結構 見えてきます。

雑踏の中で見る日本橋界隈より昔に近いこの界隈が想像できます。

    

       小津和紙

      「東都大傳馬街繁栄之図」     歌川広重   

          2011_0403 小津和紙 0047.JPG       榮太楼本舗

      「富獄三十六景 江戸日本橋」     葛飾北斎

    2011_0403 榮太楼 0010.JPG                    黒江屋

             「日本橋往来」          鳥居清長

       2011_0403 黒江屋 0008.JPG        

             寿司貞

             「名所江戸百景 日本橋江戸橋」    歌川広重     

 

2011_0401 寿司貞 0052.JPG      

             有便堂は2枚が描かれていました。

             向かって左側の絵 

             「名所江戸百景 亀戸梅屋舗」   歌川広重 

  2011_0403 有便堂-左 0024.JPG

               向かって右側の絵 

             「名所江戸百景 日本橋雪晴」  歌川広重   

                                        

2011_0403 有便堂-右 0025.JPG             

          

 

 

花と緑の浜離宮 白とピンクの花々 (区民無料入園期間)

[ゆりかもめ] 2011年4月 6日 08:30

76000坪 東京ドーム5.5倍の浜離宮庭園は今、花と緑に包まれています。

忙しさに紛れ美しい物を美しいと思わずに過ごして来たのですが、最近は時間にも余裕がありゆっくりと花や景色を楽しんでおります。

浜離宮は夏に向かっても数多くの花が咲き益々、美しい情景を映し出してくれる事でしょう。

白とピンクの花を中心にカメラに収めました。

                  染井吉野

2011_0405 浜離宮 染井吉野 0013.JPG

                       馬酔木(アシビ)      2011_0405 浜離宮 馬酔木 0008.JPG

      雪柳・・・・一花一花は小さな可憐な花ですが遠くから見れば白の塊のようです。  

2011_0405 浜離宮 雪柳 0009.JPG                        辛夷(コブシ)

2011_0405 浜離宮 辛夷 0011.JPG      子福桜・・・秋から冬に咲いていた桜ですが3月にお休みをして4月には又、花を

             咲かせてくれました。八重咲きです。

2011_0405 浜離宮 子福桜 0014.JPG             花桃・・・花木園でのピンク色がアクセントになっています。        2011_0405 浜離宮 花桃 0006.JPG

 

浜離宮庭園では4月1日より5月5日までが区民無料入園期間です。

もうすぐ里桜の数々が咲き益々、彩りを増します。

カンザン ギョイコウ ウコン 白妙 フゲンゾウ等、五色の桜が咲きます。

入園時間は午前9時より午後4時半までです。

整理券は区役所、日本橋・月島特別出張所で配布しています。

詳しくは HP 「区のお知らせ中央」で御覧になって下さい。

      

             東京都中央区浜離宮庭園 1-1

             浜離宮サービスセンター  03-3541-0200  

 

 

 

                    

 

 

日本橋店舗のシャッターを飾る浮世絵 (その1)

[ゆりかもめ] 2011年4月 5日 08:30

 日本橋界隈を早朝に散歩すると店舗のシャッターや壁に浮世絵が描かれています。

カメラに収めました。       

            一越(日本橋三越本店新館)  歌川広重 川瀬巴水

            向って右側の絵   「名所江戸百景する賀てふ」  歌川広重

2011_0401 一越-2 0005.JPG                向って左側の絵  「日本橋(夜明け)」   川瀬巴水   

              2011_0401 一越-1 0004.JPG   

 

               天松  「近世職人尽絵巻」   鍬形恵齋                

2011_0401 天松 0054.JPG       

             海老屋美術店  

              「市川海老蔵の竹村定之進」    東州斎写楽 

              (シャッターではなく 2階の壁面にありました)      

  2011_0401 EBIYA 0037.JPG            室町一丁目防災センター

            「東都日枝大神祭禮練込之図」    歌川芳藤             

       2011_0401 室町一丁目防災センター 0060.JPG           弁松総本店

          「市川団十郎の武蔵坊弁慶」    豊原国周 

2011_0401 弁松 0013.JPG

 

 

日本橋鮒佐(東都のれん会)と芭蕉句碑

[ゆりかもめ] 2011年4月 1日 08:30

 日本橋鮒佐の創業は江戸時代末期、第13代徳川家茂公の時代です。

今から149年前の1862年(文久2年)です。

初代は大野佐吉で千葉県出身の武士でした。

当時は剣士として北辰一刀流免許皆伝の腕前だったそうです。

或る日、釣りをする為に船を出したのですが品川沖で時化(しけ)に遭い佃島に流れ着き、佃島の漁師が雑魚を塩煮しているのを見て、ヒントを得、小魚を醤油で煮込み売り出しました。

浅蜊、蛤、蜆で佃煮を作った所、評判がよく武士を捨てて名も鮒屋佐吉となったそうです。

現代は四代目、宮内隆平様が先祖代々受け継いだ味を更に工夫して釜場にも立ち、商品つくりに励んでいらっしゃいます。

2011_0328 鮒佐 表札0002.JPG 

     2011_0328 鮒佐 表で商品の紹介 0001.JPG

     

     

2011_0328 鮒佐のショウウインドウ写真0011.JPG 下記は私の買った御土産です。  

  「日本橋ふりかけ」「小女子くるみ」「鮒甘露煮」

 夕食に少しづつ味見をしました。

 3種類共にそれぞれの味の特長があり大変に美味しいです。

 佃煮がいつも食卓に一品あると心楽しい食事になりますね・・・・・     

2011_0328 私の買った御土産 写真0016.JPG芭蕉句碑です。 発句也松尾桃青宿の春

若い頃の芭蕉は桃青と名のっています。

松尾芭蕉は1672年(寛文12年)29歳の時に伊賀上野から江戸に出てきました。

1680年(延宝8年)37歳までの8年間を小田原町(現在の室町1丁目)で過ごしています。

古文書やその他の文献から東大教授などの調査により現在の場所に句碑を置く事になり区長もセレモニーに出席なさっています。           

2011_0328 鮒佐 芭蕉の句.jpg※ 現在、鮒佐の四代目は自ら釜場に立ち、商品作りに励んでいらっしゃいます。

  そのような心がけの中より素晴らしく美味しい佃煮が出来上がる・・・・・・のですね。  

 初対面にも関らず 四代目、宮内隆平様と沢山の御話させて頂きました。

 日本橋は「○○○・・・跡ではいろいろな場所が多く残っていますが ○○○跡だけではなく、もっと何かを創り出さねばならないと思います・・・・・と話して下さった事が印象に残りました。 

 

       有限会社 日本橋鮒佐   

        本社  東京都中央区日本橋室町1-12-13

             TEL 03-3270-2731(代)  FAX 03-3270-2735

                    http://www.ganso-tsukudani.com

 

 

 

 

 

 

 

築地川公園のハナノキと陽光(桜)にメジロ

[ゆりかもめ] 2011年3月31日 08:30

  銀造さんお勧めの築地川公園を散歩しました。   

花壇には花が溢れ 大勢の方々が陽気に誘われ楽しんでいらっしゃいました。

 

2011_0330 築地川公園の花壇 0028.JPG   2週間前と比べるとすっかり変わっていました。  

ユキヤナギの白が鮮やかでした。 

2011_0330 築地川公園 ユキヤナギ 0004.JPG  陽光は 染井吉野より早く満開になり 花は大きく色も濃いので 目立ちます。

  大勢の方が立ち止まって花を眺めます。

 

2011_0330 築地川公園 陽光 0013.JPG       メジロも花の蜜を吸うためにやってきました。           

2011_0330 築地川公園 陽光に来たメジロ 0007.JPG

ハナノキはカエデ科の植物ですが葉より先に花をつけます。   

                      

2011_0330 築地川公園 花の木 0023.JPG

これ等の樹々が秋には美しく紅葉し私達の目を楽しませてくれます。

     

               

 

 

 

 

中央区民カレッジの卒業式 3月19日(土)

[ゆりかもめ] 2011年3月23日 08:45

  2011_0319  区民カレッジ卒業証書授与2 0007.JPG3月19日(土)午後2時より中央区民カレッジの卒業式が行われました。

会場 : 中央区立教育センター 5階  視聴覚ホール 多目的ホール

卒業生代表に、学長である矢田区長より卒業証書が授与され学長の挨拶、卒業生代表の言葉、

先生からの贈る言葉かあり閉会の後、多目的ホールで御茶とお菓子を囲んでのホットタイムは講師の御話や中央区に関するクイズがあり全問正解者はジャンケンポンで最後の賞品を獲得したり・・・・

思い出に残る講義や楽しかった事をそれぞれが話し合い楽しい会となりました。

今年卒業の最高単位取得者はシニアコースの中谷さんの179単位でした。

「卒業証書」と「塩瀬の紅白饅頭」が配られ楽しい会でした。

今年の卒業生は「まなびのコース」78名 「生涯学習サポーターコース」22名 「シニアコース」50名で卒業生合計は150名でした。

「心に残るラテン音楽コンサート」が計画されておりましたが未曾有の「東北、関東大震災」が起きた理由により残念ながら情熱的なコンサートは中止となりました。

       2011_0319  区民カレッジ卒業式クイズに勝ち抜いた人達0020.JPG

     

 

 
<<前のページへ 4567891011121314