中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

旬の新潟県産ル・レクチェ&クリスマスデザート  ~ 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ ~

[rosemary sea] 2018年12月13日 18:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をアイデンティティーを示して取材します、rosemary seaです。

サロンドカフェ12月.jpg

資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェさん、12月1日(土)より、旬の新潟県産ル・レクチェなどを使用した季節のデザートをご用意されています。

それは・・・

   クリスマス・ルージュパフェ

   新潟県 渡辺果樹園産 ル・レクチェのロティー

   12月の資生堂パーラー物語

の3品です。

「クリスマスパフェ」は、ベリーをメインにクリスマスらしい色合いで登場します。

ル・レクチェを一晩かけてコンポートし仕立てられた温かいデザート「ル・レクチェのロティー」は、寒い季節にぴったりな大人の味わいです。

25日のクリスマスまではクリスマスをイメージした盛り付けでさらに彩りを添えます。

クリスマスツリーが飾られた店内で、笑顔あふれるひと時をお過ごしください。

 

また、旬のおすすめとして・・・

   青森県おりかさ蜜ツ星農園産 紅の夢のアイスクリームソーダ

   山口県産 宗像市産"かおり野"のストロベリーパフェ

   新潟県 渡辺果樹園産 ル・レクチェのパフェ

も、それぞれ期間限定で登場です。

 

ル・レクチェは・・・

新潟県の高級ブランド品として生産されています洋梨。

一般的なラ・フランスとは違います。

まばゆいほどの黄色と、洋梨独特のフォルムから、"西洋の貴婦人"と呼ばれています。

味は甘みがとても強く、食感も桃に近いとろけるような味わいです。

芳醇な香りも特長です。

旬はまさに今、12月。

栽培が難しく高度な栽培技術を必要とするため、とても貴重な果物です。

 

今回も株式会社資生堂パーラー 広報グループ 小番(こつがい)さん、橋本さんにお世話になりました。

それではお品のご紹介です。

201812クリスマスパフェ2a.jpg

クリスマス・ルージュパフェ 1,980円(税込)

 12月1日(土)~25日(月)まで

ルージュのような色合いの数種のベリーに、新潟県産ル・レクチェを飾り、華やかで上品な銀座のクリスマスを演出しました。

複数のハーブをブレンドし、香り付けした自家製フランボワーズソルベとチョコレートアイスクリーム、濃厚で甘酸っぱい特製ベリーソースが気分を盛り上げます。

さらにパフェグラス底には苺、フランボワーズ、ブルーベリーと苺ゼリーが入り、食感も楽しめます。

201812皿盛りクリスマスa.jpg

新潟県 渡辺果樹園産 ル・レクチェのロティー(コーヒーまたは紅茶またはハーブティーのカップサービス付) 1,980円(税込)

 12月1日(土)~29日(土)まで

シナモンやグローブなどスパイスを効かせてコンポートしたル・レクチェをオーブンでローストし、ドライいちじくとスウィートベリーティーのあたたかいソースと合わせてあります。

大人の味わいをお楽しみください。

201812物語クリスマスa.jpg

12月の資生堂パーラー物語(コーヒーまたは紅茶のカップサービス付) 2,450円(税込)

 12月1日(土)~29日(土)まで

資生堂パーラーさん定番のストロベリーパフェ、チョコレートパフェ、プリンに、旬のスイーツ3品とフルーツからなるプレートデザートです。

12月はクリスマスをイメージしたスイーツを盛り合わせた一皿となっております。

ベリーのエクレア、苺・りんご・ローズが三層となったゼリー、ツリー仕立てのピスタチオムースなど、様々な味わいを楽しめます。

紅の夢アイスクリームソーダ横a.jpg

青森県おりかさ蜜ツ星農園産 紅の夢のアイスクリームソーダ  1,130円(税込)

 12月1日(土)~29日(土)まで

希少な青森県産のりんご"紅の夢(くれないのゆめ)"・・・

鮮やかな赤い果肉と、渋みが無くほどよい酸味が特徴的なそのりんご"紅の夢"を搾り、天然色を活かしたシロップができました。

伝統のアイスクリームとりんごの爽やかさが溶け込み、ほんわかした穏やかな時間を導きます。

優しいピンクの色合いとともにお楽しみください。

かおり野a.jpg

山口県 宗像市産"かおり野"のストロベリーパフェ  1,890円(税込)

 12月1日(土)~29日(土)まで

爽やかな甘みと穏やかな酸味が特長で、上品な香りが広がる苺"かおり野"を使った期間限定のストロベリーパフェです。

201811ラフランスパフェ3(ルレクチェ)a.jpg

新潟県 渡辺果樹園産 ル・レクチェのパフェ  1,980円(税込)

 12月26日(水)~29日(土)までの4日間

モーツァルトを聴かせながら熟成させた風味豊かな"ル・レクチェ"のパフェ。

まろやかで上品な甘さと香ばしさを効かせたプラリネソースとの組み合わせにより、優しく奥深い味わいを広げます。

 

・・・心踊るクリスマス、そして華やかな年の暮れ、資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェさんの特別仕立てのパフェ・デザートで、より幸せなひと時をお過ごしください。

 

 画像はイメージです。提供されるお品は画像と異なる場合がございます。

 フルーツの入荷状況により、メニュー内容やご提供期間が変更となる場合がございます。

 クリスマス仕立てのお品は12月26日(水)より盛り付けが変更されます。

3Fサロン・ド・カフェza.jpg

資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ

銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階

03-5537-6231(予約不可です。)

営業時間  火~土曜日 11:30~21:00(ラストオーダー20:30)

      日曜日・祝日 11:30~20:00(ラストオーダー19:30)

 2019年1月3日(木)、4日(金)は11:30~20:00(ラストオーダー19:30)となります。

定休日 月曜日(祝日の場合は営業いたします。)

 ただし、12月の月曜日は全て営業いたします。

 12月30日(日)~2019年1月2日(水)は休業いたします。

資生堂パーラーさんのホームページはこちら

⇒ https://parlour.shiseido.co.jp/

 

 

「阿古屋」美の競演―十二月大歌舞伎―歌舞伎座

[滅紫] 2018年12月13日 14:00

100_3032.JPG

 

二十四節気の「大雪」に入ると流石に冬らしくなってきました。話題の「阿古屋」競演を観に出かけました。今日は「Aプロ-玉三郎の阿古屋」です。ご存知の通り「阿古屋」といえば女形の大役で歌右衛門丈の後、演じられるのは玉三郎さんだけという難役。どうしてかといえば舞台で琴・三味線・胡弓の三曲を実際に演奏しながら微細な心理を表現しなければなりません。景清の行方を詮議する重忠は言葉に嘘があるなら、阿古屋が弾く三曲に乱れが出るはずと。果たして・・・花道側だったので阿古屋の豪華絢爛な衣装も玉三郎さんの年齢を感じさせない美しさにもただうっとり。

 

玉三郎さんは歌舞伎の芸の継承に力を入れていて、今回も若手の梅枝、児太郎を指導して3人の競演というスタイルになったものです。お二人とも一年以上前から練習をされていたそうです。昼の部の壱太郎の「お染の七役」も玉三郎さんの監修です。3月の「滝の白糸」も玉三郎さんの監修でした。壱太郎さんがインタビューで「玉三郎のおじさまはご自身が財産にされてきたものを一言一句動きのひとつひとつから手取り足取り教えてくださいます。その幸せをしっかりとお客様に伝えていく使命があります」と語っています。夜の部は他にコミカルな「あんまと泥棒」、梅枝、児太郎の「二人藤娘」こちらは絵のような美しさです。

 

昼の部は「幸助餅」「お染の七役」です。夜の部はAプロ、Bプロで出演が異なりますのでご確認の上お申し込みください。

十二月歌舞伎千穐楽は26日です

 

お問い合わせはチケットホン松竹0570-000-489(10時―18時)

 

 

◆ 京橋から光の歩行者天国へ

[隅田の花火] 2018年12月13日 14:00

こちらのビルが建っている場所は、何処だか分かりますでしょうか。

s_hanabi67-1.jpg

今日は日曜日なので、銀座の歩行者天国に行ってみようかと、東京駅の八重洲口から歩いて来ました。ここはその途中、中央通りの京橋二丁目です。5分ぐらい歩きました。夕暮れの頃に銀座通りに入りたいのですが、まだ時間があるので京橋の街を歩き回ってみることにしました。

 

右が京橋トラストタワー、左が京橋エドグランという建物です。左下が明治屋の建物なので、分かった方も多いのではないでしょうか。

 

最近、急激に変わった京橋の街並み。特にこの中央通り・京橋二丁目の東京駅側は、通りぎわに面する4つのビルの高さが統一され、綺麗な街並みになったと思います。でも、その街の変わるスピードに自分自身が追い付けていない感じなので、いろいろと調べてみました。 

s_hanabi67-2.jpg

この4つの建物は、右が「京橋トラストタワー」、真ん中2つは、歴史ある明治屋京橋ビルが取り込まれた「京橋エドグラン」、一番左は京橋の交差点に建つ「第一生命ビルディング」です。 

 

特に真ん中の京橋エドグランは2016年に開業、商業施設も多く入っていて、イベントも行われることがあるようなのですが、明治屋という歴史的な建物があるので、気分的にくつろぎたくなってくる施設です。

 

地階には、『中央区観光情報センター』もあるので、訪れた際には中を覗いてみることをオススメします。面白そうなスポットが見つけられるかもしれませんし、新な中央区の魅力を知ることもできるかもしれません。

 

右隣の京橋トラストタワーは、2014年に竣工、ホテルも入っています。歴史的なお話しをすると、隣の明治屋のビルが昭和8年竣工ですが、その時既にこの京橋トラストタワーの場所には「千代田生命」の大規模ビルが建っていました。

 

因みに、この京橋二丁目の中央通り沿いで一番早く建てられた大規模ビルは、大正時代の中期、今の第一生命ビルディングの場所に建てられた「星製薬」のビルだったようです。

 

中央通りを銀座に向かって歩いていくと、鍛冶橋通りと交差する、京橋の交差点に辿り着きます。

 

第一生命ビルディングを背にして交差点に立つと、目の前に立ちはだかるビルが、第一生命が所有する「相互館110タワー」です。110は「いちいちまる」と読みます。建てられた2012年が第一生命の110周年であることから名付けられましたが、次の110年という、世紀を超える思いも込められているのだそうです。

s_hanabi67-3.jpg

56m程の高さですが、交差点に建っているせいなのか、とても威厳を感じさせる建物です。

 

この場所には大正時代、初代の「第一相互館」が建っていました。東京駅の駅舎で有名な辰野金吾の設計です。今の相互館110タワーは、その第一相互館のイメージを彷彿させるデザインで、3代目の建物となっています。

 

このタワーのウィンドウには、初代第一相互館の模型と柱の一部分が展示されていますので、どういうビルだったのかを知りたい時にはご覧になってみるのが良いかと思います。

 

そのタワービルの向かいに建つ建物が、「東京スクエアガーデン」です。

s_hanabi67-4.jpg

敷地面積が結構広くて、壁面が中央通りから離れているので、贅沢でゆとりの感じられるビルになっています。緑が、これでもか!というくらいモリモリとしているので、そう感じられるのかもしれません。

 

このビルは2012年に建てられましたが、その前は京橋三丁目ビル、蛇の目ミシン工業ビル、片倉ビルなどが建っていた場所でした。頭2つのビルはそれぞれ村野藤吾、前川國男の設計だったというのも驚きなのですが、もう1つの片倉ビルは大正時代の意匠を引き継ぐ、特別な建物だったようです。 

 

今、この東京スクエアガーデンの鍛冶橋通り沿いには、この片倉ビルの立派なメダリオンが飾られています。このメダリオンの展示の裏には、片倉ビルの歴史を知ることのできる説明もあり、このメダリオンと下の模様の入った石材が建物のどの部分にあったかも分かりますので、こちらもご覧になってみると良いかと思います。

s_hanabi67-5.jpg

さて、寒くなってきたと思ったら、夕方4時も近づいてきました。薄暗くなってきたのでそろそろ京橋を後にします。これで京橋の街ともサヨナラとなりますが、後日に夜景を見に行ってみましたので、ご覧になりたい方は京橋の写真をいくつかクリックしてみてください。

 

さあ、銀座通りに入ってみましょう。

s_hanabi67-6.jpg

銀座通りの歩行者天国の時間帯を、みなさまご存知でしょうか。

   ◎実施日時:土曜、日曜、休日

     4~9月:正午から午後6時まで

    10~3月:正午から午後5時まで

冬は午後5時迄なので、あと1時間ほどで終わってしまいますね。

 

今は1年の中でいちばん日が短い時季です。なのでこれからの1時間は、暗くなっていく銀座の歩行者天国を堪能できる、1年の中でも限られた時間なのです。クリスマスの雰囲気も相まって、街がとても綺麗に変化していく時間帯です。

s_hanabi67-7.jpg

銀座二丁目の交差点で向かい合う、ブルガリとカルティエの入っているビルです。元々、建物自体が美しい銀座通り。窓や街路のあかりが光りはじめるこの時間帯は、建物の中も映し出されて、建物がとても綺麗に感じられます。

 

s_hanabi67-8.jpg 

せっかくの歩行者天国ですので、1年の中の大切な1時間を、道の真ん中を歩いて堪能しましょう。銀座4丁目の交差点を越えて、道の真ん中から写してみました。歩行者天国でなければ、こういう写真はなかなか撮れません。左側に見えるのが銀座シックスですね。

s_hanabi67-9.jpg 

ここで、振り返ってみます。やっぱり銀座4丁目の交差点は雰囲気があって良いです。交差点の4つの建物がそれぞれの個性を主張しているので、いろいろ撮って楽しんでみてください。

s_hanabi67-10.jpg 

いかがだったでしょう。今年もクリスマスイブは休日ですので、銀座通りは歩行者天国。ぜひ道の真ん中で、光溢れる銀座の街に酔いしれてみてください。

 

半年かかって中央区を一周して、また銀座4丁目の交差点まで戻ってきました。もう少し上手く書きたかったと思いますが、結構楽しめた中央区でした。

 

 

 

わんこのクリスマスケーキ予約〔GINZA MUKU〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年12月13日 09:00

銀座2丁目、銀座GTビル1階ペット用品販売・通信販売のお店「GINZA MUKU」さんです

muku2018011.JPG

わんこクリスマスケーキ予約が始まっていました

muku2018055.JPG

こちら予約しました

muku2018066.JPG

ほかにもかわいいケーキがたくさん出ています

muku2018022.JPG

お店にも、常時ケーキが販売されています

muku2018033.JPG

家に持って帰って食べさせるのが楽しみです

ネコちゃんにも対応していますよ

muku2018044.JPG

なお、店内での写真撮影については、ご了解をいただきました。

わんこのクリスマス準備で同店を紹介したブログ記事はこちら ⇒

/archive/2018/11/ginza-muku-6.html

GINZA MUKUのオンラインショップはこちら ⇒

http://www.muku-online.com/

muku2018077.JPG

 

 

HERMES JUNGLE GAMES at Sony Park Ginza 2018

[銀造] 2018年12月12日 18:00

 銀座ソニーパークで、HERMES JUNGLE GAMES が開催されています。期間は12月25日までです。

1544174211015.jpg

 HERMESのビルの壁面には、ゲームのロゴが映し出されて、楽しい雰囲気が伝わってきます。

1544174607150.jpg

 どんなゲームなのかは、実際にご体験下さい。

 

 

銀座シックスそばの焼きいもやさん

[kimitaku] 2018年12月12日 14:00


夕暮れどき、銀座通りを散歩。銀座シックスの交差点まで来ました。

この日は昼間と違い夕方からとても寒くなり、手袋も恋しくなりました。

銀座シックスの「Fendi」の銀色のガラスががまぶしく、吸い込まれてゆくようです。


kimitaku1_20181205.jpg


 横断歩道を渡ろうとすると赤提灯が・・

・・・焼き芋屋さんが営業していました。・・・

銀色に輝くビルのガラスと対照的な赤提灯。

「焼き芋」の文字に誘われ。

女性たちが湯気の立つお芋をほおばっていました。


kimitaku3_20181205.jpg


銀座シックス(G6)へは、地下鉄銀座駅下車徒歩2分。

都営地下鉄東銀座駅からは徒歩5分です。

焼き芋屋さん ときどき出店しているようです。


kimitaku2_20181205.jpg