『ギフト、そして自分も楽しむ』をエピグラフとして取材します、 rosemary sea です。
八木長本店(やぎちょうほんてん)さんは江戸・日本橋の地に創業して280年の鰹節・乾物の老舗です。
元文二年(1737年)八代将軍徳川吉宗さんの頃に始まり、素材の持つ味を大切にしつつ、本当の意味で贅沢な味を追求されてきました。
日本橋室町の本店はこの度店舗リニューアルされたばかりのお店です。
鰹節・しいたけ・昆布・煮干し等々、日本料理の基礎となる各種だしの材料をはじめ、豆・乾麺・高野どうふ等の乾物、各種ふりかけなどの最上のお品を厳選し、販売されています。
どれも皆からだに優しいものばかり。
試飲・試食できるものもあります。
八木長本店 九代目主人であられます株式会社八木長本店 西山麻実子(にしやま まみこ)社長にお話を伺いました。
社長のバックの看板は山崎節堂(やまざきせつどう:1896-1976)先生の書。
日展の重鎮、日本芸術院賞受賞者、そしてこの中央区書道連盟の創設者でもあるそうです。
また、日本橋の鰹節問屋「中弥」さんの七代目でもあったそうです。
昨年12月3日の記事「三原堂本店」さんの看板も節堂先生の書とのこと。
それでは商品のご紹介です。
画像左:鰹削り節
「釣り物、いわゆる一本釣りのかつおにこだわった削り節です。
網物に比べて雑味がなく美味しいですね。」
画像右:まぐろ血合い抜き糸削り
「料理人はまぐろ節の糸削りをよく使いますね。」
画像左:かつおせんべい
焼津産の厳選された鰹節を使用し、1枚1枚丁寧に焼き上げてあります。
軽くて香ばしい一品。
このままビールなどの飲み物と一緒に、またチーズ等お好みのものをのせても。
「鰹節をたくさん練り込んであります。
だしも入っています。
13、4年くらい前にできましたが、すごく人気があります。」
ここで2か月ぶり、ロズマリ食リポ隊、全員招集です。
「味がしっかりして、おいしかったです。」S枝さん。
「塩加減が丁度良かったです。」I倉さん。
「香ばしく唐辛子がピリッときいてビールに合いそうです。」F川さん。
「サクサク軽い食感とかつおぶしの香りが口の中でハーモニー。」T山さん3号。
「ピリッと程よく唐辛子がきいている。そのままだとパリッとしていて、おだしと一緒に食べるとふわっとした食感に変わり、2度楽しめて美味しい。」S山さん。
「ピリッとした唐辛子の味とかつおの風味が調和していて美味でした。」F雄さん。
「かつおぶしの味が大変おいしいせんべいでした。」T山さん2号。
「かつおの香りと食べ進んでいくとピリッとして辛さが味に幅を持たせてくれる。」K子さん。
「酒のつまみに最適!」Oさん。
「軽くて何枚でも食べれそう!」S井さん。
画像右:椀だし
4回のかび付けまでした丁寧な造りのかつお本枯節(ほんかれぶし)と、日高昆布をふんだんに使った最高級おだし。
お吸い物や茶わん蒸し、お鍋に。6倍ほどにお湯で薄めて。
「椀だしは元々、業務用でした。
割烹料理店さんが " おだしの味が決まらないので何かないですか? " っていう話から始まったのです。
お湯で割っただけでおいしいお椀ができるように、本枯節の鰹節と日本の昆布でだしを作りました。
一般のお客様にも飲んでいただいて、美味しい美味しいっておっしゃるので、それではこれをこのまま商品化しちゃいましょうってことで商標をとりました。」
こちらもロズマリ食リポ隊の登場です。
「良い香りがして、料理が下手でも上品な味ができそう。」S枝さん。
「昆布の味が濃くて美味しい。」I倉さん。
「優しい味でした。」F川さん。
「かつおぶしが控えめに主張してる。」T山さん3号。
「鰹節の香りが鼻から抜け、おひたし等にもよく合いそう。」S山さん。
「かつおぶしの風味が口の中で広がる。日本の味。」F雄さん。
「昆布の味が濃厚で、高級な味が楽しめました。」T山さん2号。
「かつおぶしと昆布のだしのバランスが良い。そのままでも楽しめる味でした。」K子さん。
「正月の味。」Oさん。
「スッキリとした甘味があり、自然な味でした。」S井さん。
そしてだしの試飲。
「12日のオープニングからは5種類のだしパックの味を試していただこうと。東のだし、西のだし、野菜だし、当店の鰹節のだし、それからまぐろか昆布のだしを用意しましょうか、と。」
・・・西山社長、お忙しいところ誠にありがとうございました。
※ 更なる社長インタビューは後日掲載させていただきます。乞うご期待、です。
【お知らせ1】
八木長本店さんでは9月12日(火)・13日(水)に、リニューアルオープンのセレモニーが催されます。
オープニングに合わせまして新商品「東のだし」「西のだし」「野菜だし」の3つのだしパックが発売となります。
日本橋から東・日本橋から西・それから野菜のだし、とのことです。
【お知らせ2】
中央区観光協会が主催するまち歩きツアー「わくわくツアー」の "まち歩き産業コース " にて9月28日(木)と11月6日(月)の2回、ツアー名『日本橋界隈と鰹節の「八木長本店」』が催されます。
題名のとおり、このツアーには八木長本店さんへの立ち寄りが含まれます。
当日はこちらのお店の歴史や商品についてのお話があります。
なお、このツアーのご案内特派員にはロズマリは参加しません。
参加費お一人様500円、定員各回10名、9月分は9月6日(水)の申込締切となっております。
詳細とお申込は右側のリンク集『中央区観光協会』をクリックし、 " わくわくツアー 参加募集 " の項をご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
また、他のツアーも見どころ聞きどころ満載です。ぜひご参加ください。
八木長本店
日本橋室町1-7-2
東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 A1出口より徒歩1分です。
旧中山道の中央通りと按針通りの交わる角の赤茶色のビル1階。
日本橋三越本店さん新館の向かいになります。
03-3241-1211
営業時間 10:00~18:00
年中無休(1月1・2日のみお休みです。)
八木長本店さんのホームページはこちら
⇒ http://www.yagicho-honten.jp/