中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

「Lindt Chocolat Cafe リンツ・ショコラ・カフェ」

[柳 さつき] 2010年9月 8日 11:40

lindt4.jpg1845年、スイスで誕生した「Lindt リンツチョコレート」

百貨店やインターナショナル系のスーパーで目にするパッケージはご存知の方もいらっしゃることと存じます。

lindt2.jpgその「Lindt リンツチョコレート」から、今まで世界でオーストラリアにしかなかったカフェが銀座に誕生しました。

lindt5.jpg

中央区観光協会特派員であることをお伝えし、撮影の許可をいただきました。

店内は販売のコーナーとカフェのコーナーがあります。

カフェでは、リンツのチョコレートを使用したケーキやドリンクなどのSweets はもちろん、ワッフル、軽食などもいただくことができます。

店内のショーケースから選べるケーキとメニュー内から選べるドリンクのセット

lindt29.jpg

メニュー内から軽食とドリンクが選べるセット

lindt27.jpg

軽食は 

lindt18.jpg

「クロックムッシュ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

lindt19.jpg

 

「王妃風ブッシェ」

 

 

 

 

 

 

 

 

lindt20.jpg

 

 

「ニース風サラダ」

 

 

 

 

 

 

 

lindt21.jpg

 

 

 

 

 

「ロレーヌ風キッシュ」

キッシュはほかにも3種類あります。

 

 

 

lindt13.jpg 

「Cake & Drink 」セットも「Light meal (軽食)& Drink 」セットも、個々にオーダーするよりもお得な料金になっています!!

 

午後遅い時間にお邪魔いたしましたのでショーケースのケーキの種類は減っていたのですが

私たちは「Cake & Drink 」セットをいただきました。

「ミルクチョコレートシェイク」(通常の1/2サイズ)と「イチゴ&マンゴーのヴェリーヌ(グラス入り)」、「ウィンブルドン」です。

ドリンクにプティ・プラリーネ・ショコラが付いていて、とても嬉しい~!

 

lindt34.jpglindt33.jpg

 

 

ケーキは丁寧に作られていて、上質の味わいです。

シェイクはバニラアイスクリームがブレンドされているのでしょうか・・・・?

バニラビーンズたっぷりで、しかしサラリとしていて飲みやすく、ショコラ系ドリンクの中でも一、二番目に気に入りました!

店内にはケーキやチョコレート類以外にもいろいろなものが販売されています。

lindt1.jpg lindt3.jpg 

 

lindt10.jpg

   

「リンツ・ショコラ・カフェ 」

HP:http://www.lindt.jp/index.html

〒 104-0061

東京都中央区銀座 7-6-12  第5ポールスタービル

(並木通りに面しています)

TEL:03-5537-3777

月~金:11:00~22:00

土日:11:00~20:00

 

 

イマノフルーツファクトリー「完熟マンゴー祭り!!」

[柳 さつき] 2010年7月 7日 08:30

P1010296(1).JPG 

茅場町一丁目の交差点、永代通りに面した

創業1952年の老舗「IMANO FRUITS FACTORY イマノフルーツファクトリー」さん。

ただいま「完熟マンゴー祭り!!」開催中ですflair

P1010323(1).JPG

午前中にお店へTELを入れさせていただき、

「中央区観光協会特派員ブログへの掲載」のお願いをいたしました。

そして今回のフェアの中で一番興味津々の・・・

火曜日&木曜日のみ限定30個の「完熟マンゴーのシュークリーム」のお取り置きをお願いいたしましたheart04

大変、気持ちよくcamera取材のご許可をいただきました!

店内にお邪魔いたしますとcherryフルーツの香りがいっぱいに広がっています!

それだけで気持ちが爽やかにリフレッシュsun

P1010298(1).JPG

入口を入って正面がSWEETS やサラダ、サンドイッチ、カットフルーツなどのショーケース。

ジュースやスムージーの注文、お会計などもこちらです。

P1010320(1).JPG

すぐに店長の今野 喜彦さんが応対にいらしてくださいました!!

P1010311(1).JPG

柳:「いまが旬のマンゴーですが、このフェアの最大の特徴は何ですか?」

今野店長:「ケーキ、プリン、ジュース、スムージーすべてに完熟したマンゴーを使っています。」

柳:「マンゴーといえば宮崎の'太陽のタマゴ'って、運良くいただかない限りなかなか口にする機会がないのですが・・・なぜこんなに高価なのでしょうか?」

今野店長:「うーん、やはり需要があるから・・・'需要と供給の関係'でそうなるという面もありますね。」

柳:「ほかの国のアップルマンゴーなどと比べてそれほど違うのでしょうかぁ?」

今野店長:「やっぱり甘味が強く、余分な雑味がなくて、好まれる方は多いですね。」

P1010304(1).JPG

P1010305(1).JPG

「イマノフルーツファクトリー」さんではフレッシュフルーツを使ってその場で作ってくださるジュースやスムージーも大人気ですshine

次々とお客様がいらしてご注文なさっていました。

P1010303(1).JPG

私も「マンゴーとパッションフルーツ(少しグレープフルーツも)のジュース」をいただきました。

フレッシュフルーツそのもので、マンゴーのま~ったりした甘味をパッションフルーツが引き締めていて、とってもとってもおいしかったです!!

P1010307(1).JPG

柳:「ランチセットなども扱っていらっしゃるのですね!」

今野店長:「はい二種類あって、ラップサンドとスープとミニフルーツのセット、ライ麦パンとスープとか・・・・。そうそうこのライ麦パンは2Fの' BISTRO SABLIER (ビストロ サブリエ)' の焼き立てで、わざわざこのパンの焼きあがりを待って来てくださる方もいる、人気のパンなんですよ!」

P1010308(1).JPG

ショーケースの下段にラップサンドやフルーツサンド、サラダやカットフルーツがあります。

この日もたくさん売れてしまっていましたが、どんどん補充されていました。

P1010313(1).JPG

中段にはいろいろなゼリーやプリンなどが並んでいましたが、取材中にすべて売り切れてしまいましたweep

P1010309(1).JPG

P1010310(1).JPG

柳:「おいしそうなケーキやデザートが並んでいますネ!」

今野店長:「すべてお店の手作りです。季節のフルーツのその日の食べごろのものを使っています。」

柳:「本日は' 火・木限定30個 'のシュークリームとおすすめのものをいただきたいと思っております。」

今野店長:「シュークリームは完熟マンゴーのピュレが入ったカスタードに刻んだ完熟マンゴーの果肉も入っています。

ロールケーキは生地とクリームの間にマンゴージャムが塗られていて美味しいですヨ! 

あれ、完熟マンゴープリンもフルーツを使ったグラスデザートが全部売れちゃってるなぁ~・・・・もうすぐ追加で出てくるんですが・・・。」

柳:「このさくらんぼのロールケーキにも惹かれますね。」

今野店長:「先日、日本TVの' おもいっきりPON ' で紹介されたんですヨ!」 

・・・・とご説明していただき、悩んだ末に・・・本日購入させていただきましたのは・・・

一番のお目当ての「完熟マンゴーのシュークリーム」と、ちょうどnew新発売になっていた「さくらんぼのロールケーキ」ですlovely

P1010327(1).JPG

今野店長さんがおっしゃる通り、シュークリームは通常のカスタードより完熟マンゴーのトロリとした感じや香りと甘味が加わり、さらに果肉も入っているのでフルーティーですごく美味しいです。

さくらんぼのロールケーキも、淡いピンク色のクリームには細かく刻んださくらんぼが入り、いい香りが広がります。中心の果肉の甘味とジューシーさが加わり、ぺロリとお腹の中におさまってしまいましたdelicious

P1010314(1).JPG

柳:「フルーツは美味しい上に身体にも良いですし、たくさんいただきたいですね!。」

今野店長:「このボードはあくまで一般に謳われていることをご紹介しているんです。たまに[ 風邪に効くものをください ] といらっしゃる方も・・・・。でもお薬ではないんでね~・・・・。」

coldsweats01苦笑なさっていらっしゃいました。

ボードの一番下にもありますように「朝のフルーツは値千金」とは昔の方から言い伝えられていますよネ!

 

今野店長、ひっきりなしにお客様がいらっしゃるお忙しい中、貴重なお時間をいただきまして本当にありがとうございました。

 

最後に「イマノフルーツファクトリー」さんの2Fは、今野店長さんの弟:今野 登茂彦さんがシェフを務めていらっしゃる「BISTRO SABLIER (ビストロ サブリエ)」さんです。

東京の有名フレンチレストランを経て、フランス本国で修業なさった方です。

特に有名なのが、毎月2日間限定のランチ「フォアグラ丼」です。

その月の日程はビストロ サブリエさんのHP内のブログに掲載されます。

 

住所・電話番号・営業時間・定休日などはHPをご参照ください。

「IMANO FRUITS FACTORY 」さんHP:http://imanofruits.pepper.jp/index.html

HP内ブログ: http://imanoff.exblog.jp/

「BISTRO SABLIER 」さんHP:http://www.sablier.net/index.html

HP内ブログ:http://sablier.exblog.jp/

 

 

上方の「日本橋」にっぽんばし

[柳 さつき] 2010年6月29日 10:30

note~お江戸日本橋七つ立ち~note

と、歌にもございますように我が東京都中央区の「日本橋」は「にほんばし」と読みます。

ところが上方さんの「日本橋」は「にっぽんばし」と読むそうですflair

道頓堀川に架かる橋で、長さ:28.8m、幅:28mです。

大阪市の中央区と浪速区の地名でもあります。

P1010038(1).JPG

「日本橋(にっぽんばし)」は1619(元和5年)江戸幕府によって架けられた公儀橋で、現在のものは1969(昭和44年)に架け替えられたものだそうです。

P1010040(1).JPG

 

P1010042(1).JPG

ズームsearch

P1010041(1).JPG

「日本橋(にっぽんばし)」といえば「電気街」と思われる方も多いのでは?

1903(明治36年)の第5回内国勧業博覧会の後、第二次世界大戦後には「東のアキバ、西のポンバシ」と並び称されていたそうですが、電気街といえるのは浪速区側の「でんでんタウン」のことです。

中央区側は道頓堀や千日前で、歓楽街という印象です。

P1010043(1).JPG

「日本橋(にっぽんばし)」の南詰に(住所は宗右衛門町3 )東京にも出店していらっしゃる

noodle「つるとんたん」さんがありました。

HP:http://www.tsurutontan.co.jp/

P1010044(1).JPG

自家製麺の麺と関西のお出汁がおいしく、好きでよく利用させていただいてますdelicious

メニューは東京店と同じでした!

P1010046(1).JPG

その南詰から道頓堀通り商店街が始まりますshoe

HP:http://www.dotonbori.or.jp/(道頓堀商店会さん)

P1010047(1).JPG

cancer動く看板でおなじみの「かに道楽」の道頓堀本店さんです。

HP:http://douraku.co.jp/kansai/shop/honten/

P1010048(1).JPG

ご主人のご体調がすぐれずしばらく休業なさっていましたが、再開なさった、大阪のみなさまに愛されている有名な老舗bottle関東煮の「たこ梅」さん。

こちらの暖簾や店構えだけを拝見いたしますと、我らが東京都中央区の「日本橋(にほんばし)」にあっても不思議ではないですねhappy01

HP:http://www.takoume.co.jp/

P1010049(1).JPG 

P1010050(1).JPG

このまま通りを進んで行きますと大阪以外にお住まいの方がイメージする大阪のシンボル「戎橋」「グリコのマーク」、「くいだおれ人形」などに次々と出会えます。

・・・・・帰京して思い出しました・・・・上方さんには確か「京橋」もありますよね!

またそのうち行かねば!です。

 

 

江戸の夏到来!

[柳 さつき] 2010年6月25日 10:10

日曜日の銀座で出会いました!

場所は銀座四丁目交差点近く「和光」さんや「GUCCI 」さんが並ぶ通りです。

hurin1.jpg

 江戸の夏の風物詩「江戸風鈴」売りです。

ちょうど屋台(? )の準備が完了なさったところでした。

撮影と特派員ブログのお話しをしましたら「いいよ!」と江戸っ子らしいテンポでお答えくださいました。

hurin2.jpg

どちらかといいますとご年配の方よりお若いカップルの方や女性が「わ~っ、かわいい!」と集まっていました。

hurin3.jpg

 いろいろな色や形のものがたくさんありました。

そして風がフワッとふくだけで「チリン、チリ~ン」

目にも耳にも楽しい瞬間です!

hurin4.jpg

街の様子や人々のファッションは違えども江戸時代にもこのような風景があったのですね!!

hurin5.jpg

 

 

「芭焦ガエル」さんへインタビュー

[柳 さつき] 2010年6月 6日 13:30

東京Baynetさん「おNewの細道」のロケに同行させていただきました記事の続編です。

江東区・中央区のアイドル「芭焦ガエル」くんに、インタビューをお願いいたしました

「芭焦ガエル」くんは、お忙しい時間をさいてお答えくださいました。

P1000720(1).JPG

柳:「芭焦ガエル」くんが「松尾 芭焦シショー」のお弟子さんになろうと思われたのは?

芭焦ガエルくん:女の子にもてるためです。

柳:TV「おNewの細道」のオープニングで大きな木の枝に「シショー」の掛け軸が掛かっていますね。

  その「シショー」の目が隠されているのは?

芭焦ガエルくん:「シショー」はシャイな方なんですよ~それから、TVなので肖像権などの問題もありますから

P1000753(1).JPG

柳:彼女の「ウサミッチ」ちゃん(番組内のキャラクターのうさぎさん)から、お別れのお手紙が届いたところまで拝見しましたが・・・・・今後は?

芭焦ガエルくん:う~ん、哺乳類と両生類はやはり無理なのかも、・・・・・いいんですよ、両生類の彼女でも探しますヨ!

P1000752(1).JPG

柳:毎回、季語や形式にとらわれない斬新な句をお詠みですが「シショー」の評価はいかがですか?

芭焦ガエルくん:「シショー」は大変心の広いお方でして「何事にも制約されないで思うがままの句を詠むのじゃ」と教えられていますから、まずまずの評価をいただいていますヨ。

柳:では最後に今までの「武勇伝」か「失敗談」を教えていただけますか?

芭焦ガエルくん:あるときのロケで、僕の片腕がポロリとはずれたことがありました。

  それから、目がヒラヒラすることがあります。

柳:ええっ、痛くなかったのですか?ロケは無事に済んだのですか?

芭焦ガエルくん:はい、ちゃんと応急処置をしてくれるスタッフがついていてくれますから!

P1000750(1).JPG

柳:本日はお忙しい中、お時間をいただきましてありがとうございました。

芭焦ガエルくん:いえいえ、中央区のみなさんも「おNew」な情報があったら、メールやFaxで教えてくださいネ。

それでは、まったね~(番組の最後に「シショー」と「芭焦ガエル」くんが言う言葉です)

Eメール:new@tokyobaynet.co.jp

Fax :03-3640-2110

 

 

 

東京Baynet「おNEWの細道」ロケ現場へ潜入

[柳 さつき] 2010年6月 6日 13:20

 江東区・中央区のケーブルテレビ東京Baynet(ベイネット) さんで毎日5回放送されています

「おNEWの細道」という番組をご存じでしょうか?

設定は、松尾 芭蕉シショー(師匠)のもとへ弟子入りした「芭蕉ガエル」くんが、俳句の修業という名目で、江東区・中央区の新鮮な「おNEW」を求めてあちらこちらに出かけ、「おNEW」な情報を聞き出し、最後に一句詠むというものです。

「芭蕉ガエル」くんです。

P1000754(1).JPG

この日は「銀座かねまつ」さんのロケをなさるという情報を(あるsecretトップシークレット筋から)いただき、無理をお願いしてロケ現場へ同行させていただきました。

「銀座かねまつ」さんのビルです。

P1000718(1).JPG

撮影風景(「銀座かねまつ」さんの支配人さま、プレス担当さま、店員さん、東京Baynetさんには「特派員ブログ」のことはご了解をいただいております)。

P1000731(1).JPG

P1000749(1).JPG

芭焦ガエルくん:「おNewを教えてください」

店員さん:「これからの季節におすすめです。」

P1000732(1).JPG

と、撮影がすすんでいきます。

「銀座かねまつ」さんの4階は、シューフィッターさんが足のサイズを細かに測定し、好みの形や色の靴をオーダーできます。

P1000730(1).JPG

私、足だけ特別出演させていただきましたbleah

P1000729(1).JPG

P1000747(1).JPG

P1000759(1).JPG

 最後に一句詠んでいる「芭蕉ガエル」くんです。

P1000751(1).JPG

 「銀座かねまつ」さんには、甲が薄く華奢な足の方向け・・・・・

P1000744(1).JPG

これからの梅雨に向けた防水・撥水加工の本革のシリーズ・・・・

P1000755(1).JPG

などなど、人それぞれのお悩みに答えるシューズや、シューズとお揃いのバッグや傘などが、「銀座かねまつ」さんのビルの中に、たーくさん用意されていましたshine 

 

「おNewの細道」のブログ「おNewの裏道」:http://baynet.cocolog-nifty.com/onew/

東京Baynetさん:http://www.baynet.ne.jp/

銀座かねまつさん:http://www.ginza-kanematsu.co.jp/