[あすなろ]
2019年1月15日 18:00
織田有楽斎(織田信長の実弟)が建てた茶室「如庵」は日本三名席のひとつです。
<犬山市 2016年撮影>
幾多の移転を経て現在犬山市に落ち着いていますが、
その趣を三井記念美術館にて体験できます。
三井家にゆかりのある国宝茶室「如庵」の室内を再現した展示ケースに、
今は、「国宝 志野茶碗」が展示され見応えあります。
二畳半台目なので広くはないと思っていましたが、
実際の空間は広く感じますね。
筋違いの囲みが広く感じさせる一因になっているのでしょう。
そして、茶道口周辺へのゆとりにつながり、
給仕がしやすくなる使い勝手のメリットもあるようです。
用と美を兼ね備えた茶の湯の空間を翫賞しました。
併設されるカフェで余韻のひと時。
甘い和菓子を食べて、そのあとに抹茶を飲む。
とても安らぎますね。
◆三井記念美術館
東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号 三井本館7階
国宝 雪松図と動物アート
2019年1月31日(木)まで
[wienerhorn]
2019年1月 9日 18:00
あけましておめでとうございます
中央区観光検定の本番まで1か月を切りましたね。受検される皆さんは、いよいよ追い込みモードですね。私も昨年に引き続き挑戦します。
「中央区ものしり百科」を熟読し、過去問1,000問のおさらいをしたところ、「歴史的建造物」(p.152-153)、「観光イベント情報」(p.186)、「中央区まちかど展示館一覧」(p.187)などの設問に、自分の弱点があることがわかりました
百聞は一見に如かず、ですので、現場に足を運びました
今日のコースは、徒歩と電車で1時間30分ほどで回れます。
-----
1.中央区立常盤小学校(東京都選定歴史的建造物)
工事まっただ中で、校舎を確認することはできず。
2.近三ビルディング(東京都選定歴史的建造物)
整然と並ぶ窓枠が印象的。
3.日本橋野村ビルディング旧館(区指定有形文化財)
日本橋至近の貴重な建築物。
4.日本橋ダイヤビルディング(東京都選定歴史的建造物)
船のブリッジを模した塔屋が印象的。
5.鈴木ビル(東京都選定歴史的建造物)
ひっそりとした通りに建ち、さまざまな意匠が特徴的。
6.大野屋總本店店舗(国登録有形文化財(建造物))
二階の出桁造の形を確認。足袋の老舗。
7.宮川食鳥鶏卵(東京都選定歴史的建造物)
壁材の銅板。忙しそうに働く店員さん。お客さんも多数。
8.中央区十思スクエア(東京都選定歴史的建造物)
復興小学校。
9.玉置文治郎ビル(国登録有形文化財(建造物))
薬屋さん。交通量の多い交差点に面している。