中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

Xmas Art Festa 2016  精巧な美術品にビックリ

[銀造] 2016年12月17日 12:00

開催日の12月9日に引き続き、12、13日の両日にも銀座ギャラリーズ主催の、クリスマス・アート・フェスタ2016に行ってきました。

 12日は、秋華洞、ギャルリーためなが、小林画廊、門司ファインアートギャラリー、永善堂画廊、ギャラリー広田美術を訪ねました。

「秋華洞」さんでは、コレクションのカタログを頂戴し、日本の美術史、作品を勉強しようという気になりました。

1481709373222.jpg 

「ギャルリーためなが」さんでは、ルオー展が開催され、重厚な作品に圧倒されました。 

「小林画廊」さんでは、大好きな小林千智さんの作品に加え、谷保玲奈さんなどの作品を楽しみました。

門司ファインアートギャラリーでは、絵画の作品に、玉堂と署名されていたので、「あっこれは、川合玉堂さんの作品ですね!」と言うと、お店のご主人から褒めて頂きました。

「永善堂画廊」さんでは、荻須高徳画伯の<ジュネーブの古い町の噴水>など、新旧の作品を拝見できました。

「ギャラリー広田美術」さんでは、神戸智行画伯の作品で、白黒の濃淡のある作品に加え、明るい色の作品にも出あえて、画家の心境の変化やご成長を感じました。

13日は、歌舞伎座近くの靖山画廊、京橋に近い銀座1丁目方面の画廊を訪ねました。

「靖山画廊」さんでは、"たいせつなもの展ーアイドルー"展、和服を着た若い女性、コミックに出てくるような可愛い少女の絵などが展示されていて、少し微笑ましく感じました。

「長谷宝満堂」さんでは、精巧な美術品が沢山展示されていました。 なかでも、銅や銀の壺に鶴などを貼り付けた様な美術品、薩摩で焼いて、その白磁の表面に京都で絵付けをされた瓶、金銀布目象嵌飾器などに、それらの作品とその製法に驚きました お店については、こちらのHPでご覧下さい。www.houmando.com/

「柴田悦子画廊」では、"20周年記念 後期展 画家の軌跡を巡る"と題した、20年前のデビューした当時の作品と最近の作品の両方を展示されていて、作風が変化していることとか、作品の説明をして頂きました。

1481624148692.jpg

また、美味しいダージリンの紅茶を淹れて頂き、温かいおもてなしを受けました。

Xmas Art Festa で銀座の一流の画廊を巡り、数々の素敵な作品を拝見し、心が満たされました。 有難うございました。

 

 

豪華絢爛「五人道成寺」-十二月大歌舞伎

[滅紫] 2016年12月16日 12:00

100_2162.JPG100_2163.JPG

12月の話題は何といっても玉三郎さんと若手花形の勘九郎、七之助、梅枝、児太郎の4人が共演の「京鹿子娘五人道成寺」。玉三郎さんが菊之助さんと二人で踊った「二人道成寺」も人気でしたが、通常は一人で踊る道成寺を今回は5人で踊り分ける特別版。何とも華やかですが驚嘆するのは玉三郎さんの若さと美しさ。20-30代の若手と同年齢かややもすると若くさえ見えるというのは凄いです。しかも幕間前には「二人椀久」を踊ったばかり。踊りの上手さはいうまでもありませんが、この驚異的な若さはどこからくるのでしょう!(花道傍でしっかり眺めましたが小じわも見えません)

 

隣席の方は玉三郎さんの大ファンらしくただただ幸せそうなため息ををついていらっしゃいました。撒き手ぬぐいがとれなくて残念そう。でもこの方、花道で七之助さんが使った紅付きの懐紙を手に入れたのです。江戸時代から贔屓役者のこの「紅付き懐紙」は奪い合いだったようです。

 

今月の京都の顔見世(先斗町歌舞練場)ではやはり三部で雀右衛門さんの「押し戻し」つきの「娘道成寺」がかかっています。東西共に華やかな幕切れですね。そういえば児太郎さんは国立劇場で「仮名手本忠臣蔵」の八・九段目の小浪に出演しているので掛け持ちです。国立が4時に終わって歌舞伎座6時半の開場(出番はもう少しあと)なので何とか間に合うのでしょうが流石こちらも若さですね。国立は3ヶ月連続の仮名手本忠臣蔵通し公演で今月は珍しい、本当に珍しい十段目の「天川屋義平内の場」をやっています。戦後数えるほどしか上演されていないものです。「天川屋義平は男でござる」というセリフが死語にならないように時々は上演してもらいたいものですね。

100_2164.JPG

「道成寺」上演の際に合わせて和歌山県日高川町の「雲水つりがねまんじゅう」が登場しています。6個入り800円です。

 

歌舞伎座12月公演は3部制で1部は新作歌舞伎「あらしのよるに」2部は「吹雪峠」「寺子屋」です。1年の締めくくりを歌舞伎座でお楽しみになりませんか。

千穐楽は26日です。

お問い合わせはチケットホン松竹 0570-000-489(10時~18時)

 

 

YAMANO MUSIC CHRISTMAS TREE 2016

[サム] 2016年12月16日 09:00

DSC_0202'LS (2)'.jpg 昭和51年以来長年親しまれた「ミキモトジャンボクリスマスツリー」が,本店ビル建て替えの為、一昨年幕を閉じましたが、これに代わり昨年新たに登場したのが山野楽器本店前のクリスマスツリー。

今年も11月12日~12月25日の期間、銀座の街を華やかに彩っています。

群馬県嬬恋村から取り

DSC03383SQRS'G.jpg寄せたと云う、高さ7.2m、径3.8mのモミの木。

ツリーを飾るのは、昨年の3,500個から4,500個に増やしたと聞くLED電球と、音符や楽器のオーナメント。

11:00から22:00までの間の毎正時、音と光の時報として、クリスマスソング(山下達郎「クリスマス・イブ」「ホワイト・クリスマス」)と連動したイルミネーションが楽しめます。

 「クリスマス・イブ」

   11:00~/13:00~/15:00~/17:00~/19:00~/21:00~

 「ホワイト・クリスマス」

   12:00~/14:00~/16:00~/18:00~/20:00~/22:00~

尚、監督・脚本を宮藤官九郎が務める、超絶地獄コメディ「TOO YOUNG TO DIE ! 若くして死ぬ」のBlu-ray & DVDが12月14日に発売されるのを記念して、山野楽器本店が12月13日・14日の2日間限定で、劇中に登場する "鬼野楽器" に店舗名を変更し、店内では本作で使用した衣裳&小道具が展示されています。

 

DSC03368SQRS'.jpg DSC03369SQRS'.jpg DSC03375SQRS'.jpg DSC03371SQRS'.jpg

 

 

オストレア 銀座コリドー通り店

[ジミニー☆クリケット] 2016年12月15日 14:00

1年中、新鮮な生牡蠣が食べられるお店です

ostrea001.JPG

コリドー街の、有楽町側の入口にあります

銀座の8丁目にもお店があります

お店のディナータイム17時からですが、17時半に入りました。

このあと、徐々にお客さんが入ってきて満席になりました

ostrea002.JPG

オイスター・プラッター6ピース)です

本日のおすすめの盛り合わせです

五島列島かき長崎県)と坂越かき兵庫県赤穂)です

五島あっさり坂越濃厚で対照的です

上の写真、左に見えているのは、サービスのブラジルのパンです

ostrea003.JPG

ふたたびオイスター・プラッター6ピース)です

小長井かき長崎県)とピュージェットサウンドワシントン州)です

小長井ボリュームがあって、うまみ成分が詰まっているという感じで、ピュージェット甘みが印象的でした

ostrea004.JPG

牡蠣のクラムチャウダースープです

牡蠣が入っていると、本当においしいです

ostrea005.JPG

サラダです。

ostrea006.JPG

牡蠣のアヒージョガーリックトーストです

ガーリックトーストアヒージョに浸けて食べると最高です

ostrea007.JPG

生牡蠣以外にも牡蠣料理メニューの充実したお店です。

また来ます

オストレアのHPはこちら ⇒

http://www.ostrea.jp/

 

 

中央区で遊ぶ、お買い物 行き先に迷ったら、中央区観光情報センターへ

[銀造] 2016年12月15日 12:00

 妹と姪が上京してきました。 滞在中の買い物を済ませ、夕食後、

「明日は何処へ行こうか?」などと話し合っていて、私は出勤日なので、それならと、京橋に新設の中央区観光情報センターへ連れていきました。

1481600938519.jpg

 いくつかの地図を入手、和柄小物も購入して、

東京スクエアガーデンの3階のテラスで銀座の夜景を眺め、

1481601012175.jpg

「キラリト銀座」のブリリアント・カットの建物を眺め、

1481601071933.jpg

山野楽器のクリスマスツリー(ツリーに楽器や が飾られているの)を見て楽しみ、

1481601130592.jpg

京橋と銀座の夜を満喫してホテルへと帰りました。 

良い想い出が最良のお土産になったことでしょう。

 

 

代々受け継がれたおもてなしの心・美味しい銀座 ~資生堂パーラー 銀座本店ショップ~

[rosemary sea] 2016年12月15日 09:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をキャッチフレーズとして取材します、rosemary sea です。

 

本日は資生堂パーラー 銀座本店ショップさんにお伺いしました。

013東京銀座資生堂ビルb.jpg DSC01715a.jpg

資生堂パーラーさんは美味しさを極め、美味しい食文化を伝えていこう、とされています。

株式会社資生堂パーラー 広報グループ 小番(こつがい)さんにお世話になりました。

 

最初に歴史から・・・

明治5年(1872年)、銀座のこの地に資生堂薬局創業。

明治35年(1902年)、資生堂薬局内に「ソーダファウンテン」開設、これが資生堂パーラーへ。

現在の建物、東京銀座資生堂ビルは平成13年(2001年)3月にオープン。

その1階に資生堂パーラー 銀座本店ショップさんがあります。

ちなみに地下1階は資生堂ギャラリー、3階に資生堂パーラー サロン・ド・カフェ、4・5階に資生堂パーラー 銀座本店、9階ワード資生堂ホール、10階ファロ資生堂(イタリアンレストラン)、11階バー エスが入っています。

 

それでは商品のご紹介です。

_AAD0047e.jpg sピンクツバキビスケット(白).jpg花椿ビスケット

花椿ビスケット24枚入b.jpg 花椿ビスケット48枚入a.jpg

24・48枚入。手焼は40枚入。

昭和初期からの、資生堂パーラーさんを代表するお菓子。

素材を厳選した優しい美味しさです。

DSC01719a.jpgなお、パールピンクは期間限定缶。ロズマリも購入しました。

「缶を開けると甘くやさしい香りに包まれます。サクサク食感。」ロズマリ家族。

缶もそのあといろいろ利用できて魅力。

 

ここで「花椿」について。

資生堂の初代、福原信三社長が、水を張った花器に椿の花を浮かべて描いたところからのマーク。資生堂のシンボルマーク。

次第にブラッシュアップされて今のマークへ。資生堂パーラーさんのお菓子にもこのマークが使われています。

 

チーズケーキ2c.jpg DSC01708a.jpgチーズケーキ

3・6・9・12・15個入。

北海道産小麦粉を使ったビスキュイ生地とデンマーク産のクリームチーズがマッチ。

濃厚で贅沢なチーズケーキが個包装になっています。

なお、箱には牛の絵が描かれています。他と同様、これは「チーズケーキ」とわかりやすいように、と。

さらに青と赤のストライプ。これはビスキュイ缶も同様。

著名なグラフィックデザイナー、仲條正義さんのデザイン。

以前の奇抜な青のパッケージも仲條さんのものでした。

「銀座を元気に」「銀座アバンギャルド(前衛)」とのパッケージリニューアル。

「噛んだ瞬間、口の中にチーズの味が広がって美味しかった。」S山さん。

「チーズの味が上品で美味しかった。」F雄さん。

「チーズの濃厚さがとても美味しいです。」S井さん。

「チーズらしいしっかりとした味わいがおいしかったです。」T山さん2号。

 

ビスキュイc.jpg DSC01705a.jpgビスキュイ

20・30・50枚入。こちらの缶も可愛いです。

ギフトにも最適かと。

全7種を全て紹介。こちらも個包装されています。

ヴァニーユ・・・マダガスカル産ヴァニラを加えた王道の焼菓子。

キャラメル・・・キャラメルクレーム、キャラメルパウダー入りの生地にキャラメルクランチも加えたキャラメルづくしの大人フレーバー。

キャラメリゼ・・・アーモンドプードル入りの生地にキャラメリゼした香ばしいアーモンドをトッピング。

カネル・・・シナモンパウダーの香り漂う歯ざわり良い焼菓子。

アマンド・・・刻んだアーモンドたっぷりのこくと香り。

ショコラ・・・ココアパウダー+シナモンパウダーにザラメ糖がアクセント。

シュクレ・・・アーモンドプードルとザラメ糖の食感にゲラントの塩がアクセント。

「シュクレは堅すぎず、後味に少し塩味があって美味しかったです。」I倉さん。

「シュクレはサックリ、ザラメがなつかしい味でした。」F川さん。

「キャラメリゼはサクサクしてて何個でも食べてしまうおいしさです。」S枝さん。

「キャラメリゼは大人の高級なお菓子。」Oさん。

「アマンドは軽い食感とほのかに感じるアーモンドが絶妙です。あきない甘さ。」K子さん。

「アマンドはアーモンドの香ばしさとサクサク感がマッチしていました。」T山さん2号。

「カネルはシナモンの香りで高級感がある。」S井さん。

 

ニューイヤースイーツa.jpgニューイヤーズスイーツ

12月20日発売です。

赤と白の椿の花がデザインされた新年にふさわしい華やかなパッケージ。

よく見ると「GINZA TOKYO」が着物の衿元に。なんともおしゃれです。

美味しさの詰め合わせ。

 

パーラー本店0021b.jpgショップ店内、売場は八角形になっています。

これはお菓子を宝石に見立てて、宝石箱をイメージしたもの。

皆さまにどの角度からでもご覧いただけるように、と。

さすが資生堂パーラーさん、エレガントです。

資生堂パーラー 銀座本店ショップ

銀座8-8-3   03-3572-2147

無休

なお、12月30日(金)~2017年1月2日(月・祝)はお休みです。

資生堂パーラーさんのホームページはこちら ⇒ http://parlour.shiseido.co.jp/