中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

【復興支援の気持ちを形に!】熊本アンテナショップ(銀座五丁目)

[お染] 2016年4月25日 09:00

このたびの熊本地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

依然として地震活動が続く中、精神的にも肉体的にも厳しい日々を過ごしていらっしゃることと思います。

少しでも早く良い状況に向かうよう切に願っております。

 

...と言っても、願うだけなんてもどかしく、都内にいてもできることとして、

まずはアンテナショップ「銀座熊本館」を紹介します。

(次回は大分行きますよ!)

 

「銀座熊本館」は数寄屋橋交差点(不二家の看板がありますね)の

SONYビルの並び、新橋方面に少し歩いたところにあります。

ちょっとレトロなたたずまいで、くまモンが出迎えています。

s26_01.jpg s26_13.jpg

既に話題になっており、かなり混雑しています。

23日土曜は、14時頃は行列、18時頃は行列は解消したものの店内大勢いらっしゃいました。

 

1階くまもとプラザ(物販)。 オススメ紹介していただきました☆

スイカデコポン馬刺しお酒...

s26_05.jpg s26_06.jpg s26_03.jpg

s26_07.jpg s26_04.jpg     

スイカといえば熊本!出始めは特に美味しいですよね。

他、馬油や工芸品なども魅力的なものが多いです。

 

16日に営業再開の後、19日に発注したものが22日から入荷されるようになったそうで、

先週末は品薄状態だったようです。今後回復する見込みとのことでした。

個人的に大好物の「いきなりだんご」は土曜は品切れだったけど、入荷楽しみにしてます。

 

2階くまモングッズの販売観光コーナー、軽食やお酒が頂けるASOBI Barがあります。

s26_08.jpg s26_10.jpgs26_09.jpg

くまモンかわいいですね...こちらも魅力的なものばかり。

s26_11.jpg s26_15.jpg   

観光案内あり。ASOBI Barもアットホームな雰囲気です。

 

また、義援金箱もあり、銀行行かなくても募金ができます!

熊本県を通じて被災地支援に使われるとのこと。

熊本県→「熊本地震」義援金配分委員会(仮称)→県内被災市町村→被災者(世帯)の流れのようです。)

行列ができていても、募金のみならお店の方に声をかけてすぐ入れます!

s26_12.jpg 

夜は20時まで。会社帰り寄ることも可能(`・ω・´)!

 

「銀座熊本館」の方にお話を伺ったところ、1階の物販コーナーは全て熊本県産で常時約1000アイテム取り揃えられ、売り上げは熊本県内の事業者のもとにすべて還元されるとのことです。約300の事業者が納品しているそうです。

 

ここで買い物をすること募金をすることも、熊本の活性化につながるのだと、実際行ってみて感じました。

お話を伺った担当の方も、皆様に大変感謝しているとおっしゃっていました。

 

小さな支援ではありますが、皆で長く続けられるといいなと思います。

銀座にお越しの際はぜひお立ち寄りください◎

 

◆銀座熊本館

HP:http://www.kumamotokan.or.jp/

住所:中央区銀座5-3-16

◆ASOBI Bar

食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13092268/

s26_14.jpg

  

 

 

木挽町通りのハナミズキ

[ジミニー☆クリケット] 2016年4月23日 09:00

木挽町通りハナミズキが見頃です

hanamiz02.JPG

正確には、下の地図木挽町通りピンク色のところのハナミズキが見頃です

hanamiz09.jpg 

この通りの両側に植えられたハナミズキは比較的若い木で、木挽町通りの他のブロックや、松屋通りハナミズキよりは小ぶりですが、早く咲いています

hanamiz07.JPG 

私は、「木挽町通り」ということばの響きがとても好きですが、銀座を走る通りの中で、町名を冠したものは、現在この木挽町通り木挽町仲通りだけのはずです。

京都の「新町通り」や「木屋町通り」と同じく歴史を感じさせてくれます。

hanamiz03.JPG 

もともと木挽町は、江戸城の改築と城下町の建設のために、諸国から集められた木挽き職人たちが住んでいた町でした。

hanamiz04.JPG

ちなみに、木挽きというのは、木を切る人ではなく、山から伐り出した丸太を、大鋸と呼ばれるのこぎりを使って、柱や梁、板などに製材する職人のことだそうで、大工と並んで木挽きは建築の重要な役割を担う技術者だったそうです

hanamiz05.JPG 

その「職人の町」に芝居小屋が建って「芝居の町」となり、明治になってからは高級料亭が軒を連ねて、「料亭の町」として賑わいました

hanamiz06.JPG 

木挽町」の名前は、昭和26年に三十間堀が空襲で出たがれき処理のために埋め立てられて、銀座木挽町が陸続きとなった時に失われました(埋め立ての完了は翌27年)。

木挽町」はなくなっても、「木挽町通り」は残っており、そこに銀座の歴史の奥深さが感じられます

hanamiz01.JPG

 

 

 

煮干しスープの中華そば〔自家製麺 伊藤 銀座店〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年4月22日 09:00

伊藤」は、ラーメン好きにとって、定期的に行きたくなるおいしいラーメン屋さんです

itoh01.JPG 

場所は、銀座6-12-2の東京銀座ビルディング地下1階になります

入口は、銀座側ではなく、築地側にあり、ちょっとわかりにくいかもしれません

最寄駅は、東京メトロ日比谷線東銀座駅です。

itoh03.JPG 

この辺は、ラーメン激戦区で、ブログで紹介済みの「九代目けいすけ」や、「むぎとオリーブ」、「九州じゃんがららあめん」などが集まっています

その中でも、「伊藤」は、煮干しスープの香りと味が魅力で、しばらく行かないと、どうしても行きたくなってしまいます

itoh02.JPG 

中華そばを注文

自家製の細麺固めに茹でられていてしっかりした歯応えを感じられます

トッピングはネギだけです

itoh00.JPG

 

 

 

サクラ、まだ楽しめます〔数寄屋橋公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年4月18日 12:00

数寄屋橋公園は、先月末オープンした東急プラザ銀座高速道路の谷間にあります

sukiy01.JPG 

晴海通りに面した、約4,400平方メートル中央区立の公園で、かつては数寄屋橋があったところです。

sukiy02.JPG 

数寄屋橋は、戦後、ラジオドラマ「君の名は」で有名になり、原作者の菊田一夫の碑「数寄屋橋此処にありき」があります。

sukiy03.JPG 

今回整備されて、植栽の多い、都心のオアシス的な公園になりました

sukiy08.jpg 

この公園内にあるサクラ普賢象」と「関山」は、まだが楽しめます

sukiy04.JPG 

どちらもサトザクラの園芸品種で八重咲き

上の写真が「普賢象、下が「関山です

sukiy06.JPG 

 

 

「東京防災」

[小江戸板橋] 2016年4月16日 18:00

「大丈夫」

えっ。それだけ?

今どこに居て、どういう状況にあるの?

職場にいるのか。帰宅途上なのか。ホテルに戻ったのか?

水は、食料は、電気は、ガスは?

大丈夫だけじゃ、情報不足だ!

 

4月14日、夜からの熊本・九州地震の群発。

長男は博多に居るものと思って、心配メールをしたら、熊本へ出張中との事。

状況を知らせろと再度メールをしても、応答なし。

やっと返ってきたのが、ひと言だけ。

『ほんとに・・。メールを打てる状況であることだけは分かったけれど・・。』

 

翌日、書店で防災ブック「東京防災」を購入した。

東京都総務局総合防災部防災管理課が編集・発行。

東京消防庁をはじめとする多彩な協力・出典がある。

本の存在は知っていた。

黄色地に黒文字。

「今やろう。災害から身を守る全てを。東京防災」

以前は、手に取ってみても、「ほぼ知っている内容だ」と元の棚に戻していた。

今、読み返したいという衝動に駆られて、一気にページをめくった。

要旨が分かりやすくまとめてある。

「おさらいクイズ」で、更に知識が体に染み込むように工夫されている。

価格、130円プラス消費税。

これだけ利用価値のある内容が、コンパクトに織り込まれている、優れものだ。

生活再建支援制度や災害対応イエローページには、付箋を付けておいた。

 

有楽町駅から銀座方面に進むと、数寄屋橋交差点に出る。

とんがり屋根と煉瓦造りの「KOBAN」は、築地警察署数寄屋橋交番。

その歩道の先に、北村西望氏による銅像「燈臺」がある。

兜をかぶり松明を掲げた青年が、獅子を従える力に満ちた作品である。

大正12年の関東大震災から10年後に、記念塔として設置された。

台座に、「不意の地震に不断の用意」の標語が記されている。

 

寺田寅彦氏の言葉として伝わる、「天災は忘れた頃にやって来る」に通じる。

その時にも、知識をフル稼働させて、体が動くように備えておきたい。

 

 

 

ディズニープリンセスとアナと雪の女王展〔松屋銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年4月16日 14:00

princ004.JPG

松屋銀座の8階イベントスクエアで、「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」が開催されています

princ001.JPG 

このイベントでのディズニープリンセスとは、「白雪姫」、「シンデレラ」、「眠れる森の美女」のオーロラ姫、「リトル・マーメイド」のアリエル、「美女と野獣」のベル、「アラジン」のジャスミン、「塔の上のラプンツェル」のラプンツェル、「アナと雪の女王」のアナエルサです

princ002.JPG 

この展示会では、米国ウォルト・ディズニー・アーカイブスウォルト・ディズニー・アニメーション・リサーチ・ライブラリーのコレクションから、アートセル画フィギュアのほか、実写映画テーマパーク衣装小道具など、一般には日本初公開となる展示物を含む貴重なアイテムや、その他資料合わせて400点以上が展示されています

princ005.JPG 

アナエルサのコーナーでは、25カ国バージョンでの「ありのままでLet it Go)」が流れ、部屋全体が映像に同調して、すばらしい臨場感を味わえます

princ007.JPG

期間は、4月13日)から5月8日)までです

princ008.JPG

なお、会場内は写真撮影禁止です

上の写真は、すべて会場外のものです。

グッズコーナーも充実していますよ

princ009.JPG

松屋銀座 ディズニープリンセスとアナと雪の女王展HPはこちら ⇒

http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/details/20160413_disney_8es.html