[銀造]
2017年2月28日 16:00
東京マラソン2017は、2月26日(日)に開催され、大会記録を2時間3分58秒と、大幅に更新したケニヤ出身の、「ウイルソン・キプサング」選手が優勝しました。
私は、今年からコースが変更になった日本橋室町から京橋、銀座、数寄屋橋と絵になる美しい中央区を巡り、選手を応援し、沿道の皆さんのボランティア活動などを拝見してきました。
日本橋室町の三井本館、日本橋三越店、二つとも重要文化財です。 その前を走るランナー達の清々しい笑顔です。
ランナーたちは、「日本国道路元標」を通過しました。 「名橋 日本橋」も、重要文化財です。
コレド日本橋の日本食の皆美さん。 温かく美味しい、鯛のお吸い物、飛魚(あご)出汁のお吸い物の試食販売をなさっていました。鯛、飛魚出汁、鯛のお吸い物と、3杯目のお代わりを注文して、「鯛のお吸い物」を購入しました。 寒いときには大変有り難い試食販売でした。 ここが、10km地点です。
さて、東京日本橋タワーの「はいばら」さんの前では、深川から来た踊り連が元気に踊り、ランナーを応援していました。
高島屋前でも沢山の方々が、声を嗄らして応援していました。 この建物も、百貨店建築としては、初の重要文化財に指定されています。
BVLGARIの前。 外国人ランナーも駆け抜けて行きます。 国際色豊かな大会です。
ランナーたちは、銀座三越の角、GINZA PLACE の手前で右折し、数寄屋橋方面へ駆け抜けます。
和光ビルの前を通過するランナーたち。 時計を気にしていたかな? この大会の正式時計(Official Timer )は、SEIKO です。
ちょっと咽喉が乾いたので、東急プラザの6Fにある、Kiriko Roungeから。ちょっとコーヒーを飲みながら、数寄屋橋の交差点を見下ろすと、元気なランナー達が駆け抜けて行きます。 ここは、30km地点です。
あと12km。 「ゴールまで、頑張って」と声援を送り、丸の内仲通りから和田倉門のゴール付近まで散策を楽しみました。 いやぁ、やっぱり、中央区の建造物は、やはり絵になる美しい。
[佃のうさこ]
2017年2月27日 18:00
本日2月26日、佃で第2回目の親子野鳥観察会が開かれました。
石川島公園の隅田川テラス→亀島水門・南高橋→佃公園→佃小橋を巡るコースです。
佃・月島地域在住で中央区文化財サポーターで活躍されている方や、佃在勤の自然保護観察員の方が、ご指導くださいました。
ここ特派員ブログで、野鳥の住む中央区の魅力を発表させて頂いている私、佃うさこも、一年前のこの観察会がきっかけで野鳥にハマりました。
ここ相生橋付近では、オオバン・マガモ・カルガモ・キンクロハジロ・ヒドリガモが観察できました。
パリ広場付近では、オナガガモ・ユリカモメ・セグロカモメ・ムクドリ・ハクセキレイ・イソシギ・ツグミ・ヒヨドリそして大変珍しい冬鳥タヒバリが観察できました。
佃公園付近では、青い鳥のイソヒヨドリ、上空を飛ぶこちらも珍しいチョウゲンボウに出会えました。
参加された子供たちと親御さんは、住んでいるこの地域に多くの野鳥がいることに、みなさん驚いていらっしゃいました。
地域の方々の協力で、中央区にある自然の魅力を伝える観察会は、本当に貴重な体験会です。
子供たちは、野鳥を守るためには、野鳥の家となっている公園の草むらにはボールを蹴らないことを学びました。
そして、うさこは、中央区の植栽が野鳥のエサとなる実のなる木や低木が増えると、もっともっと世界に自慢のできる「都市と自然の融合した、美しい東京の中心都市」になるなぁと強く思ったのです。
[銀狸]
2017年2月27日 16:00
毎日がホリデーで、風邪の吹くまま気の向くままの年金生活者が、
本年最初の『プレミアムフライデー』の催しに参加する。
日本橋の「奈良まほろば館」「島根館」「三重テラス」と、アンテナショップのスタンプラリーなどに参加した後、三井タワーのガラポン抽選会に行く。
ガラポンで当たったためしはなく、ティッシュ類をもらうのが相場だから今回も宛にしていなかった。
ところが
なんと 2,000円もの商品券をゲット!
こいつァ~、春から縁起がエーワイ
(会社員の皆様には申し訳ないが、三越日本橋本店で早速に利用させていただきました)
これだもの、日本橋・銀座歩きは欠かせない
[滅紫]
2017年2月27日 14:00
華麗な装飾的な屏風絵や神秘的で魅力的な猫の作品でよく知られている「加山又造展」が始まっています。
会場のプロフィールを見て「2003年文化勲章受章。同年死去」とありもう亡くなってそんなになるのかとあらためて驚きました。今回は日本画家としてデビューした50~60年代の動物をモチーフにした実験的な作品から琳派的な「伝統の発見」、新しい感覚の裸婦が評判だった時代の「生命賛歌」、「伝統への回帰」と作家の多彩な世界が俯瞰できる構成になっています。オリジナルデザインの着物や陶芸作品もあり、「革新性と装飾性の偉人」というパンフレットのキャッチが納得できます。横浜、大阪、京都高島屋へ巡回します。
加山又造展 日本橋高島屋 8階ホール 10時30分から19時まで 最終日は17時30分まで
入場料 一般800円
3月6日月まで
[ジミニー☆クリケット]
2017年2月26日 18:00
銀座1丁目、中央通りに面したポーラ銀座ビルの3階にある美術館「ポーラ ミュージアム アネックス」で、青木美歌「あなたに続く森」展が開催されていました
開催期間は、1月20日(金)から2月26日(日)でした。
この展覧会では、植物のライフサイクルをモチーフに、目に見えない生命の「繋がり」をガラスのオブジェと光を組み合わせてダイナミックに見せてくれていました
バーナーワークという技法で作られたガラスの作品は、植物の花粉にも種子にも細胞にも見えて、生命感にあふれていました
神秘的な美しさと躍動感を感じました
照明を落とした会場で、効果的な光で幻想的な世界が広がっていました
POLA MUSEUM ANNEXのHPはこちら ⇒
http://www.po-holdings.co.jp/m-annex/index.html
[ジミニー☆クリケット]
2017年2月24日 16:00
リニューアルのカウントダウンが近づいた銀座ソニービルの8階、コミュニケーションゾーンOPUS(オーパス)で、「-時代を彩った数々のショート・フィルムとともに- マイケル・ジャクソン ハイレゾで体感する"NUMBER ONES"」を開催されています
期間は、2月26日(日)までですので、このブログが掲載されるときには、終了しているかもしれません
このイベントは、前半と後半に分かれていて、前半を『スリラー』ウィーク(1月31日(火)~2月12日(日))と題し、今年リリース35周年を迎えるアルバム『スリラー』から「スリラー」、「ビリー・ジーン」、「今夜はビート・イット」などの人気楽曲を中心にした6曲が流されました
めちゃくちゃなつかしかったです
オーパスのハイレゾリューション・オーディオと200インチの大型スクリーンの迫力はすごいです
イベントの後半は、『BAD』ウィーク(2月13日(月)~2月26日(日))ということで、今年リリース30周年を迎えるアルバム『BAD』からの人気曲を中心にした4曲のショート・フィルム(短編映画)が上映されていました
上映時間は、約50分です。
4曲とは、「バッド」(1987年)、「ザ・ウェイ・ユー・メイク・ミー・フィール」(1987年)、「スムーズ・クリミナル」(1987年)、「ブラック・オア・ホワイト」(1991年)です
すばらしいかっこいいなつかしい
やはり、マイケルは、永遠のキング・オブ・ポップです
当イベントのHPはこちら ⇒
http://www.sonybuilding.jp/eventspace/opus/mj17/