[ジミニー☆クリケット]
2017年12月23日 09:00
銀座1丁目で立ち吞み、試飲販売の酒屋さん、酒ギャラリー「麹屋三四郎酒舗本店」です
場所は、下の地図の赤〇の場所で、銀座1-23-4東海ビル1Fです。
前回のブログ()で、超うま口活性濁酒「おっほー」の紹介をしました
数日前にうかがったら、「おっほー」は売り切れだったのですが、今日行ってみると、なんと本日入荷したばかり、しかも名前を「銀座のふくろう」に改められたとの店主のお話
ナイスタイミングでした
名前は変わっても、超うま口の活性濁酒であることに違いはありません
また、東日本大震災から7年がたち、忘れかけていた支援を思い出そうということで、先週末の12月の16日、17日、銀座すずらん通りで行われた「銀座で日本酒大試飲会」を企画運営されたとのお話もうかがいました
そのとき、出品された「東北6魂酒」が店内に置かれていました
東北6県の県花をラベルにあしらったアールヌーボー調の美しいお酒です
現在、このお酒を飲めたり、買えたりできるのはこちらのお店だけだそうです
こちらのお店には、海外からのお客様もふえているとのこと
日本酒の良さを知ってもらうためにさまざまな活動をされている店主のバイタリティーに脱帽です
なお、店内での写真撮影については店主にご了解をいただき、今回も懇切丁寧な説明をいただきました
ありがとうございます
2015年12月の同店舗を紹介したブログ記事はこちら ⇒
/archive/2015/12/post-2940.html
麹屋三四郎酒舗本店のHPはこちら ⇒
http://koujiyasanshirou.com/
[ジミニー☆クリケット]
2017年12月22日 09:00
平成も終わろうかという時期に、昭和の頃、よく見かけた風景の話をするのも時代錯誤なのですが、「社会鍋」も最近見かけなくなった風景のような気がします
「社会鍋」は、救世軍が年末などに行っている生活困窮者支援等の為の街頭募金運動で、「鍋」は、通行人から慈善の募金を入れてもらうために街頭に設置する鉄鍋のことです
毎年年末の街を彩る風物詩として、俳句の季語(冬)にもなっています
そのあまり見かけなくなった「社会鍋」ですが、その活動母体である救世軍の「渡来記念の地」碑が、中央区にあります
平成通り沿いに築地橋を渡った北側の交差点のすぐそばです
この碑の由来については、昨年6月に上げたブログ記事をご参照ください
日本に渡来したライト大佐一行が本営を置いたのがこの地だそうで、渡来100周年を記念して1995年に設置されたそうです
この碑に目が行ってしまったのも、やはり「年の瀬」を意識してかもしれません
昨年6月にこの碑を紹介したブログはこちら ⇒
/archive/2016/06/post-3429.html
[ジミニー☆クリケット]
2017年12月21日 18:00
八重洲地下街にある画廊、「ギャラリー八重洲・東京」で、恒例の「世界一小ちゃい ミニ絵画展」が開催されています
開催期間は、12月18日(月)から24日(日)までです。
毎年、この時季に開催されるので、私的には、地下街の通路にこの絵画展の看板を見かけると、もう今年も終わるんだなあという実感がわいてきます
今回も100名の出展者が各々10作品以上を展示し、その数なんと1000点以上
この絵画展は、素材はさまざま、表現方法もさまざま、出展されているアーティストもさまざまな分野で活躍中の方々で、作品ひとつひとつは小さくても、そこからあふれるエネルギーはすごいものがあります
私が伺ったのは、お昼休み時でしたが、多くの来廊者が熱心に作品に見入っていました
なお、ギャラリー内での写真撮影についてはご了解をいただき、取材についてもご協力をいただきました
ありがとうございます
昨年12月のミニ絵画展のブログ記事はこちら ⇒
/archive/2016/12/post-3892.html
ギャラリー八重洲・東京のHPはこちら ⇒
http://www.yaechika.com/gallery.php
[ジミニー☆クリケット]
2017年12月18日 14:00
[ジミニー☆クリケット]
2017年12月16日 18:00
[ジミニー☆クリケット]
2017年12月13日 14:00
築地川銀座公園は、かつての築地川、今は首都高速道路都心環状線が下を走る晴海通り沿いの万年橋の両側に作られた中央区立の公園です
ハトの憩いの場としても、今年の9月に、このブログでも紹介しました
12月に入って、急に寒さも増した朝、ここを通りかかると、ハトの様子がいつもとちょっと違いました
公園にいるハトが首をすくめて丸くなっており、じっとして微動だにせず、目をとじているよう
これは、まるで「ふくら雀(寒中に全身の羽毛を脹らませているスズメ)」で、冬の季語にもなっています
ものの本によると、スズメに限らず、冬の寒い時期になると、鳥は羽毛を膨らませるように逆立てる事で、中に空気の層を作り体温の低下を防いでいるそうです
鳥の中でも、私たちになじみの深いスズメの膨らんだ姿が、古くから一般によく知られており、「福来雀」という字があてられ大変縁起が良いともされているそうです
「ふくら雀」は、帯の結び方にもありますよね
まさに、今朝見た光景は「ふくらハト」でした
今年9月の「ハトのメジロ押し」のブログ記事はこちら ⇒
/archive/2017/09/post-4616.html