[さとけん]
2018年12月14日 12:00
休みを取った平日に、築地近辺に行ってきました。平日でもやはり場外市場は観光客などがたくさんいて、市場の移転でも影響はないようです。帰りに築地本願寺に寄りました。「中央区ものしり百科」に載っていない記念碑もありました。正直いままで気づきませんでした。
「親鸞上人像」「陸上交通殉難者追悼之碑」を写真に収めました。
「親鸞上人」は築地本願寺の宗派である浄土真宗の宗祖として、像が建てられています。「陸上交通殉難者追悼之碑」は昭和44年に三笠宮様を名誉総裁とした陸上交通殉難者追悼建設会が交通事故の犠牲者を悼み、交通事故の絶滅を願って建てられたものです。
ゆっくりと見て回ると意外な発見があるかもしれません。
[湊っ子ちゃん]
2018年12月13日 12:00
こんにちは、湊っ子ちゃんです。
今日は、聖路加ガーデン前の緑道を歩きたいと思います。
歩道内の植え込みは緑豊かで、小さな水路が走り、春には桜並木がきれいです。
明治時代、ここ明石町一帯に、築地外国人居留地があったことを物語る、貴重な遺構や記念碑を訪ねてみましょう。
♪ トイスラー記念館
昭和8年(1875)、隅田川畔に聖路加国際病院の宣教師館が建設されました。設計は、聖路加国際病院の設計にも携わった、J・バーガミニィ。鉄筋コンクリート造りの、一部木造を用いた2階建てで、ヨーロッパの山荘を思わせる、重厚な風格のある建物です。
外部に柱や梁を表現した、ハーフティンバー風の意匠を凝らしており、室内はチューダー・ゴシック風、玄関やリビングなどに、重厚な木の内装が施されています。平成10年に移築復元され、現在、聖路加国際病院の中庭に建っています。
♪ アメリカ公使館
安政6年(1859)、初代アメリカ公使ハリスは、現在の港区善福寺に、アメリカ公使館を開設します。ついで翌年には、築地外国人居留地に公使館を新築し、ここに形容を整えました。木造2階建て、クリーム色の洋館だったといいます。
明治23年(1890)、現在のアメリカ大使館所在地、赤坂へ移ります。築地外国人居留地内の跡地には、小松石でできた5基の記念碑が残されていました。約1m四方の石材に、アメリカを象徴する文様が刻まれています。
この記念碑は、聖路加ガーデンの中庭に2基、聖路加国際病院の中庭、トイスラー記念館前に3基が保存されています。
♪ ヘンリー・フォールズ住居跡
スコットランド一致長老教会の宣教医師ヘンリー・フォールズは、明治7年(1874)から同19年(1886)までの日本滞在の間、この地に居住しました。
日本で行われていた指印の習慣に興味を持ち、科学的な指紋の研究を行いました。明治13年(1880)、英国の雑誌「ネーチュア」に投稿した論文は、科学的指紋法に関する世界初の論文といわれ、その中で、犯罪者の個人識別の経験を発表し、指紋の遺伝関係にまで言及しました。のち明治44年(1911)、我が国の警察において、はじめて指紋法が採用されました。
♪ 隅田川畔にある記念碑
1.築地運上所跡の地碑
江戸幕府は慶応3年(1867)、築地鉄砲洲明石町一帯を、築地外国人居留地と定め、税関業務等を行う運上所を設けました。これが、東京税関の始まりです。
2.電信創業の地碑
明治2年(1869)、横浜裁判所と東京築地運上所内に設けられた伝信機役所を結ぶ、約32キロメートルの電信線架設工事が始まりました。同年12月に業務を開始。我が国最初の公衆電気通信であり、文明開化に大きな役割を果たしました。
♪ 学校の記念碑
1.青山学院記念の地碑 明治10年(1877)
2.明治学院発祥の地碑 明治10年(1877)
3.女子聖学院発祥の地碑 明治38年(1905)
春になり、きらきらと光る水面に、桜の花びらの浮かぶ様子が、湊っ子は好きです。
水路には、小さな噴水があり、ほんの一歩でまたげるほどの、かわいらしい橋も架かっているんです。
ここは名もない道ですが、歩く人を楽しませてくれる、個性豊かな通りです。
中央区観光協会特派員 湊っ子ちゃん
第29号 平成30年12月9日
[サム]
2018年12月13日 09:00
12月9日、浜離宮恩賜庭園にて、中央区バードウォッチングクラブ主催(中央区地域家庭教育推進協議会共催)の野鳥観察会が開催されました。9:30~11:30
参加者は予想を上回る70名強。
正門(大手門)出入口に集合後、中央区バードウォッチングクラブ会員の案内で、内堀~野外卓広場~新銭座鴨場~潮入の池~横堀~庚申堂鴨場~花木園の経路を散策しながらバードウォッチングを楽しみました。
いつもより鳥種が少ないとのことですが、今回出会えたのは、トビ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、メジロ、ジョウビタキ、イソシギ、ユリカモメ、カルガモ、オオバン、コサギ、アオサギ、カワウ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ。
築地市場移転後、園内で観察されるトビ、カモメ類の数が減少との声も聞かれますが、身近なところで、多くの野鳥たちが生息する姿に接し、自然を楽しめる貴重なオアシスです。
[ジミニー☆クリケット]
2018年12月12日 12:00
[サム]
2018年12月11日 18:00
12月7日~16日の10日間、ファンケル銀座スクエア(銀座5)では、10Fテラス付サロンスペース「ロイヤルルーム」を一般開放し、ガーデンを幻想的な白色に染める「ホワイトクリスマスガーデン」を開催中です。16:00~19:00
現在年8回行なわれている「季節のガーデンイベント」のひとつで、今年のテーマは、環境に配慮した「ホワイトエコクリスマス」。
ペットボトルでクリスマスツリーを表現し、乳白色のポインセチアが配され、LED電球の白い光に包まれています。
期間中 17:00~ / 18:00~ の2回、日替わりで、ヴァイオリン、ピアノ、クロマティックハーモニカ、ヴァイオリン・パーカッション・ハープ、ヴァイオリン・コントラバス、ハルダンゲルヴァイオリンなどの生演奏が楽しめる「クリスマスDailyライブ」が組まれています。
[サム]
2018年12月10日 18:00
銀座4丁目交差点に面する、銀座を代表するランドマークの一つ、三愛ドリームセンターに、超短焦点プロジェクター80台を活用したプロジェクションマッピングによる、高さ20m級の巨大クリスマスツリーが出現。
師走の銀座の夜を彩っています。
期間:12月5日~12月25日 19:00~23:30(30分毎に投影)
本取り組みは、前面ガラス張りの円筒形ビルのデザイン性を最大限に活かした、2017年12月より開始した期間限定の映像演出。
今回の投影作品は、まずビルの階段を駆け上がる日常シーンから始まり、職場でいきいきと働く人々の仕事や会話の様子が映し出され、中盤に差し掛かるとクリスマスツリーが現れ、雪の結晶やトナカイなどが登場し、クリスマスの世界観を楽しめる、約6分の新作です。