中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

まち歩きで試したくなる!ドイツの楽しみ方 in 中央区

[Hanes] 2018年12月24日 18:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
街中がますますクリスマスムードになってきましたが、
皆さん、クリスマスの準備は順調に進んでいますか

先日、冬と言ったら北欧を連想するということで、区内で楽しめる北欧スポットをご紹介しましたが、
クリスマスと言って連想する外国は...やはりドイツではないでしょうか。
特に、ドイツのクリスマスマーケットは有名ですよね!
それに、ドイツ出身のアルバート公と結婚した英国のヴィクトリア女王は、
ドイツの風習にならってウィンザー城にクリスマスツリーを飾り、
女王の家族がツリーを囲んでクリスマスを祝う写真が後に新聞に掲載されたことで、
英国の一般人にもクリスマスツリーが広まるようになりました
そんなわけで、今回は区内で楽しめるドイツを厳選してお届けします!
(所々に中央区観光検定対策を含みます

■ドイツ料理
区内には数々のドイツ料理店がありますが、その中から今回ご紹介するのは、
銀座Velvia館にあるドイツビール&ワイン専門店シュタインハウス銀座です。

DSC_3328.JPG

こちらのお店を選んだ理由は、ランチの評判の良さ!
1000円程で本場さながらのレベルの高いドイツ料理がいただけるということで、
私はハンバーグランチを注文してみました
まずは体裁よく盛り付けられた前菜から...

DSC_3329.JPG

しばらくすると、どこからかよい香りがふんわりと漂ってきて、
メインのハンバーグが運ばれてきました
既に日本に定着しているハンバーグですが、その発祥はドイツ!
英語でHamburgと綴ると分かる通り、ドイツのハンブルクの食べ物に由来します。
一般社団法人日本ハンバーグ・ハンバーガー協会によると、
ハンバーグの起源は、「18世紀頃ドイツの港町ハンブルクで労働者に人気のあったタルタルステーキ」にあるそうです

DSC_3331.JPG

牛肉100%のハンバーグは切ると肉汁があふれ、
付け合わせのザワークラウトは酸っぱすぎずちょうどよかったです
その他にも人気のソーセージランチや日替わりのランチもあり、
夜は本場のビールとソーセージを楽しむにはうってつけですね!

食後には、ヨーロッパの古城を思わせる石壁をバックに紅茶を撮影

DSC_3332.JPG

ここまでお料理をメインで紹介してきましたが、
実はこのお店、インテリアにもこだわっており、ヨーロッパらしいオシャレな空間になっているんです
そのためか女性に人気で、女子会でご利用の方もいらっしゃいました。
銀座でお手頃にドイツ料理ランチをしたいときにはオススメです!

【シュタインハウス銀座】
住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館8F
営業時間:ランチ  月~金   11:30~14:30
          土・日・祝 11:30~14:30
     ディナー 月~金   17:00~23:00
          土・日・祝 17:00~23:00
※シュタインハウス銀座のご担当者様より掲載許可をいただいております。

■ドイツのような風景
中央区には、ドイツの風景を思わせる橋「清洲橋」があることをご存知でしょうか。
この橋は、ケルンにあった吊橋をモデルにしたと言われています。
残念ながらモデルとなった橋は第2次世界大戦時になくなってしまいましたが、
清州橋にはどこか欧風の華やかさが見て取れますよね



先日wienerhornさんがご紹介していた通り、清州橋は現在工事中です。
もう少し先の話になりますが、工事終了後に美しい橋の姿が見られる日が楽しみです。

■中央区ゆかりのドイツ人
観光検定を受検される方は既にピンときたかもしれませんね。
そうです、シーボルトです
オランダ商館医として来日したことから、オランダとの関係性の深い彼ですが、実はドイツ人!

シーボルト2.jpg

江戸蘭学発祥の地であり、築地にシーボルトの娘いねが産院を開業したことから、
あかつき公園にはシーボルトの功績をたたえて像が設置されています

■おさえておきたいドイツの文化施設
三越前駅地下コンコース壁面には、「熈代勝覧」の複製絵巻が常設されています。
文化2年(1805年)頃の日本橋から今川橋までの大通り(現在の中央通り)を東側から俯瞰し、1806年の「丙寅の大火」で多くの建物が消失する前の江戸時代の町人文化を詳細に描いた非常に貴重な絵巻(作者不明)となっています
絵巻には、沿道の問屋・店88軒、行き交う1671人、犬20匹、馬13頭、牛4頭、猿1匹、鷹2羽等が描かれており、思わず見入ってしまうような面白さから、複製ながらも一見の価値があります。

そんな絵巻ですが、原画は東京でも、ニューヨークでも、ロンドンでもなく、ベルリンにある国立アジア美術館に所蔵されています
思わぬところにドイツとのつながりがあるので、検定受験者は要チェックです!

【関連記事】
にゃんボクさん「熈代勝覧(きだいしょうらん)の日本橋」
(江戸の名物だった犬の糞とは?オススメの参考文献はこちらから!)
yazさん「熈代勝覧裏話」
(講義参加レポート。Wikipediaでは知りえない面白い話はこちらから!)
お江戸のマーシャ・堀内さん「熈代勝覧に描かれた江戸の暮らし」
(セミナー参加レポート。江戸時代にタイムスリップしたい方はこちらから!)

 

 

新鮮・煎りたて・挽きたて★舘田珈琲焙煎所

[まぴ★] 2018年12月24日 12:00

こだわりの珈琲専門店です。
店を入るといきなり焙煎機が回っています。
そして、棚には珈琲豆が並んでいるのですが、全部白い!
なんと注文を聞いてから、焙煎されるそうです。
 

tate3.jpg

 

tate2.jpg

 

tate1.JPG

 

白い珈琲豆は木の実のような青臭い香りがします。

 

近くの会社の方でテイクアウトする方も多いそう。
ちなみにテイクアウトだとホットは390円、アイスは450円。
ただし、店内で飲むと一杯1000円くらいします。

 

それは、珈琲豆の悪いものはすべて手で除けて
いい豆だけを焙煎して、珈琲も手でドリップするからです。
テイクアウトのものは機械です。

 

tate5.jpg

 

今回はテイクアウトのアイスコーヒーにしてみましたが、
とてもすっきりしていて、ブラックが苦手な私でも
そのまま飲むことができました。
次回はカウンターで特別な珈琲を飲んでみたいですね。

 

tate4.jpg

 

夜はバーになるそうで、2階はイベントスペースだそうです。

 

tate6.jpg

 
焙煎には約20分くらいかかるそうなので、
先に電話で注文してから取りに行くとよさそうですね。

 

舘田珈琲のホームページ

 

 

 

IBARAKI dining & CAFÉ - IBARAKI SENSE

[滅紫] 2018年12月23日 14:00

100_2980.JPG

   

お洒落なアンテナショップがまた誕生しました。茨城県のアンテナショップ、「茨城マルシェ」がリニユーアルしたIBARAKI SENSE です。10月25日のオープン当日覗いてみたのですが、余りの混雑に写真だけで日を改めてお邪魔しました。

流行りのお洒落な店内です。以前はお店の半分を占めていた飲食スペースが今度はdining とcaféに分かれています。暖簾をくぐるとカウンターとテーブル席が3つ。すっきりとした店内です。ランチタイムを過ぎてしまったのでスタッフの方おススメの温かいアップルパイとコーヒーのセットに。ランチのIBARAKI ごちそう膳2500円、茨城産ローズポークと茨城野菜のカレー1280円など、頂けなかっただけに余計美味しそうです。日を改めてcafé のソフトクリーム500円もいただいてきました。他の種類もありますし、季節のケーキもあり、目移りします。お買い物の後のカフェタイムに如何でしょう。

 

100_3015.JPG 100_3014.JPG

100_3045.JPG 100_3043.JPG

  

IBARAKI  SENSE  銀座1-2-1 TEL03-5524-0818

ショップ・カフェ 10:30-20:00

レストラン 11:00-23:00 日祝は21:00

 

 

吟漁亭 保志乃 魚が美味しいお店です

[銀造] 2018年12月22日 12:00

 ソニー通りを歩き、銀座7丁目の資生堂の向かいに、美味しそうな名前の食事処を見つけました。 住所は、銀座7-4-14 光ビル1階です。

店先のメニューを見て、「これは、魚の美味しそうなお店だ。 値段も1千円前後で食べられる昼食の店だ。」ということで、入店しました。

暫く、焼き魚を食べていなかったので、「ぎんだらの照焼」を注文しました。 焼き上げられて供された「ぎんだらの照焼」は、美味しゅうございました。

1544601762745.jpg

 後から入店してきた女性客は、「本日の西京焼」を注文していました。 その他には、「鮪のとろ丼」、「穴子煮丼」なども美味しそうです。

「温かい鍋メニュー」もあり、次に訪問するのが楽しみです。表示価格は各一人前です。

1544601828031.jpg

お店のHPは、こちらです。https://www.hoshino-gin.com/sp/

 

 

こだわり野菜スムージー★ベジタリテル

[まぴ★] 2018年12月22日 09:00

野菜スムージーのお店です。
ランチセットというのが表の看板に載っていて、
とてもヘルシーな感じだったので入ってみました。

 

vegi2.jpg

 

お持ち帰りする方が多いようで、
中はカウンターしかなく、3人くらいしか座れません。

 

vegi1.jpg

 

本日のサラダは焼きカボチャとローストビーフ。
それとカボチャのポタージュ、塩パンで890円です。

 

こーいうサラダだとトマトを使ってるパターンが
多いのですが、入っていなかったので安心して食べれました。

 

野菜は関東近郊の新鮮なものを使われているそうです。

 

ドレッシングがスムージー仕立てになっていて、
元々サラダにもドレッシングはかかっているようで、
その酸味と野菜のスムージーの相性がとてもよく
パクパク食べれます。

 

vegi3.jpg

 

観光協会の近くにあるので、
スタッフさんもよく来られたり出前を取られたりするそうです。

 

VEGI TARI TERU(ベジタリテル)のホームページ

 

 

 

冬も「銀座のふくろう」

[ジミニー☆クリケット] 2018年12月21日 18:00

飲む点滴」()で、以前、このブログで紹介したことのある角打ち銀座酒ギャラリー 麹屋三四郎酒舗 本店」さんです

sanci201801.JPG

銀座1丁目、東海ビル1階に入っています

酒の駅」です

sanci201802.JPG

営業時間は、10時から22時で、日曜祝日がお休みです。

sanci201809.JPG

飲む点滴銀座のふくろう超うま口活性濁酒を購入

おいしいです

sanci201804.JPG

店主は、「酒塾」や「2泊3日の日本酒造り本格ツアー」を主催されています

インバウンド対応にも積極的に取り組まれています

sanci201805.JPG

寒さも厳しさを増すこの季節、こちらの「どぶろく」は欠かせません

sanci201806.jpg

なお、店内の写真撮影については、ご了解をいただき、店主から貴重なお話も聞かせていただきました

ありがとうございます

sanci201808.JPG

猛暑だった今年の、「飲む点滴」として紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/08/post-5496.html

銀座酒ギャラリー 麹屋三四郎酒舗 本店」のHPはこちら ⇒

http://koujiyasanshirou.com/