中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

甘酒横丁の甘酒 ~とうふの双葉~

[rosemary sea] 2016年7月24日 09:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をレンジとして取材します、rosemary seaです。

 

心がとても疲れたときは私は甘酒横丁にやって来ます。

人形町甘酒横丁の、とうふの双葉さんにまたお伺いしました。

今、店頭にはお豆腐やがんもなどの商品の他、前回紹介しきれなかった甘酒と豆腐ドーナツが並んでいます。

 

それでは甘酒からご紹介。

 

DSC01233b.jpg甘酒横丁の名前は明治の初め頃、この横丁の入り口の南側、現在の京菓子の玉英堂さん(双葉さんのななめ前)のところにあった尾張屋という甘酒屋に由来します。

当時の横丁は今より南側に位置しており、道幅も狭い小路だったそうです。

関東大震災後の区画整理で現在のような道幅となり、呼び名も「甘酒横丁」と親しまれ呼びつがれています。

甘酒自体の起源は古墳時代まで遡り、「日本書紀」に甘酒の起源とされる天甜酒(あまのたむざけ)に関する記述があるそうです。

・・・かなり脱線気味ですが、要するに日本古来の飲み物ということです。

DSC01230a.jpgDSC01241a.jpg甘酒には『飲む点滴』と云われるほどの豊富な栄養が含まれています。飲む栄養剤です。冬の温かい飲み物というイメージがあったようですが、昔から夏バテ対策・疲労回復・美容の効果が認められていました。近年注目されていますが、俳句では夏(7月)の季語です。昔、甘酒の行商は夏に多かったそうです。

甘酒には酒かすから作られた甘酒と米麹から作られた甘酒があります。酒かす甘酒にはアルコールが含まれているのでアルコールが苦手なかたは注意。対して米麹甘酒は麹を発酵させて作り、発酵の段階で甘さが出るので砂糖不使用、もちろんノンアルコール。

とても長いお話になりましたが、申し上げたいのは、とうふの双葉さんの甘酒は甘酒横丁オリジナルブランドの甘酒、しかも今注目の米麹で作られた甘酒、ということです。

お店の奥さんにお伺いしました。「うちの甘酒は伊豆の工場に製造発注しています。滋賀のお米、古代米と玄米で作っているものもあります(上)。」

ここで甘酒の食レポ、いいえ飲む方ですが。「すぐ飲める甘酒(カップ)」をいただきました。

「後味すっきり、本当のお米の甘さ、自然の甘さを感じられました。」

 

次は豆乳ドーナツ

 

DSC01242b.jpgフレッシュな、朝一番でできた豆乳を使っているそうです。もっちりとした健康おやつ。甘すぎないので人気です。

最後にお店の奥さんより、お客さまのお話。

「サイクリングツアーでしょうか、毎日寄っていかれるかたがいらっしゃいます。ここでエナジーチャージだそうです。・・・外国人女性で、近くのホテルに泊まっていた3日間毎日いらっしゃってジャンボがんもや豆乳ドーナツなどを食べて行かれるかた。得意でない英語で話してみるとベジタリアン、食事制限でホテルでは食べれるものがなくてうちへいらっしゃったそうです。外国人夫婦でもうちで食べて行かれるかたもいらっしゃいます。甘酒は英語では『ファーメンテッド ライス(fermented rice 、直訳:発酵したお米)』と説明していますが、一度引くようです。外国のかたには甘酒ソフトクリームの方が人気ですね。・・・それから『新参者』ロケ地巡りの台湾のかたもいらっしゃいます。」

 

ちなみに特派員同期のHKさんから「甘酒は a sweet drink made from fermented rice」と、適切な訳を頂戴しました。HKさん、ありがとうございます。

 

日本橋人形町2-4-9    03-3666-1028

月~土 7:00~19:00  日・祝 10:00~18:00

年中無休

とうふの双葉さんのホームページはこちら ⇒ http://tohunohutaba.com/

 

 

資生堂パーラープロデュース★カフェセレの飲み放題ランチ

[まぴ★] 2016年7月22日 14:00

東銀座の松竹スクエアの二階にある

カフェ・セレは資生堂パーラープロデュースのカフェ。

 

ランチメニューは1000円~1200円で何種類もあり、
銀座とは思えないほどリーズナブル★

 

RIMG2794.JPGRIMG2790.JPG

 

そして今回は、スパークリングやカクテルなど
20種類の飲み放題付ランチが3500円という
一休限定ランチのプランで行って来ました。

 

女子2人で行ったのですが、仕切のある席で
ちょっと個室っぽく、前菜、メイン、パスタ、デザートと

4品あり、ワインもたくさん飲んで大満足でした!

 

RIMG2797.JPGRIMG2792.JPG

 

カフェ・セレのホームページ

 

 

 

フォアグラ入りハンバーグのランチ!〔Kurosawa〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年7月21日 12:00

本日は、太っ腹な上司のおごりで、クロサワでランチです

kuros01.JPG

クロサワは、築地2丁目の細い路地にある鉄板焼きステーキのお店です

黒澤明監督が好きだった肉料理を出すというのがお店のコンセプトです

築90年古民家を改造した、たたずまいに趣きがあります

kuros02.JPG

最初に出される野菜サラダです。

kuros03.JPG

次に、グリンピーススープ、美味です

お皿も美しい

kuros04.JPG

いよいよ1日限定10食フォアグラ入りハンバーグ黒毛和牛100%)です

上に乗せた上質のとのハーモニーも絶妙です

付け合せの野菜には、「デストロイヤー」というジャガイモ

名前の由来は、が、マスクをかぶった往年のプロレスラーザ・デストロイヤーに似ているからだそうです

実際にジャガイモデストロイヤー」の写真を見て、納得しました

kuros05.JPG

ガーリックライスおこげがおいしい

半分ほど食べたら、チキンスープをかけていただきます

こちらもさらに美味です

kuros07.JPG

食後のブレンドコーヒー

エスプレッソ紅茶も選べます

ランチタイムに至福のひととき

H取締役、ゴチになります

kuros08.JPG

お盆の期間(8月10日13日)には、特別メニューもあるそうですよ

築地鉄板焼 KurosawaのHPはこちら ⇒

http://www.9638.net/tsukiji/

 

 

日本橋屋長兵衛 日本橋本店 ~和菓子の味・美・風情~

[rosemary sea] 2016年7月19日 16:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をアドバルーンとして掲げ取材します、rosemary seaです。

DSC01221a.jpg

 

本日は職場のS藤さんのオファーにより、和菓子の日本橋屋長兵衛 日本橋本店さんにお伺いしました。中村店長にお世話になりました。和菓子本来のつくりたての味にこだわるのはもちろんですが、その美しさ、季節の風情をも大切にされています。とにかく商品をご覧ください。

 

DSC01214b.jpg

年間商品から、定番の『天下鯛へい』です。もっちり生地でなめらかなこし餡を包んで焼き上げたお饅頭です。砂糖の量の微妙な調整を繰り返したそうです。また、美しいかたちにするためにもこし餡が最良とのこと。小豆は水羊羹などと同様に北海道産のものを使用しているそうです。

 

DSC01225a.jpg

ここでS藤さんの食レポです。

 

「丸くて可愛い鯛のかたち。縁起がいいですね。お祝いにも最適でしょう。娘夫婦が、子供が生まれたときに買ってきてくれました。味は甘すぎず程よい。軽く食せるのがいいですね。」

DSC01219a.jpg

季節限定商品、『金魚すくい』です。とても綺麗で涼やかなお菓子。

 

DSC01218a.jpg
たらいに入ってお店の前に飾られていると、本当に金魚すくいを楽しめる気分になります。お店のなかにも積まれています。

レモン風味のゼリーに羊羹でできた金魚が入っています。

 

9月上旬(日本橋本店のみ)までの販売となります。

↓ ギフトには水羊羹セット、こちらが最適です。季節限定商品ですので8月中旬までとなっています。

DSC01226a.jpg

 

ここでロズマリ自身の食レポです。

 

「甘すぎずとてもなめらかな食感。なめらかだからその分冷やすと美味しさが引き立つ感じです。清涼感抜群です。」

 

左にはくずきりも。

DSC01217a.jpgこちらは日本橋せんべい。

『日本橋』を冠したネーミング。
さくりとした食感の洋風せんべいに程よい甘さのクリームが入っています。
日本橋せんべい自体は年間商品ですが、『抹茶』は季節限定として11月上旬まで販売の予定です。

DSC01216a.jpg

左は焼カステラ。

バター風味です。こちらもさくりと香ばしく、ほのかな塩味。
カステラの美味しさをぎゅっと凝縮しています。年間商品ですが、こちらの『抹茶』も8月下旬までの販売予定です。

DSC01215b.jpg『夏祭り』として季節限定の
西瓜ゼリー(上段)とラムネゼリー(下段)。

西瓜ゼリーは西瓜そのものの甘味や風味を大事にしています。
ラムネゼリーはラムネの味わいのなかにビー玉に見立てたりんご風味のゼリー玉が入っています。

他に朝生菓子(その日中にお召し上がりいただきたい和菓子)もございます。


日本橋室町1-6-2     03-3242-3030

営業時間 9:30~19:00

元旦のみ休業 年末年始営業時間変更あり

日本橋屋長兵衛さんのホームページはこちら  ⇒  http://www.nihonbashiya.jp/

 

 

 

おばんざいランチ〔菜な コレド室町店〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年7月16日 09:00

nanaoban01.JPG

日本橋室町2丁目のコレド室町3階にある「菜な 日本橋 コレド室町店」です

nanaoban02.JPG

ここは、食事もおいしいのですが、内装がすてきで、和紙障子和のテイストがふんだんに取り入れられていて、落ち着いて食事を楽しむことができます

nanaoban03.JPG

窓から見える景色も、中央通りをはさんで向かい側に立つ国指定重要文化財三井住友信託銀行日本橋営業部旧三井信託銀行本店三井本館)の重厚な建物です

個室もあります

nanaoban04.JPG

ランチメニューの「菜なの豆皿おばんざい御膳」です

豆皿おばんざいが一皿一皿手が込んでいて、おいしいです

nanaoban05.JPG

牛ヒレ肉の石焼き御膳」です

牛ヒレ肉は柔らかくジューシーです

nanaoban06.JPG

お昼は早めに行かれることをお勧めします

菜な 日本橋 コレド室町店のHPはこちら ⇒

http://www.obanzai-nana.com/104.shtml

 

 

魚金ピッコロ 銀座1丁目店 カルパッチョの美味しいお店

[銀造] 2016年7月12日 18:00

こちらのお店は、大体3年前に開店されたのですが、ずいぶん秘密にしてきました。 

今日ブログ公開して良いですかと尋ねたら、ご覧の通りです。覚悟を決めての、レポートです。 

 初めに注文したのが、 鮮魚のカルパッチョ、お刺身大好きの銀造の定番です。新鮮さが伝わって来るでしょう。先ずは、ビールと表面張力を最大限利用して注いでくれた白ワイン。笑みがこぼれました。

1467684294314 (360x203).jpg

 美味い!友人も美味しい!と、にこやか! Bon appetito !

KIMG1708 (203x360).jpg

 今日は、茄子とアンチョビのマリネも美味しかったです。次のソムリエも、波、波と注いでくれました。!こぼれる笑顔で、こぼれるワインを、あふれる若さで、オットッと! しっかり、3杯頂きました。

いつも、こうなのかは、WOG.( without guaranty )

KIMG1712 (360x203).jpg

気の合う仲間なら、いつでもすっと気楽に入れるのが、この店の嬉しい所。

でも、最近は混んでいるようなので、予約していった方が、ベターです。

友が&美味しいワインが、また夜を楽しくしてくれました。お店の場所は、銀座1丁目、まるごと高知の背中側です。