中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

1月15日"いちごの日"、10種のストロベリーパフェが共演です  ~ 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ ~

[rosemary sea] 2019年1月10日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をインフィニティに取材します、rosemary seaです。

昨年も申し上げましたが、ご存知ですよね? 毎月22日は「いちごショートの日」。

カレンダーをご覧ください。どの月もどんな曜日になっても22日の上には必ず15の日。

つまり"いちご"が乗っています。だから22日は「いちごショートの日」。粋ですね。

2007年(平成17年)に仙台のケーキ屋さんが制定されたそうです。

そして1月15日は「いちごの日」。こちらは純粋にいちごを楽しむ日。

全国いちご消費拡大協議会さんが制定し、1988年(昭和63年)より始まりました。

201812ストパイメージ03a.jpg

資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェさん、この1月15日(火)に1日限定の『スペシャルストロベリーデー2019』を開催されます。

全国のおいしい苺の中から飲料長選りすぐりの10品種を一堂に集め、10種のストロベリーパフェをご提供します。

3年目を迎えます今年は、新たに"山口県産ゆめのか"、"愛媛県産レッドパール"、"福岡県産レディア"の3品種が仲間入りします。

大切に育てられた個性豊かな苺と、伝統のバニラアイスクリームが織りなす愛らしい王道パフェは、デコレーションだけでなくパフェの中の苺ソースもそれぞれ同じ品種仕立てとなります。

一年に一度のこの機会、個性豊かな美味しいストロベリーパフェをご堪能ください。

今回も株式会社資生堂パーラー 広報担当 小番さん、橋本さんにお世話になりました。

それではお品のご紹介です。

<「スペシャルストロベリーデー2018」ラインナップ ※数量限定>

1月15日(火) 営業時間/11:30オープン~20:00受付終了

〇 Premium Strawberry Parfait

プレミアムストロベリーパフェ (2)a.jpg

1.岐阜県産"美濃娘"のプレミアムストロベリーパフェ  3,240円(税込)

関東ではめったにお目にかかれない大粒の苺が、アイスクリームまで使われています。

果肉が白く、旨味と風味がとても良い苺です。

〇 Special Strawberry Parfait

スペシャルストロベリーパフェ (2)a.jpg

2.福島県産"ふくはる香"のスペシャルストロベリーパフェ  2,380円(税込)

福島県内でも生産農家が少なく貴重です。

華やかな香りと甘さが特長で、余韻が楽しめる、栽培方法にもこだわった大粒の苺。

3.和歌山県産"まりひめ"のスペシャルストロベリーパフェ  2,380円(税込)

和歌山県外ではなかなか味わえない希少な大粒の甘い苺が登場です。

心地よい香りが口いっぱいに広がります。

4.栃木県産"スカイベリー"のスペシャルストロベリーパフェ  2,180円(税込)

大きさ、美しさ、おいしさが大空に届くような素晴らしい苺、という意味が込められています。

5.静岡県産"きらび香"のスペシャルストロベリーパフェ  2,180円(税込)

宝石のような「輝き」、味が濃く、品の良い「甘み」とフルーティーな「香り」が特長の苺。

静岡県農林技術研究所で開発された新品種です。

〇 Strawberry Parfait

ストロベリーパフェ (2)a.jpg

6.岐阜県産"濃姫"のストロベリーパフェ  1,890円(税込)

岐阜県のオリジナル品種。

高貴な香りが放たれる果肉は柔らかく、濃厚な甘さが広がります。

7.愛知県産"ゆめのか"のストロベリーパフェ  1,890円(税込)

名前に"皆の夢が叶うように"という想いが込められた苺。

身は柔らかく、甘みと酸味のバランスが抜群です。

8.愛媛県産"レッドパール"のストロベリーパフェ  1,890円(税込)

愛媛県のオリジナル品種。

深紅の真珠という名前通り、濃い果皮が特徴で程よい酸味と華やかな香りが広がります。

9.福岡県産"レディア"のストロベリーパフェ  1,890円(税込)

ダイヤモンドのような形とつやのある赤色が美しい苺。

程よい甘さとジューシーさが魅力です。

〇 Low-Carb Strawberry Parfait

低糖質ストロベリーパフェ (2)a.jpg

10.低糖質版 山口県産"四星(よつぼし)"のストロベリーパフェ  1,890円(税込)

甘味、酸味、風味、美味が揃って四ツ星級であることからのネーミングだそうです。

アイスクリームやソースなどの仕立てを工夫し、糖質量を10gに抑えた低糖質版でのご用意です。

・・・1月15日、小正月。資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェさんの特別なストロベリーパフェで癒されたいですね。

 画像はイメージです。

 当日は10種のストロベリーパフェのみのメニューとなります。

  各種数に限りがございますので、ご来店1回につきお一人さま1種のご注文となります。

 パフェに使用されているフレッシュフルーツとソースに、産地指定の苺を使用されています。

  プレミアムストロベリーパフェは、アイスクリームにも産地指定の苺を使用されています。

 フルーツの入荷状況により、メニュー内容や数量が変更となる場合がございます。

 糖質量は「食・楽・健康協会」算出値です。(七訂食品標準成分表利用可能炭水化物をもとに計算されています。)

3Fサロン・ド・カフェda.jpg資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ

銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階

03-5537-6231(予約不可です。)

営業時間  火~土曜日 11:30~21:00(ラストオーダー20:30)

      日曜日・祝日 11:30~20:00(ラストオーダー19:30)

定休日 月曜日(祝日の場合は営業いたします。)

資生堂パーラーさんのホームページはこちら

⇒ https://parlour.shiseido.co.jp/

 

 

江戸太神楽、やげん堀納めの歳の市にて 前編  ~ 江戸太神楽 丸一仙翁社中 ~

[rosemary sea] 2019年1月 8日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をイレブンナインに取材します、rosemary sea です。

IMG_20181226_125206_1a.jpg

去る12月26日(水)から28日(金)の3日間、東日本橋の薬研堀不動院界隈で行われました毎年恒例の「やげん堀納めの歳の市・大出庫市」、ごく当たり前のように多くの人出で賑わいました。

"歳の市"とは、門松や注連飾り(しめかざり)などのお正月用品を売り出す市のこと。

江戸時代は各地で歳の市が行われておりましたが、その最後を飾ったのがここ薬研堀でした。

ただ、現在も残るのは、このやげん堀納めの歳の市と、浅草の羽子板市だけとなってしまいました。

これに「東日本橋やげん堀商店会」さん主催の"大出庫市(おおでこいち、って言うそうです)"も併催され、衣料品や日用雑貨などがとてもお安く売り出されております。併せて100軒ほどの露店が並びます。

IMG_20181227_163540 (2)a.jpg

いらっしゃっていない方々、1年後はぜひお出でください。

IMG_20181226_124639 (2)a.jpg IMG_20181226_124639_1 (2)a.jpg

IMG_20181226_124658 (2)a.jpg

いわゆる「チンドン屋さん」も大出庫市のチラシを配りながら、市のムードを盛り上げていました。

IMG_20181226_125512 (2)a.jpg

IMG_20181226_125206a.jpg初日26日の午後1時前、その薬研堀不動院階段下にロズマリは参りました。

目的は・・・

江戸太神楽 丸一仙翁社中(えどだいかぐら まるいちせんおうしゃちゅう)、丸一仙翁・第13代家元(上画像)にお話を伺うため。

そして催される江戸太神楽を取材させていただくため。

初日の26日は間に大護摩(おおごま)が焚かれるので、13時と17時の2回。

27日と28日は13時・15時・17時の3回公演、1回は45分ほど。

約2年前になりますが、日本橋の榮太樓總本鋪さんの「鏡開き」の取材時のこと。

榮太樓さんで、丸一仙翁社中さんによるお正月の門付(かどづけ)が行われており、少しだけご紹介させていただきました。

その際の記事はこちらです。

⇒  /archive/2017/01/post-3951.html

更なるご紹介をお約束しておきながら、2年が経ってしまいました。

しかもダブルでお待たせ致しました、ここから本題、江戸太神楽 丸一仙翁社中さんのご紹介です。

maruichi7a.jpg

maruichi11sa.jpg江戸太神楽・・・

太神楽の起源は平安時代、と云われています。江戸時代になり、大流行。

その要因は「お伊勢参り」です。一生に一度は伊勢神宮にお参りに行きたい、というのが庶民の願望。

しかし遠方在住では旅費も高価、日数もかかります。江戸からは片道15日。

そこで伊勢神宮や、同様に信仰を集めていた熱田神宮の神官子弟が獅子頭を持ち各地に出張。

お祓いをして御札を配りました。直接参拝する代わり、すなわち代神楽・・・。

ここから太神楽と、別表記になったと云われています。

maruichi14sa.jpg丸一仙翁社中・・・

江戸時代から続く、太神楽を代表する屋号のひとつ。熱田派に属します。

この派は1664年(寛文4年)、熱田神宮の許可を得て江戸に赴き、大小の屋敷を廻り「悪魔祓い」をしたそうです。

その5年後の寛文9年には江戸城吹上の庭で将軍家の上覧に供しました。

ここから江戸出張が恒例となり、やがて江戸に移り住むことに。

今では各種舞台やイベント、海外公演と、大変ご活躍されています。

また、お正月には日本橋界隈を中心に、昔ながらの町内廻りもされています。

・・・当日の演目のご紹介は中編・後編に続きます。

大本山川崎大師東京別院 薬研堀不動院

東日本橋2-6-8

都営浅草線 東日本橋駅 B3・B4出口 徒歩3分

江戸太神楽 丸一仙翁社中

ホームページはこちら

⇒ http://edo-daikagura.com/japanese/

 

 

1月下旬-2月中旬開催 セミナーのご紹介  ~ 白鶴 銀座スタイル ~

[rosemary sea] 2019年1月 6日 18:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をスケールとして取材します、rosemary seaです。

 

白鶴 銀座スタイル(HAKUTSURU GINZA STYLE)さん、いままでもご説明させていただきましたとおり、ここ銀座から日本酒のあるライフスタイルを発信することを目的として設けられました。

2006年以降、主に日本酒に関する様々なセミナーを開催されています。

教室がイメージできます過去記事、「セミナー教室はこのようになっております」はこちらです。

⇒ /archive/2017/05/post-4353.html

 

白鶴酒造株式会社 白鶴 銀座スタイル 福本さんに、今回もお世話になりました。

今回は現在募集中の1月下旬-2月中旬セミナーを3つご紹介します。

それでは・・・

 

科学HP.JPG

科学の力で広がる日本酒の世界

1月24日(木)開催

   講師:白鶴酒造 研究室 山内隆寛さん

   参加料:4,000円(お弁当&お酒・お土産付き)

   時間:18:45~20:15

   応募締切:1月9日(水)

最先端の醸造研究の紹介も交えて、日本酒づくりにおける「原料(米・水)」「微生物(酵母・麹菌)」「醸造」について科学的に解説されます。

また、酵母や麹も見学できます。

日本酒上級者におすすめです。

普段知ることのできない日本酒の奥深い世界を極めてみませんか?

 

エノログHP.JPG

美しいワインは美味しいぶどうから

エノログが語るワイン講座

1月31日(木)開催

   講師:白鶴酒造 販売企画部 丸尾精一さん

   参加料:4,000円(お弁当&ワイン・お土産付き)

   時間:18:45~20:15

   応募締切:1月16日(水)

エノログとはワイン醸造技術管理士のこと。そのエノログによるワインセミナーです。

美味しいワインには欠かせない、原料のぶどうにスポットを当てます。

品種ごとのぶどうの栽培方法の違いや生育の様子など、美味しいぶどうができる秘密に迫ります。

また、ワインの味わい方や楽しみ方のコツなど、数種類のワインのテイスティングを交えながら、わかりやすく解説します。

エノログならではの貴重なお話や興味深い体験談を伺いながら、奥深いワインの世界を学んでみませんか?

 

ここで「エノログ」につきまして・・・

・ 日本では実際、エノログにになるための制度がありません。

  そのため一般社団法人葡萄酒技術研究会エノログ部会が、

  〇 海外においてエノログの国家資格を取得した者

  〇 または国際エノログ連盟の規定に基づき、工業高等専門学校・大学・大学院で

    ワイン醸造に関する科学及び技術の知識を修得し、3年以上の実務経験を持つ

    一社)葡萄酒技術研究会会員で、かつエノログ部会長によりエノログとしての

    資質を満たし適格であると認められた者

  をエノログとして認定されています。

・ 日本のエノログ資格保有者は現在120名ほどとなっております。

・ 国際的に権威あるワインコンクールでも、審査員の過半数はエノログです。

 

HP歌舞伎.jpg

<参加日を選べる2回開催>

舞台裏から見た歌舞伎を知る!

日本酒片手に、歌舞伎の深みを味わう

2月7日(木)開催

2月14日(木)開催

   講師:歌舞伎座舞台株式会社 顧問 / 元歌舞伎座支配人 金田栄一さん

   参加料:5,000円(お弁当&お酒・お土産付き)

   時間:各日とも18:45~20:15

   応募締切:1月23日(水)

「歌舞伎のお話を楽しもう」をテーマに、参加日を選べる2回開催です。

講師は歌舞伎座の舞台を隅々まで知り尽くされた元歌舞伎座支配人の金田さんです。

劇場の歴史や特徴、観賞ポイントなど、日本酒を味わいながら楽しめる、大人の文化講座。日本酒と、歌舞伎座にゆかりのあるお店のお弁当をお楽しみいただけます。

 

 応募者多数の場合は抽選となります。

  (どのセミナーも人気です。抽選になる確率が高くなっております。)

  詳しくは文末に示しましたホームページをご覧ください。

白鶴ビル外観a.jpg

白鶴 銀座スタイル

(HAKUTSURU GINZA STYLE)

銀座5-12-5 白鶴ビルディング7階

歌舞伎座の信号角、向かい側のビルです。

【お問い合わせ】

電話 03-3543-0776

9:00~12:00 ・ 13:00~17:00

(土日祝除く)

詳細・セミナー応募先はこちら

⇒ http://www.hakutsuru.co.jp/g-style/

 

 

旬のフルーツ いかが?  ~ イマノフルーツファクトリー ~

[rosemary sea] 2019年1月 4日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をシーニュに照らし合わせて取材します、rosemary sea です。

 

イマノフルーツファクトリーさん、記事にさせていただくのは1年半ぶりとなります。

そもそもこちらのお店は、ロズマリ食リポ隊のリーダー、S井さんのオファーによりお伺いしたお店。

前々回、前回の記事はこちらです。

/archive/2017/06/post-4373.html

/archive/2017/06/post-4375.html 

 

以前もご紹介しましたとおり、こちらではフルーツサンドやケーキ、ジュース類も人気で豊富です。

今回はイマノフルーツファクトリーさんの厳選したこの時期の旬のフルーツの数々、ご紹介してまいります。

今回も今野店長にお世話になりました。

それでは・・・

IMG_20181219_132914_1 (2)a.jpg

IMG_20181219_133255 (2)a.jpg IMG_20181219_132944 (2)a.jpg

福蜜柿(ふくみつがき)あんぽ柿 富山県産 1箱 6個入  3,850円

  1個  750円                       

富山の干し柿であり、いわゆるあんぽ柿、高級ブランドです。

高級感があふれていますね。

富山県南砺市特産の三社柿を原料としており、富山の寒風で天日干しで渋味をとっています。果肉がとても柔らかく、食べやすい一品。

 

IMG_20181219_133232 (2)a.jpg

IMG_20181219_133242 (2)a.jpg甲州 枯露柿(ころがき) 山梨松里産 1箱 15個入  4,320円

いわゆる干し柿です。

高カロリーですが、食物繊維やβカロチン、カリウムが豊富。

柔らかな果肉、上品な甘さが特長です。

山梨県甲州市の松里地区は枯露柿の最も有名な産地です。

ですからこれは枯露柿の最高級ブランド。

ギフトにも最適かと。

 

IMG_20181219_133159 (2)a.jpg

特選 富有柿(ふゆうがき) 山梨石和産 1個  750円

とろけるような、強い甘み。

柔らかい果肉は肉厚です。

 

IMG_20181219_133343 (2)a.jpg

奈良の甘柿 富有柿 1パック(3~4個)  650円

実は奈良県は、群を抜いて富有柿の生産量1位の県です。

「富有」は周から漢にかけての書物『礼記』の一節「富有四海之内」の二字をとったもの、だそうです。

 

IMG_20181219_133213 (2)a.jpg

特選 マスクメロン 静岡産 1個  8,640円

まさに「果物の王様」ですね。もらえたら嬉しい一品。

 

IMG_20181219_133333 (2)a.jpg

IMG_20181219_133333 (3).jpg信州の苺 シナノベリー 1パック  1,350円

2パック  2,650円

爽やかな酸味と果肉の主張が強い苺。

苺としては早いシーズンに出回る品種です。

なかなか知られていない品種ですが、イチゴ通(そういう人たちもいらっしゃるんでしょうね)には以前から憶えのある一品のようですね。

 

IMG_20181219_133115 (2)a.jpg

ラ・フランス 山形・南果連 5Lサイズ 1個  750円

この大きさ、食べ応えがあると思います。もちろん甘くとろけるはず。

 

IMG_20181219_133501 (2)a.jpg

 

イマノフルーツファクトリー

日本橋茅場町1-4-7

東京メトロ茅場町駅 7番出口すぐ

03-3666-0747

営業時間 平日 8:00~20:00

     土曜 10:00~15:00

定休日  日曜・祝日

 

イマノフルーツファクトリーさんのホームページはこちら

http://imanofruits.pepper.jp/

 

 

 

 

 

『江戸の出島、再びご紹介』③  ~ 日本橋長崎館 ~

[rosemary sea] 2019年1月 2日 09:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をオンリミットに取材します、rosemary sea です。

 

長崎県のアンテナショップ、日本橋長崎館さん、江戸時代より縁の深い日本橋にて"長崎カルチャーの情報発信基地"の役割を担っています。まさに"江戸の出島"です。

昨年7月にご紹介して以来、店内もリニューアルされご紹介したいお品満載です。

今回は3部構成の最終回となります。

 

日本橋長崎館 副店長の下田有利(しもだ ゆり)さんにお世話になりました。

『』の言葉は下田さんのコメントです。

それではご紹介スタートです。価格は全て税込です。画像は全てクリック拡大できます。

IMG_20181127_125958_1a.jpg

左:あごだし麹 300g  1,425円  びわ椿合同会社 五島市

しょうゆタイプ。

炭火焼で旨み凝縮、丸大豆醤油で調味、やみつきになる隠し味です。

漬ける、合わせる、そのままのせる、コクと旨みの調味料。

野菜やおひたし、だし巻き卵などにも大活躍となります。

また、お茶漬け、チャーハンの隠し味にもなります。

『バターと相性が良く、お肉料理に抜群です。お肉もやわらかくしてくれる麹です。

焼きおにぎりにもぶり焼くのにもおいしいんです。』

 

右:あごだし塩麹 300g 1,425円

こちらは塩タイプです。

お鍋に、素材の下味付けに、お手軽にプロの味がご家庭で作れます。

 

IMG_20181127_130726a.jpg

鮮魚コーナー

ヒラマサ、真アジ、アマダイなど、長崎の海の幸、こちらでお買い求めいただけます。

『長崎直送です。』

 

IMG_20181127_130803_1 (2)a.jpg IMG_20181127_130830_1 (2)a.jpg

左:金の水餃子 柚子胡椒味 25g×12個入  1,080円 虎屋 新上五島町

右:      プレーン            1,080円

長崎県産のアジのすり身を五島うどんの生地に包んであります。

金色の焼きあごスープ付きです。

『五島手延べうどんのうどん生地を使った水餃子です。

すごくもちもちしています。』

 

IMG_20181127_131918 (2)a.jpg

きびなごスティック 40g  500円

犬猫用高級おやつです。

五島列島産のきびなごを、水洗いしてしっかり塩分を落としました。

その後冷風乾燥で2日間ゆっくりと乾燥させ、旨みを凝縮させてあります。

わんちゃんの歯や骨、健康をサポートするEPA、DHA、カルシウムなどの栄養素が詰まっています。

ペットのしつけや訓練のご褒美に、また猫ちゃんにもあげることができます。

 

IMG_20181127_132004 (2)a.jpg IMG_20181127_131942 (2)a.jpg 

循環農法米 左:にこまる(諫早産) 1kg  648円 土井農場

      右:ヒノヒカリ     1kg  648円 土井農場

全国食味ランキングで特A評価を5年連続受賞したお米。

土井農場さんは「養豚」と「水田」の複合経営をされています。

豚舎の敷料を堆肥として「循環農法米」の土づくりに活用しています。科学肥料を使いません。また、豚は「諫美豚(かんびとん)」という美味しさの秀でた品種を、お米を食べさせて肥育しています。

『「にこまる」がおいしいって皆さん言います。

スタッフも買っていきましたけど、おいしいって。』

 

IMG_20181127_132144 (2)a.jpg

飛魚(あご)だし 500ml  972円 海産物のわたなべ 平戸市

炭火焼あご一匹と昆布がまるごと入っています。様々なお料理に使える便利なだしです。使ったことが無い方、ぜひあごだしにトライしてみてください。

『イートインコーナーの「長崎おでん」で使っている飛魚だしですって、お客様にご説明するんです。

すると、この飛魚だしがすごく売れるんです。』

 

IMG_20181127_132036 (2)a.jpg IMG_20181127_132111_1 (2)a.jpg

枇杷たまご 6個入  378円 長崎県養鶏農業協同組合

長崎県特産「びわの葉」を飼料に加えた鶏から生まれた美味しい卵。濃厚です。

『これもイートインコーナーの「長崎おでん」で使っている卵です。

ここでしか買えない、すごく味の濃い卵です。』

 

IMG_20181127_132204 (3)a.jpg

左:長崎美人 純米大吟醸  3,650円 福田酒造

中央:超特選 長崎美人 純米大吟醸  3,240円 福田酒造

華やかな香りとお米の旨みが調和あいた味わいです。

冷やして召し上がるのがベストかと。

 

右:六十餘州(ろくじゅうよしゅう) 大吟醸  2,700円 今里酒造

かつて日本には60の国々があったことからのネーミングです。

日本中の人に飲んでいただきたいという願いが籠められています。

波佐見焼(はさみやき)の産地として有名な波佐見町で造られるこのお酒は、やや甘めの口当たりとなっています。

その分あらゆるお料理にバランスよく合うと評判です。

『日本酒ではこちらがおいしいです。』

 

IMG_20181127_132231 (2)a.jpg

壱岐 スーパーゴールド 右: 乙 22度  1,270円 玄海酒造

            左: 乙 33度  1,836円 玄海酒造

「22度」はむぎ焼酎壱岐の人気銘柄です。

むぎ焼酎壱岐をホワイト・オーク樽に貯蔵し、熟成させた本格焼酎。

芳醇で華やかな香りと煌めく琥珀色。これらは樫樽貯蔵の賜物です。

なお、長崎県壱岐は麦焼酎発祥の地と云われています。

『これが一番売れます。全体の6割くらい。とにかくこればかり売れるんです。

よく電話で問い合わせがあります。』

 

IMG_20181127_132303 (2)a.jpg

左:五島芋 乙 25度  1,620円 五島列島酒造

かんころ餅の原料となる、食用のさつま芋を使っています。

芋焼酎としてはクセが少なく、さつま芋の優しい甘みと、すっきりとした飲み口が堪能できます。女性の方にも好評の芋焼酎です。

『五島はお芋の有名な産地なので、お芋が特においしいです。』

 

中央:五島麦 乙 25度  1,443円 五島列島酒造

五島列島産の二条大麦を原料に使用しています。

麦の香ばしさと熟成による深い甘みが楽しめます。

 

右:五島芋 乙 40度  3,672円 五島列島酒造

「五島芋」の原酒に少量の七岳湧水を加え、アルコール度数40度に調整された芋焼酎です。

冷凍庫で冷やして小さめのグラスで、ストレートでいただくのがおすすめです。 

 

IMG_20181127_133258a.jpg

観光コーナー

左上のテレビ画面には長崎県のCM「青いぜ!長崎ブルーアイランズプロジェクト」の映像が流れていました。

福山雅治さんが出演、壱岐や対馬、五島列島の岩や島、海岸、はたまた椿の花やお蕎麦、ウニ丼に顔が映し出される、というものです。

皆さんもご覧になったことがあると思います。ネットでもご覧いただけます。

青いぜ!長崎ブルーアイランズプロジェクト・・・

長崎県出身の福山雅治さんとともに、長崎県の594にも及ぶ島々の魅力を発掘。

独特な風土、歴史、美しさを伝えている取り組みです。

青いぜ!長崎ブルーアイランズプロジェクトのホームページはこちら

⇒  http://nagasakiblueislands.jp/

『パンフレットの数は豊富と思います。』

 

・・・下田さん、ありがとうございました。

 

IMG_20181127_125429a.jpg日本橋長崎館

日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1階

東京メトロ日本橋駅が至近です。

B7出口より徒歩1分、出口かお店の看板が見えます。

ショップ 03-6262-5352

観光案内 03-3241-1777

営業時間 10:00~20:00

年中無休(ビル施設点検日等を除きます)

日本橋長崎館さんのホームページはこちら

⇒  https://www.nagasakikan.jp/

 

 

 

ふくしまの逸品、まだまだあります ③  ~日本橋ふくしま館「MIDETTE」~

[rosemary sea] 2018年12月31日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をガイドラインとして取材します、rosemary sea です。

  

福島県のアンテナショップ、日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんはふくしまの「今」と「魅力・元気・活力」を発信しています。

9月・10月にご紹介できなかったお品、また新たに加わったお品を今回ご紹介させていただきます。3部構成の、今回は最終回になります。

  

公益財団法人 福島県観光物産交流協会 日本橋ふくしま館「MIDETTE」小林誠副館長にお世話になりました。

それではお品のご紹介です。価格は全て税込金額です。

 画像は全てクリック拡大できます。

 

IMG_20181206_131507_1 (2)a.jpg

にしんの山椒漬 3本  864円  (名)高砂屋商店

会津伝統の郷土料理。

おいしい召し上がり方

・ そのまま・・・

 にしんを一口大に切ってお召し上がりください。

・ 軽くあぶって・・・

 にしんを軽く火であぶり、一口大に切ってお召し上がりください。

 また、七味唐辛子や粉山椒をかけても一味変わった味わいが楽しめます。

 『お酒にも合います。お酒好きにはたまらない一品ですね。』

 

IMG_20181206_131651 (2)a.jpg

左:生もと(きもと)純米大吟醸 酒粕  550g  756円  大七酒造(株)

中央:弥右衛門 酒粕  500g  378円  (資)大和川酒造店

右:大七特選 酒粕  300g  257円  大七酒造(株)

 

IMG_20181206_131600 (2)a.jpg

大七(だいしち) とろける酒粕  300g  大七酒造(株)

左:純米大吟醸  540円  右:純米  360円

「大七 とろける酒粕」は良質な酒粕を特製石臼で溶けやすいなめらかなペースト状にすり上げました。

しかも冷蔵庫の扉に収まる、キャップ付きのスタンドパックに詰めてあります。

これならお料理へのひとさじ使用ができ、風味は最後まで落ちません。

もちろん甘酒にもできます。お湯で溶いて砂糖を加えてください。

とろける酒粕 純米大吟醸は酒米の王「山田錦」100%の純米大吟醸の酒粕です。贅沢な一品です。

『鍋料理にも使えます。チューブ状になっているので楽なんです。溶かす必要がありません。使う分だけ入れてあとは冷蔵庫に入れて・・・。結構重宝です。

この2つは使っている酒粕が純米酒のものか、純米大吟醸のものか、の違いです。それで変わってきます。純米大吟醸はちょっとさらっとした感じで、味もマイルドです。』

 

IMG_20181206_132334 (2)a.jpg

浜鶏(はまど~り)ラーメン 1食入  390円

"鶏"と"浜通り(福島県東部:太平洋側沿岸地域)"に想いを込めた、至福の一杯。

双葉郡富岡町のお店の味が、ご自宅でも味わえます。

鶏の旨みをぎゅっと凝縮し、魚介をちょっとしたアクセントにしたダブルスープのラーメンです。

『浜鶏らーめんは話題になっています。お店は福島にありますが、それを気軽に食べられるかたちです。』

 

IMG_20181206_132433_1 (2)a.jpg

左:とまとらーめん 2食入  540円

あっさり、ですがコク旨の、トマトを使ったラーメンです。

『いわき市のワンダーファームという、トマトを作っているところがあるんですが、そこのトマトを使ったラーメンです。』

 

右:親父の小言みそらーめん 2食入  540円

「親父の小言」という日本酒があります。その酒粕を使っているラーメンです。

クリーミースープがクセになります。

『鈴木酒造店酒粕を使ってスープを作っているというコラボ商品なんです。』

 

IMG_20181206_132701_1 (2)a.jpg

会津山塩ラーメン  800円

イートインコーナーで人気のラーメンです。

取材日当日(12月6日)は中華そば「うえんで食堂」さんが来ていました。イベント最終日です。

イートインコーナーの月間予定はホームページの月ごとのイベントカレンダーをご覧ください。

『うえんでさんは老舗で、地元では人気のあるところなんです。食べやすいラーメンです。』

 

IMG_20181206_133250a.jpg

カレー(レトルト)のコーナー

『カレーの種類も結構あります。いろいろなかたちが味わえるオプションがあったり。』

 

IMG_20181206_133314 (2)a.jpg IMG_20181206_133325 (2)a.jpg

左:会津地鶏カレー 中辛(左)  566円  激辛(右)  566円

『どちらも売れ筋です。』

右:フラガールカレー ココナッツチキン味  500円  ファイヤービーフ味  500円

『いわき市のスパリゾートハワイアンズさんとのコラボ商品です。』

 

IMG_20181206_133239 (2)a.jpg

鬼瓦カレー 会津酒粕仕込 1人前  700円

会津のお酒「末廣」の酒粕と会津地鶏で美味しい酒粕カレーに仕上げられています。

『新商品です。』

 

IMG_20181206_133444a.jpg

シルクのコーナー

 画像 右から 川俣シルク ストール  5,400円  斎脩絹織物(有)

        川俣シルク ストール(大)  8,640円  斎脩絹織物(有)

        絹の産着「天使の肌着」長肌着  5,400円

        シルキーUBUコーポレーション(株)

        絹のパックシート「絹kinu-mote面」 1個  1,080円

        シルキーUBUコーポレーション(株)

 

IMG_20181206_133430 (2)a.jpg川俣シルクについて・・・

伊達郡川俣町を中心とした地域。ここは奥羽山脈に囲まれ、蚕(かいこ)の餌である桑の育成に最も適した気候風土。約1400年前からの絹の里です。

川俣シルク、純白な輝きと光沢を持つ軽い絹、それは「東洋一のシルク」とも「妖精の羽」とも云われています。

小手姫(おてひめ)伝説・・・

第32代崇峻天皇の妃、小手姫(小手子とも言います)。

京を逃れた息子を探し求めて、故郷の大和に似た川俣の地にたどり着きました。

桑を植え、養蚕や機織りを伝授した、と伝えられています。

ストールや産着、ベビードレスやフェイスパックまで、幅の広い商品ラインナップです。

『こちらのドレスなどは受注生産になります。セレモニードレスですね。

こちらはサンプルです。サイズを合わせて作ります、というかたちです。』

 

IMG_20181206_132814_1a.jpg IMG_20181206_132635 (2)a.jpg

日本酒などのお酒のコーナー

『500種類近くあると思います。酒屋さんでもなかなか買えないものをうちへ来てお求めになるケースもあります。』

『焼酎も需要があります。リキュールもございます。』

 

IMG_20181206_132733 (2)a.jpg

ゆず酒・梅酒などのコーナー

IMG_20181206_163700_1 (2).jpg

VRチラシ

取材日当日の12月6日に1日限りで行われていましたイベントです。

磐梯町の榮川(えいせん)酒造さんの日本酒の製造工程をライブで見ることができるそうです。

普段は公開されていない酒蔵を体験できます。

『こういった試みは初めてなんです。』

 

IMG_20181206_130722 (2)a.jpg IMG_20181206_133944 (2)a.jpg

VR風景

多くの方がVR(バーチャルリアリティー)のゴーグルをつけて体験されていました。

『酒蔵のイメージを体験してもらっています。試飲コーナーもございます。』

 

IMG_20181206_134436 (2)a.jpg

榮川酒造(株)の最高級清酒「榮川」 はっぴを着た皆さん。

因みに榮川 純米大吟醸は、 720ml  2,700円です。

 

IMG_20181206_125926 (2)a.jpg

日本橋ふくしま館「MIDETTE」

日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1階

東京メトロ三越前駅より徒歩3分、JR新日本橋駅より徒歩1分

03-6262-3977

 

営業時間 平日 10:30~20:00

     土日祝日 11:00~18:00

 2019年1月2日(水)、1月3日(木) 10:30~17:30

休館日 2018年12月31日(月)・2019年1月1日(火)

日本橋ふくしま館「MIDETTE」さんのホームページはこちら

⇒ http://midette.com/

 

 

 
<<前のページへ 1234567891011